- 1 : 2022/02/27(日) 08:22:00.38 ID:CAP_USER9
-
時間そのものが「人生」
あなたは、自分の時間を守っていますか?
「毎日、忙しくて、自分の時間なんてないよ……」というなら、考え方を変えたほうがいいかもしれません。
だって、時間は「有限」であって、時間そのものが「人生」だからです。
それなのに、他人に合わせて生きていると、どんどん自分の時間は奪われてしまいます。
ということで、自分の時間を守れる人になるための方法について語っていきましょう。
「時間が奪われる人」のキャラ
「時間が奪われる人」のキャラ
いい顔をするタイプの人は、相手からどんどん時間をとられます。「今ちょっといいですか?」「今日中にお願いできますか?」
と、勝手に都合のいいように扱われることが増えてしまいます。
「あの人は、いつもすぐにOKしてくれるよね」という噂が広まったり、そういうキャラが確定してしまうと、どんどん自分の時間はなくなっていきます。
大事なことは、「NO」と言えることなんですよね。
「計画」を立てましょう
まず手帳とかスケジュールに、自分の時間を入れましょう。そして、それを奪われないように守りましょう。
それは、毎月の給料の中から「この5万円は絶対に使わないでおこう」と決めるのと同じです。
お金も時間も同じです。
計画を立てていないと、いつの間にか空っぽになってしまいます。
そのためには、「人間関係」との向き合い方を整えることです。
時間もお金も「守るもの」だ
「何よりも最優先する大事な人」と「嫌われてもかまわない人」にザックリと分けます。もし後者の人からのお願いなのであれば、できるだけ断るようにします。
いきなり街で声をかけられた赤の他人から、「お金をください」と言われて、「いいですよ」と渡す人なんていませんよね。
時間も同じです。
「いまちょっと忙しくて……」「来月まで待ってくれる?」と、自分のペースを守るようにしましょう。
そうやって、自分の時間を死守するのです。
他人のために生きるか、自分のために生きるか
やはり根底にあるのは、「目の前の人に嫌われたくない」「いい人でありたい」という願望なんですよね。
そうやって自分の時間をすべて失って、「まあ、これでいいんだ」と思える生き方ができるのであれば、別にそれでもいいと思います。
他人のために生きる人生だってありますからね。
でも、それでもし後から後悔しそうなのであれば、ちょっと根本から考え直したほうがいいでしょう。自分の時間を守るように、ある程度、戦略的に人と付き合うことも必要だと思いますよ。
ひろゆき
ダイヤモンドオンライン 2022-02-27 04:25
https://diamond.jp/articles/-/296992 - 2 : 2022/02/27(日) 08:23:24.69 ID:TR9nQnuy0
-
さ
- 3 : 2022/02/27(日) 08:23:43.16 ID:4r/k+KUX0
-
上祐の下位適性のひろゆき
- 4 : 2022/02/27(日) 08:23:54.58 ID:+netAUhJ0
-
うるせえ役立たず
- 5 : 2022/02/27(日) 08:24:57.16 ID:+netAUhJ0
-
キン肉マンみたいな顔しやがって
- 18 : 2022/02/27(日) 08:30:01.86 ID:TKnvFXrd0
-
>>5
屁の突っ張りはいらんですよ! - 6 : 2022/02/27(日) 08:25:34.95 ID:cHww8r830
-
NOと言える日本
嫌われる勇気 - 7 : 2022/02/27(日) 08:25:35.13 ID:LiO+YK3l0
-
断れないことだってあるんだよ。好き嫌い関係なく
- 8 : 2022/02/27(日) 08:26:04.21 ID:i6stLxMQ0
-
ひろゆきの動画を見てる時間が1番無駄だろ
見てないけど - 9 : 2022/02/27(日) 08:26:30.44 ID:oN3IVxpX0
-
たまに馬鹿が露呈する屁理屈カス
- 10 : 2022/02/27(日) 08:26:55.31 ID:kMeuk/nX0
-
猫団子
- 11 : 2022/02/27(日) 08:27:25.89 ID:dels6GD70
-
フランス人に合わせようと必死ですよね
- 12 : 2022/02/27(日) 08:27:26.96 ID:Rigtli/30
-
ピュータンで大恥を曝した馬鹿に呆れる
- 17 : 2022/02/27(日) 08:29:35.75 ID:CLNNhKJa0
-
>>12
普通恥ずかしくて出てこれないよな
