何やっても部屋が臭いんだが俺どうしたらいい

1 : 2020/05/27(水) 10:02:26.192 ID:Y6jmvwv/
原因がわからん
2 : 2020/05/27(水) 10:02:36.839 ID:y2k/oraV0
お前が臭い
3 : 2020/05/27(水) 10:03:10.209 ID:Y6jmvwv/
>>2
俺が一番よくわかってる
それ以外の原因で
4 : 2020/05/27(水) 10:03:25.557 ID:GqVibYArM
鼻潰せ
6 : 2020/05/27(水) 10:03:55.934 ID:Y6jmvwv/
>>4
部屋のどこに鼻がある
教えてくれ
5 : 2020/05/27(水) 10:03:48.026 ID:tRMmGMFUa
原因は一つだろ
対策法ならまだしも
8 : 2020/05/27(水) 10:04:23.205 ID:Y6jmvwv/
>>5
お金かかるからダメ
7 : 2020/05/27(水) 10:04:01.765 ID:q9qJpTlsd
バルサン炊け
9 : 2020/05/27(水) 10:04:44.266 ID:Y6jmvwv/
>>7
そういえば俺の部屋ゴミ屋敷だけどゴキブリ出たことないな
羨ましいかゴミ共
35 : 2020/05/27(水) 10:17:16.353 ID:q9qJpTlsd
>>9
臭い部屋が羨ましい訳ないわ
42 : 2020/05/27(水) 10:21:08.501 ID:Y6jmvwv/
>>35
4ね
10 : 2020/05/27(水) 10:06:07.808 ID:Y6jmvwv/
とりあえず部屋中に消臭スプレー拡散しておく
無効性のやつ
11 : 2020/05/27(水) 10:06:35.712 ID:0OifUJfra
風呂入れ
12 : 2020/05/27(水) 10:07:54.732 ID:Y6jmvwv/
>>11
しずかちゃんになりたくない
13 : 2020/05/27(水) 10:07:55.929 ID:7dJuPUOg0
>>1
アパート一人暮らし?
14 : 2020/05/27(水) 10:08:10.451 ID:Y6jmvwv/
>>13
んーアパート
何か問題あるのか
19 : 2020/05/27(水) 10:10:47.872 ID:7dJuPUOg0
>>14
洗濯機開けて匂いかいでみて
21 : 2020/05/27(水) 10:11:56.932 ID:Y6jmvwv/
>>19
アタックの匂いがする
だから何!!?
27 : 2020/05/27(水) 10:14:40.364 ID:7dJuPUOg0
>>21
じゃー排水溝から臭いが逆流してきてるわけじゃないかぁ
古めのアパートだとよくあるんだよ
15 : 2020/05/27(水) 10:08:10.774 ID:XqBomn060
お香たけ
16 : 2020/05/27(水) 10:08:36.120 ID:Y6jmvwv/
>>15
消臭スプレー撒いた方がマシじゃろジジイ
17 : 2020/05/27(水) 10:09:47.349 ID:W0mHnzTW0
タオルとか布製品とか服
こういうのに臭いが染み付いてる
全部捨てて新品にすれば消えるよ
18 : 2020/05/27(水) 10:10:36.793 ID:Y6jmvwv/
>>17
じゃあ布団もこまめに洗った方がいいのね???
今のところ布団しかないんやが
20 : 2020/05/27(水) 10:10:52.749 ID:Y6jmvwv/
匂い源はどこだああああああああ!!?!?
意味わからん悪霊でも取り付いてんのか?
22 : 2020/05/27(水) 10:12:01.243 ID:2/jHkPrR0
匂いって壁紙にも染み付くからちゃんとクリーナー付けて拭け
24 : 2020/05/27(水) 10:12:42.704 ID:Y6jmvwv/
>>22
なるほどね~
クリーナーって何?濡らしたティッシュでもいいのか?
ていうか大量の尿ボトルどうにかしないとな
28 : 2020/05/27(水) 10:14:48.710 ID:W0mHnzTW0
>>24
ちょっと待て
答え出てないか?
31 : 2020/05/27(水) 10:15:43.445 ID:7dJuPUOg0
>>24
23 : 2020/05/27(水) 10:12:34.192 ID:LF9m4Th70
布製のものを全部洗濯してみたらどうだ
もしくはファブリーズで誤魔化すか
25 : 2020/05/27(水) 10:13:19.204 ID:Y6jmvwv/
>>23
布団しかないんよ?
1週間に1回のペースで洗濯した方がいいか???面倒くさいんだが
29 : 2020/05/27(水) 10:15:01.939 ID:LF9m4Th70
>>25
カーテンないのか?
布団カバーだけならそんなに手間じゃないだろうに
36 : 2020/05/27(水) 10:17:43.275 ID:Y6jmvwv/
>>29
そぅか、カーテンもあるのね盲点
たしかにこいつ今の今まで一度も洗ったことないな一応消臭力だけかけておくか
26 : 2020/05/27(水) 10:13:47.326 ID:W0mHnzTW0
臭いの原因がカビとか下水の匂いだったら
管理会社に相談かもね
34 : 2020/05/27(水) 10:16:43.590 ID:Y6jmvwv/
>>26
>>27
ほー
そんな感じじゃないから部屋特有の物じゃないか
リビングは別に何もしてないから綺麗なんだよな換気もしてるし
ていうか換気しなければ
30 : 2020/05/27(水) 10:15:22.389 ID:ABjQeCwC0
自分じゃ分からないけどうちの部屋も臭いらしい
毎日風呂入ってるのに・・・
32 : 2020/05/27(水) 10:16:02.603 ID:8/rTQfrhd
写真うp
37 : 2020/05/27(水) 10:18:14.775 ID:Y6jmvwv/
>>32
なんの写真だよ
上げて何がわかるんだよ
38 : 2020/05/27(水) 10:18:48.310 ID:8/rTQfrhd
>>37
どうせ汚部屋やろ
41 : 2020/05/27(水) 10:21:02.957 ID:Y6jmvwv/
>>38
まあな
33 : 2020/05/27(水) 10:16:10.884 ID:rPPcf0tl0
窓開けろ
39 : 2020/05/27(水) 10:19:32.610 ID:Y6jmvwv/
>>33
窓開けてるけど全然風入ってこない
防風住宅かっつーの、換気もくそもあるか
サーキュレーターで窓に向けて回すしかないか?
40 : 2020/05/27(水) 10:19:44.457 ID:WtTAgU6Na
隣室の住人が腐乱死体になってるとか?
43 : 2020/05/27(水) 10:21:30.464 ID:SLR0yQwo0
空気清浄機は?
気休めかな
彼女が体臭持ちなんだけど、昔から部屋には置いてある
それでも臭いはするけどね
45 : 2020/05/27(水) 10:24:54.152 ID:Rsm2AUjC0
てゆーかもうこのスレでも今までの人生でも何百回も言われたかもだけど元の臭いを断つしかないやろ

ワキガなら手術で治るらしいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました