【動画】ディズニーランドのカヌー体験、人気がなさすぎて大変なことになってしまう

1 : 2022/05/07(土) 09:57:04.48 ID:DDLulS9E0
ええんか
2 : 2022/05/07(土) 09:57:19.94 ID:DDLulS9E0
4 : 2022/05/07(土) 09:57:32.61 ID:YU9jwaet0
動画貼れガ●ジ
5 : 2022/05/07(土) 09:58:15.56 ID:YrPo8U0P0
トレーニング風景
6 : 2022/05/07(土) 09:58:33.00 ID:DAK75z3V0
さすがに草
7 : 2022/05/07(土) 09:58:42.83 ID:dELjQi570
根性トレーニング Lv.7
8 : 2022/05/07(土) 09:59:18.79 ID:cx1Bpne30
強そう
9 : 2022/05/07(土) 09:59:19.55 ID:EYQWHFSn0
くさ
10 : 2022/05/07(土) 09:59:30.59 ID:/9yIUkd80
なんで金払ってこんなことせなあかんねん
11 : 2022/05/07(土) 10:00:19.51 ID:YrPo8U0P0
3人とも漕ぎ慣れてるやん
19 : 2022/05/07(土) 10:06:20.77 ID:rwL13Iq60
>>11
前後はスタッフやぞ
12 : 2022/05/07(土) 10:00:19.89 ID:ghzEeOS6r
ハーリー定期
13 : 2022/05/07(土) 10:00:45.52 ID:SoreGyuR0
さっさと大統領になって捕まえてやれや
14 : 2022/05/07(土) 10:01:13.58 ID:oRyFjI/W0
スタッフめっちゃ頑張ってて笑える
15 : 2022/05/07(土) 10:01:39.38 ID:+qiGEfDh0
一人でカヌーに行くのも面白い
16 : 2022/05/07(土) 10:01:56.39 ID:yrOsWDlc0
bgm草
バカにしてんのか
18 : 2022/05/07(土) 10:03:18.35 ID:FyXaZb960
そもそもディズニーですることちゃうやろ
21 : 2022/05/07(土) 10:06:47.72 ID:sj39JKFUr
>>18
アメリカを基準にするなら本来ゴルフやプールなどレジャーを楽しむところでもあるからあながち間違いではない
20 : 2022/05/07(土) 10:06:45.03 ID:AoCd969Kp
客も満更でもなさそう
22 : 2022/05/07(土) 10:07:12.66 ID:rOPnUKiE0
重りになるだけの素人がたくさん乗ってるよりは楽でしょ
23 : 2022/05/07(土) 10:08:35.61 ID:KwRSYjat0
強化合宿という言葉選びええな
24 : 2022/05/07(土) 10:08:40.82 ID:u1OW4fLv0
ディズニーって力仕事なんやね…
25 : 2022/05/07(土) 10:09:27.14 ID:gOXovzMj0
ボート部の部活じゃん
26 : 2022/05/07(土) 10:09:52.20 ID:XNwa1vcma
スワンボートにしなよ
27 : 2022/05/07(土) 10:10:56.82 ID:TnwqqIKga
楽しそう
28 : 2022/05/07(土) 10:13:28.07 ID:3lRavpJwd
これ前後のプロ2人が強すぎてゲスト全く漕がなくても進むよな
29 : 2022/05/07(土) 10:13:36.81 ID:lBEK45kC0
これはこれで楽しそう
30 : 2022/05/07(土) 10:15:19.26 ID:8w8B3f/s0

ワイボート部やったけどこんなんガチで辛いで
31 : 2022/05/07(土) 10:16:05.30 ID:D3/wtK5x0
何のためにやってんねん
32 : 2022/05/07(土) 10:16:15.41 ID:gauO+UXYd
この客何者やねん
33 : 2022/05/07(土) 10:16:50.91 ID:GDnNvq260
こんな体験遊びあったのかw
34 : 2022/05/07(土) 10:17:06.85 ID:0UVA4sCEH
後ろがプロやわ
35 : 2022/05/07(土) 10:18:01.41 ID:clyTTNxn0
もうエンジンつけろよ
36 : 2022/05/07(土) 10:18:11.28 ID:IwzMGZNO0
楽しそうで草
37 : 2022/05/07(土) 10:19:22.26 ID:2X24Okvw0
つらそう
38 : 2022/05/07(土) 10:19:37.81 ID:EyjDdIvK0
もしかして一人ディズニーって難易度低め?
39 : 2022/05/07(土) 10:20:00.23 ID:lz1xNCcTa
筋トレできるやん
40 : 2022/05/07(土) 10:20:05.60 ID:034pw5v20
ガチで草
41 : 2022/05/07(土) 10:21:16.09 ID:tv5I3CLR0
夢の国(軍国)
42 : 2022/05/07(土) 10:21:47.22 ID:PnRF2BLO0
アトラクションのお兄さん達と仲良くなりそう
44 : 2022/05/07(土) 10:23:33.72 ID:2Yb+SaSN0
無関心で通り過ぎるまんさんがいい味出してる
45 : 2022/05/07(土) 10:23:54.64 ID:G152P0ClM
へろへろで草
46 : 2022/05/07(土) 10:27:37.45 ID:CKVT/MjC0
ディズニーはキャストのお兄さんお姉さんめちゃくちゃ良い人だからこういう状況でも割と楽しめそう
47 : 2022/05/07(土) 10:28:35.76 ID:ez0gLPzs0
後ろの女の人ガチで漕いでて草
48 : 2022/05/07(土) 10:29:19.87 ID:KXrYsRu90
はじめてTikTokで笑ったわ
50 : 2022/05/07(土) 10:31:20.22 ID:RU3/w2zU0
カヌーやった事あるけど疲れるだけでクソ程おもんないで
勢い乗るとスピード出とる感覚味わえて一瞬感動するけどそれどけや
ディズニーで体験する様なものやない
51 : 2022/05/07(土) 10:32:15.16 ID:EEzxFS/ea
キツすぎる
52 : 2022/05/07(土) 10:33:28.82 ID:PykAWXoO0
これ下にレールついてるやろ
54 : 2022/05/07(土) 10:38:11.33 ID:X/sxXmjha
>>52
レールはついてるけど前に進むんは手漕ぎやで
53 : 2022/05/07(土) 10:36:25.79 ID:elwFYGzpa
インディアンエリアって何のために存続視点だろう
55 : 2022/05/07(土) 10:39:04.88 ID:CxYCknwFd
マッチョを取り込もうってか
56 : 2022/05/07(土) 10:40:21.17 ID:Xxh6c8c00
そもそも前後のキャストだけで余裕やけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました