- 1 : 2022/07/16(土) 04:47:53.22 ID:mArzPWf00
-
セーラーマーキュリーこと水野亜美ちゃん
テレビアニメの第1シリーズが放送されていた1992年当時から人気を誇る亜美ちゃん。
劇場版アニメでは彼女が主役のスピンオフまで上映されるほど - 2 : 2022/07/16(土) 04:48:20.32 ID:WagSpAr+0
-
青いから
- 3 : 2022/07/16(土) 04:48:50.33 ID:xrv0lwnj0
-
アナルの締まり具合がちょうどいいから
- 64 : 2022/07/16(土) 05:09:26.15 ID:t3lXUwLQ0
-
>>3
男の方が気持ちいいらしいねアナル - 6 : 2022/07/16(土) 04:50:10.87 ID:bBDauqRV0
-
綾波レイに全てもってかれた
- 7 : 2022/07/16(土) 04:50:12.68 ID:1A3/Xtq00
-
一番エッチだから
- 8 : 2022/07/16(土) 04:50:34.46 ID:tZkKjFm+0
-
天才のはずなのに池沼レベルのうさぎ美奈子と同じ高校通ってるのは草
- 9 : 2022/07/16(土) 04:51:03.71 ID:1A3/Xtq00
-
医者になるには金が必要なんだよ
- 10 : 2022/07/16(土) 04:51:35.05 ID:ncz4LElo0
-
セーラー戦士の中で1番言うこと聞きそうな気弱タイプに見えたから
- 17 : 2022/07/16(土) 04:53:32.19 ID:995tUWGXa
-
>>10
これは違うだろ
だっておジャ魔女どれみの気弱メガネが断トツで不人気なんだから - 11 : 2022/07/16(土) 04:51:41.08 ID:995tUWGXa
-
声とショートヘアーが可愛かった
- 12 : 2022/07/16(土) 04:52:13.19 ID:LE7ekvdP0
-
それまでの青髪で可愛いキャラはドラえもんくらいだったから
- 13 : 2022/07/16(土) 04:52:17.99 ID:VAiXz0/X0
-
一番遊んでなさそうだから
- 14 : 2022/07/16(土) 04:52:26.58 ID:uk2nCQFh0
-
わかる
普通ヴィーナスだろ - 15 : 2022/07/16(土) 04:52:49.59 ID:DI2uJ7xs0
-
ケツみたいな口してるから 知らんけど
- 19 : 2022/07/16(土) 04:54:44.65 ID:995tUWGXa
-
>>15
それってウサギじゃね? - 16 : 2022/07/16(土) 04:53:11.11 ID:X5MwSpli0
-
「俺でもいけそう」感って大事だよな
実際にはいけないけど - 49 : 2022/07/16(土) 05:03:58.03 ID:ldF+ISWx0
-
>>16
これ思ってるネクラ男きもい - 18 : 2022/07/16(土) 04:54:34.49 ID:HbYgX6zm0
-
それまでの戦うヒロインは雑で男勝りのおてんばで勉強ダメが定番だった
それをすべて覆す要素で尚且つ強くてここ一番でしっかり負けてエ口い - 20 : 2022/07/16(土) 04:54:55.74 ID:1A3/Xtq00
-
こいつだけ男に媚びた設定だよなそういえば
他はオシャレ感というかそういうのが女の憧れを目指してるというのに亜美ちゃんになりたいっていう女の子はちょっとズルいなって思いました
- 21 : 2022/07/16(土) 04:55:06.10 ID:P4Mp3YhR0
-
けつおぼこだから
- 22 : 2022/07/16(土) 04:55:37.16 ID:a5kw8TFWM
-
アミちゃんとイチャイチャするかレイちゃんとドMプレイするかで迷うよな
- 28 : 2022/07/16(土) 04:56:29.71 ID:F/5MGy1+0
-
>>22
まこちゃんと赤ちゃんプレイだろ - 23 : 2022/07/16(土) 04:55:48.28 ID:1A3/Xtq00
-
そういう微妙な感覚がわかるか否かなんでしょうな
- 24 : 2022/07/16(土) 04:55:51.54 ID:fXUgfCUz0
-
全盛期は同人誌が亜美だらけで、上からみたら
コミケ会場内が青い海原のように見えたからな。 - 25 : 2022/07/16(土) 04:56:00.94 ID:995tUWGXa
-
水野亜美ちゃんはおジャ魔女どれみで言ったらおんぷちゃんポジションなんだよ
- 26 : 2022/07/16(土) 04:56:04.04 ID:F/5MGy1+0
-
結局のところ全員ビッチ予備軍なんだよな
- 27 : 2022/07/16(土) 04:56:26.94 ID:HbYgX6zm0
-
女子人気は最低だった
ぶっちぎりのトップはマーズ
当時の人気投票は実態を反映してない - 52 : 2022/07/16(土) 05:04:52.96 ID:995tUWGXa
-
>>27
亜美ちゃんは女子人気も高かったよ - 29 : 2022/07/16(土) 04:56:52.56 ID:1A3/Xtq00
-
おちんちん見せた時の反応が一番男受けするキャラだから
- 37 : 2022/07/16(土) 04:59:18.15 ID:DI2uJ7xs0
-
>>29
きゃあああああ!とか言って手で目を覆って
指の隙間から見てるやつな - 41 : 2022/07/16(土) 05:00:00.99 ID:1A3/Xtq00
-
>>37
耳まで真っ赤にしてなw
おじさんバッキバキになっちゃう - 30 : 2022/07/16(土) 04:57:21.04 ID:1A3/Xtq00
-
まさに男向けのキャラ
供物なんでしょうな - 31 : 2022/07/16(土) 04:57:25.31 ID:aT7o8KV7a
-
眼鏡だからだよ
- 32 : 2022/07/16(土) 04:57:29.49 ID:vOr/6lpO0
-
まこちゃんなんだよなぁ
- 33 : 2022/07/16(土) 04:57:44.81 ID:QFVGIGJjM
-
友達→
彼女→
妻→これであなたの性格がわかります
- 34 : 2022/07/16(土) 04:57:51.85 ID:X2S3Ha8k0
-
レイアースなら
青じゃなくて緑メガネ枠 - 35 : 2022/07/16(土) 04:58:24.75 ID:2ugR6Mob0
-
献身的にフェラチオしてくれるから
- 36 : 2022/07/16(土) 04:58:27.24 ID:1A3/Xtq00
-
他の連中お嫁さんにしたい?したくないでしょ?
そういうことなんですよ - 40 : 2022/07/16(土) 04:59:38.80 ID:WagSpAr+0
-
>>36
えっ?
お前、ほたるちゃん嫁にしたくないの? - 38 : 2022/07/16(土) 04:59:31.85 ID:tZkKjFm+0
-
「作者の頭の良さを超える頭の良いキャラは作れない」をまさに体現したキャラだよな
頭脳派の設定がまったく生かされてない
ただの読書好きで控えめな女の子になって男性ファン人気が出た - 39 : 2022/07/16(土) 04:59:36.85 ID:1A3/Xtq00
-
ムーンの家が一等地にあって勝ち組
みたいなこと昔言われてたな - 54 : 2022/07/16(土) 05:05:16.88 ID:tZkKjFm+0
-
>>39
武内先生が大金持ちのお嬢様だからね
「中学生が学校の帰りにちょっと宝石店に寄る」なんてストーリーが自然に出てくる - 59 : 2022/07/16(土) 05:08:03.37 ID:1A3/Xtq00
-
>>54
旦那も遊び呆けてるしなあ…… - 42 : 2022/07/16(土) 05:00:16.31 ID:oOU/qSFdM
-
おとなしそうだから
ああいうのが当時のオタクにはストライクだったんだなあ - 43 : 2022/07/16(土) 05:00:42.43 ID:1A3/Xtq00
-
頭の中エ口エ口なのは亜美ちゃんだけ!!!
- 45 : 2022/07/16(土) 05:01:00.77 ID:eh5ja8xVM
-
あれは男性票だったのか
正直分からないもんなストーリー的にはそんな人気出る役とも言えないし
マーズも不人気じゃないか
そこもよく分からんけど
実質は圧倒的にセーラームーンが人気って感じはある - 50 : 2022/07/16(土) 05:04:01.27 ID:+NxxJ3U8d
-
>>45
原作漫画での人気は常にセーラームーンだったな - 46 : 2022/07/16(土) 05:02:22.77 ID:YPVhyYdM0
-
大人しくて清純なキャラが受けた時期だったから
まだツンデレの概念なかった頃では - 47 : 2022/07/16(土) 05:02:27.18 ID:995tUWGXa
-
お前らは昔はあんなに亜美ちゃん好きだったくせに今じゃ亜美ちゃんを罵ったり
涼宮ハルヒの長門を嫁だって叫んでたくせに今じゃ名前さえ出さなくなったり
本当に移り気だよな - 48 : 2022/07/16(土) 05:03:55.05 ID:/d5KvjJY0
-
>>47
まあ俺は当時から無口キャラは苦手だったけどな - 51 : 2022/07/16(土) 05:04:03.12 ID:yPTPo8pd0
-
当時一番エッチっぽく見えたからだろぉ
- 53 : 2022/07/16(土) 05:05:05.22 ID:1A3/Xtq00
-
嫌儲に書き込んでる女キモい
デブスなんだろうな - 55 : 2022/07/16(土) 05:06:12.72 ID:8lWW/pWw0
-
他が恋愛脳すぎるってのはあるかも
- 56 : 2022/07/16(土) 05:06:31.20 ID:3TmhX0DKF
-
最初から火野レイ一択だったわ
見てないけど - 57 : 2022/07/16(土) 05:07:44.26 ID:HbYgX6zm0
-
あの得票数は独裁政権下の信任のようなもので儀式的なもの
圧倒的に信頼性の高い統計として俺の記憶では公園でムーンティアラアクションを放つ女児は実際にはさほどおらず
女児のほとんどはみなバーニングマンダラーを放っていた
セルフ効果音付きで - 58 : 2022/07/16(土) 05:08:00.92 ID:995tUWGXa
-
逆にマーズとか誰に人気あったのか
- 60 : 2022/07/16(土) 05:08:40.23 ID:RZ7RNKwJK
-
可憐なケンモのポリシー←なに?
- 61 : 2022/07/16(土) 05:08:51.18 ID:1A3/Xtq00
-
当時、黒髪キャラはダメでしょw
重たいもん
なにもかもが重たい - 65 : 2022/07/16(土) 05:09:47.31 ID:/d5KvjJY0
-
>>61
90年代だろ?女の子にはそうかもしれんが多分少年誌とかは黒髪ロング至高だった時代だろ
- 62 : 2022/07/16(土) 05:08:56.39 ID:pKacvD0L0
-
もう黒犬獣画がでしか思い出せん
- 63 : 2022/07/16(土) 05:09:22.05 ID:1pEJ3pDz0
-
今でも全然いけるやろ?
そういうところだよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657914473
コメント