ファブル二部って全然話題ならないんやが

1 : 2022/07/16(土) 02:47:34.25 ID:M2G7FS3c0
つまらんのか?
2 : 2022/07/16(土) 02:48:30.84 ID:gQMyZN2Ad
1部も言うほどやったしな
3 : 2022/07/16(土) 02:49:03.98 ID:bZqeZQ6q0
面白いけど緊迫感が無いかも
あとルーマーって何だよってなる
4 : 2022/07/16(土) 02:49:31.30 ID:ZyxkJPwha
展開も遅いで
5 : 2022/07/16(土) 02:51:30.63 ID:gep32SWD0
殺し屋やめてしかも誰も殺さんし10話目ぐらいで見るのやめたわ。
6 : 2022/07/16(土) 02:51:56.67 ID:B8+ducG1d
中途半端にコロナ取り入れる必要あったか?
7 : 2022/07/16(土) 02:52:03.33 ID:sbNl5p3r0
作品にコロナ持ち込まないでほしかったわ
19 : 2022/07/16(土) 03:04:26.34 ID:VgMeRaj00
>>7
反ワクのオジサンは笑ったわ
8 : 2022/07/16(土) 02:52:22.67 ID:P3wIjt6wp
なんの漫画なのかわからんようになったよな
9 : 2022/07/16(土) 02:52:35.02 ID:UX5PQmF6d
下手に苦戦するより無双してくれたら面白いけど今回話し進むの遅くて
10 : 2022/07/16(土) 02:53:05.48 ID:0mx9OcAVd
ルーマーが弱そう
11 : 2022/07/16(土) 02:54:04.10 ID:VM41Pwcf0
ルーマーより組長のエ口親父のが狂気出まくっててキャラ立ってる
12 : 2022/07/16(土) 02:55:41.18 ID:dJIAZMtca
たしかにおもしろくないな
にしてもヤンマガってエ口と暴力と老害しかないな
GTOはクソつまんないのにページ数半分という謎優遇で
ほんと老害すぎて邪魔
13 : 2022/07/16(土) 02:55:51.35 ID:bZqeZQ6q0
一部の構造の肝って正体知ってるのは極一部で
何が有ったかも分からんようにやってたからで
二部はみんな正体知ってるし動きのスピード感も無ければ展開も遅いんだよな。そう思うと惰性で読んでるわ俺
14 : 2022/07/16(土) 02:58:53.15 ID:e+hVXMgra
普通に面白いんですけど…
15 : 2022/07/16(土) 02:59:14.58 ID:gBme9vMc0
アザミやユーカリ結構好きだから死なんでほしい
16 : 2022/07/16(土) 03:00:18.87 ID:VM41Pwcf0
まぁ、言うてシリアスだけどなんだかんだ佐藤がおれば安心やってのがファブルの良さだから
17 : 2022/07/16(土) 03:02:23.12 ID:7bNWCrYl0
きしだ・たかいち=岸田 高市
もうちょいぼかさんでええんか??
18 : 2022/07/16(土) 03:02:57.02 ID:A+FitrTRd
おもろいけどおもろくないときもある
20 : 2022/07/16(土) 03:05:32.37 ID:bZqeZQ6q0
アザミが泣いてた時くらいのギャグ感は欲しいな
一旦締めて笑える回挟んで欲しいわ
21 : 2022/07/16(土) 03:05:49.68 ID:eFrWNt8t0
基本的にネタ切れ惰性漫画はつまらない
22 : 2022/07/16(土) 03:06:40.51 ID:4l3xnIEva
タコちゃん死んだら嫌やな
23 : 2022/07/16(土) 03:10:49.45 ID:jXnQ84Jha
タコちゃん殺したら見るのやめるわ
24 : 2022/07/16(土) 03:12:27.28 ID:nru7v1nd0
ルーマーが正直二流感あるのに
ファブル勢が押されてるのがなんかな
25 : 2022/07/16(土) 03:12:33.57 ID:2MPO7arH0
この漫画ってもしかしてギャグマンガなん?
ギャグマンガなら読む
彼岸島とかテニプリみたいな路線じゃなくて普通にギャグマンガであってほしい
26 : 2022/07/16(土) 03:14:46.13 ID:sbNl5p3r0
>>25
シリアス風ギャグ漫画やな
28 : 2022/07/16(土) 03:15:12.85 ID:2MPO7arH0
>>26
読んでみるわ
32 : 2022/07/16(土) 03:19:00.48 ID:sbNl5p3r0
>>28
第一部はマジで面白いで
27 : 2022/07/16(土) 03:15:02.91 ID:KW5Ud64Q0
アキラに惚れた風俗女がルーマーのエースやで

強さを隠せる本物のプロや

29 : 2022/07/16(土) 03:17:49.31 ID:nZ1D4NhEd
つまんねぇゴミだからだよ
30 : 2022/07/16(土) 03:18:02.10 ID:bZqeZQ6q0
結局展開に張りが無いのってファブルの親父引っ張り出さんからだと思う
足洗わせたからもう絡まんとかって事は無いわけで、でもその動きが遅いわけで。何なら主人公側はそこの危惧をしろってわけで
31 : 2022/07/16(土) 03:18:05.52 ID:p2STiXwGd
完全に蛇足だからな
38 : 2022/07/16(土) 03:23:29.31 ID:nru7v1nd0
>>31
佐藤が戦いに加わる意味が薄いもんなって思う
1部で殺人の天才がせっかく社会に溶け込んだのに、また関わるって
これ以上人間的になるとしたらミサキがヤられて殺意に芽生えるとかになっちゃうで
33 : 2022/07/16(土) 03:19:12.72 ID:07s/OlcIM
展開がおせぇ
34 : 2022/07/16(土) 03:19:47.86 ID:nVjgBI8Md
ルーマーのキャラがいまいち
35 : 2022/07/16(土) 03:20:30.61 ID:x72tTsSFM
作者はヒロインNTRが趣味やけどミサキとヨウコどっちがいかれるんや
37 : 2022/07/16(土) 03:21:57.95 ID:VM41Pwcf0
>>35
まぁ、ミサキは既にフェラしとるし処女やないから勘弁や
36 : 2022/07/16(土) 03:21:45.87 ID:u7bD+ohU0
結婚して終わりで良かったんよ
若しくは結婚せずに続編か
美人な嫁持った幸せな主人公の漫画とか興味ないのよ
39 : 2022/07/16(土) 03:24:12.95 ID:4NcRHy71a
ヨウコが恋に落ちてから無能すぎる
40 : 2022/07/16(土) 03:25:54.83 ID:5RUe3jiB0
ユーカリのチンピラ戦全編で1番すき
41 : 2022/07/16(土) 03:27:50.09 ID:5oNff+j8a
タコ巻き込まれて死んでヨウコが仇として組長56すんやろな
43 : 2022/07/16(土) 03:29:34.85 ID:bZqeZQ6q0
もう主人公激おこなるのはジャッカル死ぬしか無いな
44 : 2022/07/16(土) 03:30:27.66 ID:4+JLLpLU0
アザミはすき
45 : 2022/07/16(土) 03:31:21.79 ID:h5IEaYp4d
これやる必要ある?って展開ばっかなのがね

2部で過去一話題になりまくってるチェンソーマンと比べたら天と地の差やな

46 : 2022/07/16(土) 03:32:31.59 ID:H6N02ZVI0
敵に魅力がないわ
48 : 2022/07/16(土) 03:36:05.57 ID:P3sJYpWp0
岸田下げ高市上げしつこいよ
49 : 2022/07/16(土) 03:36:53.70 ID:0bQfsfpx0
ゆとり批判みたいなところだけ毎回浮いてて気になるんやが

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657907254

コメント

タイトルとURLをコピーしました