- 1 : 2022/03/06(日) 13:23:36.83 ID:u4aLWxtuM
- 2 : 2022/03/06(日) 13:23:49.66 ID:u4aLWxtuM
-
つ菊
- 3 : 2022/03/06(日) 13:23:55.43 ID:ECpoJxL10
-
いきとったんか
- 4 : 2022/03/06(日) 13:24:04.16 ID:u4aLWxtuM
-
サスペンスドラマ面白いのばかり
- 5 : 2022/03/06(日) 13:24:18.95 ID:hMOCV7WmM
-
マジか
- 6 : 2022/03/06(日) 13:24:34.90 ID:z8Ddm3/1d
-
生きてたんや
- 7 : 2022/03/06(日) 13:24:35.70 ID:35F3uOK+0
-
えっ!?合掌。
がアホっぽい - 8 : 2022/03/06(日) 13:24:44.59 ID:xWTt3X6rM
-
まじか
十津川警部シリーズも終わりか - 9 : 2022/03/06(日) 13:24:44.78 ID:sSmL6Wxx0
-
うわーまじか
これはなんかショック - 10 : 2022/03/06(日) 13:24:47.23 ID:gFJBfX7K0
-
なんと…
- 11 : 2022/03/06(日) 13:24:58.12 ID:v85A39jpr
-
ひぇ
- 12 : 2022/03/06(日) 13:25:02.65 ID:bV8ypYDJ0
-
ガチやん
- 13 : 2022/03/06(日) 13:25:02.91 ID:w4sv6fus0
-
まあ…
- 14 : 2022/03/06(日) 13:25:04.00 ID:CmZeErXca
-
読まない人でも名前を知ってる大作家
ご冥福をお祈りしまつ - 15 : 2022/03/06(日) 13:25:05.30 ID:wppTFBtT0
-
えっショック
- 16 : 2022/03/06(日) 13:25:10.78 ID:gFJBfX7K0
-
結局山村美紗とはどうやったんや?
紅葉はどうなるんや? - 192 : 2022/03/06(日) 13:37:38.53 ID:0Hc8GTpp0
-
>>16
家が隣同士で地下で繋がってんだっけ? - 210 : 2022/03/06(日) 13:38:42.34 ID:+gqhkr9N0
-
>>192
地下じゃなくて普通に繋がってるとか聞いたような
でも山村邸からしか入れないとか
ホンマかね - 222 : 2022/03/06(日) 13:39:19.11 ID:0Hc8GTpp0
-
>>210
一応不倫なんじゃなかったっけ??? - 17 : 2022/03/06(日) 13:25:19.64 ID:aIpcEE5Z0
-
読点多用爺とうとう逝ったか
- 18 : 2022/03/06(日) 13:25:21.43 ID:Ih0a8ZkN0
-
まじやんけ
- 19 : 2022/03/06(日) 13:25:23.14 ID:sqUEbK680
-
マジか
相当な歳よな - 20 : 2022/03/06(日) 13:25:29.32 ID:gRcYkBxc0
-
山村紅葉のコメントまだ?
- 21 : 2022/03/06(日) 13:25:30.24 ID:GU0lUzAP0
-
BSでやってるサスペンスドラマのクレジットによくいる人
- 22 : 2022/03/06(日) 13:25:38.55 ID:z8Ddm3/1d
-
作家で長生きも珍しいな
- 58 : 2022/03/06(日) 13:28:51.45 ID:7f7r3hNg0
-
>>22
作家って短命が多いもんなん?
