- 1 : 2022/03/06(日) 13:19:25.22 ID:GB0XSKfG0
-
【速報】
作家の西村京太郎氏が死去した。西村京太郎記念館が明らかにした - 2 : 2022/03/06(日) 13:19:51.78 ID:p5T2MGmk0
-
時刻表見なくなったしな
- 3 : 2022/03/06(日) 13:19:55.47 ID:muHE+1cid
-
まじかー
- 4 : 2022/03/06(日) 13:19:56.69 ID:blK0ZjkZ0
-
うわマジで
ご冥福かね - 5 : 2022/03/06(日) 13:19:59.88 ID:53DlkHQIM
-
西村京太郎サスペンス
- 6 : 2022/03/06(日) 13:20:01.90 ID:GB0XSKfG0
- 7 : 2022/03/06(日) 13:20:22.19 ID:dKOXzORca
-
これは悲しい
ご冥福をお祈りします - 8 : 2022/03/06(日) 13:20:22.94 ID:nfMOiGML0
-
ジャジャジャジャジャーン
- 9 : 2022/03/06(日) 13:20:23.88 ID:VTdFAZuh0
-
やっぱり鉄ヲタなん?
- 10 : 2022/03/06(日) 13:20:34.24 ID:72431MQE0
-
もう時刻表いらないかな
- 11 : 2022/03/06(日) 13:20:41.65 ID:QH/aMtog0
-
生きてるのに記念館作るのかよ
- 156 : 2022/03/06(日) 13:38:14.80 ID:kK4Mlpgx0
-
>>11
安倍晋三記念小学校 - 12 : 2022/03/06(日) 13:20:42.70 ID:OFUocQo70
-
昔小説ハマってたときによく読んだわ
ご冥福 - 13 : 2022/03/06(日) 13:20:47.33 ID:ppNcMoa40
-
2時間ドラマ枠がなくなったせいで
生活苦しかったのかもな - 14 : 2022/03/06(日) 13:20:49.49 ID:1nXXWSMu0
-
十津川警部シリーズ好きだった
ご冥福
- 15 : 2022/03/06(日) 13:20:55.08 ID:7qIriZF10
-
なぜ売れるかわからない作家のひとり
- 16 : 2022/03/06(日) 13:21:04.64 ID:ea0hdQuh0
-
え?何歳なの
- 18 : 2022/03/06(日) 13:21:17.58 ID:1nXXWSMu0
-
>>16
もう90超えてるくらいだろ - 17 : 2022/03/06(日) 13:21:06.26 ID:BoyoMk7G0
-
あの十津川の?
- 20 : 2022/03/06(日) 13:21:36.24 ID:5EL8SGR4a
-
時刻表トリックってよく聞くけど実のところその仕組みは分かってない
- 73 : 2022/03/06(日) 13:26:18.61 ID:u2xdfKXI0
-
>>20
結局は単なるアリバイ捏造だからな - 77 : 2022/03/06(日) 13:26:59.17 ID:lE0LVSfY0
-
>>20
時刻表トリックほど解けても感動がないトリックは無い - 21 : 2022/03/06(日) 13:21:41.86 ID:vm5uiN8J0
-
91歳かー、長生きだったなぁ
- 22 : 2022/03/06(日) 13:21:42.19
-
マジかよ、どんなトリックだ
- 23 : 2022/03/06(日) 13:21:43.68 ID:hUaifOhra
-
やっと山村さんのとこ行けるのか
- 24 : 2022/03/06(日) 13:21:48.35 ID:vES4my140
-
うそでー
- 25 : 2022/03/06(日) 13:21:58.60 ID:BoyoMk7G0
-
駅のキオスクにあるやつでしょ?西村寿行とか
- 26 : 2022/03/06(日) 13:22:02.27 ID:+4TZsesw0
-
うわぁマジかー…
暇つぶしに十津川警部シリーズにはお世話になったなぁ
ご冥福をお祈りします - 27 : 2022/03/06(日) 13:22:03.05 ID:SEcKatFyr
-
電車とか好きそう
- 28 : 2022/03/06(日) 13:22:05.50 ID:qq/WGKK9a
-
色んな列車も無くなっちゃったしなあ
- 29 : 2022/03/06(日) 13:22:08.91 ID:f0wvTsix0
-
ΩND
- 30 : 2022/03/06(日) 13:22:09.95 ID:hUaifOhra
-
赤川次郎ってまだ生きてる?
