- 1 : 2022/08/07(日) 01:35:44.86 ID:6Tput65Cd
- 許される:敵も強い、努力・苦労・葛藤の描写がある
許されない:味方・敵を無能に描いて相対的に強く見せる、ご都合主義で周りが過度にヨイショする、強いのに魅力がない - 2 : 2022/08/07(日) 01:36:25.31 ID:lBewqYVu0
- だいぶ前からわかってたことやな
スマホ使わんし将棋だし - 3 : 2022/08/07(日) 01:36:41.92 ID:dS8pjoVna
- あとある程度の自己犠牲精神持ってる奴も許される
- 4 : 2022/08/07(日) 01:38:32.35 ID:6Tput65Cd
- >>3
これもある - 5 : 2022/08/07(日) 01:39:02.07 ID:SDs4e6+u0
- 努力苦労あってもヒロアカ主人公は4ねよゴミとか言われてるやん
- 14 : 2022/08/07(日) 01:47:10.24 ID:yrDmIHbFd
- >>5
それ言うのなんj民だけやで😏 - 6 : 2022/08/07(日) 01:39:46.49 ID:Q6d0kdnN0
- 能力を得るきっかけもかなり大事やね
- 7 : 2022/08/07(日) 01:40:07.47 ID:pX3wm0Iq0
- 許されないのってほぼなろう系主人公にあてはまってるやん
- 8 : 2022/08/07(日) 01:40:57.37 ID:EJ65yFP30
- イキリキャラが嫌だから「また俺何かやっちゃいました?」系の天然マウンティングをやらかして余計に嫌われる
謙虚さを勘違いしてるパターン
- 9 : 2022/08/07(日) 01:41:53.30 ID:MJQDvEsK0
- そもそも許されてる俺TUEEEEEキャラなんているか?
言っておくがケンシロウは俺TUEEEEEじゃねぇからな - 11 : 2022/08/07(日) 01:43:48.51 ID:K/mO8YNB0
- 空条承太郎は?
- 12 : 2022/08/07(日) 01:44:46.89 ID:mKLjVVCla
- >>11
かっこいいから許す - 13 : 2022/08/07(日) 01:46:58.85 ID:0Bmo5/ok0
- 魅力って読者個人の匙加減やんけ
- 16 : 2022/08/07(日) 01:49:12.09 ID:OT6S8NLZ0
- >>13
スマホ太郎だとか明らかその強さの器じゃない奴おるやん - 20 : 2022/08/07(日) 01:50:43.18 ID:0Bmo5/ok0
- >>16
なろう系はただでさえアンチが叩きたがるジャンルやからなぁ
ワイはなろう系普通やけど器とかそれこそ匙加減やん
承太郎みたいなマッチョやと無条件で許す奴とか多いやん、硬派厨とか - 21 : 2022/08/07(日) 01:51:59.39 ID:o9/Fx9+Da
- >>20
承太郎に関しちゃキャラとしての魅力があるし多少わね? - 23 : 2022/08/07(日) 01:52:47.55 ID:0Bmo5/ok0
- >>21
魅力あるか?ジョジョ7部終わりまで読了済やが
別にやろ - 25 : 2022/08/07(日) 01:53:34.82 ID:dS8pjoVna
- >>23
ワイ君は少なくともスマホ太郎よりかはあると思うで。まぁこれに関しちゃ個人の意見やからとやかく言わんが - 28 : 2022/08/07(日) 01:54:23.27 ID:0Bmo5/ok0
- >>25
別にワイはスマホ太郎そこまで好きじゃないしなぁ
なろう系も普通に見るけど、別に必死こいてアンチする理由ないわ - 33 : 2022/08/07(日) 01:56:58.34 ID:OT6S8NLZ0
- >>20
なんやろなあ
凡人気取って嫌味になってたりそういう鼻につく人間じゃなかったらええんよな - 37 : 2022/08/07(日) 01:59:34.30 ID:0Bmo5/ok0
- >>33
嫌味と言われると、ワイからしたら爆豪みたいなタイプが一番腹立つわ - 15 : 2022/08/07(日) 01:47:28.27 ID:0Bmo5/ok0
- ファブル兄さんは嫌いな奴おらんやろ
- 17 : 2022/08/07(日) 01:49:23.18 ID:E6k1kDFJ0
- ワンパンマンは許されない側やね
- 18 : 2022/08/07(日) 01:50:23.12 ID:606MZT4N0
- キリトくん?
- 19 : 2022/08/07(日) 01:50:34.18 ID:+rI4PHeRd
- このすばとかなんで許されてるん?
- 22 : 2022/08/07(日) 01:52:25.42 ID:C0Kbtq940
- 俺またやったやいました系全てに言える事やが
本当に人知を超えるステイタス持ってたら誰にもバレない様にその他大勢に紛れて暮らすくらい余裕なんだよなあ
- 40 : 2022/08/07(日) 02:03:17.77 ID:QUIXzI5I0
- >>22
吉良吉影みたいに自己顕示欲満々でも割と目立たずに生きれるよな - 24 : 2022/08/07(日) 01:52:49.07 ID:iVr8rPk/0
- ゴルゴ13
はい論破
- 26 : 2022/08/07(日) 01:54:11.85 ID:C0Kbtq940
- 姉が勝手に応募しました的な臭さが消せなくて鬱陶しいから
ガッツリ目立つ気まんまん俺に任せとけ設定の方が気持ち良い
- 27 : 2022/08/07(日) 01:54:19.69 ID:gcLN7xs90
- デスノとか典型的な完全無欠のハイスペ主人公だけどそんな感じしないよな
- 30 : 2022/08/07(日) 01:54:58.68 ID:0Bmo5/ok0
- >>27
エ口本でアリバイ作るシーンが地味にでかいんやないか - 29 : 2022/08/07(日) 01:54:37.54 ID:3FJhHKEb0
- マッチョが強いのは理解できるけどヒョロガリが貰った力でイキってる系のはきつい
- 43 : 2022/08/07(日) 02:04:03.41 ID:OT6S8NLZ0
- >>29
魅力の要素として見た目もあるかもな
マッチョやルルーシュ夜神みたいな美形だったら許されやすい - 31 : 2022/08/07(日) 01:55:41.22 ID:M1IWL/Bz0
- 三部時点の承太郎ならワイも特に好きじゃない
なんから六部の、スタンド使いとしては無類の強さののは変わらないけど一人の父親としては弱かった最期が一番好きかもしれん
- 32 : 2022/08/07(日) 01:56:12.13 ID:wGZsghd60
- モブサイコとワンパンマンは?
- 34 : 2022/08/07(日) 01:57:20.30 ID:0Bmo5/ok0
- >>32
サイタマが許されてるのは懐古的なアレやろ
あいつが自分の強さに気づかんのは上で叩かれてるスマホ太郎よりきついわ - 35 : 2022/08/07(日) 01:57:59.87 ID:M1IWL/Bz0
- >>32
サイタマももうだいぶ嫌われてる感じしてきた - 36 : 2022/08/07(日) 01:58:34.09 ID:7ptGOdEr0
- 礼儀正しいキャラならなんでもええわ
- 38 : 2022/08/07(日) 02:00:33.75 ID:wGZsghd60
- 今やってる
黒の召喚士
異世界ハーレム
転生賢者
は嫌われる典型やな
見てても痛々しい - 39 : 2022/08/07(日) 02:02:05.38 ID:0Bmo5/ok0
- >>38
全部なろう系やん
単純になろう系嫌いなだけやろ - 47 : 2022/08/07(日) 02:06:30.37 ID:wGZsghd60
- >>39
このすば、無職転生、SAO、幼女戦記は好きやで
転スラは主人公はいけるけどストーリーがつまらなかった
オバロはきつい
スマホ太郎とかその辺のレベルのは全部きつい - 54 : 2022/08/07(日) 02:09:17.93 ID:dS8pjoVna
- >>47
このすばと幼女戦記はギリわかるが、SAOって面白いの1話と何話か忘れたが女の子がタヒぬ話だけだろ - 41 : 2022/08/07(日) 02:03:36.77 ID:3FJhHKEb0
- ワイが見た中だとありふれた能力で最強みたいなのがぶっちぎりで無理やった
- 44 : 2022/08/07(日) 02:04:40.55 ID:0Bmo5/ok0
- >>41
どうせなろう系全般嫌いなだけやろ、スライムもアインズも - 48 : 2022/08/07(日) 02:06:37.22 ID:3FJhHKEb0
- >>44
スライムも骨も見たことないから知らん
スマホは割と好き - 52 : 2022/08/07(日) 02:08:16.69 ID:0Bmo5/ok0
- >>48
見た事ないなら仕方ないな - 45 : 2022/08/07(日) 02:05:03.19 ID:606MZT4N0
- >>41
ワイは好き - 42 : 2022/08/07(日) 02:03:51.82 ID:vjP82xtk0
- 縁壱、五条、マイキー、ヨル全部人気やん
- 50 : 2022/08/07(日) 02:07:13.67 ID:wGZsghd60
- >>42
どれも主人公じゃないやん - 46 : 2022/08/07(日) 02:06:26.37 ID:0Bmo5/ok0
- まぁ、ありふれたは中二病っぽくてきついけど
一応、最初は普通やったけど腕食われて死にかけて性格歪んだって設定やろ - 49 : 2022/08/07(日) 02:06:37.80 ID:QUIXzI5I0
- なろうの奴らとか
精神がどれもYOEEEやん
力を回りに利用されるだけの無能ばっか - 53 : 2022/08/07(日) 02:08:44.50 ID:EJ65yFP30
- リヴィジョンズの主人公はキモいほどイキリまくって後できっちり落とすシナリオなのが受け手に伝わってた
んほぉ~で有名なTOZのアニメは不自然ageされたヒロインと不遇なヒロインの関係を改善して評価された作り手と受け手の認識一致は大事やわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659803744
コメント