人事に「4ね」…ヤバい就活生😲

1 : 2022/07/04(月) 13:17:11.60 ID:ekqU+gOw0

 7月上旬で企業の採用活動もたけなわ。全国の企業で採用選考が行われています。近年、学生がしっかり就活対策をした上で選考に臨むようになっており、人事が頭を抱えるヤバい就活生は少なくなったと言われます。

 ただ、就活生の中には、社会人経験がないゆえに奇抜なことをする学生もいるはず。実際のところはどうなのでしょうか。今回は、大手企業の人事部門担当者に「人事が困ったヤバい就活生」を聞いてみました(記事中の事例は個人のプライバシーに配慮し、一部表現を改めています)。

「ウケ狙い」の奇抜な言動は激減しているが…
 人事が「こいつはヤバい」と思う就活生には、色々なタイプがあります。まず、ウケ狙いで奇抜な言動をするタイプです。

 1970年代「男は黙ってサッポロビール」というCMが流れていた頃、ある男子学生がサッポロビールの採用試験を受けました。その学生は無言のまま面接官の質問に何も答えません。怒った面接官が「どうしてずっと黙っているんだ?」と聞くと、男子学生は「男は黙ってサッポロビール」と答えたそうです。この学生は内定をもらった(が辞退した)とも言われますが、真偽不明の都市伝説です。

 人事担当者に、実際にこうした「ウケ狙い系」の就活生がいるのかどうかを尋ねました。近年、このタイプの就活生は激減しているとのことでした。

「平成の終わりまでは、ウケ狙いで一発芸や一発ギャグをかます就活生にたまにお目にかかりました。けど、ここ数年はまったく見かけません。もはや絶滅危惧種だと思います」(エネルギー)

「いまの学生は非常に冷静かつ現実的なので、ウケ狙いをして実際にウケても内定は出ないとわかっています。体育会系や芸術系の学生はわかりませんが、一か八かで無駄なウケ狙いをするってことは、まずないですね」(素材)

 今回ハプニングとはいえ、すしざんまいポーズを披露した就活生を発見することができたのは、奇跡と言えるかもしれません。

 次に、就活生がウケ狙いをしていなくても、自然に奇抜な言動をしてしまうことはあるでしょう。このタイプを「天然系」と呼ぶことにします。ある物流会社での出来事です。

面接官「最近、円安が進んでいますが、円安は当社の業績にマイナスに作用します。その理由を説明してもらえますか?」

男子学生「円安になるとドルベースの輸出価格が上がり、いや下がり……。あれ、輸出は関係ないですね。すみません。よくわかりません」

 その後、しばらく面接が続き、所定の終了時間が近づきました。

面接官「では、最後に何か聞いておきたいことはありますか?」

男子学生「円安が御社の業績にマイナスに作用する理由を教えてください」

 面接官が理由を説明すると、疑問が晴れた男子学生は嬉しそうな表情で面接会場を後にしました。こうした「天然系」の就活生は、いつの時代もある程度います。ただ、数としては減っているようです。

「先日、ある女子学生が、ライバル会社の商品を当社の商品と勘違いして大絶賛していました。面接の最後に勘違いに気づいて『えへ、すみませんでした』とニッコリ笑って謝りました。こういう微笑ましい就活生にお目にかかることは、減りましたね」(食品)

「面接をして『こいつ面白いなぁ』と思う就活生は、だんだん減っていますね。就活本とかで面接のNG集が出回っている影響かと思います。良い意味でヤバい人材と出会うことが、人事の仕事の楽しさなんですがね」(エネルギー)

お祈りメールに「4ね」と返信する就活生たち
「ウケ狙い系」が激減、「天然系」がやや減少しているのに対し、最近どんどん増えて、人事担当者を悩ませているのが「逆恨み系」です。

 今回多くの人事担当者が、「お祈りメール」に関する悩みを打ち明けてくれました。ちなみに「お祈りメール」とは、就活生に不採用を通知するメールで、最後を「今後のご活躍をお祈り申し上げます」と締めくくるので、そう呼ばれています。

「お祈りメールに対し、何割か返信が来ます。たいてい『ありがとうございました』という当たり障りない内容ですが、たまに『不採用は納得できない』『不採用の理由を説明して欲しい』としつこく食い下がってくる学生がいます」(建設)

