【包食速報】酸素ステーションの時給がヤバスギるεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε

1 : 2021/08/19(木) 05:24:07.82 ID:06x6pFnIM
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/08/19(木) 05:24:20.51 ID:5u4+zfYDa
いうほどあかんか?
3 : 2021/08/19(木) 05:25:13.14 ID:ddRtYwyEa
今だけやん
4 : 2021/08/19(木) 05:25:57.35 ID:l0cPZGUN0
で、何をするの?
9 : 2021/08/19(木) 05:27:25.81 ID:1LB+IVSH0
>>4
面倒見たり酸素の交換じゃね?
5 : 2021/08/19(木) 05:26:03.08 ID:USZekQl30
そこら辺にいくらでも酸素ありあまってるのにw
12 : 2021/08/19(木) 05:28:21.53 ID:zN9elzpb0
>>5
ちな、そこら辺のカンカンのはコロナにきかんしつかいもんにならんで
あれは走って少し息が上がった人が楽になる程度
医療用の酸素は窒素の配分いじくったスーパー酸素
24 : 2021/08/19(木) 05:32:53.84 ID:VuS8hx0pd
>>12
いや普通に医療用の酸素ダダあまりしてるで
うちの大学も酸素使うけど最近工業用酸素じゃなくて医療用酸素くるようになったし
29 : 2021/08/19(木) 05:34:58.18 ID:zN9elzpb0
>>24
昨日テレビで酸素がなくて病院が取り合いってNスタでやってたでwww
6 : 2021/08/19(木) 05:26:13.21 ID:zN9elzpb0
資格もってて新コロナ医療最前戦で道の変異ウイルスと戦って巻き添え食らったら即死なのに3000円以下

だれもやんねーよ

136 : 2021/08/19(木) 05:48:56.43 ID:BpX4eFVj0
>>6
現状のコロナの致死率なんて老人や病人いれても0.1%とかやぞ
7 : 2021/08/19(木) 05:26:23.27 ID:FLFIObPi0
実質入院施設か?
8 : 2021/08/19(木) 05:26:23.43 ID:iiuHw+zTd
フルスロットルで草
10 : 2021/08/19(木) 05:27:36.13 ID:XMPiSsdz0
原発作業員より嫌やわ
11 : 2021/08/19(木) 05:27:49.49 ID:7alzSfDX0
医者なら安すぎやが
誰の給料や?
14 : 2021/08/19(木) 05:28:42.87 ID:iiuHw+zTd
>>11
看護師やろ
それでも安すぎやけど
13 : 2021/08/19(木) 05:28:32.61 ID:SEFF7tKp0
24時間を2交代制…?
15 : 2021/08/19(木) 05:29:12.42 ID:6u65fLQF0
今どき2交代の仕事ってあるんか…
16 : 2021/08/19(木) 05:29:31.20 ID:1iccsBoU0
やっす塾講レベルやん
17 : 2021/08/19(木) 05:30:22.79 ID:JmecSbYIa
大卒なら普通に普通の仕事してても行くレベルやん
18 : 2021/08/19(木) 05:30:32.53 ID:zN9elzpb0
酸素ステーションって戦場なら最前線の野戦病院やぞ
一番弾丸飛んでくる場所でこれってなめすぎやろ
19 : 2021/08/19(木) 05:30:58.69 ID:Jj7e/kim0
安すぎ
20 : 2021/08/19(木) 05:31:09.45 ID:FLFIObPi0
感染リスク考えたら安い
防護服あるかないか次第でもある
23 : 2021/08/19(木) 05:32:36.14 ID:iiuHw+zTd
>>20
12時間防護服着たまま働いてこの時給とか
25 : 2021/08/19(木) 05:33:29.02 ID:FLFIObPi0
>>23
普通の看護師の時給にもよるんやないか?
31 : 2021/08/19(木) 05:35:14.12 ID:iiuHw+zTd
>>25
普通の看護師って時給制なんか?
85 : 2021/08/19(木) 05:41:49.54 ID:FLFIObPi0
>>31
時給換算で
21 : 2021/08/19(木) 05:31:29.72 ID:bYGu/niK0
ワクチン打ってるならええ仕事ちゃうか?
22 : 2021/08/19(木) 05:31:47.96 ID:FLFIObPi0
これ保険効かんのやろ?
普通に入院するよりだいぶ高くなるんやないのか?
26 : 2021/08/19(木) 05:33:46.86 ID:iJMo9xOEa
未経験でも良ければ行きたい
27 : 2021/08/19(木) 05:34:03.75 ID:gjQ+rIFDM
資格持っててコロナ陽性患者の相手する報酬が無資格で自宅で安全にテレワークしてるワイの半額とかもう終わりだよこの国
35 : 2021/08/19(木) 05:35:47.21 ID:J8EKrq240
>>27
信用したくないけどこの前コロナ対応してんのに年収400万くらいの医者がなんJにおってドン引きした
28 : 2021/08/19(木) 05:34:40.29 ID:2UYtra+Np
24時間二交代制はやーばいでしょ
32 : 2021/08/19(木) 05:35:27.54 ID:BbVj8GUa0
>>28
普通3交代よな
頭おかしい
38 : 2021/08/19(木) 05:36:21.46 ID:+B52mqR80
>>28
いや医療現場も2交代と3交代混在してるがな
ライン工とちゃうんやぞ
53 : 2021/08/19(木) 05:38:19.12 ID:hV9iPWKYM
>>38
そもそも病院って全員入れ替えやなくて8人なら2組でずらしてとかそんな交代やろ?
63 : 2021/08/19(木) 05:39:20.74 ID:+B52mqR80
>>53
それは病院によりけり
30 : 2021/08/19(木) 05:35:00.37 ID:hV9iPWKYM
24時間を二交代は流石に草
33 : 2021/08/19(木) 05:35:31.88 ID:OioFPVSj0
ドラッグストアの薬剤師で時給2500円くらいやからな
34 : 2021/08/19(木) 05:35:44.67 ID:hamDuFYt0
フルスロットル定期
36 : 2021/08/19(木) 05:36:05.61 ID:dJ2jJ+bQ0
飯の時間を被らせた3交代とかにせんとしんどそう
37 : 2021/08/19(木) 05:36:07.02 ID:rHWk9vtt0
酸素ステーションとかいう抗体カクテル治療もしない意味のないもの
40 : 2021/08/19(木) 05:36:42.16 ID:WBvkwpnUd
>>37
むしろ対処療法的には一番意味あるやん
とりあえず死ななきゃいいんだし
39 : 2021/08/19(木) 05:36:40.70 ID:uz54ZVLV0
130床に医師1人は草
違法やけどどうクリアすんのやろ
47 : 2021/08/19(木) 05:37:31.14 ID:SEFF7tKp0
>>39
酸素ステーションだからセーフ理論やろ
50 : 2021/08/19(木) 05:37:48.62 ID:zN9elzpb0
>>39
もう関係ないんやろな
非常事態宣言下やから無視!
41 : 2021/08/19(木) 05:36:46.07 ID:gjQ+rIFDM
そもそも24時間営業を2交代?妙だな…
42 : 2021/08/19(木) 05:37:00.84 ID:+B52mqR80
そもそも看護師もやる事ないしな
ただ待機してるだけ
コスパめっちゃええわ
72 : 2021/08/19(木) 05:40:20.66 ID:zN9elzpb0
>>42
たぶん、想像してるのとちゃうで
次から次へと自宅待機で具合悪くなって肺がガラスみたいになった血反吐吐いてる患者なのに入院治療できる病院がないからとりあえず運べ!みたいなとこやぞ

つまり、死体安置所と変わらん

43 : 2021/08/19(木) 05:37:04.32 ID:5JEtRLd+H
酸素ステーションってあの新型Miraiとかのやつか
143 : 2021/08/19(木) 05:49:28.39 ID:E1n1SLIy0
>>43
Hだねえ…
44 : 2021/08/19(木) 05:37:12.25 ID:1WMNKKE+0
大部屋にパーティションで区切る施設
感染は間違いないな
48 : 2021/08/19(木) 05:37:33.14 ID:+B52mqR80
>>44
全員感染者やからセーフ
61 : 2021/08/19(木) 05:39:08.87 ID:1WMNKKE+0
>>48
医者は確実にかかる
最新の株は体験出来る
45 : 2021/08/19(木) 05:37:23.80 ID:rDjVPIlkd
医者一人じゃ無理やろ…
46 : 2021/08/19(木) 05:37:29.44 ID:a0kBZQBJd
地獄みたいな職場なのは間違いないわね
49 : 2021/08/19(木) 05:37:46.47 ID:GuDqPGYj0
モデ卒したら働いてやってもいいわ
資格無いけどな
51 : 2021/08/19(木) 05:37:52.91 ID:O7CJxWIO0
24時間を2交代とかいかんでしょ
労基引っかかるだろこれ
52 : 2021/08/19(木) 05:38:08.42 ID:iiuHw+zTd
これ130人を医師1人看護師2人で診るんやで
54 : 2021/08/19(木) 05:38:19.94 ID:oT1vVGOE0
こんだけ金貰ってて何が医者は大変なんですぅ~だよ
ワイのほうが大変だよ
55 : 2021/08/19(木) 05:38:22.40 ID:Zrow1YBBd
医師2人は普通に4ねるだろ
75 : 2021/08/19(木) 05:40:26.93 ID:GuDqPGYj0
>>55
専属じゃなくてどっかから派遣されるんやろうね
56 : 2021/08/19(木) 05:38:27.40 ID:rHWk9vtt0
看護師「定時なんで帰りまーす」
76 : 2021/08/19(木) 05:40:33.01 ID:pktahELka
>>56
定時が12時間だから帰ってもええぞ
95 : 2021/08/19(木) 05:43:12.87 ID:+YNELSxjM
>>76
2交代なら24時間の当番を回すんやない
121 : 2021/08/19(木) 05:46:51.62 ID:iiuHw+zTd
>>95
4組は必要やな
57 : 2021/08/19(木) 05:38:35.14 ID:JJzJOcAy0
コロナ患者が詰めかけるわけやろ
安いわ
58 : 2021/08/19(木) 05:38:38.16 ID:uHAsmGZx0
3交代で募集しないのは意味がわからん
払わんで済むように弱らせて感染率上げたいのか
と思ったが患者おるから容態とかの引継ぎはいるからなるたけ引継ぎ回数減らしたいのか
59 : 2021/08/19(木) 05:38:52.49 ID:TbbkiGARM
でもやる事ないとか書いてる奴いるけど
結構修羅場の患者とかも出て来るやろ?
65 : 2021/08/19(木) 05:39:30.69 ID:J8EKrq240
>>59
修羅場になったところで何もできない
71 : 2021/08/19(木) 05:40:08.38 ID:+B52mqR80
>>59
何かあっても病院に移送するだけや
ここで何かやる事なんてまぁない
77 : 2021/08/19(木) 05:40:33.12 ID:rDjVPIlkd
>>59
死亡診断書かくだけ
80 : 2021/08/19(木) 05:40:50.06 ID:sROYpzntd
>>59
修羅場になってもやることないやん
88 : 2021/08/19(木) 05:42:28.08 ID:Dov+ruEW0
>>59
この前千葉で受け入れられる病院がどこも満員で入院できないまま亡くなった人おったろ
そういう処置が必要だけど入院できなかった人がやってくるだろうから確実に修羅場だと思うで
60 : 2021/08/19(木) 05:39:00.90 ID:IVx1Ozedd
挿管して全身管理するならあれやけど酸素吸入くらいなら自宅で素人にやらせたらええのに
spO2低下だけで肺炎化してないなら吸入だけで十分効果あるで
無駄に軽症患者で病床圧迫するから医療崩壊につながるねん
62 : 2021/08/19(木) 05:39:10.00 ID:Z/yIo0bG0
巻き添えコロナくらいそうだわ
64 : 2021/08/19(木) 05:39:25.96 ID:/gaZEcKJ0
これをいくらで発注したんだい?
66 : 2021/08/19(木) 05:39:32.29 ID:pznvUE9w0
気持ち悪い文章やな
67 : 2021/08/19(木) 05:39:35.51 ID:87YlXaO60
死地に赴くには安い
68 : 2021/08/19(木) 05:39:42.90 ID:e0K5BHpZd
安すぎやろ
舐めてんのか
69 : 2021/08/19(木) 05:39:50.64 ID:sjw2B7v90
いきなりフルスロットル
70 : 2021/08/19(木) 05:40:03.63 ID:t1iO3ix20
安いけど無資格者でいいならこんなもんじゃない?
福島の水汲みバイトみたいなもんで月収57万でも魅力な非正規いっぱいおるやろ
86 : 2021/08/19(木) 05:42:08.57 ID:6u65fLQF0
>>70
正看護師の募集みたいやで
104 : 2021/08/19(木) 05:44:47.40 ID:t1iO3ix20
>>86
ほうけえ、日本は本当貧しいのう
まあ10人ぐらいならノーマスク派で集まりそうじゃない?
73 : 2021/08/19(木) 05:40:21.91 ID:L173pjXN0
中抜きしすぎな
74 : 2021/08/19(木) 05:40:23.57 ID:wogtdUAPd
月給57万以上も可能でなんか草
78 : 2021/08/19(木) 05:40:41.35 ID:2h5aKuUfd
パソナ案件なんか?
79 : 2021/08/19(木) 05:40:42.23 ID:0r1Nes9E0
中抜きされまくってる
81 : 2021/08/19(木) 05:41:03.50 ID:gjQ+rIFDM
重症患者の病状悪化したらどういう処置するんや?できること少なそうだし意外とぬるい仕事かもな
90 : 2021/08/19(木) 05:42:45.00 ID:BbVj8GUa0
>>81
空いてる病院に後送や
実際は事前トリアージスペースなんやろな
98 : 2021/08/19(木) 05:43:49.83 ID:TgOWAiJpd
>>90
コロナ患者受け入れてくれるベッド空いてる病院があるならこんなもん作られねぇんだよなぁ……
116 : 2021/08/19(木) 05:46:22.19 ID:BbVj8GUa0
>>98
いや、だから挿管レベル重症者だけ受け入れてもらうんやろ
いま病院にいる中等症が酸素ステーションに入る
125 : 2021/08/19(木) 05:47:31.69 ID:Zrow1YBBd
>>116
中等症2までいくと酸素だけじゃ早々治らんぞ
82 : 2021/08/19(木) 05:41:09.66 ID:1WMNKKE+0
応急処置みたいなもんだろ
パラリンピックで医者取られているから
83 : 2021/08/19(木) 05:41:21.93 ID:FRlwb6VBd
ここに送り込まれる医者って借金でも背負ってんのか?
87 : 2021/08/19(木) 05:42:16.51 ID:+B52mqR80
>>83
バイト医師は意外にも結構おるんやで
96 : 2021/08/19(木) 05:43:30.78 ID:rDjVPIlkd
>>87
言うほどこんな条件で働いたろってなるか?
101 : 2021/08/19(木) 05:44:20.12 ID:+B52mqR80
>>96
ならんな
あいつら1日(30時間)で30万稼ぐのも珍しくないし
107 : 2021/08/19(木) 05:45:09.39 ID:rDjVPIlkd
>>101
バイト医のデメリットてなんなん?
