- 1 : 2022/07/02(土) 11:18:48.28 ID:fwwWnROp0
-
KDDIのモバイル通信サービスでつながりにくい状況が発生している。同社によれば障害は7月2日午前1時35分ごろに発生、午前3時時点で継続中という。編集部でも午前4時時点でつながりにくい状況が続いていることを確認した。
【障害情報の詳細】(KDDIより、午前3時時点)
影響範囲は全国、対象となるのは音声通話とデータ通信の両方。auやUQ mobile、povo2.0などKDDI系の各モバイル通信サービスで影響が出ているとみられる。原因は明かしていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2856341573d634e059cce0589217da5e40bb682
- 2 : 2022/07/02(土) 11:19:54.12 ID:qXNBtKHw0
-
長引きそうだな
- 3 : 2022/07/02(土) 11:20:00.14 ID:uhJaPpOC0
-
もうダメぽ
- 4 : 2022/07/02(土) 11:20:16.22 ID:4jH5dsvS0
-
ドコモ回線のIIJ mioにハゲ光回線だから関係ないわ
- 5 : 2022/07/02(土) 11:20:37.90 ID:ddWtzUap0
-
え?
- 6 : 2022/07/02(土) 11:20:44.13 ID:UPB3VzX40
-
国際電話を値上げするしかない
- 8 : 2022/07/02(土) 11:20:59.39 ID:mEPzRgIS0
-
ま●こ
- 9 : 2022/07/02(土) 11:21:20.02 ID:5JKeskLr0
-
たまに繋がるからSMSはそこまで問題ないんじゃね
知らんけど - 10 : 2022/07/02(土) 11:21:25.91 ID:GHI8IUay0
-
SIMはドコモ系、au系をそれぞれ持った方がいいな
- 11 : 2022/07/02(土) 11:21:32.31 ID:r0XZa+Ik0
-
ロシアのサイバー攻撃だったりして
- 12 : 2022/07/02(土) 11:21:34.01 ID:taUR7D4X0
-
楽天の安定感
- 13 : 2022/07/02(土) 11:21:38.21 ID:ddWtzUap0
-
普通に使えるやん?
- 14 : 2022/07/02(土) 11:22:05.54 ID:AGBwRanI0
-
ぬるぽやんけ
- 116 : 2022/07/02(土) 11:34:43.03 ID:sWr/PY1u0
-
>>14
ガッやんけ(^_^メ)
まだまだデータ以外不具合だわさいたま市浦和区 - 15 : 2022/07/02(土) 11:22:05.83 ID:kMHzkMHi0
-
まだ直ってないのけ?
- 17 : 2022/07/02(土) 11:22:19.05 ID:fuTjpCZL0
-
まだ継続中なん?
- 18 : 2022/07/02(土) 11:22:24.58 ID:upwy4B540
-
それがポボー
- 19 : 2022/07/02(土) 11:22:42.01 ID:dkcFMHwO0
-
楽天から乞食を召還した結果がコレw
- 20 : 2022/07/02(土) 11:22:43.64 ID:teiaIPsH0
-
110番/119番もできないとか
SECOM入ってる事業所は、SECOMも不通だとか - 21 : 2022/07/02(土) 11:22:54.98 ID:WwPQz5Ne0
-
楽天煽って調子に乗りすぎた
- 22 : 2022/07/02(土) 11:23:16.02 ID:lNbRf6nF0
-
バリ0通話できないのにここは繋がる
なんかおかしくね? - 23 : 2022/07/02(土) 11:23:22.12 ID:4zGjUpfa0
-
親のIIJmioのAプランもアカン
mineoのau回線もダメて報告も散見されるな - 24 : 2022/07/02(土) 11:23:29.39 ID:M+UaFtWN0
-
今楽天エリア外だから
au切れると困る
サブのocnが役立つ日が来るとはな - 25 : 2022/07/02(土) 11:23:48.39 ID:MJ9t4sVp0
-
移ってきた楽天乞食に嫌がらせかよ
- 27 : 2022/07/02(土) 11:24:22.32 ID:/0VGRrTQ0
-
ahamoだな。サポートはゴミだけど。
- 28 : 2022/07/02(土) 11:24:27.10 ID:vmxnihWQ0
-
やったね
- 29 : 2022/07/02(土) 11:24:44.17 ID:I9WfN9dw0
-
バスロケもau回線使ってる所は軒並み死んでるじゃん
- 30 : 2022/07/02(土) 11:24:48.84 ID:fwplupLE0
-
土曜で良かったな
- 31 : 2022/07/02(土) 11:24:49.62 ID:Znk0XO5N0
-
当事者だけど、すげえなこれ
aupayとかJリーグのQRチケットとかどうすんのこれ?
