最近微妙に流行ってる「チルアウト」とかいうドリンク

1 : 2022/07/02(土) 11:07:43.086 ID:1dpT6ao00
なんなの?
2 : 2022/07/02(土) 11:08:07.218 ID:qK1SYMoi0
チルする?
3 : 2022/07/02(土) 11:08:09.337 ID:TpnUH0le0
流行らそうとしてるけど流行ってないやつな
4 : 2022/07/02(土) 11:08:17.011 ID:SwNymAONd
チルがアウトする
5 : 2022/07/02(土) 11:08:26.304 ID:WI1QYucva
買ってるやつみたことない
6 : 2022/07/02(土) 11:08:40.695 ID:8FCzDxk3d
このスレもステマ
7 : 2022/07/02(土) 11:08:50.485 ID:CL2hNCoG0
結構好きだよ
8 : 2022/07/02(土) 11:09:04.873 ID:RV2lTeQCd
昔売ってたモンハンのクーラードリンクみたいなのかと思ったら全然違った
9 : 2022/07/02(土) 11:09:06.941 ID:OcmRWXmud
Nujabesや
10 : 2022/07/02(土) 11:09:15.461 ID:nSZy1qNla
優しい味がする
12 : 2022/07/02(土) 11:09:27.030 ID:s7tYdtp8r
馬鹿しか飲まないやつ
13 : 2022/07/02(土) 11:09:36.895 ID:uixF23cFd
コストコで箱売りしてたな
15 : 2022/07/02(土) 11:10:21.341 ID:x5UEWvF50
それもエナドリも飲んでる奴池沼だろ
16 : 2022/07/02(土) 11:10:37.679 ID:P8aGOTzw0
チルインするとどうなる?
17 : 2022/07/02(土) 11:13:02.175 ID:exjqGN7E0
チルノちゃんがアウトだって?
18 : 2022/07/02(土) 11:13:24.145
なんの足しにもならん
マジで
20 : 2022/07/02(土) 11:13:42.214 ID:U52P1jJad
炭酸ポカリ
21 : 2022/07/02(土) 11:13:48.850 ID:mCDzYVPa0
カフェイン入ってないし一般的なカフェイン入りドリンクのようには買わないし、冷静に考えると高すぎる
そもそもエナジードリンクも、カフェイン補給だけ考えればタリーズのブラック缶コーヒーの方が含有量多いし安いからそっち選ぶ
22 : 2022/07/02(土) 11:15:55.849 ID:eGS5v/c8M
>>21
チー牛?
24 : 2022/07/02(土) 11:16:37.986 ID:ZHl77uyVp
広告でビジネス用語ズラーと並べて
何言ってんのか分からないみたいに馬鹿にしつつ
最後「チルする?」とか出てくるんだけど
僕は馬鹿ですっていう自虐か?
25 : 2022/07/02(土) 11:16:48.246 ID:nSZy1qNla
そもそもチルアウトってリラクゼーションドリンクじゃなかったっけ?
エナドリとは効果が逆でしょ
26 : 2022/07/02(土) 11:16:57.749 ID:vvV6YnqGa
なんか睡眠の質上がるらしいけどどうなんだろうか
28 : 2022/07/02(土) 11:17:38.192 ID:/OR1mZN3d
ガチでチー牛が飲んでるわ
29 : 2022/07/02(土) 11:18:06.288 ID:czVILEzZr
チルするって大麻を吸ってリラックスした状態になることを言うらしいぞ
若者に流行ってるって書いてあったけど今知ったわ
30 : 2022/07/02(土) 11:18:15.199 ID:76B3Hyfx0
味は結構よかったよ
31 : 2022/07/02(土) 11:18:17.165 ID:1txVsm+6p
怒りが収まるぞ
32 : 2022/07/02(土) 11:18:40.533 ID:7re6IVKvd
なんかコークオンでタダ券貰ったから買ったけど普通
33 : 2022/07/02(土) 11:19:48.440 ID:/OR1mZN3d
車スレのチー牛が「チルする?」とか言って画像貼ってるの笑うわ
あのスレマジでチー牛臭やばすぎ
34 : 2022/07/02(土) 11:19:55.134 ID:QuERy1XS0
今までは眠気払ったり元気絞り出すドリンクばっかりだったのにな
35 : 2022/07/02(土) 11:20:03.201 ID:LfzpJCT1p
リアルゴールドのパッケージと名前を変えただけなんじゃねーの?
36 : 2022/07/02(土) 11:23:44.524
>>35
そんなに美味くない
ていうかバチバチやる為に飲むリアルゴールドとは逆に寝る前に飲むもんだよあれ
37 : 2022/07/02(土) 11:26:10.203 ID:u8PjzqA80
大学生しか飲んでない
38 : 2022/07/02(土) 11:27:45.792 ID:QCIDwplj0
効果は知らんけど美味しいよレッドブルには敵わんが
39 : 2022/07/02(土) 11:28:12.060 ID:z70K05Np0
寝る前に飲むと眠気が強くなるから助かってる
ただ飲み慣れると段々効果を実感出来なくなるね
41 : 2022/07/02(土) 11:30:40.682 ID:d2B2VjqAr
>>39
言うほどか?
45 : 2022/07/02(土) 11:36:04.399 ID:z70K05Np0
>>41
仕事のせいでしばらく常に気を張ってる状況が続いた時に飲み始めたから強く実感したのかも
40 : 2022/07/02(土) 11:29:52.708 ID:x5UEWvF50
眠くなるって今流行りのヤクルト1000みたいに血糖値上がってドカ食い気絶状態になるだけちゃうん?
44 : 2022/07/02(土) 11:35:29.325 ID:vvV6YnqGa
>>40
ヤクルト1000ってそんなえげつない効果あったの…
42 : 2022/07/02(土) 11:32:19.204 ID:G+Bz9STh0
CBDとか入ってるん?
43 : 2022/07/02(土) 11:32:34.973 ID:1txVsm+6p
寝不足なのに早朝から予定あって許せん時に飲むと落ち着く
46 : 2022/07/02(土) 11:39:03.674 ID:K3KSy46y0
まあエナドリの中では飲みやすい気はする

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656727663

コメント

タイトルとURLをコピーしました