- 39 : 2022/03/06(日) 13:23:38.27 ID:aeZyI7Ko0
-
>>30
ピンピンしてる
いうてもまだ70過ぎだし - 31 : 2022/03/06(日) 13:22:25.79 ID:xCogqXjw0
-
京太郎さん!?あぁん!?
- 32 : 2022/03/06(日) 13:22:34.69 ID:U75Lt2Ir0
-
早過ぎる…
- 33 : 2022/03/06(日) 13:22:44.76 ID:lAmMFyJS0
-
有名人じゃん
- 34 : 2022/03/06(日) 13:22:56.23 ID:pmeH2pRF0
-
ドラマに出てた人も結構亡くなってしまったよな
- 46 : 2022/03/06(日) 13:24:07.57 ID:ppNcMoa40
-
>>34
逆にまだ現役で俳優やっているのは
レイパーレオくらいか - 76 : 2022/03/06(日) 13:26:45.93 ID:5phRENupr
-
>>46
高橋英樹
伊東四朗
はまだ元気なんじゃ - 91 : 2022/03/06(日) 13:28:27.82 ID:ppNcMoa40
-
>>76
二人とも再放送でしか見かけないだろうに高橋英樹はBSの通販番組ではよく見かけるけどw
- 35 : 2022/03/06(日) 13:23:11.49 ID:BfN/aZCD0
-
遺作は何?
- 36 : 2022/03/06(日) 13:23:12.38 ID:rVpbGgxGM
-
キンキンもいないし
ご冥福 - 37 : 2022/03/06(日) 13:23:16.32 ID:lAmMFyJS0
-
西村・サスペンス・京太郎
- 38 : 2022/03/06(日) 13:23:33.51 ID:5svHbsIx0
-
まじか
悲しい
キタムラくん好きだったよね - 40 : 2022/03/06(日) 13:23:38.98 ID:jg+WOX7L0
-
なんと、西村京太郎が、とうとう、死んだ、のか。
- 41 : 2022/03/06(日) 13:23:41.98 ID:blK0ZjkZ0
-
サラリーマンが出張で電車のってる時に読めるヤツいう戦略ドはまりで
凄い量だよねとりあえず作品郡
追悼に十津川シリーズやるなら誰バージョンなんだろね再放送
しかしミステリー界も
大物の訃報に接するようになってくんだろなこれから - 42 : 2022/03/06(日) 13:23:49.29 ID:EvjUCLf/0
-
山村美紗と付き合ってたの?
山村美紗死んだのいつだっけ? - 43 : 2022/03/06(日) 13:23:57.09 ID:0+d3GKTG0
-
嘘だろ・・・
- 44 : 2022/03/06(日) 13:24:05.40 ID:ip3peUIS0
-
シリーズ沢山あるけどあんまり記憶に残らない作品
- 45 : 2022/03/06(日) 13:24:05.80 ID:YHjQF/J80
-
実は時刻表トリック使った他殺
- 47 : 2022/03/06(日) 13:24:08.55 ID:CjmDa+HSd
-
ご冥福を心からお祈り申し上げます
- 48 : 2022/03/06(日) 13:24:09.91 ID:d63mvGpL0
-
大往生
ご冥福 - 49 : 2022/03/06(日) 13:24:25.24 ID:Ta9y+3ncM
-
え、それは、ショック、すぎる、ご冥福を、お祈り、します
こんな文章書く人だったな
- 143 : 2022/03/06(日) 13:36:28.34 ID:tcJse45Z0
-
>>49
あの、句読点の、多さは、なにか、意味が、あったのかな。 - 155 : 2022/03/06(日) 13:38:13.79 ID:ppNcMoa40
-
>>143
糖質、だった、ん、だろ。 - 50 : 2022/03/06(日) 13:24:27.98 ID:iK+xMHAA0
-
て言うかまだ生きてたのかよ
- 51 : 2022/03/06(日) 13:24:29.43 ID:tmFxv0h/M
-
西村四天王の一角が崩れた😰
- 136 : 2022/03/06(日) 13:35:20.08 ID:AWuhhr9R0
-
>>51
西村晃ととろりんとあと誰だよ - 52 : 2022/03/06(日) 13:24:31.15 ID:mUm+OazJr
-
まじか
- 53 : 2022/03/06(日) 13:24:33.37 ID:0PHajIyAa
-
ゆき太郎がしねよ
- 54 : 2022/03/06(日) 13:24:50.66 ID:oQIiLQMC0
-
もう時刻表はうんざりでし
- 55 : 2022/03/06(日) 13:24:57.92 ID:7Q4y8MMg0
-
別荘あって湯河原よく行ってたんだけど西湘ってステーキ屋で何回かあったことあるわ
普通の爺さんって感じだったな - 56 : 2022/03/06(日) 13:25:03.46 ID:lAmMFyJS0
-
たくさん本だしてんな
- 57 : 2022/03/06(日) 13:25:04.50 ID:SdBctWZX0
-
貴重な山村紅葉ちゃんが……
- 59 : 2022/03/06(日) 13:25:21.59 ID:zkZmFpH00
-
亀さん…
- 60 : 2022/03/06(日) 13:25:23.58 ID:u2xdfKXI0
-
マジで、死んで、しまったのか、と村下刑事は、思った。
- 61 : 2022/03/06(日) 13:25:25.28 ID:OaQ/CV6v0
-
時刻表の被害者
- 62 : 2022/03/06(日) 13:25:26.12 ID:hHfw8Cql0
-
トラベルミステリー
- 63 : 2022/03/06(日) 13:25:34.90 ID:BXO/giEf0
-
タイムマシン
- 64 : 2022/03/06(日) 13:25:41.48 ID:1vLe28+j0
-
句読点しつこいおじさん
- 65 : 2022/03/06(日) 13:25:50.13 ID:2jOGnf0J0
-
山村紅葉大ピンチ
- 66 : 2022/03/06(日) 13:25:53.28 ID:LBGuhh8wa
-
名前は知ってるけど読んだことない作家の一人だなあ
これ系のミステリーは好みじゃないからな
まあとりあえずご冥福 - 67 : 2022/03/06(日) 13:25:53.37 ID:HKKhrIB9a
-
ドラマもめちゃくちゃ多い
- 68 : 2022/03/06(日) 13:25:58.69 ID:YvAeQ55Ld
-
民放全部で何作やったんだろうか
- 69 : 2022/03/06(日) 13:25:59.29 ID:l/0w+L69a
-
アムトラックやインドの鉄道でトリックを書いて欲しかった
- 81 : 2022/03/06(日) 13:27:15.60 ID:V47tT7eB0
-
>>69
インドの鉄道に時刻表なんてないようなもんだからなぁ - 70 : 2022/03/06(日) 13:26:02.01 ID:DkF3yETw0
-
殺しの双曲線は面白かった
- 71 : 2022/03/06(日) 13:26:04.47 ID:QDj3HOuY0
-
まじか
んで誰? - 72 : 2022/03/06(日) 13:26:10.39 ID:6Ve3E6L80
-
乗り換えトリックでアリバイのか
あんま覚えてないや - 74 : 2022/03/06(日) 13:26:24.49 ID:/T9Cy/kU0
-
まじかー😾 - 75 : 2022/03/06(日) 13:26:45.73 ID:++VMLCJZM
-
なんか臨時で終電に間に合うアレ思い出した
- 78 : 2022/03/06(日) 13:27:00.20 ID:FvqUHlhD0
-
松本清張のほうがすべてにおいて上
- 96 : 2022/03/06(日) 13:29:17.67 ID:hUaifOhra
-
>>78
比べるものじゃない - 104 : 2022/03/06(日) 13:30:41.04 ID:6noyWPoe0
-
>>78
ジャンルが違うだろ - 79 : 2022/03/06(日) 13:27:08.80 ID:d5+diBO80
-
読みやすくて面白いけど読んだ後はすぐ忘れる。重厚なドラマ性とか社会性とか無いからな
- 103 : 2022/03/06(日) 13:30:40.12 ID:pmeH2pRF0
-
>>79
軽く読めるからあれだけ売れたんだろう
娯楽の少ない時代だったしなあ - 80 : 2022/03/06(日) 13:27:13.43 ID:Qi5g2rE70
-
誰?
- 82 : 2022/03/06(日) 13:27:18.70 ID:YItxCSgw0
-
なぜかなんでも鑑定団に出ていたな
- 83 : 2022/03/06(日) 13:27:41.14 ID:rpVbcyWC0
-
えっショック
- 84 : 2022/03/06(日) 13:27:53.73 ID:sTRZfxZL0
-
誰?声優?
- 85 : 2022/03/06(日) 13:28:09.65 ID:BfN/aZCD0
-
高校の同級生が集まって死んでくやつ何だったかなあ
- 110 : 2022/03/06(日) 13:31:35.00 ID:pLzkOEAe0
-
>>85
終着駅殺人事件しか思い浮かばん - 86 : 2022/03/06(日) 13:28:12.69 ID:HWdm/CSw0
-
コロナ禍の中で冷凍保存された男が復活するやつが遺作?
- 87 : 2022/03/06(日) 13:28:13.16 ID:Rcmnb86G0
-
幻奇島だっけ
やたらエ口かった記憶 - 88 : 2022/03/06(日) 13:28:19.64 ID:0lASvia00
-
ええええええ
あとは内田康夫と山村が頼りか - 89 : 2022/03/06(日) 13:28:20.03 ID:YfWGHLAw0
-
松本清張の点と線を焼き直し続けるだけで
高額納税し続けたのはすごかった - 90 : 2022/03/06(日) 13:28:20.46 ID:iHhCnEnq0
-
西村博之死去
- 93 : 2022/03/06(日) 13:28:48.99 ID:XQn18fTi0
-
じゃあ誰がこれから時刻表トリックを作るんだよ!
お前がいなかったら誰も時刻表トリック作らないだろ! - 102 : 2022/03/06(日) 13:30:37.91 ID:l/0w+L69a
-
>>93
そもそも誰も時刻表なんて見ないだろ - 94 : 2022/03/06(日) 13:29:04.83 ID:1UjsgbEkM
-
本当に申し訳ないけどとっくに亡くなったと思ってたご冥福をお祈りします
- 95 : 2022/03/06(日) 13:29:10.61 ID:o8I5o7je0
-
あれか
咲で唯一の男キャラとかいうやつか - 97 : 2022/03/06(日) 13:29:27.64 ID:kshz6YSd0
-
一冊も読んだ事ない
赤川派やった - 98 : 2022/03/06(日) 13:29:29.16 ID:9j6/E+5E0
-
事件性は?
- 99 : 2022/03/06(日) 13:29:40.24 ID:+52T+v9d0
-
テレビクルーが経費で旅行するためだけに小説書かされる人になってたが、初期の殺しの双曲線出してた頃のガチミステリは今読んでも凄いわ
- 100 : 2022/03/06(日) 13:30:16.01 ID:LSXDw66S0
-
犯人だれよ?
- 101 : 2022/03/06(日) 13:30:31.47 ID:MudZyILR0
-
トレインミステリーもすっかり見かけなくなったな
- 105 : 2022/03/06(日) 13:30:44.64 ID:LhgqwBkN0
-
ご存命だったんだ
- 106 : 2022/03/06(日) 13:30:45.47 ID:oIghCFDA0
-
十津川警部といえば三橋達也
- 107 : 2022/03/06(日) 13:30:58.00 ID:jEE2r6TP0
-
最新刊は、2022/05/18発売の『旅情ミステリー事件簿(3)名探偵 浅見光彦&警視庁十津川警部 (マンサンコミックス)』
去年まで執筆してたんだな
- 154 : 2022/03/06(日) 13:38:04.01 ID:iE1TG9hu0
-
>>107
まんさん… - 109 : 2022/03/06(日) 13:31:12.64 ID:8BEsRKJ40
-
91歳か
まぁ大往生やな - 111 : 2022/03/06(日) 13:31:41.80 ID:tjzrNpGC0
-
山村紅葉がアップをはじめました
- 112 : 2022/03/06(日) 13:31:58.75 ID:jqis3sjd0
-
消えたタンカーのラストって衝撃的だったよな?
- 113 : 2022/03/06(日) 13:31:59.82 ID:s/cxCplD0
-
でんちゃでんちゃ
- 114 : 2022/03/06(日) 13:32:02.67 ID:omCd0eyr0
-
山村美紗は早々に死んだけど
これで内田康夫、西村京太郎の御三家全滅たな - 115 : 2022/03/06(日) 13:32:29.57 ID:50or36ZB0
-
西澤保彦の本を探すと棚の大部分がこの人に占拠されていた
- 116 : 2022/03/06(日) 13:32:29.92 ID:mvp1RHFMK
-
超大物小説家やんにゃ
冥福にゃ
- 117 : 2022/03/06(日) 13:32:47.86 ID:0kQV/iKOa
-
人の死を娯楽にしやがって
- 118 : 2022/03/06(日) 13:32:48.62 ID:mbciq2jx0
-
著作が650ぐらいあるけど、一冊も読んだことない
- 120 : 2022/03/06(日) 13:33:04.72 ID:BfN/aZCD0
-
あとは森村誠一もやばそうだし
読むのなくなるわな - 121 : 2022/03/06(日) 13:33:09.14 ID:ziRWDulZ0
-
原作ひとつも読んだことないのに
列車時刻ミステリと十津川警部は知っている - 126 : 2022/03/06(日) 13:34:07.81 ID:kshz6YSd0
-
>>121
ドラマのイメージやろ - 146 : 2022/03/06(日) 13:36:45.51 ID:B0eochwY0
-
>>121
お母さんが読んでたから俺もこれ
北方謙三は借りて読んだ - 122 : 2022/03/06(日) 13:33:20.75 ID:aXRQ0ssl0
-
マジやん…
謹んでお悔やみ申し上げます - 123 : 2022/03/06(日) 13:33:22.74 ID:hHfw8Cql0
-
2サスどうすんだよ!
- 124 : 2022/03/06(日) 13:33:23.07 ID:yGn8pHss0
-
お、世界ランク上がったか
- 125 : 2022/03/06(日) 13:34:05.92 ID:xWwm+xcZ0
-
東野圭吾も60超えてるんだよなー
作家の高齢化ヤバいな - 127 : 2022/03/06(日) 13:34:14.89 ID:DQh5FT9t0
-
愛川亀井だと十津川より目立ちたがるのが欠点
- 130 : 2022/03/06(日) 13:34:51.77 ID:8ZjvmUGR0
-
マジか
- 131 : 2022/03/06(日) 13:34:54.99 ID:dxuuAAFAa
-
ケンモメンってマジでアニメと漫画しか知らないのな
- 140 : 2022/03/06(日) 13:36:01.03 ID:omCd0eyr0
-
>>131
なんだ唐突に - 132 : 2022/03/06(日) 13:35:05.03 ID:GREASs990
-
十津川は高嶋弟のシリーズがいちばん面白いと思う
内藤のは続けないんかね - 133 : 2022/03/06(日) 13:35:05.86 ID:l/0w+L69a
-
大川隆法「西村京太郎です」
- 134 : 2022/03/06(日) 13:35:16.34 ID:0s1QfZ2Xd
-
西村寿行作品の方が良く読んだな
- 141 : 2022/03/06(日) 13:36:16.38 ID:LBGuhh8wa
-
>>134
俺もだわ - 135 : 2022/03/06(日) 13:35:19.60 ID:EO5Xnls60
-
鉄オタからすすめられたけど
俺にはあわなかった - 137 : 2022/03/06(日) 13:35:39.24 ID:GB0XSKfG0
-
トラベルミステリーの第一人者として知られる作家の西村京太郎さんが3日午後、肝臓がんのため神奈川県の病院で死去したことが6日分かった。91歳。東京都出身。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb8b4e2262e087cef971e0700d27548b531af83 - 138 : 2022/03/06(日) 13:35:40.85 ID:viT13DjR0
-
土曜ワイドなくなったらテレビでもやらないよな
- 144 : 2022/03/06(日) 13:36:28.96 ID:kshz6YSd0
-
>>138
追悼でなんかやんのかな - 139 : 2022/03/06(日) 13:35:59.08 ID:wV1DrkKA0
-
こないだ死んでただろ
- 142 : 2022/03/06(日) 13:36:18.32 ID:l/0w+L69a
-
最後に銀河鉄道999で一本書いて欲しかった
- 145 : 2022/03/06(日) 13:36:42.97 ID:R3DZldS80
-
まだ生きてたの?
