【訃報/サッカー】2日前の“死亡報道”は否定も…敏腕代理人のライオラ氏が54歳で逝去

1 : 2022/04/30(土) 23:54:21.02 ID:CAP_USER9

4月30日、敏腕で知られたイタリア人の代理人ミーノ・ライオラ氏が病死したことを、本人のツイッターカウントで家族が発表した。54歳だった。

【画像】ライオラ氏と契約していた主な選手。イブラやポグバとの2ショットも

 ライオラ氏の死去を巡っては、28日に母国イタリアのメディアが急逝したと報じたものの、本人のツイッターアカウントが「腹立たしいことに、4か月で2度も私は殺された」と否定。ただ、入院中で深刻な状態であることが伝えられていた。
 
 ライオラ氏は、ズラタン・イブラヒモビッチ、ポール・ポグバ、アーリング・ハーランド、ジャンルイジ・ドンナルンマなど、数多くのスター選手を顧客に抱え、数々のビッグディールを成立させてきた。

 サッカー界に与える影響は小さくなさそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26781e5f1b521c53fda8840626d44ff12ada6572

3 : 2022/04/30(土) 23:55:19.56 ID:Vz89x6nO0
どっちだよ
4 : 2022/04/30(土) 23:55:41.43 ID:b3mUWaqc0
二日前は生きてたけど今日しんだの?
5 : 2022/04/30(土) 23:55:52.30 ID:KTO9Ht1z0
かなり悪名高い代理人でもあったよな
ポアされた可能性もあるんじゃないのかな
10 : 2022/04/30(土) 23:57:35.77 ID:9yXLfspq0
>>5
画像見てみトンデモナイデブだからいつ死んでもおかしくないぞ
35 : 2022/05/01(日) 00:08:25.59 ID:w0Yn3hj40
>>5
年収100億とかいう話もあったからなあ
普通に不摂生による病死だろうけど、ライオラいなければ、クラブは助かるのかも?
70 : 2022/05/01(日) 00:30:10.82 ID:e/DJVGkK0
>>5
ポアされたとか久しぶりに見たわw
106 : 2022/05/01(日) 03:25:41.47 ID:3LJYw+ZA0
>>5
友愛されたかもしれない
6 : 2022/04/30(土) 23:56:06.31 ID:tAoYDJC70
すっぱ抜かれて
勝手に発表されるのは嫌だったんだろう
9 : 2022/04/30(土) 23:57:35.53 ID:Fr9KeU900
>>6
交渉中の件とかもあったからかな
7 : 2022/04/30(土) 23:56:13.95 ID:v8me8L4z0
どっちにしろ危篤状態だったんやろな
8 : 2022/04/30(土) 23:56:41.34 ID:XPmKSQ2A0
これもフェイク
11 : 2022/04/30(土) 23:57:40.09 ID:477OUY/80
「3回も殺されて腹が」立ってる」
12 : 2022/04/30(土) 23:58:07.94 ID:EV+OgSDZ0
ハーランドどうなるんだろな
13 : 2022/04/30(土) 23:58:16.74 ID:B6ILYUAw0
この報道のグチャグチャ感
実は生きてる都市伝説が生まれそうやな
14 : 2022/04/30(土) 23:58:39.83 ID:kDSAxGeB0
何回死ぬんだよ…
15 : 2022/04/30(土) 23:58:46.06 ID:kVCMumrY0
結局亡くなったのか
16 : 2022/04/30(土) 23:59:10.48 ID:pCDpXtSX0
ライオラは3度死ぬ
17 : 2022/04/30(土) 23:59:14.51 ID:dETDr+mV0
死人で遊ぶなよ
18 : 2022/04/30(土) 23:59:43.81 ID:wbGhJv3+0
大デブでいかにも早死にしそうな感じだったし
故西村賢太や故羽田息子議員みたいな感じ
97 : 2022/05/01(日) 01:29:51.01 ID:7v4k9KvD0
>>18
勝新太郎の息子もデブで50代で死んだ。
三波伸介もデブで50代で死んだ。
まじでデブは脳血管疾患か心臓か
糖尿か腎臓で早死しやすい。
デブで長生きなのは世界で高木ブーだけ。
19 : 2022/05/01(日) 00:00:06.21 ID:e7s1Qe1b0
これでハーランドはシティに行けるな
39 : 2022/05/01(日) 00:11:11.05 ID:Pben1QvI0
>>19
逆じゃねえの?
ハーランドがマドリードへ行くパターンじゃ?
いくら金になってもプレミアじゃ確実にぶっ壊れるし
44 : 2022/05/01(日) 00:13:06.71 ID:8YbC2iKt0
>>39
ペップとライオラが仲悪いからシティだな
47 : 2022/05/01(日) 00:15:30.82 ID:Pben1QvI0
>>44
いや、マドリードだと思うぞ
プレミアは日程が過酷すぎるから
伝説のスペランカーになる可能性あるし
81 : 2022/05/01(日) 00:58:55.25 ID:aPuxa8E30
>>47
ハーランド本人がエンバペとチームメイトになりたくないって言ってるからマドリーはないだろう
85 : 2022/05/01(日) 01:08:21.89 ID:3fsGSkQM0
>>81
普通に顔面偏差値でおとされたんだよ
ロナウジーニョと同じ
20 : 2022/05/01(日) 00:00:34.30 ID:nGTjijfh0
明らかに本人が呟いてないよなwwww
21 : 2022/05/01(日) 00:00:39.66 ID:pEKqsyTg0
やっと死んだか。喜んでるやつらのがはるかに多いだろうな
23 : 2022/05/01(日) 00:02:12.56 ID:P03PWFds0
>>1
家族が死んでないと嘘ついた報いだな
24 : 2022/05/01(日) 00:02:55.05 ID:nGTjijfh0
ドンナルンマというカリウス2世はライオラに壊されたな
25 : 2022/05/01(日) 00:02:56.16 ID:i1E7zrI40
これでハーランドに高額移籍金払う必要なくなったんか
27 : 2022/05/01(日) 00:04:23.53 ID:Ru8fPYoo0
>>25
移籍金は発生するだろう
26 : 2022/05/01(日) 00:03:59.52 ID:mAZGXpMj0
ハーランドはレアルいってエンバペと組め
28 : 2022/05/01(日) 00:05:00.79 ID:di9fvZbR0
移籍が色々と変わりそう
29 : 2022/05/01(日) 00:07:01.05 ID:gmMK6kIn0
こりゃあマカオンドールとユーキャンスマイルで取れるな
30 : 2022/05/01(日) 00:07:08.84 ID:tKSoBFLc0
ポグバとイブラでいくら稼いだんだろうな
31 : 2022/05/01(日) 00:07:13.18 ID:vMwxx9z+0
ええ…
32 : 2022/05/01(日) 00:07:15.77 ID:Qm9VaFC10
移籍金の高騰の歯止めにはならんだろうな
33 : 2022/05/01(日) 00:07:22.40 ID:6zceewRR0
ついに本当に死んだのか
まービッグニュースだわな
34 : 2022/05/01(日) 00:07:49.14 ID:sct8pYtg0
結局死んだんか
36 : 2022/05/01(日) 00:09:01.31 ID:+mHoZ0+A0
どっちなんだ
37 : 2022/05/01(日) 00:10:32.95 ID:k6YZeVJX0
まだ! → やっぱり・・・
38 : 2022/05/01(日) 00:11:06.79 ID:GUc6eTPM0
数百億円は持ってるだろ
40 : 2022/05/01(日) 00:11:53.44 ID:8YbC2iKt0
今回はガチなん?
41 : 2022/05/01(日) 00:12:08.89 ID:jt+DbrEN0
どれだけ金持ってても有名でも亡くなったらおしまいって思うとむなしいもんだな
健康に勝るもんはない
60 : 2022/05/01(日) 00:22:30.49 ID:rPSb5V300
>>41
むしろ金持ちになりすぎて不摂生な体だった
42 : 2022/05/01(日) 00:12:14.82 ID:FWmsXada0
よかった!!
43 : 2022/05/01(日) 00:12:24.67 ID:bS5yNm2h0
何回死ぬんだよ
どんだけ憎まれてたのか
45 : 2022/05/01(日) 00:13:32.18 ID:Dn9n5Q4w0
ん?ほんとに死んでんの??
46 : 2022/05/01(日) 00:14:16.26 ID:Dn9n5Q4w0
遺産争いヤバそう
48 : 2022/05/01(日) 00:15:33.73 ID:4TPzcOGv0
先日の誤報は何か陰謀の匂いがするな。数日死亡日がズレることで遺産の受け取り先が変わるとかなんかあるんじゃないか
49 : 2022/05/01(日) 00:16:05.02 ID:LL5vfMgj0
シャビ監督「我々は祝福するつもりだ」
50 : 2022/05/01(日) 00:16:20.28 ID:If17ASL70
明日にはまた生きてそう。
51 : 2022/05/01(日) 00:17:29.57 ID:wkAQD03N0
遺産いくらあるんだろうな
本人稼いだ額の1割も使えてなさそう
52 : 2022/05/01(日) 00:18:02.77 ID:rWNjxFjB0
1流選手並かそれ以上な年収数十億円あってもこんなに早く死んだらなぁ
かなりの激務らしいし浪費する暇もなかったんでなかろうか
53 : 2022/05/01(日) 00:18:23.33 ID:5pLbVp4/0