漫画家は高齢まで生きてる人多いから作家も似たようなもんだと思ってた - 213 : 2022/03/06(日) 13:38:46.19 ID:rFCcvPu90
-
>>58
漫画家は短命や - 113 : 2022/03/06(日) 13:33:27.73 ID:TnOSp9ET0
-
>>22
筒井康隆とかいう化け物 - 23 : 2022/03/06(日) 13:25:39.94 ID:Q4j9/h0f0
-
国民のかなりがなんらかの形で名前は知ってそうや
- 24 : 2022/03/06(日) 13:25:55.01 ID:iBEsml4Pd
-
えっショック合唱。
- 25 : 2022/03/06(日) 13:26:00.30 ID:2/bdgkWA0
-
わざと時刻表間違える
- 26 : 2022/03/06(日) 13:26:09.33 ID:Bt4LBRxg0
-
生きてるうちに記念館なんてあるのか
- 32 : 2022/03/06(日) 13:26:43.21 ID:Q4j9/h0f0
-
>>26
落合「」 - 34 : 2022/03/06(日) 13:26:46.99 ID:sqUEbK680
-
>>26
本人住んでたからな - 74 : 2022/03/06(日) 13:30:05.91 ID:V8ek6qcr0
-
>>26
小樽に確か存命中から石原慎太郎博物館あったな - 131 : 2022/03/06(日) 13:34:27.77 ID:QsMdXey+0
-
>>26
松井秀喜 - 153 : 2022/03/06(日) 13:35:34.57 ID:jorVNxar0
-
>>26
松井もイチローもあるんでない? - 27 : 2022/03/06(日) 13:26:16.11 ID:1mf2/+XR0
-
執筆中の作品途中から代筆する人募集してなかったっけ
別人やっけか - 28 : 2022/03/06(日) 13:26:27.08 ID:CsqcC3mS0
-
自分の死因も誰かに殺されたかわからんように仕掛ければよかったのに
- 29 : 2022/03/06(日) 13:26:31.28 ID:Ivx0Xlkq0
-
俺の子供の頃のキヨスクはこの人と内田康夫の浅見シリーズだけ置いてた
今だと誰になるんだろう - 30 : 2022/03/06(日) 13:26:41.39 ID:UrNql6Hy0
-
生きてたのかよ
- 31 : 2022/03/06(日) 13:26:41.49 ID:aYnvWeNj0
-
山村美紗の愛人だっけ
- 35 : 2022/03/06(日) 13:26:52.90 ID:PBMmP2Of0
-
ダイイングメッセージは何やったんや?
- 36 : 2022/03/06(日) 13:26:57.41 ID:aIpcEE5Z0
-
リニア殺人事件とか見たかった
- 37 : 2022/03/06(日) 13:27:01.76 ID:oWoebkMY0
-
ご冥福をお祈りいたします
- 38 : 2022/03/06(日) 13:27:10.95 ID:ykAYWn3H0
-
めちゃくちゃ、句読点が、多かった、イメージ
- 39 : 2022/03/06(日) 13:27:14.95 ID:DifqdQuc0
-
マジか 山村美紗って生きてるっけ?
- 48 : 2022/03/06(日) 13:27:55.78 ID:yhD7ZZpf0
-
>>39
だいぶ前に亡くなっとる - 40 : 2022/03/06(日) 13:27:17.63 ID:yhD7ZZpf0
-
内田康夫も逝ったし寂しくなるな
- 41 : 2022/03/06(日) 13:27:21.98 ID:FmxsUVdea
-
明治生まれ位の人やと思ってたわ
- 42 : 2022/03/06(日) 13:27:22.13 ID:aJdHIsrRd
-
死んだっていうのも時刻表使ったトリックやろ
- 43 : 2022/03/06(日) 13:27:24.77 ID:Z9592r4+d
-
鉄クズにダイヤトリック使って殺されたんか
- 44 : 2022/03/06(日) 13:27:24.84 ID:egZE6zCH0
-
まじやん
- 45 : 2022/03/06(日) 13:27:26.09 ID:Qib6EZGr0
-
京太郎さん!?(レ)
- 46 : 2022/03/06(日) 13:27:42.82 ID:wadGzh4i0
-
アリバイ崩しが今から始まるのか
- 47 : 2022/03/06(日) 13:27:43.47 ID:vOCll+CT0
-
西村京太郎サスペンス終わりか?
- 50 : 2022/03/06(日) 13:28:12.28 ID:sqUEbK680
-
初期の作品はほんま面白い
- 51 : 2022/03/06(日) 13:28:14.26 ID:+PPt7eYVa
-
自分の作品盗作したって人?
- 52 : 2022/03/06(日) 13:28:22.34 ID:uPzV6ocO0
-
91歳か
- 53 : 2022/03/06(日) 13:28:23.66 ID:UyUCFMzza
-
ΩND
- 59 : 2022/03/06(日) 13:28:57.58 ID:Z9592r4+d
-
>>53
きれぼし脳、いたね? - 54 : 2022/03/06(日) 13:28:25.94 ID:r4KMQTy30
-
きな臭いな…
- 55 : 2022/03/06(日) 13:28:36.04 ID:tGrK8LFP0
-
DSのゲーム好きやったわ
残念 - 66 : 2022/03/06(日) 13:29:33.28 ID:lWUePP5w0
-
>>55
わかる
ワイも好きやわ - 56 : 2022/03/06(日) 13:28:36.07 ID:gRcYkBxc0
-
あの世で渡瀬恒彦にまた主演を依頼するか
- 57 : 2022/03/06(日) 13:28:42.35 ID:+YHc9oEua
-
時刻表トリックってマジでつまんねえよな
- 60 : 2022/03/06(日) 13:29:04.49 ID:lbNFocwu0
-
意外と文学賞には恵まれていないんやな
- 70 : 2022/03/06(日) 13:29:53.53 ID:wCPPPHHwH
-
>>60
まあ典型的なミステリーだしなあ - 61 : 2022/03/06(日) 13:29:05.03 ID:+xo1oUoj0
-
西村京太郎シリーズだけの一発屋
- 62 : 2022/03/06(日) 13:29:08.53 ID:ilNpO9Jf0
-
貴重なダイヤトリックの産みの親が・・・
- 63 : 2022/03/06(日) 13:29:10.73 ID:Mu9GrCTL0
-
犯人探しが始まる
- 64 : 2022/03/06(日) 13:29:27.66 ID:Ivx0Xlkq0
-
新本格隆盛の90年~00年代も売れ続けた異端
- 65 : 2022/03/06(日) 13:29:31.62 ID:7C2E3/JW0
-
wiki見てきたら去年も10冊くらい新刊出してるんやけど
そんな量産できるんか - 67 : 2022/03/06(日) 13:29:35.57 ID:onmzaQswd
-
巨人にいそうな名前
- 68 : 2022/03/06(日) 13:29:37.28 ID:resHswAcr
-
十津川警部の人か
- 69 : 2022/03/06(日) 13:29:49.99 ID:9vCsKpn8r
-
あんだけ書いて総資産300億円って多いのか少ないのかわからんな
- 93 : 2022/03/06(日) 13:31:28.43 ID:DqS9noXY0
-
>>69
相当すごいな
1年あたり7億くらいあるやろ - 99 : 2022/03/06(日) 13:32:06.02 ID:sqUEbK680
-
>>69
たぶん日本の作家でぶっちぎりやろ - 116 : 2022/03/06(日) 13:33:41.52 ID:wCPPPHHwH
-
>>99
赤川次郎のほうが多そう - 71 : 2022/03/06(日) 13:29:57.08 ID:ASuoWCKfa
-
うおおおマジか
- 73 : 2022/03/06(日) 13:30:04.04 ID:GKMfg0rXp
-
不朽の名シリーズやね
- 75 : 2022/03/06(日) 13:30:08.17 ID:aIpcEE5Z0
-
消えた巨人軍とかいう名作
- 76 : 2022/03/06(日) 13:30:08.70 ID:7NmWEWRE0
-
時刻表トリックってどんなの?