- 147 : 2022/03/06(日) 13:36:50.14 ID:NaJqBqUUd
-
高橋英樹が
↓ - 148 : 2022/03/06(日) 13:36:51.30 ID:6hs/VJjK0
-
つつしんで、哀悼の意を、表します。
78年の「寝台特急殺人事件」が初の鉄道ミステリーだそうだけど
ちょうどその頃に鉄道での長距離旅行とか出張が日常的になった感じだったのかな
80年代とか90年代の駅のキオスクとかに必ずあったようなイメージ - 151 : 2022/03/06(日) 13:37:13.57 ID:nl3mK9M9a
-
なんj民教養なさすぎやろ
- 152 : 2022/03/06(日) 13:37:27.44 ID:mbciq2jx0
-
しょっぱい2時間ドラマのイメージしかない
- 153 : 2022/03/06(日) 13:38:01.71 ID:viT13DjR0
-
この人超多作の人だよね
うちの父親が好きで読んでたけど俺は合わなかったわ - 157 : 2022/03/06(日) 13:38:32.75 ID:5S7hJwHl0
-
マジか…ショックだわ…誰か知らんけど
- 158 : 2022/03/06(日) 13:38:42.56 ID:+patiraC0
-
渡瀬恒彦追悼で十津川ずっとやってんのに
御冥福 - 159 : 2022/03/06(日) 13:38:52.51 ID:cnPoRKkJ0
-
1月に新作だしてたのに
コロナ禍での時刻表トリック - 160 : 2022/03/06(日) 13:38:56.36 ID:9cYlCbS00
-
ご存命だったことに驚いた
- 161 : 2022/03/06(日) 13:38:57.49 ID:AWuhhr9Rd
-
鉄オタからの評価はどんなもんなんだ
- 169 : 2022/03/06(日) 13:39:54.18 ID:fehG2l9t0
-
>>161
鉄オタから「こっちのほうが速い」とかいう怒りの手紙がよくくるって言ってたな - 162 : 2022/03/06(日) 13:39:05.50 ID:iqZFI6bFM
-
時刻表を見ればまだ死んでない
- 165 : 2022/03/06(日) 13:39:25.31 ID:cnPoRKkJ0
-
ソープに行けは元気かなあ
- 167 : 2022/03/06(日) 13:39:44.16 ID:mZNgUlGBr
-
十津川さんマジかよ
- 168 : 2022/03/06(日) 13:39:45.26 ID:doehajY70
-
幾つか読んだけど牛丼やカップラーメンみたいな小説だなと思った
サスペンスドラマっぽい小説を頼むと言われたらサスペンスドラマっぽい小説が出てくるみたいな感じ - 170 : 2022/03/06(日) 13:39:54.78 ID:ABqH1HMS0
-
ていうかまだ生きていたのに驚き・・・昭和とかで逝去してた気分
- 171 : 2022/03/06(日) 13:40:03.82 ID:zyJ0xpYW0
-
名前はもちろん知ってるし原作テレビドラマも観てるだろうけど読んだことはないわ
ご愁傷様です - 172 : 2022/03/06(日) 13:40:12.04 ID:r3jzfGR20
-
高校生ごろハマって読んでたわ
当時の新刊出たら即買ってたから
初版で揃ってるわ - 173 : 2022/03/06(日) 13:40:12.69 ID:YO29/JQQ0
-
読んだことはないけどドラマは結構見たな
- 174 : 2022/03/06(日) 13:40:18.56 ID:7WDuKyBX0
-
サスペンスの人か
作品は何もしらん - 175 : 2022/03/06(日) 13:40:23.52 ID:fJ4HqeI9d
-
ブックオフで働いてた時にめちゃくちゃ出してること知ってビックリした
西村京太郎 死去

コメント