平熱パニック橋下と同じで恥ってものがないのかね - 13 : 2022/02/27(日) 08:27:42.30 ID:fsc+uq420
-
普通の事を金言のごとく語る男
- 14 : 2022/02/27(日) 08:27:57.96 ID:xSQJ8jzd0
-
遅刻魔が言うか
- 15 : 2022/02/27(日) 08:28:00.77 ID:RvrZ24CU0
-
小並感
- 16 : 2022/02/27(日) 08:28:44.17 ID:+OT44RUu0
-
社会貢献は他人に自分を捧げることに喜びを感じるもの
- 19 : 2022/02/27(日) 08:31:19.12 ID:boPFALjB0
-
これは言えてる
仕事でも気を付けてるわ - 20 : 2022/02/27(日) 08:31:19.27 ID:u5am0uOK0
-
協調性の無いただの嫌われ者だろお前は
- 21 : 2022/02/27(日) 08:31:49.65 ID:6800JrNo0
-
他人に合わせないと
死ぬしかなくなる人が多いんだよ。自分の生き方で生きていられる賢い人間は極一部だからね - 22 : 2022/02/27(日) 08:32:28.97 ID:NQ/szkWB0
-
切り抜き動画とかいうゴミ
- 23 : 2022/02/27(日) 08:32:53.42 ID:UPQt4A6B0
-
社会集団に合わせられずに生きてるとどんどん貧困に陥って精神病んでくけどな…
- 24 : 2022/02/27(日) 08:32:58.36 ID:s2xwxSPc0
-
【ウクライナ】チェチェン軍の殺戮部隊「ハンター」とカディロフ首長の残忍な私兵部隊「カディロフツィ」がロシア軍の一部として進軍 ★2 [樽悶★]
- 25 : 2022/02/27(日) 08:33:17.72 ID:Y6i/kTwk0
-
○○する奴はバカ
○○しない奴はバカいつもの論法
- 26 : 2022/02/27(日) 08:33:35.85 ID:bPBzAkg50
-
俺もそれは思う
聞きたくない話とかまじ無駄やし他人のために苦痛を味わいたくない - 27 : 2022/02/27(日) 08:34:57.23 ID:Qu9FN1560
-
仕事と家族がいたら自分の時間なんてあまり取れないんじゃないの
- 28 : 2022/02/27(日) 08:34:58.21 ID:VVnFFEzd0
-
まあそうですねえ
- 29 : 2022/02/27(日) 08:35:37.60 ID:Hm+BLVng0
-
だから独身最高なんだ
離婚して初めて分かる
どんだけ嫁子供に人事の時間奪われるか - 36 : 2022/02/27(日) 08:38:57.74 ID:5VPS7vhI0
-
>>29
嫁と子供を実家に帰して金だけ渡して都合いいときだけ会えばいいんじゃないかな
ジジババは孫大好きだし - 30 : 2022/02/27(日) 08:35:55.80 ID:Hm+BLVng0
-
人事じゃねえ人生
- 31 : 2022/02/27(日) 08:36:45.66 ID:mbHPVsB20
-
ひろゆきに呆れる
- 32 : 2022/02/27(日) 08:36:47.59 ID:FfvqiKEh0
-
フランスにいるのに
必死に日本にあわせている人 - 33 : 2022/02/27(日) 08:37:39.97 ID:AWQeqNTh0
-
人の尻拭いで残業せざるを得ない人を見ていると、ほんとそう思っちゃう。
しかもうちの会社、見込み残業だから、残業しても残業代つかないのに。(会社側は「残業代を先払いしてるんだから、もらってる分は残業して当然」という考え方) - 34 : 2022/02/27(日) 08:38:17.99 ID:+xCITimK0
-
海外に逃亡するようなメンタルを持ち合わせていない人が大半だからねえ
- 35 : 2022/02/27(日) 08:38:27.71 ID:tyaKeyNS0
-
ひろゆきより一回り年上の爺さんだが、この人の考えはしっかりしてると思うよ。
いつもながら感心する。時々そうじゃないだろ、と思うこともあるけど。 - 37 : 2022/02/27(日) 08:39:30.65 ID:zM6cNNoL0
-
やだちょっと沁みちゃった
時間を買う金持ちになりたい - 38 : 2022/02/27(日) 08:40:10.63 ID:a8IHZf+n0
-
なんか普通に良い人演じてるが気持ち悪い。顔もキモいし
<ひろゆきが呆れる>「他人に合わせて生きているとどんどん自分の時間は奪われてしまいます」

コメント