俺が考えた「宇宙人が地球に来ない理由」が衝撃的すぎると話題に

1 : 2022/02/28(月) 11:26:18.559 ID:CcfAHs0/0
宇宙人にとって人類は知的生命体ではなく来るに値しないから
2 : 2022/02/28(月) 11:27:29.834 ID:z3q+JTatM
じゃあ鳩山はなんなの
3 : 2022/02/28(月) 11:27:52.334 ID:CcfAHs0/0
>>2
23 : 2022/02/28(月) 11:41:41.856 ID:v+JOVa6Sa
>>3の時点でお前が人間の知的レベルを著しく下げていることはわかる
25 : 2022/02/28(月) 11:44:14.531 ID:CcfAHs0/0
>>23
ウヨきも
26 : 2022/02/28(月) 11:46:44.764 ID:YUXm84L30
>>25
ウヨ?
鳩山は自身が宇宙人ネタを言ってたくらいなのに
「鳩山を宇宙人と言う奴はネトウヨ!」
とか一体どの立ち位置からのポジショントークだよw
4 : 2022/02/28(月) 11:27:53.494 ID:EdW6UIxHa
遠いから
5 : 2022/02/28(月) 11:28:07.776 ID:dLgFJDg8M
「知的生命体がすむ異星なら訪問する価値がある」って前提がおかしくない?
宇宙人がどんな価値観で行動するか知りようがないじゃん
6 : 2022/02/28(月) 11:28:38.352 ID:CcfAHs0/0
>>5
うーむたしかに
7 : 2022/02/28(月) 11:29:15.865 ID:qh8APpIwr
せやな
8 : 2022/02/28(月) 11:29:39.344 ID:10UdVfi20
マジレスするとどんなに科学文明が進んでも何光年もの距離を生命が移動するのは無理ゲー
10 : 2022/02/28(月) 11:30:20.708 ID:CcfAHs0/0
>>8
それが人類の限界なんだよ
でも真の知的生命体ならそれを可能にする
12 : 2022/02/28(月) 11:32:04.664 ID:10UdVfi20
>>10
アニメの見過ぎ 物質は光速に近づくほど質量が増す ほぼ光速になるととんでもない質量になる
14 : 2022/02/28(月) 11:33:22.502 ID:CcfAHs0/0
>>12
そっか
>>13
地球は宇宙の北センチネル島だったのか
9 : 2022/02/28(月) 11:29:49.493 ID:CcfAHs0/0
でも「人類は宇宙全体で見れば知的生命体未満の下等生物」って発想は悪くないよな?
11 : 2022/02/28(月) 11:31:26.188 ID:6tJq6aKK0
どうぶつえんかせつ
13 : 2022/02/28(月) 11:32:22.864 ID:sg7KSKCCM
「有人の宇宙船で星系外探査する技術がない未発達な文明には高度文明が接触してはならない」という宇宙条約が交わされている
15 : 2022/02/28(月) 11:34:42.032 ID:JBeZFJdZ0
時々未確認飛行物体が観測されるのは何なんだよ
地球に来てるじゃん
17 : 2022/02/28(月) 11:35:59.466 ID:Ml++IH7Sd
>>15
異星人だとなんでわかるの?
未確認飛行物体なのに
16 : 2022/02/28(月) 11:35:47.019 ID:A6M0Ab5Z0
てゆーかなんで来てない前提なんだよ
18 : 2022/02/28(月) 11:36:39.910 ID:OqesGABA0
それを判断できるほどの情報を持ってる時点で地球に来てたってことになるが
20 : 2022/02/28(月) 11:37:50.055 ID:A6M0Ab5Z0
>>18
遠くから見て「ありゃー猿から進化しとらんわ」って思ったかもだぞ
19 : 2022/02/28(月) 11:36:56.169 ID:IRCX6d3w0
そりゃワレワレ宇宙人から見たら地球なんぞ猿の惑星という認識しかないからな
21 : 2022/02/28(月) 11:39:01.804 ID:kXURFKI4a
ワープ航法真剣に考えたらドラ焼き型になるの面白い
究極に重い面と究極に軽い面を繋げて空間を曲げるのが最近の理論
22 : 2022/02/28(月) 11:39:55.914 ID:IPr/MOA7d
地球をピンポイントで探し出して辿り着くレベルの知的生命体はほぼほぼ神だろ
24 : 2022/02/28(月) 11:42:58.407 ID:YUXm84L30
MEN IN BLACKなどの設定でも「宇宙では地球人の技術水準は低い方」みたいな扱いだけど、
「本当は既に多数の宇宙人が地球に居るのを必死に隠してる」という捻り方が上手い。
27 : 2022/02/28(月) 11:51:58.045 ID:YUXm84L30
日本では有名な「鳩山=宇宙人」ネタも知らずに、反射的に「ウヨ」とか言い出す>>1は韓国人なのか?
28 : 2022/02/28(月) 11:53:23.676 ID:NNnWcJc+0
だいたいただ来るだけのメリットがないだろ
植民地化するか保護観察かのどっちかだ
29 : 2022/02/28(月) 12:05:16.630 ID:D/F+N0T70
いないからだよ
30 : 2022/02/28(月) 12:07:47.119 ID:+85hbrs70
核兵器を作る科学力をもって宇宙進出を始めてるから
絶滅させる要因になると思うけどな
31 : 2022/02/28(月) 12:08:21.245 ID:ftQRCcX8d
ワープ航法とかは仮にファンタジーだとしても人類の理解を越えた超望遠鏡はあり得るよな
何千光年も離れた文明が立ちションしてるオッサンを克明に観察してる可能性はありえる

コメント

タイトルとURLをコピーしました