- 1 : 2022/04/08(金) 22:09:23.81 ID:eUoHB7tM0
-
栗栖を犠牲にすると決めた時とキスシーンその後
ボロ泣きだわMAGES.は3月18日、『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』(以下、『アノニマス・コード』)を2022年7月28日に発売すると発表した。
https://realsound.jp/tech/2022/03/post-995806.html - 2 : 2022/04/08(金) 22:10:16.83 ID:eUoHB7tM0
-
(ヽ´ん`)「トゥットゥルー♪」
- 3 : 2022/04/08(金) 22:10:18.47 ID:HMb4TOhp0
-
劇場版は見事に蛇足だったな
- 4 : 2022/04/08(金) 22:10:44.91 ID:mPDAeBnw0
-
映画版きらい
- 5 : 2022/04/08(金) 22:11:00.33 ID:eUoHB7tM0
-
シュタインズ・ゲート世界線でも紅莉栖と仲良くなってたのは知り合ってアメリカに帰るまでに仲良くなったってことでよい?
- 45 : 2022/04/08(金) 22:34:39.36 ID:vs17azRp0
-
>>5
しかも帰国後、オカリンがアメリカへ会いに行ってあんなことやこんなこともしたらしい - 6 : 2022/04/08(金) 22:11:12.62 ID:eUoHB7tM0
-
映画は見てないよ
- 7 : 2022/04/08(金) 22:11:24.58 ID:sTiqDVKR0
-
2chの気持ち悪いノリに耐えれる図太い神経が必要
0は安心して見れた - 8 : 2022/04/08(金) 22:11:55.42 ID:eUoHB7tM0
-
>>7
作品内でも痛いノリとして扱われてるからいいだろ - 14 : 2022/04/08(金) 22:13:16.32 ID:sTiqDVKR0
-
>>8
そのノリを見ること自体が精神的に来るから - 47 : 2022/04/08(金) 22:36:51.75 ID:vs17azRp0
-
>>14
しかし、クライマックスのオカリン覚醒イベントでは、なぜかその厨二具合が待ちわびてたもののようなカタルシスを感じてしまう不思議 - 9 : 2022/04/08(金) 22:12:10.32 ID:PDUBkCKO0
-
当時でもノリがキツくて途中で脱落した
- 10 : 2022/04/08(金) 22:12:15.39 ID:+Qe2K9Sx0
-
原作はシャイニング・フィンガールートあるの?
- 27 : 2022/04/08(金) 22:20:49.77 ID:m7qLvF2i0
-
>>10
本編では没ったけどドラマCD化はされてたよ
2000年問題で核戦争が始まった世界線でラウンダーになった岡部さんのパートナーが萌郁さんだった - 11 : 2022/04/08(金) 22:12:22.65 ID:1tMEt8Ak0
-
んあー!とか言ってる棒読みのブス要らない
- 12 : 2022/04/08(金) 22:12:40.98 ID:eWLV/njQ0
-
スレタイで名前間違えるなよ
- 13 : 2022/04/08(金) 22:12:56.21 ID:RJYUi4cO0
-
でもシュタゲの世界線でもロボティクスノーツの事件が起きるんだよな
最新作アノミマスではいい加減300人委員会とケリをつけてほしいわ - 15 : 2022/04/08(金) 22:13:18.89 ID:eUoHB7tM0
-
色々犠牲にして苦労してようやく、って所でβ世界線では栗栖が死んでたことに気づいた時の絶望感よ
- 16 : 2022/04/08(金) 22:13:32.88 ID:xTNYT/5×0
-
シュタゲは面白いけどPS3版は
真EDの自力クリアが(めんどくさくて)出来ない程に難しくする必要があったと思えん - 18 : 2022/04/08(金) 22:14:31.18 ID:Oa8mCu8Od
-
自分には合わなかった
- 19 : 2022/04/08(金) 22:14:55.30 ID:y1852bjx0
-
AthlonXPでは起動さえしなかった思い出
- 20 : 2022/04/08(金) 22:16:24.41 ID:DfzNkxrFM
-
前半耐えられるかどうかで決まる
- 21 : 2022/04/08(金) 22:16:59.81 ID:SldDC+i0M
-
これの関係でスマガやったが良かった
- 22 : 2022/04/08(金) 22:17:05.82 ID:eUoHB7tM0
-
ゲームもやるしZEROも見ることにするわ
- 23 : 2022/04/08(金) 22:17:29.96 ID:zsHr46B50
-
ゼロ見てるけどクッソつまらないな
- 28 : 2022/04/08(金) 22:21:42.16 ID:0D+mlqFP0
-
>>23
最後だけだよ - 24 : 2022/04/08(金) 22:19:55.09 ID:eUoHB7tM0
-
てか1回牧瀬紅莉栖をぶっ刺す必要あったのか?
