- 1 : 2022/03/11(金) 20:20:16.781 ID:eTxYbyg2M
-
何が見えてるんだ?
- 2 : 2022/03/11(金) 20:21:17.860 ID:qvz1qVzi0
-
クズを偉人と呼ぶ歴史
- 12 : 2022/03/11(金) 20:26:21.546 ID:ZG14rhWR0
-
>>2
偉人に人格が優れてるって意味ないから - 3 : 2022/03/11(金) 20:21:40.584 ID:ui31OEj50
-
エジソンはお金
- 4 : 2022/03/11(金) 20:22:12.124 ID:02iAWFar0
-
低学歴のなかじゃエジソンが電気を発見したことになってそうだよね
- 5 : 2022/03/11(金) 20:23:10.029 ID:eTxYbyg2M
-
違うのか
- 7 : 2022/03/11(金) 20:24:26.203 ID:02iAWFar0
-
>>5
電気の偉大な発見者は単位になってるから
ボルトとかアンペアとか沢山あったでしょ
その中にエジソンなんて一切存在しない - 6 : 2022/03/11(金) 20:23:38.814 ID:ZMV5NttO0
-
アインシュタインなんか時空が見えたんだぞ
- 8 : 2022/03/11(金) 20:24:37.385 ID:eTxYbyg2M
-
>>6
何してたらそんなことができるんだよ - 9 : 2022/03/11(金) 20:25:25.172 ID:zTrW5TFpM
-
エジソン「電気トースターを作ったけどあんま売れんなぁ…そうだ!もっといっぱい飯食うように宣伝しよ!」
↓
一日三食の発明 - 11 : 2022/03/11(金) 20:26:09.117 ID:eTxYbyg2M
-
>>9
平賀源内やん - 10 : 2022/03/11(金) 20:25:54.500 ID:wprMDAqU0
-
エジソンは電話と電球ね
あとテスラとバトった - 13 : 2022/03/11(金) 20:27:18.206 ID:02iAWFar0
-
エジソンは偉人って言うかジョブスみたいに売れる商品作って売った人だぞ
- 14 : 2022/03/11(金) 20:27:38.452 ID:eTxYbyg2M
-
てかニュートンからキチゲェか
重力感じるとか宇宙知ってなきゃ無理 - 15 : 2022/03/11(金) 20:27:48.054 ID:RjUiYcH80
-
エジソンは発明家というより商売人じゃないのかあれ
- 16 : 2022/03/11(金) 20:28:28.958 ID:KCn/8PYN0
-
頭悪い奴の考えることは面白いな
- 17 : 2022/03/11(金) 20:29:11.881 ID:3wkLqbbe0
-
今までエジソンをアゲ過ぎたから逆振りでクズエピソード盛られまくってるけど、普通に偉人中の偉人だしね
- 18 : 2022/03/11(金) 20:29:25.980 ID:qnKe2SfF0
-
フランクリンやヘルツは電波が聞けたらしいな
- 20 : 2022/03/11(金) 20:30:57.398 ID:eTxYbyg2M
-
>>18
そこら辺にいる統失患者だな - 19 : 2022/03/11(金) 20:30:36.778 ID:eRx17V2c0
-
やっぱ1日3食じゃなくていいよねぇ
- 21 : 2022/03/11(金) 20:31:00.358 ID:3ZlI625Cd
-
電気はワットだかボルトだかのような
エジソンは電球だろ - 22 : 2022/03/11(金) 20:32:22.828 ID:3ZlI625Cd
-
キュリーも複雑で重い物質の研究をしてて放射能は副産物だったような
- 23 : 2022/03/11(金) 20:33:19.612 ID:Sqlo1kSz0
-
日本円ってもしかして円さんが発明した??!!
- 26 : 2022/03/11(金) 20:34:29.224 ID:eTxYbyg2M
-
>>23
円はそのまんま360度 - 29 : 2022/03/11(金) 20:35:11.344 ID:Sqlo1kSz0
-
>>26
- 24 : 2022/03/11(金) 20:33:37.729 ID:02iAWFar0
-
電気の一番最初の発見者はターレスだが
ターレスでググるとドラゴンボールばかり出てくる日本の闇 - 33 : 2022/03/11(金) 20:36:30.126 ID:JN+BGD/h0
-
>>24
悟空にクリソツは事件だからしゃあない - 25 : 2022/03/11(金) 20:33:45.977 ID:3ZlI625Cd
-
ちなみに電話はベルさん
- 27 : 2022/03/11(金) 20:34:31.776 ID:JN+BGD/h0
-
エジソンといえば竹のフィラメント
- 28 : 2022/03/11(金) 20:34:47.571 ID:JHQ0l3tid
-
マジで放射線が見えてたのはラザフォード
- 30 : 2022/03/11(金) 20:35:18.982 ID:3ZlI625Cd
-
エジソンの偉業はそれらを製品化して生活に定着させていった起業家という点なんだよ
だからテスラに見下されたような形になりなかが悪かった - 31 : 2022/03/11(金) 20:35:55.908 ID:F7t/1h3dd
-
アインシュタイン「あれ?時間とか質量とか変わるんじゃね?」←この発想はほんとおかしい
- 35 : 2022/03/11(金) 20:37:47.434 ID:eTxYbyg2M
-
>>31
インターステラー見てからじゃないと気づかんわ - 32 : 2022/03/11(金) 20:36:21.197 ID:wprMDAqU0
-
キュリー夫人は女性なわけだがどういう経緯でそういう研究職につけるようになったの?
- 34 : 2022/03/11(金) 20:37:24.722 ID:8BhWI4y00
-
蓄音機だろ電球は代用品がなんぼでもある
- 36 : 2022/03/11(金) 20:37:51.920 ID:JN+BGD/h0
-
一日3食がエジソンて関の番組で知ったな
- 37 : 2022/03/11(金) 20:39:08.423 ID:dM6Qi/0+0
-
エジソンは当時発見が相次いでた科学技術で商品作りまくって富を築いただけなんだよな
エジソン「電気発見」キュリー夫人「放射能発見」←こいつら

コメント