「返信の内容が年々過激になっています。『貴社の皆様に不幸が訪れることをお祈りします』とか、『4ね』と書かれたこともあります。不採用者にはメールを出さないように変更しようか検討中です」(機械)https://news.livedoor.com/article/detail/22443450/

3 : 2022/07/04(月) 13:17:43.97 ID:91ZGY+A8M
良い返信だ
4 : 2022/07/04(月) 13:18:23.64 ID:7mrdA6RX0
痛くも痒くもない🤪✌
6 : 2022/07/04(月) 13:18:41.02 ID:GIb9FGAn0
本当にいるの?
むしろ弾いて正解って面接官は思ってるだろうな
こんなヤツ会社に入れたら最悪だろ
7 : 2022/07/04(月) 13:18:54.16 ID:SJItxK+f0
そんな事言って左遷社員が本当に自殺したらどうするんだ
誰がこの閑職を引き継ぐんだ
あいつは死んだらいけない奴だ。人事はあいつに出来る唯一の仕事tなんだぞ
8 : 2022/07/04(月) 13:20:02.89 ID:h0l70+MXd
統計・公文書が改竄されてんだろゴミ一般漫画は規制するようになってる人がいるのは別に、怒るのはよく伸びる
10 : 2022/07/04(月) 13:20:25.19 ID:Jo4GzK7pd
ニュー速移民から始まったそれを日本社会が間違ってると思ってたねw
12 : 2022/07/04(月) 13:20:51.54 ID:gZEJFb4R0
理由ぐらい答えてやれよ
13 : 2022/07/04(月) 13:21:19.89 ID:VfaLqArAM
トンボ佐藤には言いたくなるよ
14 : 2022/07/04(月) 13:21:38.39 ID:bWQ45n/H0
いいじゃん
どんどんそういう返信したらいい
15 : 2022/07/04(月) 13:22:45.85 ID:w4nDJ9CU0
いいぞいいぞ
直接言ってもいい
糞人事も減るだろう
16 : 2022/07/04(月) 13:24:20.60 ID:QpfV5NM8M
逆恨み系って、
チー牛化進み過ぎちゃうか
17 : 2022/07/04(月) 13:24:26.52 ID:nuO9VwF20
いい返信だな
18 : 2022/07/04(月) 13:24:41.56 ID:6s+0jr+90
テメーのツラ覚えたからな
ホームで後ろから突き飛ばして56すから覚悟しとけよ

