レクサスLBX、新グレードがコス・パ最高すぎて大反響

1 : 2024/11/10(日) 10:44:22.11 ID:xKDOlLgja
2 : 2024/11/10(日) 10:44:50.41 ID:xKDOlLgja
「この価格はやばい」「久々に国産車で欲しい」レクサス『LBX』の420万円グレード登場にSNS沸く
レクサスは10月31日、コンパクトSUV『LBX』に新グレード「Elegant」を設定し、全国のレクサス店で発売した。価格は420万円からだ。この「LBX Elegant」に対し、SNSでは「コスパが良い」「買いやすい」など特に価格面についてのコメントが多く見られる。

レクサスLBXは、「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも走りやデザインも上質なサイズのヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい」との想いから開発された。ドライバーとクルマが一体となり、いつまでも運転していたいと思える操縦性と、全ての乗員が自然と笑顔になれるような快適性を実現している。

3 : 2024/11/10(日) 10:45:00.16 ID:DZCQvpLt0
中身ヤリスクロスだよな
ガワ変えれば値段倍になるマジック
61 : 2024/11/10(日) 10:58:44.82 ID:ALJbh8Hc0
>>3
地味に走りはよくなってるぞ
上のレクサス車には負けるがそれは
乗り心地をよくするためには車幅とホイールベースが必要で
せやから従来の高級車はみんな大きかったわけで
LBXはあえて小さな高級車路線とったわけやからしゃあない
4 : 2024/11/10(日) 10:45:04.02 ID:xKDOlLgja
今回登場した新グレードの「Elegant」では、エクステリアカラーやタイヤホイールなどの一部仕様を新たに設定し、より上質な選択肢を提供する。エクステリアカラーには6色をモノトーンで用意。「Bespoke Build」で好評の「アストログレーマイカメタリック」も選択可能だ。

インテリアカラーには「モーヴ」「ソリスホワイト」を追加。シート表皮には耐久性と機能性に富み、触り心地を追求したL-texを採用している。タイヤ・ホイールデザインでは、225/60R17タイヤ・17インチアルミホイール(ミディアムグレーメタリック塗装)を標準設定とした。

5 : 2024/11/10(日) 10:45:11.32 ID:/Q75uZSQ0
レ臭ス
6 : 2024/11/10(日) 10:45:23.87 ID:xKDOlLgja
これに対しSNS上では、「やっぱコスパ良いなあ」「420万円からで買いやすい」「廉価グレードだからって悪いところ見当たらない」「欲しいオプション全部積んでもこの価格はやばい」など、価格を抑えたパッケージングに対して高評価の声が多く見られた。以下ソース
8 : 2024/11/10(日) 10:46:28.82 ID:xKDOlLgja
たったの420万でこれ
レス8番のサムネイル画像