- 88 : 2022/03/06(日) 13:31:14.75 ID:aIpcEE5Z0
-
>>76
時刻表にない運転停車を利用して云々 - 106 : 2022/03/06(日) 13:32:40.82 ID:DqS9noXY0
-
>>76
この電車に乗ってたからアリバイあります
↓
いやこの快速に乗ってここで乗り換えればアリバイ崩れるぞみたいなやつ
- 115 : 2022/03/06(日) 13:33:36.59 ID:7NmWEWRE0
-
>>106
はえ~ - 77 : 2022/03/06(日) 13:30:18.19 ID:DqS9noXY0
-
こいつの小説って解決したら唐突に終わるよな
初期のジャッキー映画みたいや - 78 : 2022/03/06(日) 13:30:19.02 ID:xGpnzRT80
-
まじかー
- 79 : 2022/03/06(日) 13:30:20.79 ID:7iuNhyUD0
-
鉄オタやんきっしょ
- 81 : 2022/03/06(日) 13:30:26.96 ID:qQQM0le90
-
むしろ今までご存命だったのね。この前ゴルバチョフがまだ生きてたこと知ったときも驚いたわ
- 94 : 2022/03/06(日) 13:31:46.38 ID:wCPPPHHwH
-
>>81
つい最近村山富市が(98)になったぞ - 82 : 2022/03/06(日) 13:30:32.84 ID:+gqhkr9N0
-
山村紅葉の義理の父っぽい人か
- 83 : 2022/03/06(日) 13:30:46.70 ID:aYnvWeNj0
-
キンキンは死んだけど渡瀬恒彦は生きてるよな
- 90 : 2022/03/06(日) 13:31:15.89 ID:gRcYkBxc0
-
>>83
兄より先に逝っただろ - 84 : 2022/03/06(日) 13:30:52.88 ID:OiIhaTKn0
-
いくつ?
めっちゃ長生きじゃない? - 85 : 2022/03/06(日) 13:30:56.18 ID:nDHvOh3qa
-
鉄道や時刻表トリックのイメージが強いけどそれ以外の名作もあるから読んでみ
ワイのオススメは「D機関情報」や - 86 : 2022/03/06(日) 13:30:56.91 ID:Z9592r4+d
-
ファミコンのブルートイレ殺人事件に出てきたアイドルがエ口かった
- 87 : 2022/03/06(日) 13:31:04.15 ID:uxnj4Vo60
-
鉄オタの敵
- 89 : 2022/03/06(日) 13:31:15.44 ID:yhD7ZZpf0
-
新本格とかもう聞かんな
- 91 : 2022/03/06(日) 13:31:20.44 ID:sllaeQUY0
-
読んだ事ないわ
- 92 : 2022/03/06(日) 13:31:23.09 ID:EmDrkUBn0
-
逆に生きてたんか
- 95 : 2022/03/06(日) 13:31:47.36 ID:OiIhaTKn0
-
91か長生きやな
- 96 : 2022/03/06(日) 13:31:50.30 ID:Ivx0Xlkq0
-
時代小説もそうだけど文庫オンリーのシリーズ作家はたまに異常な刊行ペースやっとる
森博嗣みたいな単発もので刊行数多い化物もおるが - 98 : 2022/03/06(日) 13:32:02.78 ID:GKwKBcDu0
-
西村京太郎最高傑作は『殺しの双曲線』だよな?
- 100 : 2022/03/06(日) 13:32:11.41 ID:sLhWFbNUa
-
時刻表トリックで殺されたんか?
- 101 : 2022/03/06(日) 13:32:12.97 ID:1Hbk9KrXM
-
十津川警部ってこの人?
- 105 : 2022/03/06(日) 13:32:38.22 ID:yhD7ZZpf0
-
>>101
せやで - 102 : 2022/03/06(日) 13:32:16.57 ID:CmZeErXca
-
最期まで書き続けたのか
ピンピンコロリってやつかな - 103 : 2022/03/06(日) 13:32:27.55 ID:C4NmaJ940
-
まじか
この人と浅見光彦シリーズの人の本は昔よく読んでたわ - 104 : 2022/03/06(日) 13:32:29.82 ID:A/Cylzi00
-
誰?
- 107 : 2022/03/06(日) 13:32:40.95 ID:0yYNf6bLr
-
西村京太郎が、死去した。西村京太郎記念館が、明らかに、した。
- 174 : 2022/03/06(日) 13:36:48.29 ID:iOEzXBQ8d
-
>>107
カッスレみたいやな - 109 : 2022/03/06(日) 13:32:47.28
-
このあと思い出スレも立てるから協力よろしくな
西村フィーバーや - 110 : 2022/03/06(日) 13:33:03.36 ID:R8HudTFTx
-
おいくつ?
- 111 : 2022/03/06(日) 13:33:14.27 ID:e7nWMAF60
-
「伊坂幸太郎」っていうペンネームの元ネタになったんだよな
西村京太郎ぐらい売れますようにって願いを込めて同じ画数にしたらしい
合掌 - 142 : 2022/03/06(日) 13:34:52.39 ID:JMrtbwuh0
-
>>111
ほぉー - 114 : 2022/03/06(日) 13:33:29.88 ID:uLNY462x0
-
もう全部アシが書いて本人は時刻表の数字だけ入れてたやろ
- 117 : 2022/03/06(日) 13:33:43.86 ID:vV+JPCwUM
-
生きとったんかワレ
- 118 : 2022/03/06(日) 13:33:47.23 ID:9vCsKpn8r
-
赤川次郎はまだ生きてるんだな
- 119 : 2022/03/06(日) 13:33:49.72 ID:WjV/bHiv0
-
山村紅葉は本書かんの?
- 120 : 2022/03/06(日) 13:33:51.30 ID:njmCDSHZ0
-
鉄オタの親
- 122 : 2022/03/06(日) 13:34:01.24 ID:ywBV1y2zM
-
七人の証人は名作だったンゴねぇ
- 145 : 2022/03/06(日) 13:35:01.74 ID:DqS9noXY0
-
>>122
わかるー!
あれは十津川っぽくないけどおもしろい - 164 : 2022/03/06(日) 13:36:06.39 ID:ywBV1y2zM
-
>>145
トラベルミステリーのイメージあるけど結構普通のやつも名作多いよな - 177 : 2022/03/06(日) 13:37:03.47 ID:DqS9noXY0
-
>>164
クローズドサークルものだからあれはリメイクしたら普通にうけそうだよね - 125 : 2022/03/06(日) 13:34:11.60 ID:yehe879o0
-
マジやんけ
- 127 : 2022/03/06(日) 13:34:19.22 ID:7iuNhyUD0
-
てか最近のやつはただ舞台が電車の中ってだけのガチ駄作ばっかやったな
トリックも糞もなかった
ほんま金の無駄やった - 128 : 2022/03/06(日) 13:34:21.21 ID:iIz+kx5u0
-
91やもんな
- 129 : 2022/03/06(日) 13:34:21.82 ID:xkZx2bR9d
-
田中タイキック
- 132 : 2022/03/06(日) 13:34:31.22 ID:agejpNVEr
-
最近テレビ出てた気がする
- 133 : 2022/03/06(日) 13:34:31.55 ID:Ivx0Xlkq0
-
どの作品のトリックがよかったみたいな語られ方はせんよな
- 156 : 2022/03/06(日) 13:35:41.24 ID:yhD7ZZpf0
-
>>133
まあサスペンスドラマの人やしな - 173 : 2022/03/06(日) 13:36:42.12 ID:+D43SD8n0
-
>>133
そういう語られ方するの『殺しの双曲線』くらいやな - 134 : 2022/03/06(日) 13:34:32.18 ID:aIpcEE5Z0
-
消えたタンカーはマジ名作
映像化できなかったのは残念 - 179 : 2022/03/06(日) 13:37:08.89 ID:0opvZ00e0
-
>>134
やったぞ1992年に「札幌駅殺人事件」でスタートした「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ」の50作目。物語の重要人物である元船長役を渡哲也が演じる。記念の50作目に力を貸してほしいという渡瀬の願いを渡が快諾し、実現した兄弟共演。
- 135 : 2022/03/06(日) 13:34:33.81 ID:sp8xbwLW0
-
京太郎さん?あぁん!?(レ)
- 136 : 2022/03/06(日) 13:34:40.84 ID:U4Q1zIK70
-
読んだことあるやつは分かると思うけど
ほとんど登場人物の会話なんだよな
ドラマの台本とか脚本を読んでるみたいな感じ小学生でも読める読みやすさが人気の秘訣やね
- 203 : 2022/03/06(日) 13:38:19.06 ID:zA7xeLNL0
-
>>136
ドラマにしやすいのもそれなんやろな - 137 : 2022/03/06(日) 13:34:41.10 ID:sChDjuUoM
-
ハゲさぁ…
- 138 : 2022/03/06(日) 13:34:44.47 ID:4DuRqB6X0
-
ヒェッ
鉄オタはどうなるんや… - 139 : 2022/03/06(日) 13:34:45.57 ID:3TZst1jq0
-
犯人は?
- 140 : 2022/03/06(日) 13:34:48.45 ID:Nao19Tnzp
-
だれw
- 141 : 2022/03/06(日) 13:34:49.79 ID:0opvZ00e0
-
ここまで探偵左文字進なし
- 143 : 2022/03/06(日) 13:35:00.13 ID:+pgqIqQDa
-
十津川警部補で何回抜いた事やろう…ご冥福をお祈りいたします
- 144 : 2022/03/06(日) 13:35:01.26 ID:MHBOg2uEa
-
昔の名作しか読んでないんやけど最近のやつでおもろいのあるんか?
- 146 : 2022/03/06(日) 13:35:07.55 ID:DnS7WNSI0
-
dsのゲーム好きでやってたわ
- 147 : 2022/03/06(日) 13:35:09.55 ID:DmsBcOTc0
-
宗田理とかもかなり歳いってるよな
- 149 : 2022/03/06(日) 13:35:25.72 ID:60BYQwXc0
-
たまに読んでたから悲しいわ
- 150 : 2022/03/06(日) 13:35:26.68 ID:Vif7f0Fk0
-
ワイの実家の近所に横溝記念館みたいなのあるけど有名人なん?
- 191 : 2022/03/06(日) 13:37:36.24 ID:wCPPPHHwH
-
>>150
超有名 - 233 : 2022/03/06(日) 13:40:15.01 ID:DqS9noXY0
-
>>150
くそ有名や
金田一耕助の人や - 151 : 2022/03/06(日) 13:35:32.23 ID:FXFs0ZVea
-
えショックウェーブ
- 152 : 2022/03/06(日) 13:35:33.52 ID:LbiXEKCx0
-
西村京太郎とゴルバチョフが生きてた事に驚く
- 154 : 2022/03/06(日) 13:35:35.79 ID:NUlr8fsw0
-
まじかよ
御冥福祈るわ - 155 : 2022/03/06(日) 13:35:38.30 ID:KH6Xp2LQ0
-
Ω
- 157 : 2022/03/06(日) 13:35:52.97 ID:1EotWnVA0
-
マジかよ
誰が犯人? - 165 : 2022/03/06(日) 13:36:14.08 ID:ZptQIe5gd
-
>>157
西村刑事 - 158 : 2022/03/06(日) 13:35:53.46 ID:fGpqMdg50
-
鉄オタやん
- 159 : 2022/03/06(日) 13:35:58.91 ID:vjBnYeC90
-
これだけは読んどけっていう西村京太郎作品教えてや🤔
- 166 : 2022/03/06(日) 13:36:16.95 ID:DqS9noXY0
-
>>159
終着駅殺人事件 - 172 : 2022/03/06(日) 13:36:39.43 ID:U4Q1zIK70
-
>>159
シベリア鉄道殺人事件 - 161 : 2022/03/06(日) 13:36:03.12 ID:N8z0MhAV0
-
むしろ生きてた事に驚いた
- 162 : 2022/03/06(日) 13:36:05.42 ID:lgSEno37d
-
ワイの死んだバッバが好きやったわ
- 163 : 2022/03/06(日) 13:36:05.49 ID:Dphyvlz00
-
西村京太郎のアニメ絵のDSゲームめちゃくちゃおもろかったわ
悲しいなぁ - 167 : 2022/03/06(日) 13:36:22.22 ID:GKwKBcDu0
-
左文字進について知ってるj民少なそう
十津川警部だけじゃないんやで - 197 : 2022/03/06(日) 13:37:50.98 ID:0opvZ00e0
-
>>167
🙋♂ - 206 : 2022/03/06(日) 13:38:24.16 ID:Xmj1pg/w0
-
>>167
変装する右京さん - 168 : 2022/03/06(日) 13:36:23.08 ID:vE2/8+AgM
-
名前がもうかっこいい
- 169 : 2022/03/06(日) 13:36:30.36 ID:e61t94q6a
-
西村京太郎記念館なんてあるんか
- 170 : 2022/03/06(日) 13:36:31.85 ID:YDNr6ZPe0
-
総資産どれくらいあるんやろ
- 171 : 2022/03/06(日) 13:36:37.57 ID:mcYrt/bfd
-
ちょうどナイブスアウト見たワイにはタイムリーなスレやな
- 175 : 2022/03/06(日) 13:36:51.63 ID:Ivx0Xlkq0
-
松本清張とか宮部みゆきみたいな世相ガチガチに反映した社会派まで行くとしんどいけど
ほどほどにサスペンスでちょっと推理もあるみたいなのがいいんだろうな - 176 : 2022/03/06(日) 13:37:00.89 ID:G7isB3AS0
-
十津川刑事って高橋英樹と渡瀬恒彦と高嶋政伸以外に誰かおる?
- 229 : 2022/03/06(日) 13:39:53.87 ID:0opvZ00e0
-
>>176
内藤剛
若林豪
船越英一郎 - 178 : 2022/03/06(日) 13:37:04.04 ID:PX1+7q4JH
-
晩年は駄作連発してたし死んでもしゃーない
- 181 : 2022/03/06(日) 13:37:12.20 ID:3aeqpZgbd
-
😱
- 182 : 2022/03/06(日) 13:37:16.58 ID:cMbl+7CG0
-
寝台特急はやぶさ殺人事件
- 183 : 2022/03/06(日) 13:37:17.19 ID:1IYG8V6Q0
-
今までで一番読んだ作家やわ
合掌 - 185 : 2022/03/06(日) 13:37:21.04 ID:CmZeErXca
-
DSのやつメルカリで300円やん
買ってみよ - 186 : 2022/03/06(日) 13:37:23.28 ID:cfKhX3CW0
-
こんだけあると一番決めるのは難しそうやな
- 187 : 2022/03/06(日) 13:37:31.02 ID:8ZI4gZdyM
-
なんで芥川賞取れんかったんや?
- 204 : 2022/03/06(日) 13:38:20.41 ID:ASuoWCKfa
-
>>187
ミステリーは低俗な読み物だからねしょうがないね - 188 : 2022/03/06(日) 13:37:32.07 ID:QUZxXIUad
-
突然アウトデラックスにゲストで出て騒然としてたな
- 189 : 2022/03/06(日) 13:37:35.38 ID:Aj8ST6mfM
-
山村紅葉のパッパだっけ?
- 190 : 2022/03/06(日) 13:37:35.51 ID:E6qTBqgI0
-
十津川は渡瀬恒彦だよな
内藤は最低レベル - 193 : 2022/03/06(日) 13:37:43.21 ID:hWVIQLNEM
-
電車とか好きそうな人か
- 194 : 2022/03/06(日) 13:37:44.47 ID:6Wn2Z9eLa
-
サスペンスドラマってほぼ西村京太郎か山村美紗だよな
- 195 : 2022/03/06(日) 13:37:45.07 ID:OLz348Oy0
-
どういうトリックで死んだんや
- 198 : 2022/03/06(日) 13:37:56.36 ID:3TZst1jq0
-
この人すごいハイペースで小説書いてたよね
- 199 : 2022/03/06(日) 13:38:01.73 ID:95RlaFt+0
-
アリバイはあるんか?
- 200 : 2022/03/06(日) 13:38:06.29 ID:+gmyDgIr0
-
十津川警部事件やぞ
- 201 : 2022/03/06(日) 13:38:08.00 ID:lb6Vo2xb0
-
ここから犯人探しが始まる
- 202 : 2022/03/06(日) 13:38:13.24 ID:sqUEbK680
-
初期の作品はかなり凝ってるよ
途中から十津川警部の刑事ものって感じだけど - 208 : 2022/03/06(日) 13:38:27.98 ID:7bPo1rwDM
-
ラスト=崖ってイメージにしたのこの人?
- 209 : 2022/03/06(日) 13:38:31.93 ID:CZMd+cYdd
-
だれが殺したんや
- 211 : 2022/03/06(日) 13:38:45.14 ID:uVm3UsAF0
-
陸軍の士官学校だかにいたんだっけ
- 212 : 2022/03/06(日) 13:38:46.21 ID:tYr0g1HV0
-
読点が、多すぎて、読むテンポが、無茶苦茶に、なる
- 216 : 2022/03/06(日) 13:38:59.58 ID:jygaSUyv0
-
わざと型番間違えて鉄オタに本買わせるエピソード好き
- 218 : 2022/03/06(日) 13:39:12.76 ID:H0Gaty1p0
-
なんとなく太宰治くらいの時代の人やと思ってた
- 219 : 2022/03/06(日) 13:39:13.09 ID:zA7xeLNL0
-
BOOK・OFFでバイトしてた時に文庫の本棚一個分くらい西村京太郎やったわ
人間の執筆ペースやないやろ - 220 : 2022/03/06(日) 13:39:14.44 ID:dIs4YdKt0
-
本読むの苦手なワイでもこの人の本は読みやすかったわ
- 221 : 2022/03/06(日) 13:39:17.83 ID:yehe879o0
-
一番有名な作品はどれになるんやろうか
- 237 : 2022/03/06(日) 13:40:27.59 ID:CZMd+cYdd
-
>>221
やっぱ寝台特急じゃね? - 223 : 2022/03/06(日) 13:39:19.45 ID:8bK4C7UYM
-
この人、作品数は無駄に多いけど傑作扱いされてる作品ってないよな
少なくとも文春がやってた東西ミステリーベスト100には一冊もランクインしてない - 225 : 2022/03/06(日) 13:39:30.89 ID:ASuoWCKfa
-
作家系は締切のストレスやら不規則な生活でボロボロや
- 226 : 2022/03/06(日) 13:39:32.14 ID:VMSdUB+x0
-
本当は自分の戦争体験の小説買きたいとか言っとったな
今見たら新書は出せたみたいやけど - 227 : 2022/03/06(日) 13:39:49.19 ID:knIqEm7B0
-
お化けの救急車
- 231 : 2022/03/06(日) 13:40:01.69 ID:rh85JK/00
-
北帰行殺人事件っていう小説の中でレイプシーンの詳細な描写があるんや
ワイそのシーンで何かに目覚めた感があるわ - 232 : 2022/03/06(日) 13:40:04.76 ID:M6iK+lnY0
-
ガチで誰?
- 234 : 2022/03/06(日) 13:40:19.87 ID:Q6c2PQO10
-
クソつまんねえ2時間ドラマでしか知らない
- 235 : 2022/03/06(日) 13:40:22.18 ID:Qib6EZGr0
-
サンタさんにポケモンのゲーム欲しいってお願いしたら靴下の中に西村京太郎サスペンスのDSのゲーム入ってたの未だに覚えてるわ
- 236 : 2022/03/06(日) 13:40:27.38 ID:Hi3XBNfe0
-
ぶっちゃけ十津川警部しか知らない
推理作家 西村京太郎死去

コメント