- 1 : 2021/02/09(火) 07:07:57.42 ID:g7SFq8sv0
- 親の脛齧り続けるのもきつくなってきた
- 2 : 2021/02/09(火) 07:08:18.27 ID:jv0tTEQVd
- あると思った?
- 3 : 2021/02/09(火) 07:08:54.09 ID:g7SFq8sv0
- >>2
ワイの頭じゃ出てこんからここに書き込んだ - 4 : 2021/02/09(火) 07:09:05.99 ID:onNZx2Gpa
- しね
- 5 : 2021/02/09(火) 07:10:31.12 ID:T7ot7Ex80
- 43歳はニートじゃない定期
- 7 : 2021/02/09(火) 07:11:07.66 ID:g7SFq8sv0
- >>5
なんで?まさか年金出るの? - 10 : 2021/02/09(火) 07:12:27.81 ID:T7ot7Ex80
- >>7
ニートは34歳までのことや
年金は出ん - 14 : 2021/02/09(火) 07:14:46.20 ID:g7SFq8sv0
- >>10
ワイの親まだ生きてて働いてんねんもしワイが年金出る歳まで粘れば親が死ぬやん?その時はワイの年金+親の遺産で生き続けられる気がしてきた - 18 : 2021/02/09(火) 07:16:37.04 ID:HxR/lteD0
- >>14
年金って収めてなくても貰えるんか?
そこ調べといた方がええで - 6 : 2021/02/09(火) 07:11:06.53 ID:7ocg1aoe0
- 警備員やろうや
43でも若手やで - 9 : 2021/02/09(火) 07:11:59.50 ID:g7SFq8sv0
- >>6
171cm94kgの恵体やし考えてみるわ泥棒ボコりたい - 11 : 2021/02/09(火) 07:12:39.22 ID:7ocg1aoe0
- >>9
ボコったら捕まるでこっちが - 17 : 2021/02/09(火) 07:15:55.21 ID:g7SFq8sv0
- >>11
ほな泥棒でたらどうすんの? - 8 : 2021/02/09(火) 07:11:07.98 ID:j69dbHiB0
- 職安やろか
どっかに相談した方がええね - 12 : 2021/02/09(火) 07:12:48.17 ID:YOk2sd+kd
- ちゃんとした職歴があるなら問題ない
ないなら介護、警備、土方とか限られる - 15 : 2021/02/09(火) 07:15:15.32 ID:g7SFq8sv0
- >>12
高卒で3ヶ月寿司屋でバイトしてやめたくらいや - 13 : 2021/02/09(火) 07:13:53.46 ID:6okZygsL0
- ワイは非正規からコツコツやることにした
- 16 : 2021/02/09(火) 07:15:44.03 ID:UXeRkjNm0
- 年金払ってないと出ないやろ
- 19 : 2021/02/09(火) 07:16:44.47 ID:g7SFq8sv0
- >>16
どういう事? - 20 : 2021/02/09(火) 07:17:29.15 ID:6okZygsL0
- 年金って無条件でもらえるものやないからな
親がずーっと払ってくれてるならあれやけど - 21 : 2021/02/09(火) 07:18:02.78 ID:YOk2sd+kd
- こっちがどういうことだよ
年金払ってないのに何でもらえると思ってんだ - 22 : 2021/02/09(火) 07:18:46.50 ID:nG2fscUZ0
- 来世に期待やな
- 23 : 2021/02/09(火) 07:19:16.17 ID:g7SFq8sv0
- え?年金って払わないともらえないの?だったら年金って何のためにあんの?普通に若いうちに年金払わずに貯金した方がええやん。年寄りになった時に助けてくれる制度ちゃうん?
- 24 : 2021/02/09(火) 07:20:17.11 ID:6okZygsL0
- えっガチで言うてんのそんなん子供でも知ってるんちゃう
年金は未納の人はもらえやんよ - 25 : 2021/02/09(火) 07:20:26.44 ID:/vtiP8oW0
- ガチならお悔やみ申し上げます
- 26 : 2021/02/09(火) 07:21:06.03 ID:7ouGiSj/0
- 23歳ニートも終わってるしみんな終わりゲームオーバー
- 27 : 2021/02/09(火) 07:21:25.85 ID:g7SFq8sv0
- だったらみんな何で年金払うの?ワイ払った事ないで?それとも親が代わりに払ってたのかな…年金って強制だっけ?
- 31 : 2021/02/09(火) 07:23:17.66 ID:nG2fscUZ0
- >>27
20越えたら強制加入や
過去の追納できるから今からやれ - 28 : 2021/02/09(火) 07:22:02.68 ID:6okZygsL0
- なんなら事故か病気かなんかしらで障害を負った場合の障害年金も普通の年金に未納期間がある人はもらえへんよ
- 30 : 2021/02/09(火) 07:22:53.45 ID:g7SFq8sv0
- >>28
年金って強制? - 33 : 2021/02/09(火) 07:23:43.83 ID:6okZygsL0
- >>30
強制ではないから払ってない人はようけおるとおもうで
その人たちは当然もらえんけどね - 29 : 2021/02/09(火) 07:22:43.89 ID:TRwk/3se0
- 43歳でその認識ってほんと高校から時が止まってんな
- 32 : 2021/02/09(火) 07:23:26.45 ID:/vtiP8oW0
- 会社勤めなら勝手に引かれる
代わりに会社が半分出してくれる
大怪我とかしたら障碍者年金出る - 34 : 2021/02/09(火) 07:24:03.22 ID:mc9vYVgGM
- 釣り確定
ニートがこんな早く起きてるわけないだろ
43歳ニートなんやけど社会復帰する方法ある?

コメント