- 1 : 2022/07/04(月) 13:43:39.900 ID:1WTqsO5z0
-
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2~3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6 - 2 : 2022/07/04(月) 13:44:44.407 ID:DqkQumTj0
-
流石に当てつけじゃねーかな
ほんとは具合悪くないだろこれ - 3 : 2022/07/04(月) 13:44:45.029 ID:Wc08DplM0
-
消防署へ駆け込む体調不良男性…
- 11 : 2022/07/04(月) 13:47:34.155 ID:C85XUvpgp
-
>>3
別におかしくなくね - 4 : 2022/07/04(月) 13:44:48.271 ID:M/jz/brf0
-
消防署じゃなくて病院いけよ…
- 9 : 2022/07/04(月) 13:46:33.107 ID:H5A79ujva
-
>>4
近くに消防署しか無かったと想像すら出来ない? - 5 : 2022/07/04(月) 13:44:48.839 ID:AWL0Tsgu0
-
【】 ←なにこれ
〇〇さん ←なにこれ - 8 : 2022/07/04(月) 13:46:21.563 ID:Do2b2eXr0
-
>>5
パリピ孔明 - 6 : 2022/07/04(月) 13:44:50.657 ID:j5scEI860
-
なかなかタフだなこのひと
- 7 : 2022/07/04(月) 13:45:55.204 ID:JgswNFmh0
-
KDDI様が調子の悪いときに救急搬送されるとか不敬罪で逮捕しろよ
- 10 : 2022/07/04(月) 13:47:23.593 ID:7l0GYTy50
-
コンビニでもなんでも駆け込めば119番ぐらいはしてくれるよ
- 12 : 2022/07/04(月) 13:47:43.739 ID:Dx2fji6f0
-
消防署より公衆電話の方が先に見つかりそうだけど
- 14 : 2022/07/04(月) 13:48:20.779 ID:C85XUvpgp
-
俺の地域公衆電話どこにあるか分からないくらい減ったわ
- 15 : 2022/07/04(月) 13:48:51.868 ID:d93cNr+w0
-
別に自力で行かなくても周りの人に助けを求めたらよかったのでは?
- 16 : 2022/07/04(月) 13:49:11.120 ID:DGqwrqZVM
-
通信料無料にするどころか損害賠償いるだろこれ
契約者全員に10万くらい払わんとな - 17 : 2022/07/04(月) 13:50:19.989 ID:NYx43D8D0
-
株価下がって欲しい
- 18 : 2022/07/04(月) 13:50:42.740 ID:1wH9TqqRa
-
KDDIガーで終わるんじゃなくて、デュアルSIMや複数端末考える過渡期ってこと
- 19 : 2022/07/04(月) 13:51:25.537 ID:ReYB7baWr
-
KDDIにダメージ与えても結局損するのは利用者なんですけどね
- 20 : 2022/07/04(月) 13:52:08.696 ID:DDUoV4SrM
-
消防署に駆け込むよりau以外のキャリア使ってる奴探した方が早くねぇか
- 21 : 2022/07/04(月) 13:52:16.620 ID:1ylPqckpd
-
119番しても死ぬ奴はいるのになんでそっちは騒がないの?
通信障害はただの風邪! - 22 : 2022/07/04(月) 13:53:13.922 ID:34dvviyXp
-
消防署に駆け込むとか元気すぎてワロタ
念のため逮捕しとけよw - 23 : 2022/07/04(月) 13:55:00.416 ID:T4+6YDcD0
-
当てつけとか言ってるのいるが
ここまで大規模かつ長時間におよぶ前代未聞の通信障害が起きたら
当然こういう被害は出るだろ - 24 : 2022/07/04(月) 13:55:11.787 ID:V5UF2xaI0
-
救急搬送される人数って1日あたり1.5万人くらいいるしもっといるんじゃねえの
- 25 : 2022/07/04(月) 13:55:25.841 ID:DHpBiqFza
-
( ^ω^)これは割とマジでありえると思いますお、今のぼくもそうですお
- 26 : 2022/07/04(月) 13:55:54.666 ID:GiuSUqzTa
-
駆け込めてるのか
- 27 : 2022/07/04(月) 13:56:27.568 ID:o6+JTCwu0
-
近場の店になぜ駆け込まない
消防署の目の前だったのか - 28 : 2022/07/04(月) 13:57:08.661 ID:VT1k6jW+a
-
これで被害者側を叩くのって奴隷根性の陰湿ジャップならではだよな
- 29 : 2022/07/04(月) 13:57:21.072 ID:nrQugGpia
-
消防署の隣の住人かも知れないだろ
コンビニや他の家に行くより近いなら問題ない! - 30 : 2022/07/04(月) 13:57:32.015 ID:zieFWP1kd
-
交番より多いコンビニ前には公衆電話が普通にあると思う
- 31 : 2022/07/04(月) 13:58:46.919 ID:ewz8jUzcM
-
山で遭難して通報に困ったとかもあるぞ
- 32 : 2022/07/04(月) 13:59:33.946 ID:FX/bbB1Md
-
この前そういえば家燃えてた奴いたな
- 33 : 2022/07/04(月) 14:00:01.872 ID:Z1nFHUAkd
-
まだニュースになってなくて既に死んでるっての普通に出てきそう
- 34 : 2022/07/04(月) 14:00:31.941 ID:9IkV5tFJ0
-
110と119はキャリア関係なく使えるようにすべきじゃね?
- 40 : 2022/07/04(月) 14:05:52.882 ID:hne+9yir0
-
>>34
回線が使えねえって話なのにどうやって… - 35 : 2022/07/04(月) 14:01:04.974 ID:GBpt0O8aM
-
ここまで単発
- 36 : 2022/07/04(月) 14:02:06.250 ID:V0IxfyJ9a
-
パケット通話だけは使えるからまだなんとかなってるけど確かにあぶない
- 37 : 2022/07/04(月) 14:02:58.534 ID:kmbZqtLpa
-
ネットでも呼べるようにすればいいじゃん
- 38 : 2022/07/04(月) 14:04:36.082 ID:SnOS9IPf0
-
今時公衆電話とかないし俺も近所の交番駆け込むわ
- 39 : 2022/07/04(月) 14:04:51.175 ID:IQ12cCmL0
-
今日はまだしも昨日熱中症ヤバかったよな
- 41 : 2022/07/04(月) 14:06:36.984 ID:64ZA+fYsd
-
もう通信直った?
- 42 : 2022/07/04(月) 14:07:22.949 ID:/AXM7rzKM
-
サムスンから損害賠償とれるんかな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656909819
コメント