- 1 : 2021/07/16(金) 10:03:14.08 ID:NUdMDmMs0
-
アメリカニューヨークのマンハッタンにあるチャイナタウンに突如として高級ブランドの偽物が路上に並び出した。いわゆるスーパーコピーというやつで、無許可で路上販売しそのブランドはクリスチャンディオール、
グッチ、ルイ・ビトン、シャネル」、プラダなど世界的に有名なブランドばかりで、時計や財布、バッグ、ベルトなどが数多く並んでいる。
その近くには商品リストであろうメニューを手に持った男性が立っており、街ゆく人に声をかけている。
実際に販売するのはアフリカ系が多く、裏には中国系の業者が多いと言う。この偽物ブランドはチャイナタウンのあちこちに溢れており、車道にまではみ出て販売しているのだという。
数年前まではこのような偽物ブランドの露店はなかったが、昨年6月頃からだ。過去ニューヨーク警察は露天商を急襲して
不法流通する偽物商品を押収して彼らを逮捕することができる権限があったが、2019年ブルックリンで警察が
不法露天商業者を取り締まる過程で強圧的に手錠をかける姿などがニュースやネットに公開され人権屋がが騒いだため、
警察の監督権が縮小してしまった。※ニューヨーク警察の没落
(つづく) - 2 : 2021/07/16(金) 10:03:24.45 ID:NUdMDmMs0
-
(つづき)
以後ニューヨーク市警察は不法販売行為に対する取り締まり権限を剥奪されたに等しく、
現在は警察ではないニューヨーク市の消費者及び労動者保護部が代わりに露天商取り締まりを担当している。しかし彼らには警察のような逮捕権限がなく、また逮捕や物品押収ではなく違反切符を発行している。
取り締まり権限が無くなったニューヨーク市警察、逮捕権限がないがゆるーい取り締まりで違反切符を渡す
労動者保護部。このようなこのからマンハッタンのチャイナタウンには偽物ブランドが横行してしまっているのだ。当然ながら、偽物ブランド販売業者は水を得た魚のように露骨に商売を始めた。業者らは観光客をいきなり
捕まえては偽の商品を買わせるという押し売り大作戦を行っており、観光客からの苦情が絶えないという。偽物グッチ販売しているアフリカの出身40代販売業者は、「昔はすぐに警察が来て、私たちを逮捕することができたが、
今は恐れる必要はない。この地域には、もはや、警察がパトロールしていない、管理監督する労動者保護部すら来なくなった」と述べた。現地で正規店を運営するた事業主は、「不法露店がもはや警察に取り締まりを受けず商売をすることができているうえ、
既存の店の出入口を防ぐなどの不便が続いている。しかし、警察らは全く対応してくれない」と不満を漏らした。(おわり)
- 23 : 2021/07/16(金) 10:15:39.82 ID:D6OqWmy+0
-
>>2
>現地で正規店を運営するた事業主は、「不法露店がもはや警察に取り締まりを受けず商売をすることができているうえ、
>既存の店の出入口を防ぐなどの不便が続いている。しかし、警察らは全く対応してくれない」と不満を漏らした。本物の店の前で商売してるってことかよw
そりゃ騙されるわ - 3 : 2021/07/16(金) 10:05:28.17 ID:RBNxwfoC0
-
アメリカの警察はどんどん弱体化してんな
- 4 : 2021/07/16(金) 10:05:33.53 ID:amE8W5l30
-
また人権屋=犯罪集団が証明された
- 5 : 2021/07/16(金) 10:05:43.10 ID:pKVFYrR70
-
スレタイが下手だから延びないね
- 6 : 2021/07/16(金) 10:06:03.33 ID:9vBT+nRZ0
-
3だ
- 7 : 2021/07/16(金) 10:06:44.82 ID:CiYOW0hk0
-
バイデンが知ったらビックリするだろうな
自国で偽物ブランドが取り締まれないなんてね - 8 : 2021/07/16(金) 10:07:03.11 ID:neNOJqxS0
-
またチャイナか
- 9 : 2021/07/16(金) 10:07:47.91 ID:UBMLoJYG0
-
チャイナはガン細胞みたいなもんだな
- 10 : 2021/07/16(金) 10:07:55.10 ID:YqylHebQ0
-
民主党政権なら必然的な流れ
- 11 : 2021/07/16(金) 10:08:40.87 ID:x7cZrKT40
-
返還前の香港みたいだなw
- 12 : 2021/07/16(金) 10:08:44.29 ID:gtbDcXyh0
-
人権屋のバックにいるのが誰かバレバレじゃんこんなの
- 13 : 2021/07/16(金) 10:08:48.04 ID:wtT8qgmQ0
-
「警察が剥奪」ではなく「警察の捜査権が剥奪」じゃないの?
- 14 : 2021/07/16(金) 10:11:26.79 ID:6XfiYAN00
-
ブルックリン99でネタにしてくれねえかな
- 15 : 2021/07/16(金) 10:12:21.42 ID:1Jl0uNpZ0
-
人権屋が国を破壊してるな
- 16 : 2021/07/16(金) 10:13:10.51 ID:xiQyxh8b0
-
左派が強いところは治安が滅ぶ
カリフォルニア州なんて被害額の少ない万引きは逮捕されないから堂々と万引きして店員はそれ眺める事しか出来ない - 17 : 2021/07/16(金) 10:13:28.23 ID:FaCkQyJ10
-
犯罪を取り締まれなくなったら警察は何すんの?
- 18 : 2021/07/16(金) 10:13:43.82 ID:6sXNJCVL0
-
また中国か。ほんとゴミ民族だな。
- 19 : 2021/07/16(金) 10:14:00.09 ID:p5+oOSyS0
-
つうかこれ中国人が中国製のパチもんを並べてNY観光に来た在米の中国人が買ってるんじゃないか?
- 26 : 2021/07/16(金) 10:17:49.29 ID:7xMnSDYW0
-
>>19
ニューヨークに旅行に行けるような中国人は偽物は買わない - 20 : 2021/07/16(金) 10:14:15.19 ID:OWU5SQKp0
-
バイデン政権になってからアメリカめちゃくちゃだよ
- 21 : 2021/07/16(金) 10:14:33.27 ID:mMQYOJGl0
-
また朝鮮支那畜の犯罪者か
- 22 : 2021/07/16(金) 10:14:41.96 ID:URLkDj710
-
バカの国かよ
- 24 : 2021/07/16(金) 10:15:56.02 ID:7xMnSDYW0
-
パヨクの町はこうなる運命
- 25 : 2021/07/16(金) 10:16:42.50 ID:epgYLSx50
-
それはいかんアルナー(ニヤニヤ)
- 27 : 2021/07/16(金) 10:18:58.38 ID:YbsQo3Gx0
-
振り幅が大きすぎて頭おかしくなる
- 28 : 2021/07/16(金) 10:19:17.57 ID:vcfxUWC20
-
アメリカも終わりだな
中国のほうがまだましなんじゃね - 29 : 2021/07/16(金) 10:19:37.22 ID:t6RH5StO0
-
こういう人権屋って共産系なんかな
- 30 : 2021/07/16(金) 10:20:12.37 ID:/N7SR3sc0
-
本物の下請けが作ってる非正規品だろ
ブランドなんて糞ボッタクリなんだから滅びていいわ - 31 : 2021/07/16(金) 10:20:44.27 ID:OO40ZZ3o0
-
アフリカ系の売人捕まえるわけにいかないからね
ニューヨーク警察が偽物ブランドの捜査権を剥奪 → 「うおお!」 案の定チャイナタウンが偽物だらけ

コメント