最近マジでイライラしやすい様になったんだけど

1 : 2021/10/22(金) 19:44:31.307 ID:T5NbsHNda
これ原因なに?

なんかほんのちょっとした事や昔の俺なら気にしすらしない事ですらイライラしてしまう。

例えば店の中で買い物をしている他人の人が自分の横にきただけでイライラしたり、母親がテンション高いだけでイライラしたり

これ結構やばくないか?どうしたら直るの?

2 : 2021/10/22(金) 19:44:44.175 ID:Dld29unad
と疑問に思った男は、
3 : 2021/10/22(金) 19:45:09.998 ID:VOHol9aYM
お魚食べてないんじゃない?
カルシウム
17 : 2021/10/22(金) 19:47:28.870 ID:T5NbsHNda
>>3
いや前と食べる頻度は前と変わらないよ
でも確かに頻繁には食べなくなったかな
カルシウムか
>>4
マジ?なら原因はなに?
>>5
まだ24だぞ?
>>6
香水ありだな
わかったつけてみるかな
4 : 2021/10/22(金) 19:45:10.157 ID:Lku1wEIL0
内臓、主に肝臓が悪くなっている可能性が高いです。
5 : 2021/10/22(金) 19:45:16.029 ID:V9kFbhhc0
更年期障害
6 : 2021/10/22(金) 19:45:17.300 ID:Du12GeS40
柑橘系の香水つけるといいかもね
おすすめはロクシタンのヴァーベナ
7 : 2021/10/22(金) 19:45:28.255 ID:CJwjKD5tx
孤独の時間が増えるとそうなる
23 : 2021/10/22(金) 19:49:07.227 ID:S3iH5mvKr
>>7
まじか…
24 : 2021/10/22(金) 19:49:10.525 ID:T5NbsHNda
>>7
確かに孤独な時間多いわ
あと元カノと色々あってストレスも最近ある
>>9
クソガキやんのか?
>>10
一応毎日ではないが食べてるよ?
25 : 2021/10/22(金) 19:50:06.486 ID:qrMA5Rm10
>>24
無理に怒ってる感ダッサ
62 : 2021/10/22(金) 20:19:30.400 ID:QRVUE3cr0
>>24
あジジイイライラしてるw
8 : 2021/10/22(金) 19:45:31.116 ID:T5NbsHNda
ちなみにまだ24で歳は若い
あと最近なんか立ちくらみの様なフラフラ?フワフワした感じがする
11 : 2021/10/22(金) 19:46:09.370 ID:QRVUE3cr0
>>8
あと1つでアラサーじゃん
ジジイ自覚持てよ~
27 : 2021/10/22(金) 19:51:08.950 ID:T5NbsHNda
>>11
でもお前40のおっさんじゃん
>>12
一応行った方がいいかもな
>>13
まさかよ
>>14
自律神経失調症か鬱はありえる
最近ストレスめっちゃ感じるからな
統合失調症は診断済みだよ
>>15
バレた?
14 : 2021/10/22(金) 19:46:39.343 ID:2Wdgz+0R0
>>8
自律神経失調症
陰性の統合失調症
軽い鬱
16 : 2021/10/22(金) 19:47:13.593 ID:Lku1wEIL0
>>8
立ちくらみをした際に心臓がドキドキするなら潰瘍からの出血が疑われます。
30 : 2021/10/22(金) 19:53:34.302 ID:T5NbsHNda
>>16
ちょっと待て、確かに心臓ドキドキなるわ
めちゃくちゃ怖くなってきたんだが
どうしたらいいの?
>>19
あとは心臓が不意にドキドキなったりかな?
関係ないと思うがずっと眼精疲労もやばい
>>20
マジかよ
まあ最近筋トレもやめたからな
またやるかな
>>21
だろ?
34 : 2021/10/22(金) 19:55:25.846 ID:Lku1wEIL0
>>30
病院で検査するしかないです。
内臓の炎症から出血して貧血を起こすケースはかなり多いです。
9 : 2021/10/22(金) 19:45:40.420 ID:QRVUE3cr0
イライラすんなよジジイw
10 : 2021/10/22(金) 19:46:08.873 ID:xPgqsU5Bd
野菜食え
12 : 2021/10/22(金) 19:46:14.141 ID:dwnYxImU0
献血行け
13 : 2021/10/22(金) 19:46:28.506 ID:wT0SXX4F0
生理
15 : 2021/10/22(金) 19:46:59.889 ID:2Wdgz+0R0
友達がいないことが原因
18 : 2021/10/22(金) 19:47:46.293 ID:NGl4aNd70
謎改行してるくらい頭悪いからヤバいとは思うけど治ることはないな
19 : 2021/10/22(金) 19:48:09.933 ID:VG8EAaGX0
他の症状ある?
20 : 2021/10/22(金) 19:48:37.326 ID:ttvvUDCL0
単純に弱くなってる

老化ですべてのバイタルな力がどんどんどんどん衰えて余裕がなくなってる

鍛えて養って壮健になるしかない

21 : 2021/10/22(金) 19:48:38.739 ID:D24y5S0Ir
わかる
22 : 2021/10/22(金) 19:48:58.805 ID:VOHol9aYM
ねぇ…ン♡ついでにあたしも食べるぅ?♡
35 : 2021/10/22(金) 19:55:52.922 ID:T5NbsHNda
>>22
いきなりどうした
普通にウケただろうが
>>25
いやじじいら呼ばわりされて普通にイライラしたぞ
>>26
いやなんか春辺りからこの症状があるんだよな
>>29
え、これ統合失調症の症状なのか?なら逆に安心だが
てかよくわかったなすげぇ
26 : 2021/10/22(金) 19:50:38.264 ID:2Wdgz+0R0
季節の変わり目だからとか
29 : 2021/10/22(金) 19:53:00.531 ID:2Wdgz+0R0
診断済みかいな
ならもう分かってんじゃん
32 : 2021/10/22(金) 19:54:33.391 ID:AxcTKPAUa
仕事のストレスがやばいとか?
33 : 2021/10/22(金) 19:54:59.024 ID:2Wdgz+0R0
心臓がバクバクするのは低気圧の影響もあるかもしれない
36 : 2021/10/22(金) 19:56:51.672 ID:RxQGz7Lf0
ワクチン接種の副反応だな
mRNAは自分の体で新型コロナのスパイクタンパク質を作りそれを自分の免疫機能に攻撃させ免疫を作る
ようするに自分の中にウイルスのDNAが入る訳だから自分が新型コロナ化したとも言える
新型コロナの後遺症には倦怠感や直ぐに疲れるなどがありそれが普段通りの生活が出来ずイライラの原因となる
38 : 2021/10/22(金) 19:59:17.803 ID:T5NbsHNda
>>36
ワクチンはまだ治験すら完全に終えてない段階で色々怖いから打ってないわ
39 : 2021/10/22(金) 20:00:04.466 ID:r++fU3rDa
>>36
おまえは既にインフル人間ってことか納得
41 : 2021/10/22(金) 20:01:07.340 ID:eZFKN+NCa
統合失調症の薬飲んだらめっちゃイライラして貧乏ゆすり収まらなくなって
それでも飲み続けたらひきつけ起こして身体がブリッジしたまま動かなくなって救急車呼んだわ
55 : 2021/10/22(金) 20:10:31.750 ID:67rNJxU9a
>>41
不謹慎だけどめちょめちょワロタ
43 : 2021/10/22(金) 20:03:39.756 ID:wt8TpMkL0
タバコ吸って落ち着けよ
46 : 2021/10/22(金) 20:05:00.348 ID:cP9JSaNK0
多分誰かに薬盛られてるんだろ
53 : 2021/10/22(金) 20:07:54.615 ID:T5NbsHNda
>>46
まさかな…
>>48
入院はありかもね
とりあえず心療内科の先生にこの事を話してみるかな
まあもしかしたら体自体が悪くなってるかもしれないがな
47 : 2021/10/22(金) 20:05:21.139 ID:T5NbsHNda
あともう1つ症状あったわ
周りの音にかなり敏感になったな
48 : 2021/10/22(金) 20:05:43.348 ID:LYXYR0jw0
まぁ、しばらく精神病院に入院したらどうかな?
そのまま普通の顔していられる方が周りに迷惑かけてしまうし。
50 : 2021/10/22(金) 20:06:51.387 ID:4iKzbQWra
漢方がいいよ
ヨクカンサンてやつ処方してもらいな
54 : 2021/10/22(金) 20:09:39.734 ID:T5NbsHNda
>>50
漢方かなるほどな
それもらってみようかな
>>51
一応1人で街とか自然がある場所にブラブラしまくってるけどな
>>52
まだ24なのに?
51 : 2021/10/22(金) 20:07:05.569 ID:AxcTKPAUa
一人旅おすすめ
52 : 2021/10/22(金) 20:07:47.430 ID:jXbvZwdH0
更年期
56 : 2021/10/22(金) 20:11:40.062 ID:9w1/GGp1a
元からそういう人間なんだろ
57 : 2021/10/22(金) 20:13:34.561 ID:T5NbsHNda
>>56
これが俺か…悪くはない。
58 : 2021/10/22(金) 20:15:22.145 ID:9w1/GGp1a
>>57
きしょ
60 : 2021/10/22(金) 20:18:57.424 ID:T5NbsHNda
>>58
それで俺がイライラするとでも?

コメント

タイトルとURLをコピーしました