- 1 : 2022/04/24(日) 10:21:46.07 ID:6H2IyaxT9
-
観光船浸水事故でさらに3人発見、救助中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00000029-kyodonews-soci第1管区海上保安本部によると、北海道・知床半島沖の観光船浸水事故で新たに3人を発見、救助している。見つかったのは計7人となった。
- 3 : 2022/04/24(日) 10:22:34.33 ID:eMLojFwt0
-
脂肪傭えてる女声なら助かりやすいんだっけ
- 47 : 2022/04/24(日) 10:29:37.01 ID:UMOOyhoF0
-
>>3
クロちゃんくらいしか助からないのか - 4 : 2022/04/24(日) 10:22:36.76 ID:dplzRKUX0
-
合計して何人
- 5 : 2022/04/24(日) 10:22:42.04 ID:MEEE850X0
-
せめてみんな見つけてほしいな
- 6 : 2022/04/24(日) 10:22:50.93 ID:h2lNq35t0
-
船が沈む前にみんな脱出したのか
- 7 : 2022/04/24(日) 10:22:55.15 ID:+Y+91jIH0
-
全員はやく見つかりますように
- 8 : 2022/04/24(日) 10:23:07.14 ID:UCWTOqS20
-
救助ええな
生存者がいた奇跡素晴らしい - 9 : 2022/04/24(日) 10:23:09.12 ID:gV7dv/8s0
-
ぼくド◯えもん
- 10 : 2022/04/24(日) 10:23:29.32 ID:lbPHsYwh0
-
平日から遊んでるから。。
- 11 : 2022/04/24(日) 10:23:34.36 ID:IJx70s6b0
-
後ろ手に縛られて後頭部に銃痕がある意識不明の死体でしょ
- 14 : 2022/04/24(日) 10:24:00.30 ID:QJtW9y7B0
-
>>11
さすがに不謹慎すぎる - 73 : 2022/04/24(日) 10:33:21.40 ID:urAGcX9l0
-
>>11
アウトかな - 12 : 2022/04/24(日) 10:23:45.88 ID:S0SyoPno0
-
この会社零細だから倒産して賠償金払わず逃げるだろ
- 44 : 2022/04/24(日) 10:29:25.42 ID:G0Dhh+5v0
-
>>12
保険に入ってるだろ、さすがに。 - 137 : 2022/04/24(日) 10:39:27.54 ID:rVnf8CML0
-
>>44
入ってるワケ…… - 67 : 2022/04/24(日) 10:32:31.46 ID:6DaN7EZk0
-
>>12
この杜撰な観光会社のせいでここの観光業が終わるのは間違いないな - 142 : 2022/04/24(日) 10:40:02.16 ID:ojkAsaGB0
-
>>67
GWは壊滅だろうね - 13 : 2022/04/24(日) 10:23:46.87 ID:XQg4DAUU0
-
映画化決定
日本のタイタニック - 15 : 2022/04/24(日) 10:24:05.52 ID:8q3+8r3h0
-
船は去年座礁して傷ついてたらしいね
- 16 : 2022/04/24(日) 10:24:14.53 ID:n6tB+jcb0
-
逃げ遅れて船と一緒に沈んじゃった人もいるんだろな
- 21 : 2022/04/24(日) 10:25:25.71 ID:s3FEBKW70
-
>>16
小さい子が3度の海に飛び込めるとは思えん…… - 17 : 2022/04/24(日) 10:24:26.38 ID:nSaTaV2V0
-
生死は?
- 18 : 2022/04/24(日) 10:24:41.29 ID:zPVGJkQc0
-
生きてるのか?
- 19 : 2022/04/24(日) 10:24:51.63 ID:crHQ3yhp0
-
日本では首が無くても白骨でも救助
病院で死亡判定されるまでは生きてる対応w - 66 : 2022/04/24(日) 10:32:26.82 ID:3aWDeqLe0
-
>>19
轢断、白骨死体は医師の診断がなくても死亡判定
わかってていってるよね - 84 : 2022/04/24(日) 10:34:59.33 ID:kIB0+Gyq0
-
>>19
将来恥をかく事になるから
社会死で検索してみろよww - 20 : 2022/04/24(日) 10:25:16.52 ID:z2srpf1D0
-
生きてるわけねぇよな
気の毒だが - 23 : 2022/04/24(日) 10:25:29.25 ID:FgidgN8W0
-
助かってよかったな
ほっこりニュースや - 24 : 2022/04/24(日) 10:25:37.74 ID:25eMmnr80
-
また座礁しちゃったんだ、命懸けた商売だね、乗客の
- 25 : 2022/04/24(日) 10:25:50.07 ID:wdQ/kcwX0
-
www3.nhk.or.jp/news/html/20220424/k10013596181000.html
別の運航会社の男性「船の前方 割れていたのでは」
24日朝、斜里町のウトロ港で、行方が分からなくなっている観光船とは別の運航会社の男性が記者団の取材に応じました。
男性は「海が荒れるのが分かっていたので、きのうは行くなと言った。なぜ行ってしまったのかと思う」と話していました。
さらに行方が分からなくなっている観光船について「あの船は去年座礁したことがあり、自分が見たかぎりでは船の前方が割れていて直していない。そこに亀裂が入って水が入ったのかもしれない」と話していました。 - 40 : 2022/04/24(日) 10:28:44.09 ID:Kzo9F+aU0
-
>>25
そんな船なら検査通らないのでは? - 41 : 2022/04/24(日) 10:28:47.92 ID:9SuBAetE0
-
>>25
修理してなかったのか
そんな船に9千円も払って乗って海のもずくになるとは - 61 : 2022/04/24(日) 10:31:29.61 ID:G0Dhh+5v0
-
>>41
もくず - 74 : 2022/04/24(日) 10:33:40.45 ID:9SuBAetE0
-
>>61
そうそれ - 79 : 2022/04/24(日) 10:34:15.58 ID:0ERaIusX0
-
>>25
そういえばツイッターに上がってたこの船の写真、船首の方に亀裂があったけどマジで直してなかったのか。 - 81 : 2022/04/24(日) 10:34:38.06 ID:DWT9urbB0
-
>>25
まだ雪も残ってるんだな
なんでそんな船に客乗せて出港したんだよ
座礁馴れしちゃって沈むとは思わず、また座礁したらそこで戻ってくるわ~みたいな? - 103 : 2022/04/24(日) 10:36:46.71 ID:9NobnpwQ0
-
>>25
事故船だったのか、船って車検みたいな制度無いの? - 26 : 2022/04/24(日) 10:25:51.19 ID:x5yLOHuH0
-
やっぱり昨日の時点では沈んでて今日になって浮いてきたのかな
- 27 : 2022/04/24(日) 10:25:52.09 ID:mXRmF4qM0
-
この水温だと持って30分。
ほぼ心配停止状態やろ。。。 - 29 : 2022/04/24(日) 10:26:28.28 ID:kbXEqt6l0
-
水温2度か。
無理やなあ - 30 : 2022/04/24(日) 10:26:49.21 ID:irBQNWAz0
-
船本体が見つかれば良いのにね
でも海って広いからな - 33 : 2022/04/24(日) 10:27:26.86 ID:iJZgR4u20
-
>>30
てゆか沈んでる可能性が高い - 111 : 2022/04/24(日) 10:37:28.17 ID:unPdj9gc0
-
>>30
たぶん見つかっても政治的判断でなかった事になりそう - 31 : 2022/04/24(日) 10:27:00.51 ID:6kma1dmH0
-
金儲け第一主義
- 32 : 2022/04/24(日) 10:27:15.77 ID:Rg9VA3670
-
これ最終的には船引き上げるのかな
- 34 : 2022/04/24(日) 10:27:52.18 ID:fpVp3d+b0
-
一般人は耐えて生活してるのに搾取者は優雅に旅行です
天罰が下りましたね
自業自得 - 35 : 2022/04/24(日) 10:28:00.23 ID:FgidgN8W0
-
沈む時の様子を見てみたいよな
- 36 : 2022/04/24(日) 10:28:05.61 ID:48WxcJ5l0
-
水温18度くらいでも寒すぎて泳げないもんなぁ
- 38 : 2022/04/24(日) 10:28:36.11 ID:G0Dhh+5v0
-
>>1
自衛隊は何やってんだよ!
早く救助にいけよ!
戦争の準備に忙しくて、自国民を守れないのか??? - 42 : 2022/04/24(日) 10:28:48.59 ID:9Fa3ZpCT0
-
道警ヘリで引き上げてるの?
大変だな - 43 : 2022/04/24(日) 10:28:49.32 ID:TqBR6UK50
-
>>1
自称専門家の謝罪会見まだー?w - 45 : 2022/04/24(日) 10:29:31.48 ID:DA1fC1zv0
-
残り19匹w
- 46 : 2022/04/24(日) 10:29:34.49 ID:iYHZcZuT0
-
新たに3体やろ
亡くなってるのに変な報道するな - 48 : 2022/04/24(日) 10:29:45.31 ID:vKKp6FUk0
-
ロシアとか言ってるやつはおもしろネタだとでも思ってんのか
クソつまらないし知性もユーモアも金すら持ってなさそう - 52 : 2022/04/24(日) 10:30:13.40 ID:d3Ue46Fx0
-
>>48
プーアノンのれいわ中核派ジジイ、涙拭けよwwwwww
- 65 : 2022/04/24(日) 10:32:22.16 ID:25eMmnr80
-
>>48
これロシアだったら日本のせいにして攻めてくるだろ - 49 : 2022/04/24(日) 10:29:55.01 ID:Cbda4LnP0
-
救命ゴムボートとか積んでなかったのかね
水温2度とかタイタニックみたいにガタガタくんだろ - 50 : 2022/04/24(日) 10:30:03.17 ID:tg35kWFL0
-
北朝鮮の工作員の遺体や徴兵拒否のロシア人の遺体も紛れてそうw
- 51 : 2022/04/24(日) 10:30:07.16 ID:3YU6tETH0
-
専門家「乗員、乗客ともに船内に閉じ込めらたまま沈没した可能性が高い」
wwwwwwwwwwwww - 53 : 2022/04/24(日) 10:30:42.44 ID:A3uu0LL00
-
バラバラに流されてるのな
やっぱりどこかに船でうちあげられてるとかないのか、、、 - 55 : 2022/04/24(日) 10:31:05.78 ID:t6BC5lhZ0
-
船の構造からからして
そのまま一緒に沈むという考えは早計すぎたな - 56 : 2022/04/24(日) 10:31:12.52 ID:OEVArk6f0
-
救助人数増えるたびにスレ乱立するのか
- 57 : 2022/04/24(日) 10:31:12.81 ID:qnodrvB20
-
救助されたのか
良かったな - 58 : 2022/04/24(日) 10:31:18.14 ID:dspPn2kV0
-
よく乗るな?海舐めすぎ
- 59 : 2022/04/24(日) 10:31:20.64 ID:4hU0sy0i0
-
今度鳴門海峡の渦潮観れる観光船乗るんだが
危険は無い? - 68 : 2022/04/24(日) 10:32:35.41 ID:x5yLOHuH0
-
>>59
船会社や船名で検索して過去に事故してないか確認だな - 69 : 2022/04/24(日) 10:32:38.36 ID:zPVGJkQc0
-
>>59
運悪く船体が破損しててそこから浸水し渦潮に巻き込まれる可能性もゼロではないな - 60 : 2022/04/24(日) 10:31:22.36 ID:vOPa/iiR0
-
✕救助
○ドザえもん回収 - 62 : 2022/04/24(日) 10:31:37.81 ID:YqEvV2Dy0
-
>>1
救助???
死体を発見して回収してるだけなのでは? - 63 : 2022/04/24(日) 10:32:12.83 ID:o5mNKWH10
-
生死って発表されてないよな
- 64 : 2022/04/24(日) 10:32:15.82 ID:12rf3w4K0
-
とはいえ沿岸だから陸に向かって全力で泳げば自家発電してる間にワンチャン上陸
その後、クマと戦うスペクタクルロマン - 70 : 2022/04/24(日) 10:32:46.49 ID:kqW3Nehu0
-
あんまりニュースでやらないね
- 71 : 2022/04/24(日) 10:32:51.08 ID:NSu8hCVW0
-
次々と救助されてますね!
素晴らしいです! - 72 : 2022/04/24(日) 10:32:54.29 ID:6ddymQLH0
-
生きてたのか!奇跡だ
- 76 : 2022/04/24(日) 10:33:49.20 ID:nRfxZyOt0
-
座礁して修理も出来ん位経営わるかったか
それともケチっただけが - 102 : 2022/04/24(日) 10:36:43.83 ID:b6r1wnGI0
-
>>76
コロナもあって観光業界はここ2年くらいはカツカツだったろうからなあ
とはいえ補修しないまま荒れた海にでるなんて… - 133 : 2022/04/24(日) 10:38:53.16 ID:DOF8lI580
-
>>102
そうだろうな
現場は止めた方が良いって思っても、注意報くらいじゃ上が中止なんてさせないって構図が目に浮かぶ - 77 : 2022/04/24(日) 10:34:02.64 ID:dnceXbzI0
-
新たに発見された3人に意識は無いと
- 78 : 2022/04/24(日) 10:34:15.36 ID:IiM0hiL00
-
3時間とか救助する気ねえええw
- 80 : 2022/04/24(日) 10:34:20.41 ID:OEVArk6f0
-
「救助」って言い回しだと少し期待してしまうからよくない
「搬送」じゃアカンのか? - 147 : 2022/04/24(日) 10:40:36.06 ID:mScbbV+x0
-
>>80
回収が近いと思う - 83 : 2022/04/24(日) 10:34:52.85 ID:qkQhq4cq0
-
解剖する医師も大変だな
体内からムカデとか出て来るだろ - 85 : 2022/04/24(日) 10:35:00.02 ID:W1S3YArm0
-
サウナの水風呂でもきついのにどんな感じになるんだろ?即意識失いそう
- 86 : 2022/04/24(日) 10:35:02.94 ID:mimIIlPF0
-
救助と言う表現を使っているのは救助隊は医師じゃないから生死を判断できずに
救助と言う言葉を使ってる。実際は死んでるだろう - 87 : 2022/04/24(日) 10:35:07.21 ID:5q5KojPC0
-
親族には発見されて意識はあったけど病院で死亡が一番ダメージでかそう
- 88 : 2022/04/24(日) 10:35:07.76 ID:oWa4WuS20
-
漁船が漁に出ないのに観光船が出航してたらしいな
- 89 : 2022/04/24(日) 10:35:10.63 ID:c34fUEqe0
-
船が割れてるのに運行しようとしているなら通報しないとヤバいな
- 90 : 2022/04/24(日) 10:35:15.03 ID:Jj2J4kt50
-
岸田「人命救助を最優先に!」
人命救助を最優先?
すると「次点」は何よ? - 105 : 2022/04/24(日) 10:37:08.41 ID:YKIR12Y20
-
>>90
船体発見引き揚げとか原因特定とか責任追及とか? - 121 : 2022/04/24(日) 10:37:59.55 ID:3YU6tETH0
-
>>90
原因究明とか、責任追及とか、隠蔽工作とか - 91 : 2022/04/24(日) 10:35:29.11 ID:Fv5Ao+AW0
-
遺体収容のことを救助って報じるのやめてくんないかな
- 92 : 2022/04/24(日) 10:35:34.58 ID:YWEno1I20
-
日本で大規模な水難事故は洞爺丸以来?
- 93 : 2022/04/24(日) 10:35:34.77 ID:tg35kWFL0
-
タイタニックなんて100年以上前の話だしな。
あれから技術も医療も目覚ましく進化した。
あの時は最先端が懐中時計だぞ、今やiphone12が一円一括で全ての国民への時代。 - 95 : 2022/04/24(日) 10:35:56.85 ID:WR52GZvT0
-
まだクマは食べてないか
- 96 : 2022/04/24(日) 10:35:59.33 ID:SUSQdQ4L0
-
船が沈没したらどういう行動をとれば生き残れるんだ
- 97 : 2022/04/24(日) 10:36:06.04 ID:sz/deC000
-
発見 ?
死体を発見 ?
- 98 : 2022/04/24(日) 10:36:08.89 ID:12rf3w4K0
-
知床いいところなんだけどね
昔カヌーで同じコースを巡ったわ
夏場だから条件違うけど - 100 : 2022/04/24(日) 10:36:23.60 ID:vk3t+FWz0
-
沈没する前に船から脱出してたってこと?
それとも沈没してから浮かび上がった? - 101 : 2022/04/24(日) 10:36:28.15 ID:V4wP5O+Q0
-
不謹慎だけど死んどるやろ
- 104 : 2022/04/24(日) 10:36:57.24 ID:WR52GZvT0
-
このツアーは出港しなかったら返金あるの
- 107 : 2022/04/24(日) 10:37:16.64 ID:GVLj8MMk0
-
医師が宣告しないと死亡とみなされない
首が取れてたり、白骨、腐乱してたら
救急隊員でも死亡宣告できるんだわ - 108 : 2022/04/24(日) 10:37:18.15 ID:qXZQ9RyH0
-
冷たい水はきつい
- 109 : 2022/04/24(日) 10:37:21.73 ID:HoSJ1WuL0
-
ロシアがやったのは発表しないの?
- 110 : 2022/04/24(日) 10:37:27.05 ID:q7onx7XB0
-
望みは薄いけど生きていたらいいな
- 112 : 2022/04/24(日) 10:37:35.47 ID:tfp4XLVa0
-
希望は持つな全員死亡
- 113 : 2022/04/24(日) 10:37:35.63 ID:DBlORJtj0
-
ご冥福をお祈りします
- 114 : 2022/04/24(日) 10:37:35.78 ID:cZXzty4V0
-
潰れるだろうなこの会社
- 116 : 2022/04/24(日) 10:37:41.16 ID:G0ZmRyk60
-
後の予約詰まってたんじゃないかね
初日だし - 117 : 2022/04/24(日) 10:37:45.92 ID:LDFAEAZx0
-
頑張れ!頑張れ!
- 118 : 2022/04/24(日) 10:37:51.94 ID:2yIYvRTy0
-
3歳の子も見つかって欲しいな
- 130 : 2022/04/24(日) 10:38:45.73 ID:IlbuThXG0
-
>>118
ほんとにね。
おうちに帰してあげてほしいな。 - 119 : 2022/04/24(日) 10:37:52.06 ID:e5q0+veZ0
-
皮下脂肪と言っても長時間の冷水で脂肪も冷え切ったら
逆に体温下がる
女性の方が死亡率高い - 120 : 2022/04/24(日) 10:37:53.29 ID:hDbYBDCX0
-
船検あるよ
- 123 : 2022/04/24(日) 10:38:14.79 ID:IlbuThXG0
-
見つかったのか。
よかったな。 - 124 : 2022/04/24(日) 10:38:21.93 ID:R05jyUlZ0
-
暖かかったら全然違ったのにな
- 125 : 2022/04/24(日) 10:38:22.25 ID:dMxZPSvK0
-
残りの19人は沈没時に他の船に球場されている事を祈るばかりじゃ😭
- 135 : 2022/04/24(日) 10:39:06.17 ID:G0ZmRyk60
-
>>125
北広島まで流されるのか - 126 : 2022/04/24(日) 10:38:23.20 ID:iI4K7Soq0
-
全員を見つけるのって難しいだろうね
全員でなかったら船内の可能性を考えてサルベージせざるを得ないだろうけどこの辺の水深って800mくらいあるんでしょ?
費用はどこから出るのか… - 127 : 2022/04/24(日) 10:38:27.99 ID:vKKp6FUk0
-
なんで運用だけでも大変な潜水艦を対潜世界最強クラスの海自が守る日本沿岸に領海侵犯して高額な魚雷使って、民間の小舟沈めるの?
お前ら自身が日本に必要ない知性も教養も金もないゴミクズだと気付け
- 128 : 2022/04/24(日) 10:38:35.99 ID:+t/f3QJh0
-
低体温症になっちゃうよね
海でなくても、寒い荒天時の登山とかでもなるやつ 元気だった人も死ぬ - 145 : 2022/04/24(日) 10:40:19.56 ID:2yIYvRTy0
-
>>128
海と山で違うけど、悪天候なのにツアー強行して救助要請が遅れたという点で、
トムラウシ山遭難事故思い出したわ - 129 : 2022/04/24(日) 10:38:44.87 ID:e5q0+veZ0
-
顔真っ青で意識不明だろうな
- 131 : 2022/04/24(日) 10:38:45.94 ID:lX7Og3520
-
なんか本当に文字数制限とか有るのか
3人発見だけで動いてるとか動いてないとか - 140 : 2022/04/24(日) 10:39:42.74 ID:u/T62EbS0
-
>>131
今まで見つかってる7人全員意識なし - 132 : 2022/04/24(日) 10:38:50.35 ID:XE+6g5CS0
-
何とか助かってくれ
- 134 : 2022/04/24(日) 10:38:57.84 ID:9xeyXKbZ0
-
生きてるわけないのに救助とか言うな
捜索、搬送と言え - 136 : 2022/04/24(日) 10:39:21.73 ID:FzH2QwYW0
-
まあこの時間で数人しか見つかってないんじゃ全部は無理そうだな
- 138 : 2022/04/24(日) 10:39:30.24 ID:UaRp35G00
-
グロサイトにブルーシートなし
グロい - 139 : 2022/04/24(日) 10:39:31.56 ID:aEsutqbg0
-
意識があれば報道してるだろうな
- 141 : 2022/04/24(日) 10:39:57.40 ID:tj48GiPF0
-
国後まで流されてたら面倒くさそうだな
- 143 : 2022/04/24(日) 10:40:10.89 ID:7wbx81g70
-
水温から考えたら死体回収としか…
- 144 : 2022/04/24(日) 10:40:13.15 ID:rc7Yj1EX0
-
浸水した時点でエンジン使えなくなってた模様だ。これはまずい
- 146 : 2022/04/24(日) 10:40:30.76 ID:MO9sQf/60
-
明らかに死んでるけど医者が診断書出すまでは死亡じゃないからな
- 148 : 2022/04/24(日) 10:40:47.04 ID:faEkCFFw0
-
10℃でも手を入れたら一分くらいで痺れて感覚なくなって来るからなぁ。筏でもあれば別だったろうけど。
【知床沖観光船】新たに3人発見、現在救助中 計7人に

コメント