【報道1930】

1 : 2022/03/28(月) 19:26:29.84 ID:sHAiDpgf0

プーチン大統領 決断の兆候か?ロシア 化学兵器の実態
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
狙いは形勢逆転!? 軍事作戦としての化学兵器
ウクライナ東部 ロシア軍が化学兵器部隊を投入か
きょうにも再開か “対面”停戦交渉の行方は…

ゲスト
河野克俊(元統合幕僚長)
吉野俊二(元陸将補 元陸上自衛隊化学学校校長)
駒木明義(朝日新聞 論説委員)

2 : 2022/03/28(月) 19:26:53.89
たておつ
3 : 2022/03/28(月) 19:26:54.97 ID:j4gxoD5F0
今日は笹じゃないんだな
5 : 2022/03/28(月) 19:29:47.81 ID:42CzZ/QF0
たておつ
笹川いないだけで謎の安心感☺
7 : 2022/03/28(月) 19:31:58.21
一拍置かないとウクライナ国民の生存がそろそろ限界だ
ロシアは足元を見てきそうだが
8 : 2022/03/28(月) 19:32:09.69 ID:Uj3yvMKt0
まずは ロ
増加基調っぽい コ もやって欲しいんだが
10 : 2022/03/28(月) 19:35:59.69 ID:mY9GDeqQ0
明日はヒゲ
18 : 2022/03/28(月) 19:52:33.09 ID:VksjZSHv0
>>10
マジか
15 : 2022/03/28(月) 19:47:53.44
アメリカは中間選挙とインフレへの不満で
コロナ対策はほとんど投げちゃったからな
17 : 2022/03/28(月) 19:48:55.04
そして日本も参院選が見えてきている
19 : 2022/03/28(月) 19:53:47.96 ID:Uj3yvMKt0
この戦争でコロナから現実逃避してる世界中
20 : 2022/03/28(月) 19:55:42.69 ID:P5iLs4trM
ロシア国民なんかになりたくないよな ウクライナ国民のが遥かにいい
30 : 2022/03/28(月) 20:12:00.23 ID:42CzZ/QF0
>>20
腐っても民主主義だしな
早くロシアも形だけではなく最低限の民主化しようぜ🤓
21 : 2022/03/28(月) 19:56:49.68
ロシアの一部になっても今までと同じ生活ができます
と思える奴はお花畑よりひどいよな
ロシア以外ならワンチャンあるが
23 : 2022/03/28(月) 20:00:14.93 ID:Uj3yvMKt0
停戦が進んで経済制裁が解除されるかどうか
原油ガス持ってるから経済制裁続けられなくて、なあなあになりそう
24 : 2022/03/28(月) 20:02:35.21 ID:mY9GDeqQ0
ハシゲへのメッセージか
25 : 2022/03/28(月) 20:04:43.01 ID:Y3V7vSbA0
ロシア国内で内戦が起きるかも
27 : 2022/03/28(月) 20:07:48.30
侵略したもん勝ちにはできないから日本も含めて大変だ
経済に傷を負ってでもやらなきゃならん状況は戦後でも珍しいんじゃないかな
34 : 2022/03/28(月) 20:14:12.41
権威主義は大抵お友達だけが潤うからな
あとから併合される僻地の大半なんて悲惨なことにしかならん
36 : 2022/03/28(月) 20:15:28.36 ID:j4gxoD5F0
化学兵器生物兵器が使われる前に
和平交渉まとまるといいな
38 : 2022/03/28(月) 20:16:58.93 ID:VksjZSHv0
シリアは反体制派が怪しすぎた
イラク戦争の二の舞を思い出した
40 : 2022/03/28(月) 20:18:29.41 ID:XxEF0ELE0
ロシアだけでなく振り上げた拳の下ろしどころが見つからない感じがいつまで続くのか
頭のおかしい為政者に付き合わされて被害を受ける庶民や望まない戦闘をしてる兵士がかわいそう
42 : 2022/03/28(月) 20:20:57.13
ここしばらくは後回しにできていた問題だが
待ったなしになってきた感はあるよな
48 : 2022/03/28(月) 20:29:13.85 ID:VksjZSHv0
今日面白いな
49 : 2022/03/28(月) 20:30:15.54
戦況よりは個別のテーマの方が興味深いよな
50 : 2022/03/28(月) 20:34:58.14 ID:mY9GDeqQ0
ロシア系住民はどうなったんだよ
52 : 2022/03/28(月) 20:39:02.04 ID:VksjZSHv0
ウクライナ戦争は想像以上に松原が良い気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました