安倍ちゃん、優秀な祖父の寛を話題にした朝日新聞に激怒 山口では安倍寛の話題がタブーに

1 : 2022/07/16(土) 23:49:19.15 ID:6VFGUXP80

安倍首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない理由
https://www.news-postseven.com/archives/20200826_1589036.html

 晋三の父で外務大臣や自民党幹事長など要職を歴任した晋太郎の番記者を長く務めた筆者は、晋太郎時代から安倍家に仕えたベテラン秘書がこう嘆くのを聞いたことがある。
晋三が父の後継者として旧山口1区から衆院選に出馬した時のことだ。

「選挙区の古い後援者には岸さんより寛さんのほうが、はるかに人気があった。それなのに晋三君は岸さんのことばかり。
だから、本人に『あんたは岸のことばかりいうが、安倍家のおじいちゃんは寛さんだ。戦争中、東條英機に反対して非推薦を貫いた偉い人だ。もう少し寛さんのことも言ったらどうか』
と何度も伝えたのだが、頑として言おうとしないんだな」

 それどころか、晋三が祖父・寛の存在から目を背け続けた結果、現在、山口では寛の足跡を研究することさえ“タブー視”されるようになっているという。
地元の有力な郷土史家が匿名を条件に語ってくれた。

「安倍寛は東條英機に立ち向かった8人衆の1人で、山口の偉人としてもっと脚光を浴びてもいい人物です。
しかし、以前に朝日新聞系の出版物で寛が取り上げられ、それを読んだ安倍総理が怒ったという話が伝わって、県内では歴史に残る人物としては扱われていない。
研究者もいないし、地元のメディアも、首相への忖度でこの人物を取り上げるのはタブーになっている」

 同姓の祖父の歴史上の足跡が消されようとしているというのである。

2 : 2022/07/16(土) 23:50:19.11 ID:HKXTyywH0
やっぱ統一されてなかったからな
3 : 2022/07/16(土) 23:51:04.79 ID:gkAQbxo2d
最近阿部寛のホームページが持ち上げられる様になったのは安倍寛の存在を隠すためだったりするのか?
4 : 2022/07/16(土) 23:51:42.47 ID:sk2HU98K0
東條英機に立ち向かった8人衆

誰?
5 : 2022/07/16(土) 23:51:55.18 ID:Fdz74C+z0
>>1
お前には血が通ってないとおじいちゃんにタコ殴りにされたんやろな…
6 : 2022/07/16(土) 23:52:53.58 ID:t1HSVITq0
血が繫がってないのかも
背乗り?
7 : 2022/07/16(土) 23:53:01.22 ID:OCj3VnPAM
>>1
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ🙀
8 : 2022/07/16(土) 23:54:00.09 ID:oE3OjfDA0
本人もう居ないから分からんけど何かあったんだろうな
ガキの頃ちょっと怒られたとかそういうのだと思うけど
28 : 2022/07/17(日) 00:07:56.37 ID:12pFY7Afd
>>8
安倍寛は1946年に亡くなってる
安倍晋三は1954年生まれ
9 : 2022/07/16(土) 23:54:16.58 ID:8y5nWFyY0
なんかこの人は清廉潔白な人だったらしいね
13 : 2022/07/16(土) 23:56:19.17 ID:yzRAm6IZ0
>>9
ああ安倍ちゃんと性格が合わなかったのか
15 : 2022/07/16(土) 23:56:36.22 ID:gI7cuUiW0
>>9
主語を明確にしないと、「この人は」ってのが安倍寛か安倍晋三なのか分からんようになるで
34 : 2022/07/17(日) 00:09:39.92 ID:/kIak+500
>>15
文脈で分かる
というか文脈がなくても分かるだろ
10 : 2022/07/16(土) 23:54:30.80 ID:P4Mp3YhR0
ジェネラル東條の下でアジアオセアニアを侵略したかったんだな
11 : 2022/07/16(土) 23:55:10.26 ID:WnLXqXxM0
安倍ちゃんの周りってイカれた登場人物しか出てこないけどこの人は結構まともだったっぽいな
12 : 2022/07/16(土) 23:56:01.37 ID:31B1dQgg0
アメリカと統一教会を作ったのは岸信介だし
統一ありきで考えたら岸しか有り得んかったんだろ
14 : 2022/07/16(土) 23:56:24.69 ID:ZxKysGbda
山口県民とか皆殺しでいいだろ
16 : 2022/07/16(土) 23:56:45.26 ID:gVXNIEEJ0
安倍晋一と晋二もタブーなんか?
17 : 2022/07/16(土) 23:57:27.00 ID:2WyPm7AMa
安倍家の政治家一族の始まりを作ったおじいさんはかなり性格良くて戦時下の体制から睨まれつつ村のために働いてたらしいね
青木理が安倍について書いた本によると村民からの信頼も厚かったらしい