- 39 : 2022/07/02(土) 11:25:52.84 ID:4zGjUpfa0
-
>>31
呑気に5ch見てないでさっさと直してこいやああああああああ! - 33 : 2022/07/02(土) 11:24:58.97 ID:Zykw63xa0
-
店員の対応は悪い、料金は高い、※だらけの契約、長時間の通信障害、なめとるな
- 34 : 2022/07/02(土) 11:25:00.85 ID:upwy4B540
-
こんな事やらかして、全ての事業で営業停止させろよ
- 35 : 2022/07/02(土) 11:25:03.69 ID:M0zpEuKb0
-
車に忘れた財布をカーチャンが車ごと持っていったんだが
呼び戻せなくて困ってる - 40 : 2022/07/02(土) 11:25:54.05 ID:AGBwRanI0
-
>>35
くさ - 60 : 2022/07/02(土) 11:29:14.57 ID:2ACxXCiX0
-
>>35
サザエさんかよ - 36 : 2022/07/02(土) 11:25:17.65 ID:0PSKO8bS0
-
auだらしねえな
- 37 : 2022/07/02(土) 11:25:23.33 ID:K6/9Fm6v0
-
さっきアンテナ消えてたけど今は立ってるぞ
- 38 : 2022/07/02(土) 11:25:27.03 ID:ZVcI1kVc0
-
原因教えろや
- 41 : 2022/07/02(土) 11:25:56.77 ID:TkdM02Z40
-
繋がりやすさとか煽ってた結果wwwwwwww
- 42 : 2022/07/02(土) 11:26:13.09 ID:GzcnL/B10
-
wimaxは繋がる
- 43 : 2022/07/02(土) 11:26:15.96 ID:fgECVphG0
-
先程から回線復活してるで
ちな、神戸市 - 44 : 2022/07/02(土) 11:26:20.85 ID:zUmAeE+90
-
ミッキー見捨てた人、反省してるか~~
- 66 : 2022/07/02(土) 11:29:41.67 ID:2jywC9JL0
-
>>44
三木谷はウクライナ女性とパーティー中だから - 45 : 2022/07/02(土) 11:26:37.22 ID:4GT4A9YC0
-
基地局の差かな
ドコモ:NEC、富士通
au:サムソン
ソフバン:ZTE - 46 : 2022/07/02(土) 11:26:52.79 ID:YS5tT0Mf0
-
てす
- 47 : 2022/07/02(土) 11:26:57.90 ID:6SAr/k4O0
-
通話出来ないけど通信はできるな
- 48 : 2022/07/02(土) 11:27:27.89 ID:AlwRCpj80
-
楽天に戻すぞクソが
- 49 : 2022/07/02(土) 11:27:33.77 ID:dy+Ftw6s0
-
普通に使えてるけど?
