
- 1 : 2022/12/23(金) 08:51:26.05 ID:Q2YsI34y0
-
クリスマスイブやクリスマス、「一人で過ごすのは寂しい」と思っている人がいるかもしれないが、どうやら半数の人たちがクリスマスイブを一人で過ごしているようである。
けっこう多くの人たちがひとりでクリスマスイブ
男性300名、女性100名、合計400人を対象に「クリスマスイブは誰と過ごしますか?」というアンケート調査を実施したところ、男性65%と女性45%がひとりで過ごすと返答。けっこう多くの人たちがひとりでクリスマスイブを過ごしていることが判明した。<クリスマスイブは誰と過ごしますか? 女性>
ひとり 45票(45%)
恋人 13票(13%)
親族 28票(28%)
同僚 6票(6%)
友達 8票(8%)<クリスマスイブは誰と過ごしますか? 男性>
ひとり 195票(65%)
親族 68票(22.7%)
恋人 21票(7%)
同僚 10票(3.3%)
友達 6票(2%)
(全文はソース元で)
https://getnews.jp/archives/3367545 - 2 : 2022/12/23(金) 08:51:56.22 ID:Q2YsI34y0
-
お前ら恥ずかしがることじゃないんだぞ
- 3 : 2022/12/23(金) 08:52:02.79 ID:Q2YsI34y0
-
胸張って生きろ
- 4 : 2022/12/23(金) 08:52:17.37 ID:F5uX/zqwM
-
独身貴族が増えてるからしょうがないよね
- 20 : 2022/12/23(金) 09:16:20.57 ID:yT45WCOD0
-
>>4
アベノミクスの果実のおかげで独身貴族というより独身貧民が増えたぞ - 5 : 2022/12/23(金) 08:53:50.68 ID:TTXc20IaM
-
恋人と過ごす割合って男女で合わなきゃおかしくね?
- 6 : 2022/12/23(金) 08:53:53.81 ID:XQ94Wi7v0
-
誰にアンケート取ったんだよ
- 7 : 2022/12/23(金) 08:54:40.34 ID:v8ok+86J0
-
だらしねえな
俺らの頃はクリスマス一人で過ごしたなんて言ったら会社中からハブにされたもんだが - 8 : 2022/12/23(金) 08:55:31.64 ID:LhpJ+lxq0
-
俺さ、毎年大きいケーキを買うんだけど、実は一人で食べてるんだ…
- 32 : 2022/12/23(金) 09:50:03.05 ID:qiqxErGn0
-
>>8
それぼくも - 9 : 2022/12/23(金) 08:58:02.23 ID:rllHavFld
-
高齢で独身なやつってマジで何が目的で生きてるの?
- 10 : 2022/12/23(金) 08:58:58.43 ID:QSSLN8IN0
-
信仰心が足りない!(゚Д゚)
- 11 : 2022/12/23(金) 08:59:17.52
-
若い頃散々彼女と過ごしてもう飽きた
1人でいい寂しいとか一切なし - 12 : 2022/12/23(金) 09:03:23.03 ID:OJXeU73ba
-
そりゃおっさんおばさんがクリスマスでキャッキャしてたら気持ち悪いよ
- 14 : 2022/12/23(金) 09:07:32.31 ID:fHdcMRnTd
-
>>12
早寝してサンタさんを待つよ - 13 : 2022/12/23(金) 09:05:55.26 ID:7HwIvGQja
-
子供部屋おじさんの俺はクリスマスで一人なんてないけどな
- 15 : 2022/12/23(金) 09:09:29.31 ID:DVF7YII/0
-
2ch見ながらケーキ食うわ
- 16 : 2022/12/23(金) 09:10:13.79 ID:qKUgnOzz0
-
かわいい
- 17 : 2022/12/23(金) 09:10:37.21 ID:hlivfx6Q0
-
元々日本にクリスマスなんて行事は無い
企業が相乗りしていて、儲けようとしてるだけだぞw - 18 : 2022/12/23(金) 09:12:07.09 ID:e0Is7B2p0
-
クリスマス一週間切ったくらいからマッチングアプリで毎日女からいいね来るわ
クリぼっち回避で必死なんだろうけどそんなくだらん見栄張るためにデートしたいとは思わんわ - 19 : 2022/12/23(金) 09:12:14.32 ID:4GRPoAPOM
-
出かけるから猫と一緒に留守番してて、と家族に言われた
- 21 : 2022/12/23(金) 09:19:08.04 ID:aZCHJ+pcM
-
どこに行っても人が多そうだし正解
特に今年は寒さがやばそう - 22 : 2022/12/23(金) 09:20:27.50 ID:r25tjsLb0
-
イブは恋人となんて80年代に決められたルール
- 24 : 2022/12/23(金) 09:21:16.05 ID:xjWKWcpw0
-
じゃあなんで俺とクリスマスを過ごしてくれる女がいないんだよ
- 25 : 2022/12/23(金) 09:21:50.67 ID:o6qCm0PR0
-
クリスマスになんでわざわざ誰かと過ごさないといけないんだよ
- 26 : 2022/12/23(金) 09:22:13.53 ID:o7B9YLdM0
-
たった400人の記事で傷舐めあうなよ
- 27 : 2022/12/23(金) 09:29:08.71 ID:/HQ9m2eZ0
-
まだクリボッチとか性の6時間とかでキャッキャしてるのお前ら?
みんな結婚して家族がいてもうクリスマスなんか意識せずとも子供のプレゼントどうしようとか考えてる頃なのに
お前ら今の今までチンコしごく以外に何してたの? - 28 : 2022/12/23(金) 09:33:57.17 ID:PVChHOUfa
-
大学生とかの若いのがこの時期に惨めに一人でいるってどんな感情なん?
- 29 : 2022/12/23(金) 09:40:41.89 ID:70LZ7M4yF
-
1人じゃないんだよ猫がいるんだよな~
うらやましかろ - 30 : 2022/12/23(金) 09:45:07.80 ID:7466HwG5M
-
俺はメンエス予約したぞ
- 33 : 2022/12/23(金) 09:58:21.72 ID:89Z4gr9R0
-
クリスマスは恋人と過ごすって昭和の考えだろwww
- 34 : 2022/12/23(金) 09:59:51.04 ID:/uWY3u0P0
-
昭和生まれはイブが本番みたいな風習があるけど本物のクリスチャンや外国人の感覚だと25が本番で家族や大切な人と過ごす日なんだよな
24は友達などと前夜祭的に楽しむ日
イブは恋人となんてガラパゴス過ぎて苦笑 - 35 : 2022/12/23(金) 10:03:28.11 ID:XsxNYdup0
-
去年の冷めたチキンを温めてぺこーらと過ごすから
- 36 : 2022/12/23(金) 10:09:17.33 ID:BXCs/qI1M
-
今現在の結婚感的にはギリギリの30~34世代でも生涯未婚率
男性の47%
女性の34.5%
ここから数年で相手決まらなきゃホントに未婚になるだろうから
今より更に未婚率上がるな
これは氷河期団塊Jrの惨めな派遣労働孤独死を叩いて子供産める可能性ある世代の結婚させなきゃね
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671753086
コメント