- 1 : 2022/04/13(水) 09:10:36.49
-
業界かじって分かってる気になってる奴の言葉ほど信用ならないものはない
- 3 : 2022/04/13(水) 09:11:24.79 ID:g+Exf8kR0
-
ホモアニメ作り出してから興味なかったからどうでもいいわ
- 4 : 2022/04/13(水) 09:11:33.17 ID:R850Kxhx0
-
結局作れる人間が集まって
京アニですって言えば復活したことになるから
看板の問題だから - 5 : 2022/04/13(水) 09:12:07.68 ID:XBm5unyS0
-
コロナでコミケ中止したらオタク文化と製本業者が滅びるってのも聞いたな
- 49 : 2022/04/13(水) 09:36:43.98 ID:5gsS2yKid
-
>>5
かなり影響でてるぞ? - 6 : 2022/04/13(水) 09:12:15.19 ID:iD0DI5kf0
-
でもなんかぱっとしねえよな
- 7 : 2022/04/13(水) 09:13:10.47 ID:F3ZunLKoM
-
でも人材流出すごくない?
- 8 : 2022/04/13(水) 09:13:13.45 ID:wPuHFE1j0
-
アニメ会社の取締役ってどれくらいすごいの?
ただ単に金勘定してるだけじゃないっぽかったけど - 9 : 2022/04/13(水) 09:13:22.06 ID:g+Exf8kR0
-
らきすた、けいおん、ハルヒ、中二病で燃え尽きた会社
文字通りね - 10 : 2022/04/13(水) 09:13:25.17 ID:d/+YGvsO0
-
10年も掛かるなら多くの人はよその会社行ったりしてるだろうから時間が掛かるほど再開には程遠くなるやろ
- 11 : 2022/04/13(水) 09:13:39.60 ID:4gofPWn2M
-
死んだ人は二度と再開しないよ
- 24 : 2022/04/13(水) 09:22:45.29 ID:GsCH6+Tkp
-
>>11
代わりはいくらでもいたってことだ - 12 : 2022/04/13(水) 09:13:56.10 ID:Hyy5jEat0
-
もともと相互扶助してる業界だしな
- 13 : 2022/04/13(水) 09:14:06.55 ID:JzjOpYut0
-
早く青葉裁判しろよ なにしとんねん
- 14 : 2022/04/13(水) 09:16:23.62 ID:P+GOXw7gd
-
そのレスちゃんと晒せよ
- 15 : 2022/04/13(水) 09:17:34.96 ID:cK17Zgbw0
-
そんなー
死んだ人がサバイバル能力が無かっただけでなく
アニメーターとしての能力も無かったみたいになるじゃん! - 16 : 2022/04/13(水) 09:17:39.03 ID:tc35WaXA0
-
いくらでもなり手いるからな
夢を搾取する業界だし - 17 : 2022/04/13(水) 09:17:47.27 ID:mMca5j9f0
-
業界をかじってすらいないだろ
子供部屋から醸成されたコドージ世界観の展開 - 18 : 2022/04/13(水) 09:18:01.59 ID:8sv3wNNK0
-
現場で作ってた人は居ないんだから、似たなにかだぞ。
- 19 : 2022/04/13(水) 09:18:12.59 ID:g+Exf8kR0
-
まあガソリンで焼かれたのは自己責任だよな
- 20 : 2022/04/13(水) 09:18:56.94 ID:7eHrDd7FM
-
ルックバックに消費されちゃったな
- 21 : 2022/04/13(水) 09:19:52.79 ID:WwRSDSzE0
-
脚本家以外はそんな替えの効かないほどでもない気がする
- 22 : 2022/04/13(水) 09:20:48.85 ID:xIi5mMRW0
-
夢見がちなアホな奴隷集めるだけだから簡単だろう
経営者は、ロクな対策してないんだろうな~
また同じ事起きるよ - 23 : 2022/04/13(水) 09:21:03.01 ID:c1Wysl/20
-
盗作はあったのか
真実を知りたい - 26 : 2022/04/13(水) 09:23:56.99 ID:kNJHbkwm0
-
>>23
実際中二病って田中ロミオのAURAパクってただろ - 25 : 2022/04/13(水) 09:23:51.63 ID:W9ehLEq/0
-
地震で津波が来るような商業アニメもまだ無理だろ
そういう意味では? - 27 : 2022/04/13(水) 09:23:58.44 ID:dJRy8Bb+0
-
ニコ動が出来た頃の京アニ神話がまるで幻だったかのようだ
- 28 : 2022/04/13(水) 09:24:24.24 ID:PlZ46JXS0
-
貧乏 4ね ねたみ ひがみ
- 29 : 2022/04/13(水) 09:25:56.62 ID:g+Exf8kR0
-
アニメーターなんかやるよりskebでエ口絵描いたほうが稼げそう
- 30 : 2022/04/13(水) 09:26:08.85 ID:993cj6100
-
キモオタ向けで下ネタだらけのメイドラゴンが復帰作だったからテレビで事件を大々的に伝えていたテレビ局にもスルーされてたな
- 37 : 2022/04/13(水) 09:31:04.14 ID:NtRm29P30
-
>>30
あんなおっぱい見せつけたらフェミさんが発狂しちゃうよ😥 - 42 : 2022/04/13(水) 09:33:36.02 ID:7eHrDd7FM
-
>>37
宇崎どころじゃない炎上だろうな - 31 : 2022/04/13(水) 09:26:35.72 ID:r74TJT5M0
-
そもそも京アニが持ってるスタジオはあの事件のあったところだけじゃないしな
- 32 : 2022/04/13(水) 09:26:39.30 ID:hvcVrrQ40
-
それだけ人材に替えがいるって事だろ
絵描きは供給過多で市場価値の低いスキル - 34 : 2022/04/13(水) 09:27:19.47 ID:qC9jgxxz0
-
完全新作は当分無理って感じらしいぞ
- 35 : 2022/04/13(水) 09:27:47.18 ID:g+Exf8kR0
-
絵描きやるなら動画編集でもしたほうがワンチャンありそうだよな
- 36 : 2022/04/13(水) 09:28:32.98 ID:QN/4S65a0
-
青葉先生の新作をアニメ化するんやろ
- 38 : 2022/04/13(水) 09:31:08.00 ID:g+Exf8kR0
-
青葉 がんばるぞい
- 39 : 2022/04/13(水) 09:31:13.45 ID:aOg0mDQoM
-
絵描きなんていくらでもいるからな
コンテ切れる人は才能有る無しあるけど - 40 : 2022/04/13(水) 09:32:08.08 ID:ol4jPw2c0
-
一回でもコミケが中止になったら二度と復活できないとかなんとか
- 41 : 2022/04/13(水) 09:32:54.24 ID:9Q1ytN1s0
-
そもそもそんな大した業界じゃないからな
10年かかるような技術なんか無いんだし - 43 : 2022/04/13(水) 09:33:54.06 ID:QC/2j8B80
-
再開したらまた小説パクって燃やされるのか
- 44 : 2022/04/13(水) 09:33:59.74 ID:KnfM0vCd0
-
まだ復活してないんだ
作画も音入力も - 45 : 2022/04/13(水) 09:34:37.04 ID:g+Exf8kR0
-
青葉さん、ありがとう
- 46 : 2022/04/13(水) 09:34:38.20 ID:SexQMzMw0
-
でもユーフォの続編は作れないだろ。
CGモデリングして手書きするやつ - 48 : 2022/04/13(水) 09:36:34.66 ID:ufGKZofc0
-
なんでも良いからユーフォの2年生編をテレビアニメ2クールでやり直して
- 50 : 2022/04/13(水) 09:37:59.10 ID:koXUKa030
-
京アニ製アニメは何かあったっけ?
業務再開と高クォリティ作品が生み出せるのはわけが違うのでは - 51 : 2022/04/13(水) 09:38:41.21 ID:myUjC2Mbp
-
そもそも今まで高クオリティ作品あったか?
- 52 : 2022/04/13(水) 09:39:28.51 ID:uenHUcT8d
-
>>1
もう一回燃やせって言ってんの?
ガチで通報するで? - 53 : 2022/04/13(水) 09:40:10.07 ID:g+Exf8kR0
-
ハルヒ出た時は明らかに違うかった
京アニ事件後、業界板で俺が「2年もすれば再開するろ」って言ったら「そんなわけあるか!10年はかかる」とか言われた。現実は1年だった

コメント