レクサスディーラーの質の高いサービスまで受けられる
コスパの塊、LBX

13 : 2024/11/10(日) 10:47:42.63 ID:+mDW60t40
>>8
センターコンソールほっそ!
カローラかて
11 : 2024/11/10(日) 10:47:34.91 ID:hzuB0CRH0
グエンに盗まれるんやろ?知ってる
12 : 2024/11/10(日) 10:47:35.00 ID:XlgIRqwX0
ヤリスクロスを見栄張ってレクサスで買う意味何?
14 : 2024/11/10(日) 10:47:52.03 ID:Lxe03lCT0
っしゃ!残価で買うべ!
15 : 2024/11/10(日) 10:48:28.66 ID:bd3HzYsx0
ハリアーでも買え
17 : 2024/11/10(日) 10:48:39.28 ID:n/YaiJhY0
ヤリスという乞食向けのレクサスで売るなよ…
31 : 2024/11/10(日) 10:52:08.85 ID:6XjolLZu0
>>17
ブランド価値が下がるよな
次は軽自動車のレクサスが出そうw
18 : 2024/11/10(日) 10:49:01.68 ID:DZCQvpLt0
1.5L直列3気筒に400万
54 : 2024/11/10(日) 10:56:28.10 ID:UyvyoObl0
>>18
ひと昔前なら150万だろ
57 : 2024/11/10(日) 10:58:20.21 ID:ukp/UxgUM
>>54
お前の一昔30年くらい前か?
19 : 2024/11/10(日) 10:49:32.26 ID:XxAxe0h00
まじでヤリスクロスとかわらないの?
25 : 2024/11/10(日) 10:51:06.71 ID:zCiTkiVZ0
>>19
そうだよ
20 : 2024/11/10(日) 10:49:48.84 ID:GW0zWoNA0
こういうことしてるとブランド価値棄損して売れなくなる気がするが
43 : 2024/11/10(日) 10:54:06.15 ID:69it9fDV0
>>20
日本企業って本当下手だよな
社内で縦割り評価してるのが想像つく
「レクサス部門の売上が悪いぞ低価格帯も品揃えしろ」とか役員が言ってるんだろうな
55 : 2024/11/10(日) 10:56:47.64 ID:HhraZHYt0
>>43
先代Aクラスとか300万くらいで売ってたけど?
21 : 2024/11/10(日) 10:49:58.54 ID:eelnQzq90
オーラから乗り換えるわ🥲
22 : 2024/11/10(日) 10:50:00.09 ID:yccOjGkT0
車検が高いやん
23 : 2024/11/10(日) 10:50:50.33 ID:dXFUkVcQ0
コスパ悪いと言われてた商品が安売り開始したってこと?
24 : 2024/11/10(日) 10:51:00.51 ID:L5OcqQq00
五味ちゃんがヤリクロヤリクロ言うなーっ!!
って最初に言ってたけど、最後には微妙になった奴か
26 : 2024/11/10(日) 10:51:12.73 ID:ys993FB0d
車要らない
27 : 2024/11/10(日) 10:51:14.93 ID:rEfH1HhG0
ヤリスクロスでよくね?というかGRヤリスクロスはよ
28 : 2024/11/10(日) 10:51:26.18 ID:EwHMoohy0
レクサスとか高級車にコスパ求めたら終わりだろうよ
29 : 2024/11/10(日) 10:51:27.69 ID:LIttQ3+h0
安かったら自慢にならないじゃん
30 : 2024/11/10(日) 10:51:40.22 ID:01Y2aq2I0
こんなんレクサス扱いして売ったらブランドが…
32 : 2024/11/10(日) 10:52:21.98 ID:Pu/8tEwHd
500弱出すならRAV4とかで良くない?
78 : 2024/11/10(日) 11:03:49.83 ID:xsNRp5Ng0
>>32
金のない日本人のためにハリアーって名前でRAV4ベースのクルマ売ってるくらいだし
33 : 2024/11/10(日) 10:52:23.26 ID:8/aZIOAI0
お前らが心配しなくても売れまくってる定期
34 : 2024/11/10(日) 10:52:27.84 ID:DZCQvpLt0
結局昔のCTと同じだよね
あれ中身プリウスだったけど
35 : 2024/11/10(日) 10:52:40.25 ID:Lxe03lCT0
ほんとトヨタって笑いが止まらんだろうな
ベースちょろっと弄って高級レクサスです!どうぞっで買うバカがいるんだもん
開発なんかよりしょぼい車を良い車に見せる広告に金かけるのが正解屋根
36 : 2024/11/10(日) 10:52:45.06 ID:XyEwvxbL0
ヤリスクロスにGRヤリスのエンジンぶち込んだんでしょ?
ちょっと高いよ
37 : 2024/11/10(日) 10:52:50.05 ID:FvHH1snl0
ヤリスクロス後部座席後ろに倒れないけど、こっちも一緒なの?
38 : 2024/11/10(日) 10:53:00.47 ID:XShNYq030
で、ヤリスクロスはいまだに買えないのか?
39 : 2024/11/10(日) 10:53:16.06 ID:HrxXfI7I0
プリウスとそんな値段かわらんのか
40 : 2024/11/10(日) 10:53:21.92 ID:kmAHizHE0
エヌボの方が便利じゃね?
41 : 2024/11/10(日) 10:53:56.34 ID:3iYrX03u0
トヨタだと200万で売ってるよそれ
51 : 2024/11/10(日) 10:55:31.50 ID:RVhPbtzl0
>>41
実際はオプション諸費用載せて300万
42 : 2024/11/10(日) 10:53:56.75 ID:U8M+/czz0
たしかこいつだよな
ハンドルのチルトが手動なの
レクサスなのに
44 : 2024/11/10(日) 10:54:06.34 ID:iaYwkgtad
内装革張りにしてエンブレム差し替えるだけの簡単なお仕事
45 : 2024/11/10(日) 10:54:07.73 ID:HhraZHYt0
車系yotuberで迷惑系、vtuverの次にゴミだよな
52 : 2024/11/10(日) 10:55:54.96 ID:XyEwvxbL0
>>45
ウナ丼すら怪しいよ信じられないよ
46 : 2024/11/10(日) 10:54:33.74 ID:ATOlkOf10
たっか
そもそも絶望工場の製品なんか絶対要らんし
47 : 2024/11/10(日) 10:54:54.00 ID:V4R6nKe50
レクサスは側だけ変えて高く売りつけるのが気に入らんから結局アウディ買ったわやっぱ外車のほうがいいよ
48 : 2024/11/10(日) 10:54:57.98 ID:rUMpZuTLM
高級ブランドの叩き売りなんてブランド価値56す悪手やん?
最初だけじゃんそれ♪
49 : 2024/11/10(日) 10:55:27.13 ID:CIQ2QVx+0
ヤリスにロッテリアエンブレムつければ解決じゃんこんなの
50 : 2024/11/10(日) 10:55:31.02 ID:u/fdrvl80
安い高級車ブランドってもはや訳わからんだろ
絶対リセールも悪いのにコスパ良いとか言ってんの困惑するわ
53 : 2024/11/10(日) 10:56:21.38 ID:Wxb1XcXk0
横幅1825で微妙にデカいんだよな
65 : 2024/11/10(日) 11:00:08.93 ID:mSMlgSTSd
>>53
でも全高1545で機械式に入るからマンション意識してるよね
56 : 2024/11/10(日) 10:57:41.41 ID:ukp/UxgUM
これ買う方も恥ずかしくて買えないだろ
ディーラーもウチでヤリス買った客wって笑ってるよ?

LSのセカンドで嫁のために買いました!とか無いと厳しい

58 : 2024/11/10(日) 10:58:28.25 ID:S5yCYYrv0
これ買うくらいなら迷わずGRヤリス選ぶ
82 : 2024/11/10(日) 11:04:38.59 ID:Dh7KlQGY0
>>58
糞狭コンパクトカーやんけ
59 : 2024/11/10(日) 10:58:28.64 ID:3cv6wLir0
トヨタにしてはデザインいいな
レクサスにしてはグリルの主張そんなしてないし
60 : 2024/11/10(日) 10:58:39.12 ID:Nmf9XkQnd
でも残クレじゃないと売りません
62 : 2024/11/10(日) 10:59:15.83 ID:Lxe03lCT0
レクサス乗ってる俺かっけえがしたい貧乏層は普通に買うだろ
トヨタはうまいなあ
63 : 2024/11/10(日) 10:59:48.51 ID:/j9pizDpM
20年前なら200万円で買えるような性能なんだろ?
そうなんだろ?
72 : 2024/11/10(日) 11:02:16.09 ID:ALJbh8Hc0
>>63
最新の安全装備がついてるから無理やぞ
64 : 2024/11/10(日) 10:59:54.08 ID:0ANQswp9H
初代スイフト79万円のワイ、泣くしかない
66 : 2024/11/10(日) 11:00:11.65 ID:Bi0uVsGl0
たけえええ・・・
ポルシェ2台分かよ
67 : 2024/11/10(日) 11:00:37.05 ID:rCmj3Aou0
オプションつけたら600万になってワロタ
68 : 2024/11/10(日) 11:00:52.32 ID:3nxD4qM00
それでもお前らが買えそうな値段じゃないなw
69 : 2024/11/10(日) 11:01:07.55 ID:ISNS3FjoM
iPhone SEみたいなもん
70 : 2024/11/10(日) 11:01:41.58 ID:ALJbh8Hc0
特に都市部に大きい車はいらへんという人が多い
でも今までコンパクトカーは安い車しかなかったところにLBXがきたから
かなり売れてるらしいで
79 : 2024/11/10(日) 11:03:55.76 ID:rCmj3Aou0
>>70
十分でかいだろ
73 : 2024/11/10(日) 11:02:39.82 ID:7PlV29/x0
これ中身ヤリスクロスだぞ・・・
74 : 2024/11/10(日) 11:02:44.31 ID:+upyA1kp0
(ヽ^ん^)庶民でも新車レクサスオーナーになれる
76 : 2024/11/10(日) 11:03:21.32 ID:Dh7KlQGY0
ヤリクロなんかほしくねーよ
77 : 2024/11/10(日) 11:03:32.65 ID:f04JFwcQ0
コスパ悪化してて草
81 : 2024/11/10(日) 11:04:36.07 ID:miPwx8L30
なんちゃってSUVな時点でコスパもクソもねーだろ しかもレクサスカースト最下位でバカにされるおまけ付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました