- 1 : 2022/05/20(金) 02:30:48.89
-
炎のランナーとブレードランナーのサウンドトラックの作曲家であるヴァンゲリスは、79歳で亡くなりました
https://www.theguardian.com/music/2022/may/19/vangelis-greek-composer-chariots-of-fire-blade-runner-dies
ブレードランナーED
https://youtu.be/miAawzeIzgE - 2 : 2022/05/20(金) 02:31:16.65 ID:b08xOAQ0d
-
えーーー!
- 3 : 2022/05/20(金) 02:31:26.91 ID:YZwtSwv00
-
サッカーのあの曲も
- 18 : 2022/05/20(金) 03:22:44.27 ID:Bwb7h+cw0
-
>>3
2002のあれか - 4 : 2022/05/20(金) 02:38:22.30 ID:F5MWbUht0
-
>>1
柔肌の 熱き血潮に 触れもみで
寂しからずや 道を説く君 - 5 : 2022/05/20(金) 02:41:42.51 ID:wfcZslQl0
-
デンドンデンドンデンドンが心地よくて最高だったな
- 6 : 2022/05/20(金) 02:42:45.24 ID:u5V3Eeer0
-
(´・ω`・)エッ?
ご冥福をお祈りいたします
(ー人ー) - 7 : 2022/05/20(金) 02:48:03.20 ID:9O9ZGfYY0
-
まだ生きてたんやRip
- 8 : 2022/05/20(金) 02:55:24.22 ID:cAbRYEVa0
-
シンセのプリセットに必ず入ってる音
- 9 : 2022/05/20(金) 02:56:25.64 ID:h1M+z9OFd
-
Opera Sauvageの曲が一番好き
- 10 : 2022/05/20(金) 02:58:06.86 ID:yDxgU/4/r
-
ブレード・ランナー・ブルースは深夜徘徊のお供に最適
- 11 : 2022/05/20(金) 03:01:47.78 ID:3/xjwM6/0
-
意外と若いな
ブレランとか炎のランナーのときは30代だったのか - 12 : 2022/05/20(金) 03:02:41.98 ID:chKnwXjB0
-
うわああああ
- 13 : 2022/05/20(金) 03:03:15.06 ID:DP0oGmDnd
-
わかってくださいよ
- 14 : 2022/05/20(金) 03:06:52.21 ID:r+KskWix0
-
巨星堕つ、だな…。まだまだお若いのに。
R.I.P. - 15 : 2022/05/20(金) 03:11:53.72 ID:0WV2XOF10
-
まじか
- 16 : 2022/05/20(金) 03:14:36.01 ID:LUWMVzFua
-
まじか何枚かCD持ってますご冥福
- 17 : 2022/05/20(金) 03:20:11.06 ID:lE+PSzN5M
-
ギリシャの人だったのか
RIP - 19 : 2022/05/20(金) 03:22:50.28 ID:cYB1z/x0M
-
あー一時代が終わったな
まあ80年代によく聞いた名前でまだ生きていたかどうか
最近は消息がわからないほど存在感がなかったけど - 20 : 2022/05/20(金) 03:23:00.32 ID:EZiK/sj6a
-
炎のランナー、コロンブス1492なんかいいよな。
あと南極物語 - 21 : 2022/05/20(金) 03:23:31.07 ID:tj2kaaXU0
-
小児科の待合室でよく聞いたわ
- 22 : 2022/05/20(金) 03:24:31.62 ID:zlTVfH+c0
-
コロナか
合掌 - 23 : 2022/05/20(金) 03:31:35.06 ID:QNVhvKRX0
-
日韓ワールドカップだったというの抜きにしてもアンセムの中じゃ2002のヴァンゲリスが作曲したのが歴代最高だと思ってる
80近いとコロナにかかるのクリティカルだな… - 24 : 2022/05/20(金) 03:31:46.49 ID:a6PghTkzM
-
南極物語のあの透き通った感じの曲の人なんだな
世界だとブレードランナーか - 25 : 2022/05/20(金) 03:35:09.13 ID:r+KskWix0
-
しかし2002年W杯はよくこんな世界的超大御所にテーマ作ってもらえたよな。
- 27 : 2022/05/20(金) 03:49:22.51 ID:iyoQYUFrp
-
オリジナルの方ってちゃんと見たことないな
何十年も前の映画なんだな - 28 : 2022/05/20(金) 03:51:18.83 ID:DoCbrE9r0
-
ギリシャの地元紙によると、新型コロナウイルスの治療を受けていたフランスの病院で亡くなったという。
- 30 : 2022/05/20(金) 03:59:28.43 ID:SodivMjwa
-
>>28
コロナか - 29 : 2022/05/20(金) 03:52:07.67 ID:8jmAIEPY0
-
おまえ生きてたのかよ
- 31 : 2022/05/20(金) 03:59:59.85 ID:kThjAjNG0
-
俺でも知ってる名前
思ったより若かった - 32 : 2022/05/20(金) 04:04:03.30 ID:6k1gBdbOd
-
十年以上後、どんな評価になってるんだろ
クラシックコンサートで演奏されるようになってるんだろうか - 34 : 2022/05/20(金) 04:08:12.27 ID:DElSst0m0
-
>>32
曲自体はループが多いからメドレーとかになるかな
でもこの人の強みはシンセ音自体だと思うよ - 33 : 2022/05/20(金) 04:06:52.78 ID:DElSst0m0
-
ほぼ無限の音の中からイカした音を探り当てて生み出してきたアナログシンセ時代の人は偉大よね
ヴァンゲリスみたいにへんてこな音を使いこなしてた人は特に
【訃報】『ブレードランナー』のテーマ曲などで知られる作曲家のヴァンゲリス氏(79)が死去

コメント