ひろゆき「おいらは円安がヤバいと10年前から言っていた。通貨は安ければ安いだけいいと言っていた馬鹿がやっと気付き始めた」

1 : 2022/04/28(木) 15:28:55.42 ID:RrSHYAqn0


・ガソリン電気代上がって生活コストも上がっていき日本の資産が安くなことが皆さんのやりたがった円安の結果なんですよ
・昔は円安がヤバいとわからない馬鹿が主流派だった
・通貨は安ければ安いほどいいんだといのが本当は間違いだったっていうのがようやく気付き始めた
・僕は円安が良くないと10年前から言っていた
・僕は売上は上がるが仕入れが高くなり良くないと言っていたが理解されなかった
・日本人の考え方が問題なので少子化対策だけしても日本は良くならない

レス1番の画像サムネイル
https://www.youtube.com/watch?v=IGm1Qi65zfs

2 : 2022/04/28(木) 15:29:06.54 ID:RrSHYAqn0
まじか・・・
3 : 2022/04/28(木) 15:29:11.33 ID:RrSHYAqn0
どうすんのこれ・・・
4 : 2022/04/28(木) 15:29:17.61 ID:6JcY/6NB0
ほんとお?
7 : 2022/04/28(木) 15:29:37.53 ID:6Ez1eMN80
>>4
多分言ってない
5 : 2022/04/28(木) 15:29:19.29 ID:RrSHYAqn0
晋さん・・・助けて・・・
6 : 2022/04/28(木) 15:29:25.89 ID:RrSHYAqn0
悔しいよ・・・
8 : 2022/04/28(木) 15:30:03.13 ID:ANcZjQBar
でもフランスの家から一歩も出ないんですよね
17 : 2022/04/28(木) 15:32:03.71 ID:1WoK5kq0M
>>8
そもそも本当にフランスなんですかね
9 : 2022/04/28(木) 15:30:08.23 ID:Xy75rpeS0
民主党褒めてたの?
10 : 2022/04/28(木) 15:30:17.02 ID:Hi3id7lu0
長くはいないだろこいつは すぐ 目も見えなくなるよ
11 : 2022/04/28(木) 15:30:39.52 ID:6NyunaQu0
観光業はじめようぜ
12 : 2022/04/28(木) 15:30:39.85 ID:fRSk/g2F0
みんな言ってる
一部の輸出企業のためだけに円安にしてる
13 : 2022/04/28(木) 15:30:48.56 ID:ndBtACf50
俺も言ってたが
だがこんな恥ずかしいこといちいち言わん言わん
14 : 2022/04/28(木) 15:31:10.22 ID:Hi3id7lu0
自殺したいのは 男ですか?
15 : 2022/04/28(木) 15:31:17.03 ID:AKrfvSfQ0
>・僕は売上は上がるが
売り上げは関係ないぞ円安は
16 : 2022/04/28(木) 15:31:58.86 ID:pORVruifd
他の通貨で生活してる人は円持ってるだけで損する
18 : 2022/04/28(木) 15:32:29.07 ID:6EqCJrwN0
このバカマクロ経済の知識ゼロなのにw
19 : 2022/04/28(木) 15:33:01.93 ID:kqb+4vyB0
円高株安の民主時代叩いてたじゃん
20 : 2022/04/28(木) 15:33:22.07 ID:79XtU89J0
円が安全通貨のままなら円安でいいんだよ
日本円をクズにしたアベノミクスがやばいんだろ
ひろゆきは相変わらずバカだな
27 : 2022/04/28(木) 15:35:18.72 ID:AKrfvSfQ0
>>20
安全も危険もないだろ
単なる相場だよ
ドルやユーロとのレート
31 : 2022/04/28(木) 15:38:01.73 ID:79XtU89J0
>>27
最近のネットで一番問題なのは何の知識もない奴が知識のある奴に横槍入れてくることだと思うんだよ
そう思わない?
21 : 2022/04/28(木) 15:33:58.23 ID:gDJEQOD+0
占い師みたいだな
23 : 2022/04/28(木) 15:34:12.62 ID:lcKTUxjy0
これは嫌儲民もずっと言ってた
24 : 2022/04/28(木) 15:34:20.33 ID:0U75X7520
多分10年前は白川叩いてると思う
25 : 2022/04/28(木) 15:34:58.50 ID:FIQTMVQK0
自民批判も民主支援も聞いたことがない
26 : 2022/04/28(木) 15:35:15.85 ID:I/nHw83FM
ひろゆき、、どうしてそこまで落ちぶれたんだ
28 : 2022/04/28(木) 15:36:56.56 ID:0bZrRBAl0
通貨高はいくらでも制御できるから
29 : 2022/04/28(木) 15:37:36.98 ID:AKrfvSfQ0
外国から円で原料を買って
国内で円を儲けてるような国内需要の会社は
円安はきつい
30 : 2022/04/28(木) 15:37:42.65 ID:6A7tlL1G0
円の価値がないから円安になるだけじゃないの?w
32 : 2022/04/28(木) 15:38:05.88 ID:sKkS18lL0
ひろゆきじゃ盛り上がらないな 解散!
33 : 2022/04/28(木) 15:38:14.76 ID:kNHQfyvN0
別にしたくて円安にしてるわけじゃないだろう
34 : 2022/04/28(木) 15:38:52.92 ID:6NyunaQu0
鬼滅の刃グッズ100円になってるからそれを空港前で1ドルで売るんだ!客が換金したあとに「I wanna take buy it」と言って買ってくれるかも知れない
35 : 2022/04/28(木) 15:39:38.07 ID:yqEN7O7K0
通貨は高ければ高いほどいいんだけど
1ドル89円くらいにしようよ
37 : 2022/04/28(木) 15:40:04.21 ID:kNHQfyvN0
金融緩和して円高になるならそりゃそれが一番いい
38 : 2022/04/28(木) 15:40:51.21 ID:n2O4RXfL0
デカ鼻タラコうるせーよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました