
- 1 : 2025/03/07(金) 22:24:30.37 ID:MMNzwrHZ9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/725f302983d9c8bc795091e83a63d82f3d925540
ヒカル、米ビジネスに意欲 「農協で買うより安く買えたらいい」
人気YouTuberのヒカルさんが2025年3月6日に公開した動画の中で、米ビジネスへの意欲を明かした。
■「お米問題に取り組みたいっていうか。ビジネスとして」
ここ数日、政治に関する動画を公開しているヒカルさん。2月28日にはXで「圧力とまではいかないけど予定してた案件が飛んだ笑」「理由は飛び火を恐れてらしい」と、案件がなくなったことも明かしていた。
一方、ヒカルさんは6日の動画の中で今後について「僕、ちょっと前から政治のことを扱うようになったんですけど、それでいろいろ考えた結果思ったのが、政治からビジネスに繋げていけたらいいんじゃないかっていう風に思ったんですよ」と明かした。
ヒカルさんによると、自身の動画コメント欄に「農家の米問題を広めてほしい」という意見が寄せられていたといい、「現実的に可能かどうか一旦置いておいて、僕がまず一番取り組みたい」と意欲を見せた。
なお、ヒカルさん自身も実家が米農家だったといい、祖父が米を作って農協に卸していたものの、「農協に卸してもそんな高くないじゃないですか。だからお米儲からない」といい、祖父が亡くなったあとは誰も米作りを継がず、田んぼはそのままになっているとのこと。
そうした経験もあり、「お米問題に取り組みたいっていうか。ビジネスとして」と説明していた。
「おいしい米を僕たちが安く売ることができたとしたら最強」
また、ヒカルさんがコメント欄で見たところ、現在米の価格が高騰しているにも関わらず農家には還元されていないことが分かったといい、「赤字らしいんですよね」と語った。「高くなってるのに、なぜか作ってる側儲かってないんですよ」と指摘した。ヒカルさんは、「普通、(米が)高くなった分、ちょっと農家儲かるなら分かるじゃないですか」と疑問を呈し、「そうじゃないっていうのを見て、そこに一発解決できるようななにかができたらそれってすごいことなんじゃないかなって思ったんですよね」と自身の考えを明かした。
今後、ヒカルさんは日本の米事情を調べて、ビジネスに昇華していくといい、「農家の人が多分農協に米売るじゃないですか。農協よりも米が高く売れて、なおかつ国民は農協で買うより安く変えたらいいわけですよね?」「現存するおいしい米を僕たちが安く売ることができたとしたら最強なんじゃないかと思って」と話していた。
この動画にヒカルさんの元には、
「多分、ヒカルさんのやろうとしてる事は日本を変えます」
「米問題の件取り上げて頂きありがとうございます」という声が集まっていた。
- 2 : 2025/03/07(金) 22:25:36.44 ID:IGRfb8oC0
-
米買い占めようとしたアホ中国人と同じこと言ってて笑える
- 3 : 2025/03/07(金) 22:27:19.70 ID:NFARa/wk0
-
終わりの始まり
- 4 : 2025/03/07(金) 22:27:29.60 ID:fmBceRij0
-
高卒はワンピースの話でもしとけ
- 5 : 2025/03/07(金) 22:27:53.67 ID:8SpC1OrQ0
-
安くて怪しい米を買わされる予感
- 6 : 2025/03/07(金) 22:28:00.42 ID:FLNeJk0m0
-
コメなんて江戸時代から悩みの種だからな。
ビジネスとしては至難だろ。 - 7 : 2025/03/07(金) 22:28:08.06 ID:oRCeRdwk0
-
こいつのやる事全て誰かの真似
- 8 : 2025/03/07(金) 22:28:25.16 ID:Dnpu60Pr0
-
だんだんホリエモンみたいになってきたな
- 9 : 2025/03/07(金) 22:28:53.67 ID:I77WE8Ve0
-
温度管理できる倉庫必要やぞ
- 10 : 2025/03/07(金) 22:29:54.73 ID:FLNeJk0m0
-
コメはマジで市場原理をモロに受けるからな。
半年程度で価格倍だし。
価格調整が困難。 - 11 : 2025/03/07(金) 22:30:31.04 ID:dLgmGzhV0
-
馬鹿だろ
JAは安いから他の業者に買い負けてるのに - 12 : 2025/03/07(金) 22:31:23.18 ID:2c3x6rX50
-
城南電気の宮路社長はだいぶ責められてたよね
- 34 : 2025/03/07(金) 22:42:25.99 ID:utwHUC2X0
-
>>12
wikiにも書かれているね
闇米買ってきて安く販売したら行政指導受けたって - 13 : 2025/03/07(金) 22:31:35.34 ID:d/vpZeLo0
-
完全に1周遅れだろ
- 14 : 2025/03/07(金) 22:31:48.19 ID:MB00tgHi0
-
アメリカかと思った
農協?野菜か?のあとにコメか、となった - 15 : 2025/03/07(金) 22:32:26.46 ID:MZ9WtVTa0
-
胡散臭い米なんて買いたくない
- 16 : 2025/03/07(金) 22:33:31.45 ID:6eymV9GK0
-
買いません
- 17 : 2025/03/07(金) 22:33:40.76 ID:qUo5tgpu0
-
誰かの入れ知恵だな
- 18 : 2025/03/07(金) 22:34:21.62 ID:VyPXRIiG0
-
「ウタヒメ」とかいう新米を出荷しそう(´・ω・`)
- 19 : 2025/03/07(金) 22:34:50.70 ID:015+/pGH0
-
儲かりそうになってから参入すること自体手遅れって
なんでわからないんだろう
そういう無能をことごとく撃退して撤退させてるのが農業なのにホリエが手出さない理由も気づかないし
エ口のSOD会長だって私財10億溶かして諦めたぞ - 20 : 2025/03/07(金) 22:34:56.48 ID:xx5pJP+t0
-
アメリカ進出かと思ったらせこくて草
- 21 : 2025/03/07(金) 22:35:45.95 ID:ZuoItRLP0
-
自分で思いついたのだろうか…
- 22 : 2025/03/07(金) 22:36:55.12 ID:HqG/jtsS0
-
温度湿度の管理大変だが
- 23 : 2025/03/07(金) 22:36:55.07 ID:dnRCk4xh0
-
転売ビジネス!
- 24 : 2025/03/07(金) 22:37:43.04 ID:oVYhO4pw0
-
なんかもう必死やん
- 25 : 2025/03/07(金) 22:37:57.39 ID:YhP+wNtG0
-
は?田んぼそのまま放置とか周囲の米作農家にクソ迷惑掛けてんじゃん
草刈しろよ、用排水の維持管理しろよ、てめぇの放置田んぼから害虫が湧いてくんだよ
メンドクセーしキツクてきたねェからそういうトコに目を背けていっちょ嚙みしてんじゃねぇぞコラ - 26 : 2025/03/07(金) 22:38:14.68 ID:QjZYlOr50
-
個人のレベルでやれる事じゃない
- 27 : 2025/03/07(金) 22:38:20.29 ID:015+/pGH0
-
おまえらマジでもうちょっと
花畑牧場をまだ維持できてる義剛を認めてやったほういいぞ
ブームのときに未来みすえて何したか
けっこう凄い - 29 : 2025/03/07(金) 22:39:49.50 ID:cpBCyTtk0
-
要は転売屋やりますってことだろ
- 30 : 2025/03/07(金) 22:39:50.27 ID:bXvZVA7u0
-
素人ベンチャーが最初にやりたがるのがコメ
- 32 : 2025/03/07(金) 22:42:02.21 ID:tiZCF55A0
-
いっちょかみも何でも口出せばいいってもんじゃない。
時事問題扱うには知識も経験もなさすぎるし迷走しすぎだろ - 33 : 2025/03/07(金) 22:42:02.51 ID:pre8x3lB0
-
三大ひかる
ひかる一平
伊藤光
一色ひかる - 35 : 2025/03/07(金) 22:43:14.55 ID:WYVyVSPm0
-
農協の農家への支配力を知らんから平気でこんなことが言える
ただの世間知らずのガキ - 36 : 2025/03/07(金) 22:44:55.53 ID:6NX43kyM0
-
なるほど、黒幕はお前やったんか
- 37 : 2025/03/07(金) 22:45:41.24 ID:1kglfW7j0
-
おことわり
不正利権
コメント