最初からやり方教えればよかったやん - 29 : 2022/04/08(金) 22:21:52.97 ID:RJYUi4cO0
-
>>24
一回失敗しないとクリスを救う執念を持ったオカリンが生まれない
よって未来から鈴羽とかも来なくなる
パラドックスになる - 31 : 2022/04/08(金) 22:23:33.36 ID:eUoHB7tM0
-
>>29
なるほど
1回失敗したことであの映像2までいたったんだな - 25 : 2022/04/08(金) 22:20:27.65 ID:RJYUi4cO0
-
ついこの間PSPのゲームをエンディング、Tips、全て100%にしてクリアしたところだわ
- 26 : 2022/04/08(金) 22:20:48.68 ID:Arwd7qDz0
-
俺も普通に楽しめる口だ
- 30 : 2022/04/08(金) 22:23:07.21 ID:1jSPw8BH0
-
これまた古いところを
- 32 : 2022/04/08(金) 22:24:17.78 ID:PzcR0+NId
-
ぼくはこずぴぃかなw
- 33 : 2022/04/08(金) 22:25:27.37 ID:phYLzhSB0
-
けんもう君のバナナぷにぷにだよ
- 34 : 2022/04/08(金) 22:27:17.74 ID:x09u/+mY0
-
あまり話題に挙がらないが舞台版めっちゃ出来いいぞ
最後の勝利宣言なんてゲームやアニメ版越えてた - 35 : 2022/04/08(金) 22:28:25.36 ID:Xr3rkHaN0
-
なんかエンディングがすごく中途半端な作品だったよな
そういう印象
主人公が延々とサイクリングという時間の輪の中に逃げ込んで、そんなことしてたらあんたが壊れるよ!って言う女が出てきて、さあ頑張ろうと言うところで終わってたな - 40 : 2022/04/08(金) 22:30:11.28 ID:xTNYT/5×0
-
>>35
それは一番最初のエンディングで終わってんな
その後に次々と別の女のエンディングがあって最後に真エンディングがあるんだ - 36 : 2022/04/08(金) 22:28:54.30 ID:WQF3nxsp0
-
zeroとか言う駄作
- 37 : 2022/04/08(金) 22:29:12.76 ID:zsHr46B50
-
てst
- 41 : 2022/04/08(金) 22:30:34.92 ID:81qIxRLv0
-
これ以外ヒットしないから蛇足ばかりつけてる印象
- 42 : 2022/04/08(金) 22:31:59.42 ID:aMak8Qiq0
-
アニメはゴミ
- 43 : 2022/04/08(金) 22:34:15.73 ID:fp+BJeY10
-
>>42
健全にやろうとすると1クールどころか2クールグダグダになるから・・・ - 44 : 2022/04/08(金) 22:34:15.75 ID:eUoHB7tM0
-
ところでゲームはどれやればいいんだよ
- 46 : 2022/04/08(金) 22:34:53.87 ID:usRrqyRA0
-
PC版をカチカチやるのが良いんだろうなとは思う
- 48 : 2022/04/08(金) 22:37:41.46 ID:y1852bjx0
-
シュタゲ世界線の未来の話ってことで期待十分だったロボティクス・ノーツがあの体たらく
- 49 : 2022/04/08(金) 22:38:23.38 ID:fp+BJeY10
-
>>48
主人公がクズすぎるから全然感情入らないんだよな - 50 : 2022/04/08(金) 22:39:09.69 ID:tDQuTjZU0
-
まだ「そこ」かよ…
- 51 : 2022/04/08(金) 22:39:31.78 ID:d3EXqxYv0
-
コロナとロシア侵攻に着想を得た千代丸が
新たなシュタゲを作らないか変に不安になってしまう - 52 : 2022/04/08(金) 22:41:19.17 ID:t6NuMzpud
-
ゼロつまらんて奴多いけど普通に面白かったんやが
まゆしいビンタの裏にそんな壮大なストーリーが…て感動したわ
シュタゲ見終わった 面白いよぉぉおおおお栗栖ぅぅぅぅまゆじぃぃぃぃ

コメント