佐々木労基が決勝で登板しなかった理由ωωωωωωωωωωωωωωωω

1 : 2020/07/21(火) 00:40:05.26 ID:tMVA56Cw0
佐々木朗希「衝撃の登板回避」 大船渡・國保監督が真相初告白

https://news.yahoo.co.jp/articles/74a6cfccb6b57f50c4ff93bd5f1ab8010cf3c942

はい

2 : 2020/07/21(火) 00:40:37.30 ID:tMVA56Cw0
「プレッシャーがあったんでしょうね。(佐々木を)壊しちゃいけないというプレッシャーが。
あの若さで、あの高い身長(190cm)で、滑らかなフォームで、変化球もうまくて、牽制もうまいという才能は、世界の野球の歴史を変えるかもしれない。
だからこそ、壊さずに次のステージへつなげなければならないと思っていました」

 昨年の岩手大会では國保は東京から押し寄せたメディアに取り囲まれていた。地元出身の部員ばかりの公立校である大船渡は、その春に163キロを記録したエース・佐々木を軸に勝ち上がり、強豪私学・花巻東との決勝までたどり着いた。

 だが、前日の準決勝で129球を投げていた佐々木は、「故障を防ぐため」という理由で起用されなかった。控え投手たちが打ち込まれ、2対12で大船渡は大敗。令和の怪物が甲子園の土を踏むことはなかった。

3 : 2020/07/21(火) 00:41:04.89 ID:tMVA56Cw0
「もちろん、勝負を捨てたわけではありません。花巻東の強力打線には、右サイドで変則の柴田のほうが、初登板で疲れもないし、少しでも抑えられるのではないかという期待がありました」
4 : 2020/07/21(火) 00:41:31.81 ID:tMVA56Cw0
試合前、國保は佐々木に「先発では起用しない」とは伝えていたが、「リリーフとしても野手としても起用しない」とは伝えていない。それは他の選手に対しても同じ。すべてを独断で決めた。

「選手が納得しているのか、ということですよね? 納得している者もいれば、いない者もいる。個々人で違うのかなと思います。事前に、本人に相談したら、『投げたいです』と言うのは明らかだった。
野手に伝えたら、『僕らが朗希をサポートするので、投げさせてやってください』と言うに決まっています。一言でも彼らに相談したら、(佐々木の登板を)止められなくなると思いました。
もし疲労困憊の状況でマウンドに上がったら、力んで投げて、肩、ヒジ、腰、股関節、膝……想像でしかありませんが、将来に残るようなケガのリスクは高かったんじゃないかなと思います」

5 : 2020/07/21(火) 00:41:33.81 ID:mAlOdDBC0
年間360イニングまでしか投げられないんだろ
6 : 2020/07/21(火) 00:42:11.41 ID:odAb1LCTa
有休かな
7 : 2020/07/21(火) 00:42:12.27 ID:tMVA56Cw0
私は、甲子園切符の懸かった地方大会の決勝で「投げさせない」という判断を下したことは、高校野球の転換点になると確信している。実際、直後の甲子園ではエースを温存し、継投策を駆使して勝ち上がる高校が急増し、日本高野連は今春のセンバツ(中止)から球数制限の導入を決めた。
8 : 2020/07/21(火) 00:42:14.82 ID:B79gQRmi0
ガチの敗退行為
9 : 2020/07/21(火) 00:42:34.31 ID:vuIjvcZ20
全く話を聞かないからマジで忘れてたわ
下では投げてるの?
40 : 2020/07/21(火) 00:45:29.27 ID:hey5Tx9h0
>>9
5月末にシートで11球投げて以来数日前までノースロー
10 : 2020/07/21(火) 00:42:34.41 ID:faMYbw+8r
なぜ準決勝で投げさせたのか
11 : 2020/07/21(火) 00:42:46.61 ID:tMVA56Cw0
誰や忖度とか八百長とか言った奴は
12 : 2020/07/21(火) 00:42:50.43 ID:nWgnoviS0
チームメートの夢を犠牲にしたよね
30 : 2020/07/21(火) 00:44:52.61 ID:FOhTjOmR0
>>12
牢記本人の夢ならまだしも、乗っかってるだけの周りの夢なんてどうでもえーわ
13 : 2020/07/21(火) 00:42:58.83 ID:eAWtGFck0
監督は正しい だって本当にスペランカーすぎるからしゃーない
16 : 2020/07/21(火) 00:43:32.48 ID:AigHVIk8a
>>13
なら準決勝投げさせなければよかったよね
14 : 2020/07/21(火) 00:43:25.42 ID:rlkfgnzBa
ロッテに入るため
15 : 2020/07/21(火) 00:43:26.35 ID:YPIIIzikd
肩がーとかいうなら194球投げさせた時の説明がつかん
17 : 2020/07/21(火) 00:43:46.07 ID:In11K8hl0
なお、大事に使ってるのにすでに壊れた模様
18 : 2020/07/21(火) 00:43:53.87 ID:+4g3BZ310
つまり保身で高校生の3年間をパアにしたと
25 : 2020/07/21(火) 00:44:24.93 ID:Dg7Jf81O0
>>18
これ
50 : 2020/07/21(火) 00:46:02.79 ID:WpYjez2pd
>>18
投げてたら今後の未来がパーになってたかもな
19 : 2020/07/21(火) 00:43:58.89 ID:Dg7Jf81O0
言い訳やな
前の試合の酷使と、打者で使わなかった理由を答えろよ
20 : 2020/07/21(火) 00:44:05.70 ID:VTlT3v3u0
じゃあなんで194球投げさせたんや?
21 : 2020/07/21(火) 00:44:05.79 ID:qsSR6GXpp
やりくりが下手だった。なぜ点差ついても完投させたんだよw
22 : 2020/07/21(火) 00:44:08.35 ID:tZx56Qy30
しかし何故2番手も投げさせないのか
23 : 2020/07/21(火) 00:44:08.58 ID:u/QUx7GKd
ロッテに入るために温存したってマジ?w
24 : 2020/07/21(火) 00:44:11.78 ID:XRe7mLj70
マジでロッテに指名される選手ってドラフトの日が人生で1番注目される日で終わるよな
26 : 2020/07/21(火) 00:44:28.14 ID:LxtxIjRB0
投げさせてたとしても今度はまた別の勢力から叩かれてただけやぞ
監督からしたらやってらんねえだろこれ
どの選択肢を選んでも全部ハズレなんだから
33 : 2020/07/21(火) 00:45:03.52 ID:Dg7Jf81O0
>>26
問題は準決勝194球と打者起用したかったことやろ
27 : 2020/07/21(火) 00:44:28.99 ID:R3L9ZAhR0
まったく話聞かんけどなにしとんの?
28 : 2020/07/21(火) 00:44:31.05 ID:pb+YAy9a0
野球神「うーん、ロッテ!w」
29 : 2020/07/21(火) 00:44:34.06 ID:hey5Tx9h0
一貫性がなさすぎない?
なら前日80球でスパッと変えるとかした方が良かったんじゃね
まあどのみち11球で怪我してしもたけど
31 : 2020/07/21(火) 00:45:01.28 ID:lqPmlMCt0
でもこの過保護のおかげで今は無事にプロ野球生活出来てるんだから感謝やろ
42 : 2020/07/21(火) 00:45:33.71 ID:bPSuCuUR0
>>31
でもロッテやぞ
44 : 2020/07/21(火) 00:45:37.86 ID:Dg7Jf81O0
>>31
言うほど無事か?
53 : 2020/07/21(火) 00:46:17.84 ID:hey5Tx9h0
>>31
できてない定期
32 : 2020/07/21(火) 00:45:02.39 ID:tMVA56Cw0
監督は労基を守ったぐう聖やぞ?
34 : 2020/07/21(火) 00:45:08.60 ID:S1LvYuOwa
さつさとはむも
35 : 2020/07/21(火) 00:45:10.05 ID:rhjPmtY7d
野球の歴史変えるどころかロッテに入団したんだよなぁ
36 : 2020/07/21(火) 00:45:12.62 ID:txLYfkDt0
大阪桐蔭監督。僕らは連投できるように訓練してますから。これが印象的だった
37 : 2020/07/21(火) 00:45:22.89 ID:W4woMxIcd
ロッテ入団を拒否させようとしてる時にロウキくんが怪我がちだと言うことを証明してあなたの名誉を回復させるので入団させてくださいって監督に井口が頭下げたんやぞ
38 : 2020/07/21(火) 00:45:23.66 ID:S1LvYuOwa
ID:nxM/qG/0M
>>848
負けや

根拠なくて草wさすがチンパンおじさんw
勝ちやで残念wここまでこいよw

39 : 2020/07/21(火) 00:45:28.44 ID:NttHPOIBa
バッティングでもそこそこ注目されてたのにな
41 : 2020/07/21(火) 00:45:30.45 ID:e3Q/5T8x0
佐々木を投げさせないのはまあわかるんやけど
予選で結果出しててしかも前の試合休養できた2番手でも3番手でもなくまったく実戦登板がなかった4番手ピッチャー投げさせたのがガチで謎
佐々木温存自体はそこまで叩かれてないやろ
49 : 2020/07/21(火) 00:45:54.62 ID:Dg7Jf81O0
>>41
これ
論点が違いすぎる
55 : 2020/07/21(火) 00:46:26.82 ID:tMVA56Cw0
>>41
今まで投げてない変則ピッチャー出てきたら絶対打てんやろ!って思ったんやろ
43 : 2020/07/21(火) 00:45:35.61 ID:fgRTLikC0
どのみちロッテ送りだから徒労やったね
45 : 2020/07/21(火) 00:45:42.82 ID:nLH6eSTw0
忘れてたから今更こんなこと言わんでええのに
自分を守るための言い訳にしか聞こえんわ
47 : 2020/07/21(火) 00:45:51.04 ID:hzVwO/a20
投げたら40日間ノースローだからな
使いにくすぎるわこいつ
48 : 2020/07/21(火) 00:45:53.42 ID:bI72ElPL0
何を言っても準決勝の194球で論拠が崩れてしまう
51 : 2020/07/21(火) 00:46:05.13 ID:GDdo/vRW0
犠牲になった他の部員
52 : 2020/07/21(火) 00:46:11.21 ID:S1LvYuOwa
ID:6XJo23hz0
>>842
負けてるで

チンパンジー生負けてるのね分かったよw

54 : 2020/07/21(火) 00:46:22.72 ID:+Us/I92K0
井口もまだ温存してるし
56 : 2020/07/21(火) 00:46:35.36 ID:XfwyJsfba
投げさせたら投げさせたで酷使!虐待!とか言われるんだろうな
57 : 2020/07/21(火) 00:46:35.52 ID:qD/1lj/Y0
てか普通に外野で出せば良かったのに
そこも使わなかったの意味わからんわ
58 : 2020/07/21(火) 00:46:39.99 ID:MG+4IilA0
>>1
日本のアホなジジイしか騒いでないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました