- 1 : 2022/04/08(金) 22:16:00.15 ID:ZJc7Eh6I9
-
石川県能登地方で震度4の地震 津波の心配なし
2022年4月8日 22時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013574131000.html
8日午後10時4分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は石川県能登地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。 - 2 : 2022/04/08(金) 22:16:15.83 ID:LTRQhoQL0
-
またか
- 3 : 2022/04/08(金) 22:16:21.46 ID:mNHrKoLe0
-
何ヵ月もずっと揺れてるな
- 4 : 2022/04/08(金) 22:16:43.49 ID:4rTN0dlL0
-
能登地震だよ能登
- 5 : 2022/04/08(金) 22:16:47.89 ID:u7hdDZp/0
-
しょぼ
- 6 : 2022/04/08(金) 22:16:58.57 ID:SuCKFvfv0
-
最後は東京直下でドーン!!!
- 9 : 2022/04/08(金) 22:17:58.37 ID:/k8jxbsN0
-
ドヨン大杉
- 10 : 2022/04/08(金) 22:18:05.65 ID:NmxXibTm0
-
トンボのメガネは黒縁メガネ
- 11 : 2022/04/08(金) 22:18:24.96 ID:O7dsFkTI0
-
またか最近多いな
- 12 : 2022/04/08(金) 22:18:33.24 ID:LiL6zNG50
-
金沢だけど全く気が付かなかった
- 13 : 2022/04/08(金) 22:18:53.40 ID:DYed7Qkm0
-
あと来てないのはどの辺りだ?
- 14 : 2022/04/08(金) 22:18:59.53 ID:dt22i06H0
-
トンボおせーよ!
- 78 : 2022/04/08(金) 22:38:44.49 ID:MXOwGv2s0
-
>>14
もう要らないよ - 16 : 2022/04/08(金) 22:19:16.70 ID:sZsxf6nn0
-
最近地震多いねー
巨大地震の前貼りかしら - 42 : 2022/04/08(金) 22:23:42.01 ID:S2xWG2Sb0
-
>>16
そうだな
自撮りがマイブームの大地震の手ブレかもしれないね - 17 : 2022/04/08(金) 22:19:31.67 ID:pGeFVi0P0
-
石川
京都
和歌山
愛知
ここ最近震度4多過ぎ - 19 : 2022/04/08(金) 22:20:03.27 ID:Etc0pdkS0
-
きのうも震度4 おとといも震度4 今日も震度4 震度4 震度4
もうなんなのこれ? - 20 : 2022/04/08(金) 22:20:28.31 ID:qEFSqx1B0
-
そいやこの間専門家の人が日本海側が危ないかもって言ってる
記事なんかで見たな - 21 : 2022/04/08(金) 22:20:42.96 ID:QwzZTLyo0
-
>>1
F15沈んだ所…よりだいぶん北か - 22 : 2022/04/08(金) 22:20:48.21 ID:bBYABo4T0
-
愛知でもかなり揺れ始めたからなあ
これは列島も割れるかもわからんなあ(笑)
- 23 : 2022/04/08(金) 22:20:49.54 ID:MO275agb0
-
能登はもともと地震多い
しかし富山の安定さよな
ビクともせえへん - 24 : 2022/04/08(金) 22:20:53.39 ID:OYO7FCeV0
-
驕り高ぶり言語道断
- 25 : 2022/04/08(金) 22:21:01.71 ID:8tCZm+jZ0
-
シン・ドヨン 石川公演
- 26 : 2022/04/08(金) 22:21:07.55 ID:SfWOltYx0
-
能登は揺れんかいね
- 27 : 2022/04/08(金) 22:21:09.67 ID:KRfRrevD0
-
ほんと地震多いな
昔から地震雷火事親父か
原発はちょっと日本では厳しい環境だな
自然や省エネしかないのかな - 28 : 2022/04/08(金) 22:21:11.93 ID:2YxcoyUA0
-
こりゃ戦争しかけられるまでもなく日本沈没するな
日本人こそ外国に避難するべきかもしれない - 29 : 2022/04/08(金) 22:21:24.58 ID:iAvcoNf60
-
>>1
ここ数日能登半島も地震多いねぇ - 30 : 2022/04/08(金) 22:21:44.08 ID:OkWbLula0
-
また震度4か
- 31 : 2022/04/08(金) 22:21:47.71 ID:GeA6qzkG0
-
日本は地震で戦争どころではなくなるかもね
- 32 : 2022/04/08(金) 22:21:50.53 ID:t/WYg0qz0
-
最後にトンキン直下震度7やろ
- 34 : 2022/04/08(金) 22:22:34.23 ID:gouA0JxB0
-
おいロシアいい加減にしろ
- 35 : 2022/04/08(金) 22:22:35.57 ID:S2xWG2Sb0
-
貴重な能登が……
- 36 : 2022/04/08(金) 22:22:38.52 ID:tjiZ9MVS0
-
4/12頃までに北陸で巨大地震と週刊誌に書いてあった
前震かな? - 79 : 2022/04/08(金) 22:39:29.20 ID:T1gCe4MF0
-
>>36
えーまじで - 37 : 2022/04/08(金) 22:22:59.62 ID:P4nmB9BR0
-
またソフ
- 39 : 2022/04/08(金) 22:23:23.75 ID:QKU/fTcJ0
-
まーた大震災くるのかよ
もい勘弁してくれよ神様達🥺 - 40 : 2022/04/08(金) 22:23:28.42 ID:cv3Vv0dk0
-
どこいな
- 41 : 2022/04/08(金) 22:23:41.39 ID:mT0DiiqF0
-
今夜あたり。
マジ - 43 : 2022/04/08(金) 22:23:43.94 ID:4RKeIBIt0
-
ホントにチャイナや露助の仕業じゃないんだろうな・・?
- 45 : 2022/04/08(金) 22:24:03.12 ID:APDudjCP0
-
馳が知事になったとたんにこれだよ
- 46 : 2022/04/08(金) 22:24:38.48 ID:HqQzZ6l80
-
これ能登半島は絶対的に大地震来るだろ
- 56 : 2022/04/08(金) 22:27:01.22 ID:S2xWG2Sb0
-
>>46
東日本大震災の後に被害の大きいの来てたんだけど
あんまり話題になってなくて知られてないよね
あの揺れで潰れるとこは潰れてかなり丈夫に建て直された - 47 : 2022/04/08(金) 22:24:39.49 ID:3zreX2co0
-
震度4は大した事ない
5強からがヤバい
あとは揺れの時間長さが重要 - 48 : 2022/04/08(金) 22:24:42.76 ID:QrwKt3nz0
-
日本中のプレートが全部うごいてるな
- 49 : 2022/04/08(金) 22:25:14.72 ID:Dya9iXO80
-
I can not 能登半島
こまったこまったこまどり姉妹
なんのこっちゃ抹茶に紅茶ぬるぽ
- 51 : 2022/04/08(金) 22:25:51.84 ID:BKq1zpkD0
-
またあ?やばみー
- 52 : 2022/04/08(金) 22:25:53.03 ID:I05OLGKB0
-
石川とはレアだな
- 53 : 2022/04/08(金) 22:26:17.87 ID:wFlCvncF0
-
この津波による地震の心配はありません。
- 54 : 2022/04/08(金) 22:26:55.39 ID:AyVwgbBt0
-
能登半島は先週くらいから何回も揺れてる
- 55 : 2022/04/08(金) 22:27:00.89 ID:/2p+EJiy0
-
能登半島結構揺れてんな
- 57 : 2022/04/08(金) 22:27:59.00 ID:xwLH9IFw0
-
4日前もここ震度4出てんじゃん
そろそろやばいのか - 58 : 2022/04/08(金) 22:29:08.47 ID:RLel1zet0
-
次は北海道の日本海側に要注意。
- 59 : 2022/04/08(金) 22:29:32.24 ID:+h868aPK0
-
余震だよ
- 60 : 2022/04/08(金) 22:31:05.09 ID:CjoohG420
-
なんでいつもこのくらいの時間帯に地震がくるの?
- 75 : 2022/04/08(金) 22:38:23.86 ID:S2xWG2Sb0
-
>>60
ニュースみんな見てるから - 61 : 2022/04/08(金) 22:31:46.67 ID:ZC8i6zGu0
-
ロシア制裁が足りないから地球が怒っている
在日ロシア人の住所を公開するべき - 62 : 2022/04/08(金) 22:32:56.65 ID:WAogpaQf0
-
地震ルーレット始まってるな
何処で止まるんやろか - 63 : 2022/04/08(金) 22:33:11.68 ID:ckZBO+tK0
-
この1か月間、どこで地震があったのか調べてみればよい。
震度4で、場所はバラバラ。
やばい予兆。 - 64 : 2022/04/08(金) 22:33:59.28 ID:FKty1aYA0
-
みんな注目してるから来ないだろう
- 65 : 2022/04/08(金) 22:34:05.74 ID:cIq+Rq7n0
-
石川最近地震多かったのか
全然気にしてなかった - 66 : 2022/04/08(金) 22:34:25.51 ID:rcnD3pD10
-
あんな半島の先っぽで地震が起きるってね、へー
- 68 : 2022/04/08(金) 22:36:24.06 ID:h5GoUl6I0
-
最近日本全土で震度4起きてるな
やばいのか? - 69 : 2022/04/08(金) 22:36:24.54 ID:3XxhZr6G0
-
ショボい震度の地震ばっかりだな
- 70 : 2022/04/08(金) 22:36:37.12 ID:KRfRrevD0
-
テレビからティロンティロン♪
スマホからはブイブイと鳴る未来が見えたw - 71 : 2022/04/08(金) 22:37:21.12 ID:D1nxUNHL0
-
最近石川県の地震多いね。
フォッサマグナで何か起きてるんだろうか?? - 72 : 2022/04/08(金) 22:37:29.28 ID:tGd+ihl70
-
地震多いやんけこわいわ
- 73 : 2022/04/08(金) 22:37:55.78 ID:zlefjkQ/0
-
いっそのこと、日本沈没の映画みたいになれば、うち以外も全員なら
諦めつくわ。 - 74 : 2022/04/08(金) 22:38:15.44 ID:7G8hr/3G0
-
見附島が崩れた!
- 76 : 2022/04/08(金) 22:38:26.77 ID:k7uj8UUm0
-
能登半島に火山ができるかもしれんなw
- 77 : 2022/04/08(金) 22:38:29.22 ID:inTzXM3L0
-
落ち着いてオ●ニーもできねえ
- 80 : 2022/04/08(金) 22:39:33.60 ID:S5iy3/DC0
-
最近多すぎるな
台湾も多い
これは巨大地震では - 81 : 2022/04/08(金) 22:40:23.05 ID:gVzOHysk0
-
日本沈没だよ🥺
【地震】石川県で震度4

コメント