【知床沈没事故】観光船沈没 遺体引き渡しへ“ロシア側と最終的詰め” 官房長官

1 : 2022/09/07(水) 14:04:46.70 ID:ErclNaHf9

北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、北方領土の国後島沿岸などで見つかった3人の遺体について、松野官房長官は、ロシア側との合意を受けて、近く引き渡しの具体的な日程が示せるよう調整を加速させる考えを示しました。

北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、北方領土の国後島とサハリン南部の沿岸で見つかった合わせて3人の遺体について、日ロ両政府は、海上保安庁の巡視船がサハリン南部の港に引き取りに行くことで先に合意しています。

これについて松野官房長官は午前の記者会見で「人道的観点から可能なかぎり早く遺体の引き渡しを実現すべく、ロシア側との間で最終的な詰めの作業を行っている」と説明しました。

そのうえで「現時点で引き渡しの日程は決まっていないが、近々、具体的な日程を示せるようロシア側との調整をさらに加速していきたい」と述べました。

NHK NEWS WEB 2022年9月7日 13時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806931000.html

2 : 2022/09/07(水) 14:05:34.26 ID:MDgIeInE0
国葬にしてあげたら?
22 : 2022/09/07(水) 15:07:50.01 ID:J1lg0+qJ0
>>2
するならダニよりこっちの方だよな
3 : 2022/09/07(水) 14:06:51.40 ID:4h/4GzML0
金銭要求されたら断われよ
20 : 2022/09/07(水) 14:59:08.82 ID:TT5OZYRX0
>>3
遺体保管料、1日1億円が相場らしいからね
4 : 2022/09/07(水) 14:07:41.13 ID:eUUWMiBD0
まだやってんのか
もう骸骨だろ
5 : 2022/09/07(水) 14:09:45.61 ID:LIIKKpni0
敵対国に援助してる日本が軍艦でロシアに取りに行くとか言ってロシアに当然のように断られたやつだっけ
7 : 2022/09/07(水) 14:13:14.62 ID:AXSe3F0b0
いくら払ったんや?
8 : 2022/09/07(水) 14:13:31.85 ID:/EOxdKUZ0
いくら払ったんだろ
9 : 2022/09/07(水) 14:13:51.51 ID:Pwp0bfAw0
政府としてはそうするしかないだろうけど免疫ない人が見れる状態ではないよね。火葬までして遺骨だけが幸せなんじゃないだろうか。
11 : 2022/09/07(水) 14:15:10.62 ID:om3CL8r/0
>>9
とんでもねぇ金額の遺骨だわな
26 : 2022/09/07(水) 15:24:06.54 ID:9g9YTi830
>>9
家族の遺体は、どんな状態でも気持ち悪いとかは思わないもの
10 : 2022/09/07(水) 14:14:35.68 ID:g8DiYwms0
正直恥ずかしいで
ちゃんと日本側は筋を通したんか?
12 : 2022/09/07(水) 14:19:29.82 ID:9sisRyIF0
気色悪い国だな
13 : 2022/09/07(水) 14:23:53.70 ID:W/8tBuQr0
仏様も交渉のカードとか罰当たりだな
14 : 2022/09/07(水) 14:28:59.72 ID:PTAwplJq0
絶対カネ要求しただろ、露助。
北方領土で取れた死体はロシアの物ネ、とか言って。
それで唯々諾々と払ってしまう日本もだらしないが。
15 : 2022/09/07(水) 14:31:24.15 ID:mCW6Bbjp0
魚雷管よーい!
16 : 2022/09/07(水) 14:31:52.66 ID:s6PBsPWl0
ロシアから「北海道と北方領土の中間線辺りの洋上で渡すよ」という
なんの密輸だよな提案をされたのを日本が拒否したって聞いたな
21 : 2022/09/07(水) 14:59:56.95 ID:hAJjDPeA0
>>16
ロシアやっぱり国境問題に絡めて来てたのかよ
本当にどこまでもクソ国家としか言いようがないな
24 : 2022/09/07(水) 15:14:34.28 ID:LIIKKpni0
>>21
絡めてきたのは日本側だぞ
29 : 2022/09/07(水) 15:32:13.32 ID:HMKKYr7V0
>>16
なんで拒否したんだろ?
中間地点でええやん
17 : 2022/09/07(水) 14:32:16.49 ID:87jLyorH0
ロシアと仲良くしろよ
18 : 2022/09/07(水) 14:53:09.26 ID:TBWVE41I0
交渉応じず無視しとけよ。生きてるならともかく。
19 : 2022/09/07(水) 14:57:36.84 ID:TT5OZYRX0
俺がロシア人なら、直ぐに引き渡すわ
遺体を捕虜にしても臭いだけだもんな

今のロシア人ってウクライナ侵攻や
日本人遺体の捕虜化等々キモイ人種なんだな

23 : 2022/09/07(水) 15:09:03.55 ID:9ihAjm260
腐らせてそのまま渡されても困るし保管費用は払うべきかもしれんが常識的な範囲内でのお話
25 : 2022/09/07(水) 15:22:19.23 ID:b7/PwNF30
常識的な費用なら支払うべきだろうけどねぇ
27 : 2022/09/07(水) 15:25:59.68 ID:1LvJFObg0
何時までやってんの?
平安時代の貴族かよ
28 : 2022/09/07(水) 15:26:02.50 ID:JB7AM2Os0
自衛隊の軍艦だかで海洋上で受け取りたいとか言い出したのをロシアが拒否して、それをロシアの方が引き渡しを渋ってるとか捻じ曲げて報道したことは知ってる
30 : 2022/09/07(水) 15:34:42.86 ID:l1sXC3LR0
プーチンの指示もあるだろうからタダではないはず
輸出規制解除品目の要求や金銭の要求
遺体をしたたかに利用してきてるはずだから時間掛かってんだろうな
31 : 2022/09/07(水) 15:35:41.16 ID:EAG3antE0
いつも日本固有の領土とか威勢のいい事言っておきながら、こういう時だけお伺いを立てるとか……
情けない国よのう

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662527086

コメント

タイトルとURLをコピーしました