- 50 : 2022/07/02(土) 11:27:47.79 ID:aQUrdHUW0
-
原因はなんなんだよ
- 51 : 2022/07/02(土) 11:28:01.10 ID:LkaEdmrI0
-
まじで電話繋がらないんやけど。めっちゃ困るんやけど。
- 52 : 2022/07/02(土) 11:28:08.16 ID:872yusOo0
-
緊急の電話とか二段階認証とかネット発行のチケットとかいろいろau回線に頼っていた場合は地獄だな
auの事後処理も地獄だが - 53 : 2022/07/02(土) 11:28:12.96 ID:Q7gGs7pC0
-
行政指導レベル
- 54 : 2022/07/02(土) 11:28:17.42 ID:ESE4V/mw0
-
>原因は明かしていない
- 55 : 2022/07/02(土) 11:28:27.11 ID:KbIBCeVH0
-
財布持たずにスマホだけ持ち歩いてバーコードで決済してる奴とか死亡じゃん
- 89 : 2022/07/02(土) 11:32:32.62 ID:SJA1jyGc0
-
>>55
本望だろ - 56 : 2022/07/02(土) 11:28:32.41 ID:ZDMJgQGl0
-
っぱドコモ
- 57 : 2022/07/02(土) 11:28:45.13 ID:JXLJxkfv0
-
2回線目をどれにしよう
- 58 : 2022/07/02(土) 11:29:02.81 ID:RIwBhukc0
-
本当だ電話がつながらない
- 59 : 2022/07/02(土) 11:29:09.85 ID:v4bN/JDq0
-
ラインやメールは出来るけど電話が使えない
- 61 : 2022/07/02(土) 11:29:22.54 ID:aGBQsUUR0
-
使えるぞ
- 62 : 2022/07/02(土) 11:29:23.31 ID:2UGiCYpu0
-
auとEUを見間違えた露助のサイバーアタック
- 63 : 2022/07/02(土) 11:29:24.30 ID:+QaPIgxV0
-
外でないんだし、wifiあれば充分でしょ
- 64 : 2022/07/02(土) 11:29:24.53 ID:LHU2M7tG0
-
データ通信できるだけマシなのか
電話はできないけど - 119 : 2022/07/02(土) 11:34:59.48 ID:4zGjUpfa0
-
>>64
まあネットつながればLINE通話でもなんでもできるからな
だから若者が騒がない - 65 : 2022/07/02(土) 11:29:30.59 ID:2yOjz0ZG0
-
いい加減にしろよ
- 67 : 2022/07/02(土) 11:29:44.92 ID:tod+tpTp0
-
経過12時間前に
フライング復旧しました~
来そうだなw - 68 : 2022/07/02(土) 11:29:55.15 ID:pF6OCK2B0
-
付いたり消えたり
- 70 : 2022/07/02(土) 11:30:03.07 ID:0k7IaDCY0
-
復旧したか
- 71 : 2022/07/02(土) 11:30:12.72 ID:qarFV3ov0
-
朝仕事で待ち合わせしてたが繋がらなくて困ったわ
まだやってんのな早よなんとかせい - 72 : 2022/07/02(土) 11:30:17.34 ID:KbIBCeVH0
-
しかもセブンイレブンもミニストップも今はWi-Fiもないし
こういう時のためにWi-Fiはおいておいた方が良かったんじゃw
- 73 : 2022/07/02(土) 11:30:20.74 ID:TYbiNTP50
-
わいふ
- 74 : 2022/07/02(土) 11:30:25.12 ID:52HM13Pl0
-
PayPayの認証もできんのだが
- 75 : 2022/07/02(土) 11:30:25.55 ID:q4DO9uPU0
-
ミネオ、電話使えないけど通信はできるっぽいテスト
- 76 : 2022/07/02(土) 11:30:33.94 ID:lwwnR4l40
-
ほんとだ繋がらないもん
- 77 : 2022/07/02(土) 11:30:34.90 ID:8NWVhw9k0
-
2018年 ソフトバンク大規模障害 4時間半
2021年 ドコモ大規模障害 29時間
2022年 au大規模障害 11時間以上継続中 ←new!楽天モバイルは、大規模障害ナシ!!
