【画像】大阪で一番人気のラーメンがこちらww

1 : 2023/07/08(土) 12:29:40.48 ID:bWoDL+tkM

大阪は阪急電鉄・神崎川駅から徒歩12分。大阪でトップレベルの人気を誇る行列店がある。「桐麺 本店」だ。
レス1番のサムネイル画像

昨年のゴールデンウィーク頃、あまりの暑さに冷やしバージョンを作ってみたところ、有名TikToker・ごうさんの投稿でバズり一気に火が点いた。一時は一日に200杯出るうちの100杯が「冷やし桐玉」だった。

麺と生卵だけで1000円という価格には驚きだが、それだけ「桐麺」の自家製麺が美味しいということを証明している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20230223-00338314

2 : 2023/07/08(土) 12:30:10.92 ID:6ixBwpEN0
これは
ラーメン
ではない
3 : 2023/07/08(土) 12:30:25.94 ID:qB50qXjd0
そばかな?🤔
4 : 2023/07/08(土) 12:30:29.16 ID:QFtNzn/K0
馬鹿にしてたら東京が真似するやつ
10 : 2023/07/08(土) 12:30:47.44 ID:4SWA+7ce0
なにが人情の街だよ
12 : 2023/07/08(土) 12:30:48.41 ID:MwGRdoQX0
は?ぶっ殺されてえのか?
21 : 2023/07/08(土) 12:32:14.81 ID:9hxEb1o60
大阪でラーメンは無いわ…絶対不味い
22 : 2023/07/08(土) 12:32:20.79 ID:DYPnb0fs0
東京が二郎みたいなきったないけど量は多い三角コーナー流行る一方で
大阪は小綺麗な意識高いラーメンなのは笑う
23 : 2023/07/08(土) 12:32:51.57 ID:2BJJCO3D0
岡崎で2時間行列作ってるラーメン屋
死ぬ程まずいからな
32 : 2023/07/08(土) 12:34:38.62 ID:uN8pfpa9d
>>23
まんぷく屋?
24 : 2023/07/08(土) 12:32:54.89 ID:e1qagT0ud
どーせ金龍か神座だろとおもったら
何これ
25 : 2023/07/08(土) 12:33:18.68 ID:S5lo7Whsa
大阪で一番人気は而今じゃないのか
37 : 2023/07/08(土) 12:37:37.06 ID:VLlzqiP10
>>25
人類みな麺類じゃないのか
26 : 2023/07/08(土) 12:33:20.09 ID:iLczK5lZ0
ゔぉええええ
27 : 2023/07/08(土) 12:33:42.21 ID:9ufvLNAN0
ラーメンのコストってスープが一番掛かるみたいだから
これは利益率凄そうだな
28 : 2023/07/08(土) 12:33:46.03 ID:CIJBvBvN0
麺と生卵だけで1000円
29 : 2023/07/08(土) 12:33:59.67 ID:KCq+/yUNM
釜玉とかこれ系の苦手だわ
好きな奴は食えばいいと思う
俺はスープ欲しいから混ぜそばも苦手
30 : 2023/07/08(土) 12:34:15.20 ID:7VDpefgpa
この前食中毒を出した店に似てる
33 : 2023/07/08(土) 12:35:06.59 ID:uVpMUmiV0
びわ湖のレビュー見て食べなくていいわと思った
34 : 2023/07/08(土) 12:36:49.65 ID:0mH7difk0
低脳バカチ●コが有難って並んでそうwww
35 : 2023/07/08(土) 12:37:05.02 ID:gPRz51oq0
世界一売れてるラーメンは
大阪発祥の日清カップヌードル
58 : 2023/07/08(土) 12:49:55.57 ID:ioC3OVw10
>>35
そうか
大阪でラーメンはいまいちと思ってたがカップヌードルがあったからか🤔
36 : 2023/07/08(土) 12:37:29.82 ID:ILPrqHFV0
ネギと油くらい入れろや
38 : 2023/07/08(土) 12:37:40.61 ID:sLDkFsLna
大阪民国は学生がいないことが関係してるよ
京都は市街地に大学多くて学生多いから、濃い食べ応えあるラーメンが育つ
40 : 2023/07/08(土) 12:38:52.13 ID:bs2XQUYa0
麺そのもの味をバカにされて怒り狂ってたのは大阪人だったのか
うどんも出汁が薄すぎるもんな
41 : 2023/07/08(土) 12:39:22.38 ID:THSop7MQ0
ここまでボッタクリだと清々しいな
43 : 2023/07/08(土) 12:40:41.06 ID:T5oXyeC70
なんつうか大阪らしくもないメニューだな
売れるのか?
45 : 2023/07/08(土) 12:41:33.57 ID:o6qhuZLC0
大阪の卵って、東京や京都で売れ残った腐りかけのやつでしょ?
玉出で十円で売ってるやつ

食べて大丈夫なの?

63 : 2023/07/08(土) 12:51:09.06 ID:KrSLYip70
>>45
お前訴えられるぞ
大阪コンプもほどほどにしとけ
46 : 2023/07/08(土) 12:41:59.50 ID:J8Si1ntm0
豚の餌系ラーメンよりはいいかもな
50 : 2023/07/08(土) 12:44:24.28 ID:jrRCRZIW0
こんなの行列してるなんて嘘だろ
騙されないからな
51 : 2023/07/08(土) 12:44:37.95 ID:3KufnpNlM
こういうナデナデして盛り付けたような麺苦手なんだわ
52 : 2023/07/08(土) 12:44:54.91 ID:MMLeFy/A0
調理前やんw
53 : 2023/07/08(土) 12:45:32.44 ID:D6hp/duB0
油そばですら無い!?
麺がすごいうけてるのか
54 : 2023/07/08(土) 12:47:10.95 ID:1r0po4lBM
撫で麺むり
55 : 2023/07/08(土) 12:47:44.99 ID:/Bq89bm9M
不味そう
たこ焼きでも入れとけや
56 : 2023/07/08(土) 12:49:19.79 ID:n0qlsJT4d
ラーメン不毛の地
57 : 2023/07/08(土) 12:49:27.89 ID:BBzgSVt3d
底にカエシ入ってるんでしょ
59 : 2023/07/08(土) 12:50:28.81 ID:4T1gQG4W0
情報を食ってそう
60 : 2023/07/08(土) 12:50:41.18 ID:wRxZ+0Ccp
なんだコレ
61 : 2023/07/08(土) 12:50:45.05 ID:XMoo/CTFd
バカが喜んで食べてそう
62 : 2023/07/08(土) 12:51:02.49 ID:kSPc/7U3H
関西人はラーメンを根本的に勘違いしてるから
64 : 2023/07/08(土) 12:52:03.46 ID:WfmYmY7AH
なんぞこれ
67 : 2023/07/08(土) 12:53:08.71 ID:TjGqyD4X0
ほんとラーメン不毛の地だよな
ダイハンミングックはうどんも蕎麦も美味しいのにラーメンだけはクソつまんねえやつしかない
68 : 2023/07/08(土) 12:53:09.80 ID:ucQHJl550
桐麺って今そんなに大行列なの?
3年前は4,5人並んでるぐらいだったけど
70 : 2023/07/08(土) 12:53:30.22 ID:L7cw+h1L0
麺の下に具が隠してあるんだろ?
俺が好きな店の釜玉まぜそばそうだが
71 : 2023/07/08(土) 12:55:03.02 ID:tsFW5jCt0
大阪人ってラーメン食わないらしいね
天下一品は京都か

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688786980

コメント

タイトルとURLをコピーしました