俺安倍ファンのつもりなかったのに死んでから結構知ってるなあとなってビビってるわ

33 : 2022/07/17(日) 00:09:13.58 ID:CEP5+0aT0
>>17
たまにリアルで安倍ちゃんのこと話すと、みんな詳細は全然知らなくて温度差感じるわ
18 : 2022/07/16(土) 23:58:21.35 ID:IC6NEr6PM
安倍晋三は勉強せず怠けてたら何度も殴ってきた安倍晋太郎が嫌い
嫌いな父親の父親も嫌いってだけだろ
29 : 2022/07/17(日) 00:07:57.28 ID:cL+8QS/10
>>18
その上母方の家系は安倍ちゃんに駄々甘だからね
20 : 2022/07/16(土) 23:59:16.01 ID:WnLXqXxM0
朝日新聞って赤報隊の件もあるしこの件もあるし、そりゃ安倍ちゃんから事あるごとにチクチクやられるよな
いや安倍ちゃんのほうがおかしいんだけど
21 : 2022/07/16(土) 23:59:16.52 ID:cJ+l5c3f0
俺が唯一尊敬する政治家だな

岸の娘を嫁にした事以外は欠点が無い

22 : 2022/07/16(土) 23:59:33.53 ID:4Hvk5mXc0
一人だけ成蹊とかいう低学歴のアホだし血が繋がってないんじゃない?
本当は岸の妾の子供とか
23 : 2022/07/17(日) 00:00:38.62 ID:E9dj/hX/M
>大政党の金権腐敗を糾弾するなど、清廉潔白な人格者として知られ、地元で「大津聖人」、「今松陰(昭和の吉田松陰)」などと呼ばれ人気が高かったという。

そりゃ反りが合わないわ

30 : 2022/07/17(日) 00:08:03.37 ID:ytX60paa0
>>23
すげえ人だ
普通に誇らしくなるよな
24 : 2022/07/17(日) 00:01:51.05 ID:2iM4op830
なんで岸の娘なんか嫁入りさせたのかね
26 : 2022/07/17(日) 00:05:07.72 ID:GyHrv0WM0
>>24
昔から国会は上級同士の八百長だから
31 : 2022/07/17(日) 00:08:14.91 ID:tm2wm+yr0
>>24
そりゃ地元の名家同士のつながりってもんだろ
25 : 2022/07/17(日) 00:03:08.90 ID:DvugVK960
東條英機とかいう東北人に仕えた岸信介は逆賊だろ
27 : 2022/07/17(日) 00:05:12.79 ID:FsPU6V6k0
戦争否定のパヨクは安倍としては祖父でも認めるわけには行かないよな
だからって抹消する(歴史修正)のはすごいけどw
32 : 2022/07/17(日) 00:08:20.93 ID:U0ytpsXp0
安倍家って岸家に乗っ取られてるようなもんなんだね
36 : 2022/07/17(日) 00:10:10.42 ID:DY+GkgJK0
本当に安倍ちゃんの人生は物語にふさわしいね
普通の偉人の伝記とは全く違う内容だけど

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657982959

コメント

タイトルとURLをコピーしました