- 1 : 2022/08/22(月) 13:07:44.91 ID:qm60xK050
-
■炊飯器「ご飯が炊けたと言ったな、あれはウソだ」 台所の目を疑う光景に「何を炊いてたのwwww」「全米が泣いた」
ご飯が炊けたと思いきや、炊飯器の隣に「あってはならないもの」が……。そんな、まさかのアクシデントがTwitterで大きな注目を集めています。
【Twitter上の反応】「全米が泣いた」「糖質100%カット」
投稿者はなべさん。終了ブザーが鳴ったので炊飯器を見に行ったところ、その横にはなんと鎮座する内釜の姿が。当然ご飯は炊けておらず、水に浸かったままのお米からなんとも言えない哀愁が漂っています。
この投稿には、「何を炊いてたのwwww」「熱くて避難してきたのかな」「内釜の中の、全米が泣いた…」などの声が集まっています。
「米は炊けないけど、ギャグセンスには長けてますね」という秀逸なコメントもありました。そう考えれば少しは気が紛れるかも……?
ちなみにこの炊飯器ですが、今回の一件の後も故障したりはせず問題なく使えているそうです。無事でよかった……!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe4dc0d450414d677a960a1e7407f4dfc36c143
- 2 : 2022/08/22(月) 13:10:39.40 ID:0tlp/yZP0
-
内釜セットせずに炊飯オンにできるやつなんてあるん?
- 14 : 2022/08/22(月) 13:17:57.25 ID:+El41n3H0
-
>>2
炊飯器がメーカー品じゃないから出来たんだと投稿者は言ってるが普通に嘘だと思う - 17 : 2022/08/22(月) 13:19:17.89 ID:fzkeXCb/0
-
>>2
それな - 3 : 2022/08/22(月) 13:10:52.74 ID:9RC5e1Tu0
-
きっちり閉まらなくなった炊飯器で炊いたら途中で蓋が開いたらしくアルファ米が炊けた
- 4 : 2022/08/22(月) 13:11:28.85 ID:xPqlSO/30
-
空炊き状態で何事もなくて良かったな
- 5 : 2022/08/22(月) 13:11:28.91 ID:85/LZSYZ0
-
やれやれだぜ
- 6 : 2022/08/22(月) 13:11:43.77 ID:Wv6OcnuD0
-
何が面白いんだこれ?
- 11 : 2022/08/22(月) 13:16:10.68 ID:gG5waeb00
-
>>6
どこに「面白いよ」って書いてあるの? - 16 : 2022/08/22(月) 13:18:23.09 ID:Wv6OcnuD0
-
>>11
1に書いてるだろボケ - 28 : 2022/08/22(月) 13:24:40.46 ID:csvtwI5c0
-
>>16
書いてないね - 48 : 2022/08/22(月) 13:39:17.27 ID:RpFH2dJ90
-
>>16
書いてねーじゃん - 8 : 2022/08/22(月) 13:13:19.10 ID:AUV4zXHr0
-
内釜外した状態で加熱するの?
- 9 : 2022/08/22(月) 13:14:40.29 ID:WDK04VE10
-
空焚きが今はニュースになるのか
レベル落ちたもんだもう呆れて見下げ果ててがっかりすることしかないね
- 10 : 2022/08/22(月) 13:16:00.50 ID:VID+LaKK0
-
つまんね
- 12 : 2022/08/22(月) 13:17:23.14 ID:tsdamvv70
-
規定の温度まで加熱
規定の時間まで炊飯
時間が来たら終了だろ内釜あろうがなかろうが忠実に動いただけだろ
- 13 : 2022/08/22(月) 13:17:46.04 ID:tHfj5He/0
-
全米(こめ)が泣いた
- 38 : 2022/08/22(月) 13:32:14.58 ID:YMVfozQE0
-
>>13
いや、そう言ってるじゃん
何で自分だけ気付いたと思ったの - 15 : 2022/08/22(月) 13:18:22.23 ID:8Dy90nuU0
-
まともな炊飯器なら内釜をセットしないとエラーになって加熱しないはずだが中国製の炊飯器か?
- 18 : 2022/08/22(月) 13:19:36.52 ID:NwA+Km5G0
-
エラーになってくれないと怖くない?単なる嘘松?
- 19 : 2022/08/22(月) 13:19:56.53 ID:tHfj5He/0
-
こんなのYahooニュースにしたらアカン
無駄な情報が増えてまともなニュースが検索しづらくなるだけ - 20 : 2022/08/22(月) 13:21:56.34 ID:QENXFIsQ0
-
全米が泣いた言いたいだけちゃうん
- 21 : 2022/08/22(月) 13:22:00.52 ID:u/llcDLE0
-
創作ですね
空焚き防止の安全装置が外釜の真ん中に出てんだろ - 22 : 2022/08/22(月) 13:23:06.17 ID:ivB4mYPB0
-
クソみたいなソースでスレ建てんな
- 23 : 2022/08/22(月) 13:23:07.25 ID:WDK04VE10
-
まもな炊飯器でも
ただのスイッチボタンで内釜がハマってるかどうかしか判断してないよ
いうなれば「内釜がはまってるだけで炊飯が始まる」蓋が締まってるかどうかの判断スイッチだけで処理してるごくごく単純なカラクリだからな
CDデッキらの蓋が締まってるかどうかの判断スイッチと仕組みは同じ - 39 : 2022/08/22(月) 13:33:17.15 ID:Jo3LObC90
-
>>23
最近引きこもりの知ったか多いよな
自分で気付いてないんだろうけど不憫で仕方ない - 25 : 2022/08/22(月) 13:23:14.01 ID:OynjdUSG0
-
ツイ糞民っていいね欲しさに服脱ぐんだっけ?
- 26 : 2022/08/22(月) 13:24:09.21 ID:ZLu5HPcs0
-
バカニュース板とか私のニュース板とか
- 27 : 2022/08/22(月) 13:24:18.33 ID:7uMNLo7G0
-
ネタでも設定に無理があると醒めるよね
- 30 : 2022/08/22(月) 13:26:19.63 ID:KVjHTrUv0
-
記事にすると寒いコメントまで拾ってくるから余計に滑った感でる
- 32 : 2022/08/22(月) 13:28:13.51 ID:O3qb+dGy0
-
糖質カットって・・・
ご飯って糖質がうまいんだろ - 35 : 2022/08/22(月) 13:29:21.97 ID:rxuo8qqa0
-
お風呂がわきました♪
栓しわすれてカラッポてのはある
カラオケ - 37 : 2022/08/22(月) 13:31:31.92 ID:O3qb+dGy0
-
そういやルートイン行ったら自動ご飯よそい機があって
ドリンクバーみたいにボタン押すとボテってご飯が上から落ちてくるんだけど
すげえご飯が不味そうに見えた - 47 : 2022/08/22(月) 13:38:40.44 ID:p8myinOb0
-
>>37
天ぷらひらおにあった - 41 : 2022/08/22(月) 13:35:37.82 ID:aiq6uIu60
-
内釜取ると保温切れてたのに最近保温が切れなくなってきた
変え時かな - 42 : 2022/08/22(月) 13:35:43.12 ID:4BljJzh20
-
炊飯器なんていらねえ
- 43 : 2022/08/22(月) 13:35:43.41 ID:EJqZCx8+0
-
魔封波ッ!!
- 44 : 2022/08/22(月) 13:36:26.48 ID:JsoEYl3B0
-
鍋で炊けよ
- 46 : 2022/08/22(月) 13:38:26.71 ID:rXxMQs8U0
-
これに近いものでは
洗濯機の洗剤トレーをセットし忘れて洗濯機まわすというものがある。ピーピーピー(選択終了)
蓋パカっ
「」 - 49 : 2022/08/22(月) 13:39:18.88 ID:woRVi/Vp0
-
すげー安っぽい作りだけどメーカーどこよ?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661141264
コメント