レバンドフスキ→バルサ
ホーラン→バイエルン
実現せんのかな?
56 : 2022/05/01(日) 00:20:28.92 ID:nGTjijfh0
>>53
ブンデスじゃバロンドール取れないのはレヴァンドフスキで証明済み
54 : 2022/05/01(日) 00:18:27.61 ID:mFH80QtV0
何百億も動くんだからコロコロされてもおかしくない
ボールだけに
55 : 2022/05/01(日) 00:20:03.38 ID:wkAQD03N0
正直悲しんでるやつより喜んでるやつのほうが多いだろうな
58 : 2022/05/01(日) 00:21:09.39 ID:+uMV0xW70
この人ってゾンビやろ?
59 : 2022/05/01(日) 00:21:11.13 ID:rPSb5V300
天罰ってたくさん言われるだろうな
61 : 2022/05/01(日) 00:22:57.43 ID:E0yJuw1u0
存命中から顔色悪すぎてなぁ
いくら金あっても何だかね…
62 : 2022/05/01(日) 00:23:43.07 ID:L45rcFVv0
ハーランドどうすんだろ
ポグバ、ルカク、ドンナルンマあたりも動きづらくなったか
63 : 2022/05/01(日) 00:24:29.35 ID:7mce42H60
間違いなくフットボール界の寄生虫だったから喜んでる奴多いだろうな
64 : 2022/05/01(日) 00:26:05.19 ID:8c0xDj3k0
太り過ぎ
65 : 2022/05/01(日) 00:26:57.62 ID:mFH80QtV0
ペレス「やれ」
66 : 2022/05/01(日) 00:28:23.00 ID:LE9pOTPM0
サッカーファンの殆どが喜んびそうだな
あとクラブ側も
67 : 2022/05/01(日) 00:29:46.91 ID:dnl50bxG0
ツイッターなら死人に口あり
68 : 2022/05/01(日) 00:30:02.87 ID:FKFaeWfk0
プレスリーかよ、どんだけ生存説流れてんだよ
69 : 2022/05/01(日) 00:30:03.94 ID:ihoPrx+L0
顧客は一流だけどいまいちな選手多い
72 : 2022/05/01(日) 00:37:13.78 ID:WP15xYkl0
山口組みたいに下の連中がいがみ合いそう
73 : 2022/05/01(日) 00:37:23.37 ID:ZfON4bGr0
人から死を望まれるのはこいつかプーチンかくらいじゃね
74 : 2022/05/01(日) 00:37:34.63 ID:U6GNZVzo0
やっぱり!
あっちのスレでキセキの引退報道の時と同じなんじゃないかって書いたけどやっぱそうだった
って、みんなきっと分かってたんだろうけどw
75 : 2022/05/01(日) 00:43:03.90 ID:867hIf5J0
次はジョルジュ・メンデスだな
76 : 2022/05/01(日) 00:52:41.61 ID:Keyz/JTA0
事件性ないのかこれ
77 : 2022/05/01(日) 00:53:15.07 ID:WhrDBhGv0
面倒見てる選手からは好かれてる人で、ここまで叩かれる人も珍しい。
78 : 2022/05/01(日) 00:56:19.58 ID:nGTjijfh0
ライオラ物件扱ってるクラブはRIPの嵐だぞww
79 : 2022/05/01(日) 00:57:38.43 ID:IO3J9cF90
まさか俺より年上だったとは
やっぱり太ってる人は凄く若く見えるな
80 : 2022/05/01(日) 00:57:55.96 ID:a0vMDO9i0
何かまあ…ふーんって感じだな
こいつの場合は
82 : 2022/05/01(日) 01:00:48.21 ID:aSx5QFJL0
新たなライオラが出てくるだけ
FIFAやUEFAが第3者の手数料を制限しないと
契約選手には慕われてたからな仕事はきっちりしてた
金がいくらあっても病気は治せなかった
83 : 2022/05/01(日) 01:01:58.97 ID:F60LaeyqO
たまにあるよな予知報道
84 : 2022/05/01(日) 01:04:34.38 ID:UGU1IE7K0
選手の為に金引っ張ってくるのは分かるんだよ
なんで法外な手数料をこいつに払う必要があるんだよってな
まあ来季からそういうの規制されるらしいしメンデスも大人しくなる事を祈ってる
86 : 2022/05/01(日) 01:09:27.97 ID:KeRyNbbl0
なんや、結局逝ってもうたんか
87 : 2022/05/01(日) 01:10:02.11 ID:3fsGSkQM0
選手としてはありがたい存在だったろう
まあいい
ホンダの兄貴が和製ライオラになる
88 : 2022/05/01(日) 01:18:24.86 ID:/eKQ3N6U0
バスケ、リッチポール
サッカー、ライオラ
野球、ボラス

大枚叩かせるから、ファンからすら嫌われてる代理人
ようやく一人逝ったか

89 : 2022/05/01(日) 01:18:49.25 ID:E3TCPNwX0
移籍金を超高騰させて逝っちゃうとか害でしかなかった
90 : 2022/05/01(日) 01:20:30.15 ID:fIpDj4Rs0
ライオラって選手にとっては最高の代理人なの?
91 : 2022/05/01(日) 01:20:36.21 ID:EJ0eA5e/0
と、言いつつ?
92 : 2022/05/01(日) 01:21:54.70 ID:GbHKOcmh0
会長と会食報道があるまで俺は信じない
93 : 2022/05/01(日) 01:22:27.57 ID:S/TokOC70
家族に大金払う契約も全部白紙?
95 : 2022/05/01(日) 01:24:22.35 ID:sTJl1pUe0
今度こそちゃんと死んだのか
98 : 2022/05/01(日) 01:38:16.69 ID:b8KSaQkK0
最初の報道の時点で実際に死んでたんだろうな
99 : 2022/05/01(日) 01:44:46.45 ID:naWEY5x90
どれが事実でどれがフェイクニュースなのかわからん
100 : 2022/05/01(日) 01:57:38.29 ID:P03PWFds0
>>1
本人の新しいアカウントで出て来て俺は生きてるぞと言い出すに100万ペリカ
101 : 2022/05/01(日) 01:58:48.45 ID:KimveHNq0
ライオラが倒れても第二第三のライオラが現れる
102 : 2022/05/01(日) 02:22:52.89 ID:5msef25g0
じゃあ否定してたアイツは誰なんだよwwww
104 : 2022/05/01(日) 03:18:02.38 ID:+LSlMa4H0
やっぱり健康が最大の財産だな
105 : 2022/05/01(日) 03:20:21.06 ID:PQO2Ey8l0
「勝手に56すなよ」ってSNS上で反論て記事みたんだけどあれなに怖いんですけど
107 : 2022/05/01(日) 03:40:05.38 ID:SVn2LVJY0
マジで死んだのかよ。
池田大作やカリアゲみたいに影武者で逃げきると思ってたんだけど。
こうなるとハーランドどこ行くんや。
108 : 2022/05/01(日) 04:21:05.62 ID:lWspxGNF0
それで結局いつ死んでたの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました