- 1 : 2022/04/16(土) 23:52:26.13 ID:PFdMajNC0
-
保育園で5歳児不明、川の中に横たわっているのを発見し死亡確認
2022/04/16 21:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220416-OYT1T50223/ - 2 : 2022/04/16(土) 23:52:52.01 ID:PFdMajNC0
-
16日午後2時40分頃、広島市西区小河内町の太田川で、同区内の保育園に通う男児(5)が川の中で横たわっているのを、園の職員が発見した。
男児は川から引き上げられたが、意識不明の状態で搬送され間もなく死亡が確認された。
広島県警広島西署の発表によると、男児は午前中に登園していたが、いなくなっていることに気づいた保育園の職員が同日午後0時半頃に110番。
職員や同署員らが周辺を捜していた。
男児は服を身に着け、靴も履いており、目立った外傷はなかったという。
同署は、男児が誤って川で溺れた可能性もあるとみて、死因や詳しい状況を調べる。 - 3 : 2022/04/16(土) 23:53:23.52 ID:FTMuOHKr0
-
誰の責任になるの?
- 4 : 2022/04/16(土) 23:53:29.12 ID:1lEdIpOp0
-
カッパのせいだな
- 11 : 2022/04/16(土) 23:54:56.25 ID:AHKiRSzTK
-
>>4
つまりケンモメンやな? - 5 : 2022/04/16(土) 23:53:52.24 ID:Fp16wL7VM
-
犯人分ちゃった🥺
- 7 : 2022/04/16(土) 23:54:16.24 ID:2GQ5sFEWa
-
なぜか肺の水はそこの川の水ではなく水道水なんだろ
- 8 : 2022/04/16(土) 23:54:26.15 ID:eXBckrAA0
-
うわっこれはキツイ…
子供が死ぬのほんと嫌い - 9 : 2022/04/16(土) 23:54:47.10 ID:njBWpyOb0
-
保育園の職員からしたら園児が犯人のほうがまだよかつたろうな
- 10 : 2022/04/16(土) 23:54:47.68 ID:EzOD4Tk80
-
バスのやつもそうだけど預けてる最終に死ぬの惨すぎる
気持ちの整理がつかないし誰に怒りをぶつければいいんだよこれ - 14 : 2022/04/16(土) 23:56:15.19 ID:ZGyiigT90
-
>>10
5歳なら勝手に園から抜けだしたりするからなバスに置き去りと一緒にしない方がいい
- 31 : 2022/04/17(日) 00:36:28.76 ID:BM+V5AwW0
-
>>10
わかる
子供いるからこの手のニュースは心臓がきゅっとなる
じじばばに預けてる間に亡くなるやつもそう - 12 : 2022/04/16(土) 23:55:18.29 ID:ugusEljU0
-
まぁ、ご家族の方は大学までの学費や育成費を捻出しなくて良かったと思って、これからの人生を楽しんでください
くよくよ落ち込んでも時間は戻りませんからね - 13 : 2022/04/16(土) 23:55:30.44 ID:IGu/zu8M0
-
園児の死亡事故って幼稚園で死んでるのはほとんどみない保育園ばっかり
どこか無理があるんだろうな - 17 : 2022/04/16(土) 23:59:14.66 ID:ZGyiigT90
-
>>13
預かる時間が倍ぐらい違うからかな - 15 : 2022/04/16(土) 23:57:51.14 ID:tuFwL2tda
-
ご近所やんけ
こわ - 16 : 2022/04/16(土) 23:58:39.42 ID:C192A5oZ0
-
保育園とか幼稚園て勝手に外出られないように
なってないの - 20 : 2022/04/17(日) 00:02:45.67 ID:H0OuQ/Jb0
-
>>16
どこも当然フェンスはあるけど
5歳6歳の子供が本気で乗り越えようと思えば余裕のところが多いよ - 26 : 2022/04/17(日) 00:08:52.46 ID:+sJkZHGw0
-
>>16
俺毎日脱出してたし家まで歩いて帰ったりしてたから余裕で外出れるやろ
仕出弁当のまずさに食えるかこんなもん!ってぶちまけてよく家に帰ってたわ - 30 : 2022/04/17(日) 00:20:22.55 ID:OFymC2Ttd
-
>>26
クソガキやな - 18 : 2022/04/16(土) 23:59:26.21 ID:4r4PivhDM
-
また作ればいいさ問題ない
- 19 : 2022/04/17(日) 00:00:09.13 ID:AzmJFM0j0
-
母ちゃん追いかけたんだろ
- 21 : 2022/04/17(日) 00:03:15.90 ID:Ntihe7nz0
-
おまえら開示だぞ
- 22 : 2022/04/17(日) 00:07:29.57 ID:gQ0ALikc0
-
保育園の過失か
- 23 : 2022/04/17(日) 00:07:43.08 ID:XDJVkvMpa
-
こわい
- 24 : 2022/04/17(日) 00:08:03.32 ID:+16LIJ7NM
-
仄暗い水の底から
- 25 : 2022/04/17(日) 00:08:07.41 ID:ju8wtf7q0
-
抜け出しちゃったのかな
保育園のフェンス低いから登れちゃうもんな - 27 : 2022/04/17(日) 00:11:26.69 ID:Nb4GAJ2Y0
-
なんと痛ましい…
- 28 : 2022/04/17(日) 00:14:39.11 ID:66vSZJk30
-
妙だな…
- 29 : 2022/04/17(日) 00:18:35.76 ID:kvLqclx+0
-
毎日暇そうに徘徊してる老人はこういうのの予防パトロール的な物にすら役にたってないな
- 32 : 2022/04/17(日) 00:39:27.10 ID:K9J4qWZ3M
-
これ、幼稚園側も悲惨だな
賠償金6000万か?
まぁー事故賠償保険で払うだろうけど
園のフェンスは2mは必要だな - 33 : 2022/04/17(日) 01:20:56.19 ID:g/Du02+S0
-
30年前だけど節分に来る鬼が嫌で脱走したことあるわ
俺がいないの分かって市の職員がたくさん来て、近くのジャスコ内を探したりして大問題になった
申し訳ないことをしたけど、次の年から鬼が来なくなった - 34 : 2022/04/17(日) 03:07:41.33 ID:OFymC2Ttd
-
>>33
あれお前だったのかw
お前のために何人もの人が処分されたんだぞ
【悲劇】保育園に登園したはずの5歳の男の子、突然姿を消し園が110番 川の中で沈んでいるのが発見される

コメント