三木谷フォン以下 - 78 : 2022/07/02(土) 11:30:35.37 ID:Enzt/Ejr0
-
俺のガラホもアンテナが×になってた
- 79 : 2022/07/02(土) 11:30:53.22 ID:G0gVTL9g0
-
使いこなせない奴らにプラチナバンドは必要無い
楽天に引き渡せ - 80 : 2022/07/02(土) 11:31:06.20 ID:aQUrdHUW0
-
ざら場にやってくれればいいのに
- 81 : 2022/07/02(土) 11:31:17.62 ID:oGr+HnFa0
-
自分のauにかけてみたら、現在使われておりませんってアナウンスされるわ
ハード関係の問題じゃなくて、ソフト関係の問題なんだろうね - 82 : 2022/07/02(土) 11:31:30.07 ID:lwwnR4l40
-
データは繋がるやん
これからセブン行くけどApple Pay使えるのかい - 83 : 2022/07/02(土) 11:31:37.23 ID:oBJJnRhC0
-
三木谷ルームとは
何だったのか - 84 : 2022/07/02(土) 11:31:48.30 ID:JXLJxkfv0
-
久しぶりに公衆電話使った
タクシー会社から変な反応が返ってきたけどw - 90 : 2022/07/02(土) 11:32:33.52 ID:lwwnR4l40
-
>>84
タクシーもLINE電話対応とかしてほしいよな
もうやってるところはやってるのかな - 87 : 2022/07/02(土) 11:32:04.82 ID:mEPzRgIS0
-
サブ回線持ってないおとこの人って。。
- 123 : 2022/07/02(土) 11:35:25.11 ID:wb4cQ/d30
-
>>87
まかせろー
auを三回線だーw
au、UQ、au(会社)WWWWWWWW - 88 : 2022/07/02(土) 11:32:17.67 ID:BDwALW9q0
-
公式サイトが503エラーで繋がりにくくて草
これくらいのリクエストを捌けないCDNってどこよ - 91 : 2022/07/02(土) 11:32:35.24 ID:T/GNTQ7T0
-
ロシアからの攻撃じゃないの?
- 92 : 2022/07/02(土) 11:32:45.84 ID:H11Df9il0
-
あーホントだウチのも繋がらない
まあ土曜日で使わないから別にいいけど - 93 : 2022/07/02(土) 11:33:01.21 ID:BeIfZRl/0
-
金返せよマジで
- 94 : 2022/07/02(土) 11:33:01.69 ID:7NsnNFl20
-
auを使ってる人が熱中症になったら
救急車も呼べないのかな? - 96 : 2022/07/02(土) 11:33:19.66 ID:vxNi9MZm0
-
ざまぁ(笑)
- 97 : 2022/07/02(土) 11:33:24.93 ID:lnu7rNVq0
-
あほがスマホのキャッシュレス決済だけに頼って
現金持ってなかった積むなだから現金は必要だし現金の決済を無くすと
障害で全部詰む - 104 : 2022/07/02(土) 11:34:00.84 ID:tod+tpTp0
-
>>97
夏だしスイカでいいだろ - 132 : 2022/07/02(土) 11:35:53.59 ID:lnu7rNVq0
-
>>104
スイカでいいけど
結局停電になったらスイカも終わる
最終的には手打ち電卓での現金売買になる - 147 : 2022/07/02(土) 11:38:52.02 ID:tod+tpTp0
-
>>132
停電になれば
自動ドア冷蔵庫ATM
全てがダメになるんだよ
現金さえあれば、なんて時代は
終戦直後だってない - 98 : 2022/07/02(土) 11:33:31.46 ID:rwyWLffY0
-
あら、ちょっと前に治ってたのにまた繋がらなくなってるわ
- 99 : 2022/07/02(土) 11:33:41.26 ID:LkaEdmrI0
-
データ通信は治ってるっぽい。電話は全滅。
- 121 : 2022/07/02(土) 11:35:11.07 ID:TYbiNTP50
-
>>99
データは余裕
寝室で寝てる家族に電話してみたけど接続できませんと出るな - 100 : 2022/07/02(土) 11:33:42.23 ID:gZy1T7HV0
-
三木谷の仕業かな
- 101 : 2022/07/02(土) 11:33:51.45 ID:oBJJnRhC0
-
またも
ガラケー勝利 - 102 : 2022/07/02(土) 11:33:52.96 ID:8yyECcTe0
-
これはauは1ヶ月料金無料にしないとヤバイのでは?
通信手段がauしかない人は死活問題だよ - 124 : 2022/07/02(土) 11:35:25.23 ID:xMsafTt/0
-
>>102
povo2は保証するよ!
povo1のヤツは知らんがなw
コレを平気でやってのけるからなあ - 155 : 2022/07/02(土) 11:40:03.31 ID:8yyECcTe0
-
>>102
キャリアのauも朝はアンテナピクトがなくて圏外だった - 103 : 2022/07/02(土) 11:33:56.68 ID:x2eoJnW00
-
電子マネーはFeliCa方式しといて良かったわ。
- 105 : 2022/07/02(土) 11:34:07.24 ID:oNhEPa260
-
(^q^)あーうー
- 139 : 2022/07/02(土) 11:37:23.10 ID:TYbiNTP50
-
>>105
僕は丸福プリンがいいな
ポイント引き換えコーナーにあるよ
美味いからおすすめ - 107 : 2022/07/02(土) 11:34:11.90 ID:RKSGwXH+0
-
だから私は現金主義
- 108 : 2022/07/02(土) 11:34:12.22 ID:5jqmk2ML0
-
楽天の呪い
- 109 : 2022/07/02(土) 11:34:23.10 ID:uw/nqfGi0
-
このまま続くと料金返金かなー
- 111 : 2022/07/02(土) 11:34:23.45 ID:P61d+Ble0
-
aupayが使えなくてローソンのセルフレジで現金使ったわ。
万が一の為に適当に現金持ってて良かったよほんと。 - 112 : 2022/07/02(土) 11:34:32.56 ID:FvDhZMzK0
-
そっか二段階認証にも支障出るのか
- 113 : 2022/07/02(土) 11:34:38.41 ID:ECShRbmm0
-
いま店舗のまえでおっさんがでかい声でクレーム入れてたのこれかw
- 114 : 2022/07/02(土) 11:34:39.21 ID:3xh+C9N70
-
楽天の呪いw
- 115 : 2022/07/02(土) 11:34:42.24 ID:l7wyZFZm0
-
今はau機種でドコモのBand19掴めるようになったみたいだから
ドコモ系にしてみたらいいんじゃね - 117 : 2022/07/02(土) 11:34:51.14 ID:jXkTLFMA0
-
救急隊員「今日暇だな」
- 128 : 2022/07/02(土) 11:35:43.07 ID:tod+tpTp0
-
>>117
迷惑かけてるはアウかw - 120 : 2022/07/02(土) 11:35:10.53 ID:+am6LZl10
-
週末なのにメールが来なかったり、電話がかかって来ないのは、このためか!
- 122 : 2022/07/02(土) 11:35:20.55 ID:p9mLY0Ou0
-
直ったんじゃね
- 126 : 2022/07/02(土) 11:35:31.50 ID:7NsnNFl20
-
LINE通話ならつながるw
- 127 : 2022/07/02(土) 11:35:41.88 ID:51hfd1Pf0
-
普通に通信出来るぞpovo
- 129 : 2022/07/02(土) 11:35:46.11 ID:jyi/HIqc0
-
今試してみたら+メッセージは何とか繋がるな
- 130 : 2022/07/02(土) 11:35:51.89 ID:K0YeahZj0
-
どこのキャリアでも障害はおこりうるんだからデュアルSIMの2キャリア体制は重要やな
- 131 : 2022/07/02(土) 11:35:52.62 ID:jE4QuZ3o0
-
原因不明のままなのが闇深なんよ
公開できない理由があるって事だろ…… - 133 : 2022/07/02(土) 11:36:38.76 ID:Nfp67V/x0
-
電波0本表示なのに今使えてるのはなんでなんだぜ
- 134 : 2022/07/02(土) 11:36:50.12 ID:01bN+gxX0
-
親がネットに接続したが最後事件に巻き込まれて死ぬと思い込んでるから困ったものだ
メッセンジャーとかLINEとか使えるようになってくれんかな - 135 : 2022/07/02(土) 11:37:03.05 ID:iy7jg3tZ0
-
(¯ο¯) アイツはもう消した m9 ∞
- 136 : 2022/07/02(土) 11:37:08.38 ID:ljEXgdHj0
-
長引きそうでw
- 137 : 2022/07/02(土) 11:37:21.07 ID:o0fNArVb0
-
au PAYよりEdyのがよくない?
なんかau PAYのが良いメリットがあるのかな - 144 : 2022/07/02(土) 11:38:37.32 ID:+fMnDCwg0
-
>>137
電子マネーは還元率悪い - 138 : 2022/07/02(土) 11:37:22.87 ID:GhJaeEwv0
-
auだけど電話つかえねぇ(´・ω・`)
5chは書き込めるな - 140 : 2022/07/02(土) 11:37:51.83 ID:5YVcp/pX0
-
あっまた死亡
- 141 : 2022/07/02(土) 11:38:16.74 ID:cfTU84vg0
-
原因は電力か暑さか
- 143 : 2022/07/02(土) 11:38:29.78 ID:l6IlFgZZ0
-
他社が散々やらかしてるにを見ていてもKONOZA
夏のボーナス取り消して利用者に配れや - 145 : 2022/07/02(土) 11:38:41.47 ID:K6Q20qZQ0
-
こう言う時にeSIMの格安キャリアをバックアップで使えば良いんじゃない?
- 146 : 2022/07/02(土) 11:38:46.01 ID:ZELtoiIy0
-
出かけたけど友人と会えなくて帰ってきた
2年半振りだったんだけどなぁ・・・ - 148 : 2022/07/02(土) 11:38:55.12 ID:zStbZkJs0
-
auってなんか陰キャが使ってるイメージ
陰キャは電話しないからいいだろ別に - 149 : 2022/07/02(土) 11:38:56.34 ID:FLsVGxW40
-
使途だろ
- 150 : 2022/07/02(土) 11:39:00.73 ID:A4EDf3I70
-
三流か
- 151 : 2022/07/02(土) 11:39:41.80 ID:ip4i2s6G0
-
ヤマト運輸が主にau回線らしく
宅配に支障が出ている様子
荷物遅れてもええんやでと大きな心で待ちましょう - 153 : 2022/07/02(土) 11:39:54.92 ID:6SAr/k4O0
-
楽天モバイルは本当タイミング悪いなあ
今だったらpovoに逃げられずに済んだのに
- 154 : 2022/07/02(土) 11:40:00.30 ID:hG5y9/E90
-
バーコード決済はこういう時不便やな
- 156 : 2022/07/02(土) 11:40:19.31 ID:CVP0/SnS0
-
これは休明けに総務省ブチギレだろ
- 157 : 2022/07/02(土) 11:40:29.09 ID:YUBCdHRt0
-
乞食は、いりません
楽天に戻ってください - 158 : 2022/07/02(土) 11:40:31.93 ID:FLsVGxW40
-
ていうか意識高い(勘違い)系がスマートセキュリティとかいってスマホでオートロック玄関解錠とか
あれ外から帰ったら家に入れないんじゃないの?
この暑さで死ぬでしょw
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656728328
コメント