ぐらい具体的に書かないと

50 : 2022/07/04(月) 13:37:17.09 ID:kiIp/2MQa
>>18
就活どころか人生終了やんけ
19 : 2022/07/04(月) 13:25:04.35 ID:fUHKFN1A0
そのくらい元気がないとね
20 : 2022/07/04(月) 13:26:18.74 ID:Rrcc11mb0
理由聞いてくるめんどくせーのよりは全然マシじゃん
ゴミ箱ポイーで終わりなんだし
21 : 2022/07/04(月) 13:26:35.88 ID:0fu0/7AV0
4ねぇっというのはウケ狙いだろ
22 : 2022/07/04(月) 13:27:16.95 ID:X/oLijJ70
面接担当してた頃「右端のボンクラよりは俺の方が有能だと思うけどな」ってメールならいただいた
俺もそう思う
右端のボンクラって俺のことだと思うし
23 : 2022/07/04(月) 13:28:19.84 ID:yNgDZ9Dca
そう言いたくもなるだろう
てめぇは他人様を評価できるような立派な人間なのか?
24 : 2022/07/04(月) 13:28:34.69 ID:j1RLtYFC0
俺を捨てた結果酷い目にあうって小説を投稿してやる…
てのが本当にめちゃくちゃ大勢いる
25 : 2022/07/04(月) 13:28:38.18 ID:J5VLwSZl0
当然だろ4ねよ
26 : 2022/07/04(月) 13:28:58.55 ID:VfaLqArAM
採用しなくて正解だった
実は誤送信で採用でしたとなったらどういう反応するか試してみたい
27 : 2022/07/04(月) 13:29:12.26 ID:0uMYseWF0
クソみたいなやつ採用しなかったから正解じゃん
28 : 2022/07/04(月) 13:29:18.14 ID:8m7ftl740
SHINEと書きたかったのかも知れない
29 : 2022/07/04(月) 13:30:07.92 ID:IxmND6e+0
就活スレみたいなノリ
30 : 2022/07/04(月) 13:30:47.81 ID:oM4gTbZo0
一発芸 一発ギャグ
もう終わりだよこの国
31 : 2022/07/04(月) 13:31:12.21 ID:M7SA3/J0d
いい傾向だ
32 : 2022/07/04(月) 13:31:42.44 ID:48vwc3FQ0
お祈った程度で他人の人生破壊してるんだから4ねぐらいの返信は許容しなよ
実際に包丁持って来る訳じゃないんだしさ
33 : 2022/07/04(月) 13:32:26.81 ID:AtmOaspep
言われてもしゃーない仕事だってこと自覚しろカス
34 : 2022/07/04(月) 13:32:40.73 ID:KU1q8T8l0
人柄採用ですって言って落とすのは
お前の人柄に問題がありますって喧嘩売ってるようなもんだからな
こんぐらい返す元気あった方がいいわ
35 : 2022/07/04(月) 13:33:20.38 ID:rRcW2VRc0
4ね!は挨拶
嫌儲です
36 : 2022/07/04(月) 13:33:24.47 ID:v8f0EjPo0
なろう中毒者が多いのも当然
37 : 2022/07/04(月) 13:34:10.92 ID:YGHmB1QHM
こういうのでいいんだよ
38 : 2022/07/04(月) 13:34:31.48 ID:7FzRhr990
履歴書と面接結果はグループで共有しますって堂々と言われた時は( ゚д゚)ポカーンってなった
39 : 2022/07/04(月) 13:34:46.09 ID:+Hh8It/d0
言えたじゃねぇか
40 : 2022/07/04(月) 13:35:11.38 ID:aPO7IxqM0
面接を禁止しろ
顔採用しかしないカスだけだろ
41 : 2022/07/04(月) 13:35:26.79 ID:n+MavWg8M
いい傾向だねえ
42 : 2022/07/04(月) 13:35:41.56 ID:1ipA+0Sk0
不採用にするならそれぐらいは仕方ないだろ
就活生が将来の客になる可能性のある企業だと不採用のときもかなり誠意を示して懇切丁寧に対応するし
56 : 2022/07/04(月) 13:40:04.56 ID:9DOdHMQiM
>>42
就活生が将来客になる可能性が高いと思われる大手金融なんかは軒並みサイレントお祈りだな
合格の場合のみ連絡しますって最初から口煩く言ってるから咎められる筋合いはないのかもしれんが
43 : 2022/07/04(月) 13:35:44.04 ID:s0C28L7V0
4ねって・・・学校に迷惑掛かるとかも考えないんだなw
自己中ここに極まるだわ
54 : 2022/07/04(月) 13:39:57.32 ID:KU1q8T8l0
>>43
そもそも気に入らないやつがいた学校だから報復で同じ学校のやつ全員はじこうなんて会社ろくなもんじゃないし
44 : 2022/07/04(月) 13:35:47.83 ID:RzQNjSjaa
就活生なのにすでに社員気分なのか
45 : 2022/07/04(月) 13:35:51.79 ID:o6IaErZQ0
お祈りした責任を取れよ
嫌なら人員募集するな
46 : 2022/07/04(月) 13:36:35.26 ID:7X87dfSR0
陰湿さに磨きがかかってて草
47 : 2022/07/04(月) 13:36:42.27 ID:RWFvyaXx0
お祈りなんてしてねー癖にメールしてくんなカス
48 : 2022/07/04(月) 13:36:48.82 ID:JMDE5bCj0
バブルの頃にTシャツジーンズビーチサンダルで来た院生いたな
49 : 2022/07/04(月) 13:36:58.96 ID:2N30Cgia0
お祈りメールに返信する事が驚きなんだが
ありがとうございましたとか送ってどうすんの
51 : 2022/07/04(月) 13:38:34.81 ID:HYE7Znhj0
答え合わせ完了で人事が喜ぶだけやん
52 : 2022/07/04(月) 13:38:38.30 ID:kiRbP+znM
ビジネス構文に慣れたら納得できるぞ
53 : 2022/07/04(月) 13:39:27.71 ID:50toUn6t0
就活に必要なのは殺意、ってアドバイス聞いて笑った覚えがある
55 : 2022/07/04(月) 13:40:00.37 ID:NgiBAMLf0
平然とモラハラしてくる面接官には鉄拳を叩き込んでもいいだろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656908231

コメント

タイトルとURLをコピーしました