114 : 2021/08/19(木) 05:45:58.24 ID:Zrow1YBBd
>>107
専門的な知識や技術が身につかないのと資格が取れない
133 : 2021/08/19(木) 05:48:12.79 ID:rDjVPIlkd
>>114
まあかといって大学病院でゴミみたいな給料で死ぬほど働かされるのに比べたらマシなんかもなって
84 : 2021/08/19(木) 05:41:47.90 ID:CpXnL+tj0
酸素ボンベマジで不足してきたからな
強盗の撃退も業務に入ってそう
89 : 2021/08/19(木) 05:42:30.51 ID:sjw2B7v90
どっかで見たけどこれ確か国は1人200万くらいで発注かけてるはず
しかも看護師で
100 : 2021/08/19(木) 05:44:17.72 ID:BbVj8GUa0
>>89
なのにMAX60万くらいか
140万はどこへ?
102 : 2021/08/19(木) 05:44:27.24 ID:DxUALcv+0
>>89
それで発注しても募集するときは時給2,900円になってるんやろ日本の場合
110 : 2021/08/19(木) 05:45:29.12 ID:/8595X4w0
>>102
人材派遣業て儲かるんやな
91 : 2021/08/19(木) 05:42:52.65 ID:c9TGB5s0H
誰がやんねん
92 : 2021/08/19(木) 05:42:58.92 ID:f05zKyoLd
あぶねーよ実質コロナ病棟やん
93 : 2021/08/19(木) 05:43:07.82 ID:CpXnL+tj0
色んな職場に行ったけど給料と業務の過酷さはだいたい比例する
94 : 2021/08/19(木) 05:43:09.84 ID:Zrow1YBBd
そもそも酸素投与って言っても色々あるんやけどどこまでやれるんやろ
どんなに頑張ってもフェイスマスクが限界やろ
97 : 2021/08/19(木) 05:43:35.70 ID:1iccsBoU0
インドの野戦病院より医師いなくて草
99 : 2021/08/19(木) 05:43:55.21 ID:0EnY3iPy0
130床・24時間・感染症対策の現場に対して2交代制・医師2人て…
103 : 2021/08/19(木) 05:44:41.94 ID:/8595X4w0
>>99
2里で130人www
105 : 2021/08/19(木) 05:44:51.34 ID:HS7VJGeRd
こんなサナトリウムみたいなとこで寝かせて置くくらいなら酸素発生器でも買って自宅で寝かせといたほうがええでほんま
113 : 2021/08/19(木) 05:45:45.13 ID:CpXnL+tj0
>>105
もうないので…
パルスオキシメーターももう貸し出せなくなっとる
106 : 2021/08/19(木) 05:45:08.22 ID:1jrUpGFU0
24時間を2交代ってさすがに何かのアイコラやろ
108 : 2021/08/19(木) 05:45:16.68 ID:Zrow1YBBd
医師は多分都立や国立の病院から引っ張ってくるんだろう
109 : 2021/08/19(木) 05:45:19.42 ID:Ov1SrX1ea
普通の看護師で都内って2500位なんかな
128 : 2021/08/19(木) 05:47:41.21 ID:t1iO3ix20
>>109
ググって見た感じ2000円が相場やな派遣
たまに3000円もあるけど2000~2100がやたら多いや
111 : 2021/08/19(木) 05:45:29.85 ID:wlcE8EXmd
看護師で時給2900ならまぁくるんちゃうの?
123 : 2021/08/19(木) 05:46:59.94 ID:zN9elzpb0
>>111
1人もこないよwww
112 : 2021/08/19(木) 05:45:45.13 ID:mJOKHTcM0
ワイニートだけどできる?
118 : 2021/08/19(木) 05:46:24.21 ID:CpXnL+tj0
>>112
そのうち野戦病院できたらニートも働けると思うで
実質戦場やけど
115 : 2021/08/19(木) 05:46:22.12 ID:AR2T9z5Q0
近所に酸素会社あるけど今のうちに買えるか聞いて来るか
117 : 2021/08/19(木) 05:46:22.56 ID:zN9elzpb0
医師二人ってのは
感染しても最小限ですむからやで
お医者さんが一番おらんからな
10人ぶっこんで10人やられたら取り返しがつかん
感染して医者がやられる前提の計算で二人なんやろ
122 : 2021/08/19(木) 05:46:58.15 ID:x1a/tepNd
>>117
マジでペストの世界やわ
119 : 2021/08/19(木) 05:46:45.81 ID:W1sEPCaD0
オープンするまでどうなるかわかりません
ってちゃんと言うてんのは誠実やな
イージーな職場ですよ~って呼び込むよりはw
120 : 2021/08/19(木) 05:46:49.62 ID:0r1Nes9E0
私立病院系の医者は応援とかこないの?
124 : 2021/08/19(木) 05:47:25.15 ID:2etBF/kY0
酸素余ってるとこは余ってるからたぶんトイレットペーパーみたいな不足の仕方してるんやろ
一時的な需要に追いついてないだけ
129 : 2021/08/19(木) 05:47:57.03 ID:x1a/tepNd
>>124
インドの地獄見ると今後は悪化の一途やと思う
139 : 2021/08/19(木) 05:49:18.24 ID:+B52mqR80
>>129
インド今もうおさまって規制という規制すらないで
144 : 2021/08/19(木) 05:50:00.89 ID:x1a/tepNd
>>139
治るまでにあの地獄一回経由するで
今まさに1日23000人の世界やし
141 : 2021/08/19(木) 05:49:21.50 ID:+/QbE48k0
>>124
トイレットペーパーと違って実需の伴う不足やから、感染者が増え続ける限り不足するやろ
126 : 2021/08/19(木) 05:47:31.77 ID:jF1qq98L0
パソナ「任せろ!」
127 : 2021/08/19(木) 05:47:37.22 ID:+B52mqR80
ワクチン接種会場の看護師ですら時給5000円あるもんなぁ
130 : 2021/08/19(木) 05:48:00.08 ID:iiuHw+zTd
しかもこれ夜間は医師おらんのやで
131 : 2021/08/19(木) 05:48:09.40 ID:0EnY3iPy0
これからパラリンピックがあるからそれの対応に注がれた医療リソース(人・物)が使いたいなぁ…パラリンピック中止にしない?
132 : 2021/08/19(木) 05:48:10.10 ID:ymFHzq840
これも中抜きされてるの?
145 : 2021/08/19(木) 05:50:07.26 ID:zN9elzpb0
>>132
国が発注かけた案件は末端で30パーセントになってるやで
134 : 2021/08/19(木) 05:48:17.43 ID:0r1Nes9E0
つっても医者とナースはもうワクチン済ませてるんだろ?
135 : 2021/08/19(木) 05:48:46.35 ID:x1a/tepNd
>>134
ワクチンは感染した時の重症化を防ぐものや
感染は普通にする
137 : 2021/08/19(木) 05:48:59.25 ID:n5GBil54d
>>134
ワクチン接種済みだからなんやねん
138 : 2021/08/19(木) 05:49:02.46 ID:5l5tL2abd
>>134
ワクチンなんかただの気休めやって医療従事者が一番よくわかっとるやろ
147 : 2021/08/19(木) 05:50:19.50 ID:rDjVPIlkd
>>134
自分がうったとしても感染はするし自分の家族や親しい人に移すリスクはあるやろ
142 : 2021/08/19(木) 05:49:27.10 ID:sjw2B7v90
これ現場はガチの地獄だからな?
単純に今酸素飽和度80でも入院できませ~んみたいなやつがここに集まるわけだから
簡単に言うと野々村真みたいなレベルも入院できないから贈られてくる
初日から仏さん見るような現場
146 : 2021/08/19(木) 05:50:14.32 ID:6Mu3IOuYd
>>142
酸素飽和度80ってもう死んどるやんけ
148 : 2021/08/19(木) 05:50:45.17 ID:7J2aqWZAa
関係ないけど派遣の在宅デスクワークで時給1700-2000って安い?特に技能いらない
149 : 2021/08/19(木) 05:50:45.95 ID:uKFb3P/c0
日10マン約束してくれ
150 : 2021/08/19(木) 05:50:47.71 ID:ba/MJbig0
点滴交換酸素見るだけ死んでもしゃーない
終末医療みたいな扱いなんかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました