
- 1 : 2024/05/17(金) 10:04:39.22 ID:/gAvEnO69
-
[2024年5月15日11時50分]
元放送作家の長谷川良品氏が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。山間部の一軒家で強盗事件が相次いで起きていることを受け、警鐘を鳴らした。
4月下旬から、栃木、長野、群馬、福島の各県で強盗事件が相次いでいる。現場はいずれも山あいの住宅ばかりで、複数の男が押し入り、住人を縛るなどした上で現金を奪って逃走している。
長谷川氏は「Nスタで報じている山間の『ポツンと一軒家』を狙った連続強盗。テレ朝の同番組で紹介された民家が狙われたわけではないがフジもこのヘッドラインで報じている」と報道に言及。
「以前、動画でも指摘した通り、この時代に自宅はもちろん生活スタイルまでテレビで公開することにはリスクが伴う。見方を変えるとホラーだ」とつづった。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405150000247.html
- 2 : 2024/05/17(金) 10:05:13.18 ID:mVl86XiU0
-
当たり前体操
- 3 : 2024/05/17(金) 10:05:55.83 ID:vSiubXnb0
-
そらそうよ
- 4 : 2024/05/17(金) 10:06:24.97 ID:aoexoL1q0
-
だよねぇ、今頃危険性に気づいたん?
- 5 : 2024/05/17(金) 10:06:30.07 ID:AxNAZoTA0
-
番組開始当初から心配されてたことだよな
- 6 : 2024/05/17(金) 10:06:34.26 ID:BvTidTe70
-
テレ朝のあれやばいもんな
- 7 : 2024/05/17(金) 10:06:51.07 ID:hDZV8ntD0
-
この元放送作家って何様なの?
- 8 : 2024/05/17(金) 10:06:53.98 ID:DO+25vts0
-
YouTuberの嫌がらせだけじゃなかったのか
- 9 : 2024/05/17(金) 10:07:09.46 ID:YzpsnSRV0
-
ひどーいい話
- 10 : 2024/05/17(金) 10:07:17.43 ID:EO3p3CrA0
-
グエンがテレビを見てヒントを得たんだろうな
- 20 : 2024/05/17(金) 10:08:55.10 ID:1/F410OP0
-
>>10
今回2人共グエンじゃなかったことに驚いた - 11 : 2024/05/17(金) 10:07:20.75 ID:8d8aQOsZ0
-
以前よくあった企業の工場内部紹介の番組とかも
- 12 : 2024/05/17(金) 10:07:48.48 ID:S6qr0afB0
-
ジジババ襲う手間かける程金目のものなんかあんのかと
- 84 : 2024/05/17(金) 10:22:15.15 ID:n+RD3FPg0
-
>>12
そこん所が分かる奴には分かるのよ - 13 : 2024/05/17(金) 10:08:03.95 ID:aoexoL1q0
-
それとバス旅なんかもやめろ
あんなの迷惑でしかない
ユーチューバーが同じ事やったらと考えてみろ - 14 : 2024/05/17(金) 10:08:15.18 ID:TPYQiaUQ0
-
高視聴率番組になると足を引っ張られるな
- 15 : 2024/05/17(金) 10:08:20.55 ID:A9O7DmeF0
-
家の構造なり生活習慣も晒すわけだから悪用されるわな
- 16 : 2024/05/17(金) 10:08:25.92 ID:LRb8e9Te0
-
山あいの家で助け求めて叫んだって聞こえないもんね
今の強盗って在宅ってわかってて入ってくるらしいし - 17 : 2024/05/17(金) 10:08:32.71 ID:FAUi8X040
-
日本の僻地とか言っても行こうと思えば行けちゃうとこだからね
ニュージーランドなんかの回でカヌーに乗らないと辿り着けないとかだったらマシだけど - 28 : 2024/05/17(金) 10:10:07.73 ID:yffEp0nP0
-
>>17
軽自動車ならいけるくらいの道がついてるからねえ - 18 : 2024/05/17(金) 10:08:36.70 ID:khOBv6Ed0
-
グエンが「番組を見て思いついた」って供述した打ち切りになるんかな?
- 19 : 2024/05/17(金) 10:08:40.23 ID:WFU+Iky50
-
被害にあっているのは放送された家ではないが、山奥にある他の似たような家ということなんだな
- 21 : 2024/05/17(金) 10:09:27.79 ID:2NB3/8FX0
-
>>1
だから誰だよまずそこからだろ なんでこいつで毎回スレ立つんだよ - 22 : 2024/05/17(金) 10:09:32.18 ID:Ye70Kw/f0
-
テレビ局が犯人グループと繋がってんじゃねえの?
24時間テレビで兼近がマラソンした時のルートにあった金持ちの家も襲われてニュースになったやん - 23 : 2024/05/17(金) 10:09:33.46 ID:69j7ysbs0
-
何処でも同じだがな
人いても襲ってくる恐怖 - 24 : 2024/05/17(金) 10:09:40.97 ID:J53r3V6X0
-
普通に、警察がちゃんと事件に対応すればいいだけ
犯罪者を捕まえる
これができてないから増えてる - 25 : 2024/05/17(金) 10:09:43.17 ID:/LFIhBjV0
-
だからこうやって番組がどうとか言うよりも先に
根本的な問題の外人をどうするかを話題に挙げない時点で論点が違うわ
とにかくグエンだけはどうにかしろや、中国人ブラジル人だけの時はそこまで問題無かった
グエンが入ってきてから治安悪化した - 26 : 2024/05/17(金) 10:09:46.62 ID:TPYQiaUQ0
-
番組で紹介した家が襲われたわけじゃないのに
他局の番組のネガキャンか?
フジテレビらしいな - 27 : 2024/05/17(金) 10:09:54.06 ID:D1+doleL0
-
下等生物を見かけたら殺しましょう
- 29 : 2024/05/17(金) 10:10:29.10 ID:22IIGHlk0
-
衰退国だから治安が悪くなるのは当然
Z世代は馬鹿だし - 30 : 2024/05/17(金) 10:10:51.53 ID:g2xeSL0A0
-
ポツンと終わったな
- 31 : 2024/05/17(金) 10:11:17.20 ID:Omg0r/8n0
-
今はストリートビューでポツン家探せるしな
- 32 : 2024/05/17(金) 10:11:49.74 ID:4MbtMHVk0
-
犯人の二人はベトナム人か
あともそうだろうな、やっぱり - 34 : 2024/05/17(金) 10:11:59.78 ID:2RY2EVSx0
-
昔からホームズすなわちコナンドイルがゆっとったろーに
のどかな田舎こそ犯罪の温床と - 35 : 2024/05/17(金) 10:13:17.35 ID:9MGhqMqF0
-
だいたい山あいの一軒家なら獰猛な番犬がいるでしょ。無防備とか信じられない。
- 74 : 2024/05/17(金) 10:21:02.62 ID:ZGbOBFL00
-
>>35
そんな辺鄙なとこで動物飼わないでほしいわ
ろくに動物病院もないでしょ - 36 : 2024/05/17(金) 10:14:11.64 ID:kUrXXGtr0
-
またテレビ局か
- 37 : 2024/05/17(金) 10:14:59.70 ID:qQZq3W8L0
-
あとテレビの取材とかで自宅に知らない他人をよく家に入れるなあと思って見てる
- 38 : 2024/05/17(金) 10:15:20.94 ID:lDYNvxmZ0
-
村とか山奥ってアクセスルートが限定されてるよね
夜は強力照明と目立つカメラでも置いとけば引き返すんじゃない?
トクリューには効かないかもだけど - 82 : 2024/05/17(金) 10:21:57.62 ID:eIm9FVm10
-
>>38
ルートが決まりきってるから、車で行けば必ずアシがついて捕まってる。
しかも被害額も少ないので、何が狙いなのか。
大当たりで一億円くらい隠してる家があると思ってんのか。 - 39 : 2024/05/17(金) 10:15:35.62 ID:uN2YyFcH0
-
犯罪を誘発テレビ局は謝れや
- 40 : 2024/05/17(金) 10:15:39.53 ID:5JTSUcUs0
-
不良ベトコンは死刑にしろ
- 41 : 2024/05/17(金) 10:15:48.80 ID:VQUt4pXF0
-
分かりきってた
- 42 : 2024/05/17(金) 10:15:55.48 ID:GLL9UQzo0
-
昔は狙われなかったものが狙われてる
明らかに不法滞在系外国人の仕業
- 43 : 2024/05/17(金) 10:15:57.74 ID:pr3GA16A0
-
確かになー
実際観る方も何でこんなところに!?という妄想してる時がいちばん楽しい - 44 : 2024/05/17(金) 10:16:22.41 ID:cRZWagrv0
-
盗人は爆殺あるのみ
- 45 : 2024/05/17(金) 10:16:23.70 ID:ABr0almW0
-
昔から問題になってるストビューと衛星画像に触れないなら意味のない議論だ
- 46 : 2024/05/17(金) 10:16:29.22 ID:D4l9ul/A0
-
ポツンと一軒家では
市町村名とかは出さない感じにしてる気はするね - 72 : 2024/05/17(金) 10:20:26.54 ID:kWyW+mmG0
-
>>46
Google画面を放送に出すから何処かわかってしまう
俺も自身でこの番組見ながら
どんなとこかGoogle使って確認してる - 47 : 2024/05/17(金) 10:16:32.39 ID:O4koqNPk0
-
ポツンと住んでるやつで金持ちいそうにねえけどなあ
- 48 : 2024/05/17(金) 10:16:33.54 ID:VQUt4pXF0
-
むしろここ狙って下さいて教えてるようなもんだし
- 49 : 2024/05/17(金) 10:16:34.62 ID:GH7tWPUq0
-
Googleマップと行き方晒してよく考えると住民には迷惑やな
- 71 : 2024/05/17(金) 10:20:20.96 ID:A7jiPHC30
-
>>49
少し前のヤフーニュースにGoogleマップを問題視してる警察署のコメントがあったな
あんな強盗の下見に最適なツールは警察全体が問題視して廃止させるべきだよ - 50 : 2024/05/17(金) 10:16:35.81 ID:GLL9UQzo0
-
ほんとこれからの時代はこういう昔ながらの人里離れた一軒家は危険になってしまった
- 51 : 2024/05/17(金) 10:16:54.32 ID:E3waGyga0
-
数字は良いんだろうけど、ネタ切れ感あるからな
もう打ち切ってもいいんじゃないかと - 52 : 2024/05/17(金) 10:17:14.51 ID:IJjkcCKX0
-
このクソ馬鹿作家はまず強盗犯の心理を考えろ
重罪のリスク抱えてるのにリターンが少なすぎるだろバーカ - 53 : 2024/05/17(金) 10:17:23.98 ID:nmYd25gj0
-
むしろストビューが悪いのでは?
家の外観も表札も丸出し
世界中どこからでも見えるって怖いよ!人里離れたとこに住みたいなら外部の人が入れないちゃんと管理されてる別荘とかがいいかもな
- 54 : 2024/05/17(金) 10:17:27.95 ID:LscooiDU0
-
ポツンだしな
- 55 : 2024/05/17(金) 10:17:29.89 ID:5JTSUcUs0
-
政治家は責任取れよ。なんでもかんでも入国させやがって
- 56 : 2024/05/17(金) 10:17:51.50 ID:vHj//GPE0
-
これもそうだがグーグルマップで会社内まで経路公開してるとこは頭のネジ飛んでるのかなと思うわ
何のために公開してるんだよw - 57 : 2024/05/17(金) 10:17:52.34 ID:9hmbbySG0
-
そりゃそうだわ
周囲に救助を呼べないカモが間取りや収入状況を暴露してくれるんだからこれ以上美味しいターゲットないだろ - 58 : 2024/05/17(金) 10:17:53.12 ID:aOVXoYXZ0
-
当たり前だバカ
- 59 : 2024/05/17(金) 10:18:12.56 ID:5ae9GD9d0
-
移民党の責任
- 60 : 2024/05/17(金) 10:18:16.24 ID:fLKWsl+c0
-
他局の人気番組をディスってるだけじゃん
- 61 : 2024/05/17(金) 10:18:44.41 ID:9f2D/HYH0
-
いつかやらかすと思ってた
- 62 : 2024/05/17(金) 10:18:50.56 ID:dl/xf5850
-
強盗が先に押しかけちゃってると、もうネタ切れになるな
- 63 : 2024/05/17(金) 10:18:55.82 ID:RP5dJXrZ0
-
ポツン系って金持ってる奴が道楽で住んでる場合も多いからなぁ
- 89 : 2024/05/17(金) 10:23:04.83 ID:5ae9GD9d0
-
>>63
金持ちは別荘だろ
セキュリティどうすんの - 64 : 2024/05/17(金) 10:18:58.81 ID:4L4rMPa60
-
新番組「ポツンとしてない一軒家」
- 70 : 2024/05/17(金) 10:20:07.59 ID:aOVXoYXZ0
-
>>64
ワンルームに沢山住んでる外国人特集でもやりゃいい - 65 : 2024/05/17(金) 10:19:07.57 ID:aOVXoYXZ0
-
これさ、もし単身暮らしで来訪者もいなけりゃ
縛られたまま亡くなる可能性もあるよね - 66 : 2024/05/17(金) 10:19:22.56 ID:Hej8HP7z0
-
おれは10年前から言ってるけどな
ポツンと一軒家は強盗が入りやすい家の紹介番組だって - 67 : 2024/05/17(金) 10:19:30.12 ID:K6lavG1f0
-
押し入ったって高々数万だろ
コスパがコンビニ強盗以下 - 68 : 2024/05/17(金) 10:19:40.47 ID:5JTSUcUs0
-
これからの日本は家庭ごとで武装せなあかん国になるんか
- 69 : 2024/05/17(金) 10:20:03.16 ID:D4l9ul/A0
-
本物のぽつんとは
帰りに急いで逃げようとすると転落しそう
それが天然の要塞になっているかもしれない - 73 : 2024/05/17(金) 10:21:01.83 ID:xeh3r87g0
-
紹介された民家じゃないのに
生活スタイルをテレビで公開? - 75 : 2024/05/17(金) 10:21:10.18 ID:EgMUcB4w0
-
日本じゃ報道規制で全くされなかったけど中国で年金記録が誰にも見られるようになっててそこから当たりつけて金持ってる老人ピンポイントで狙われてる
- 76 : 2024/05/17(金) 10:21:22.49 ID:qY2gAnko0
-
それ以前に泥棒の下見はストリートビューだろ。
店の内部まで晒してるのがいるけど、
あんなのどこにレジがあるかまで公開してるようなもんだ。 - 77 : 2024/05/17(金) 10:21:35.48 ID:AD1FsPF20
-
どうしても続けたいなら、アラスカとかじゃないと無理
あっちはグリズリー避けに婆さんでも銃を携帯してたりするから、簡単には襲えない - 78 : 2024/05/17(金) 10:21:37.66 ID:D4l9ul/A0
-
ぽつんと一軒家は
取材のクルマの転落事故の危険もあるし
結構リスキー - 79 : 2024/05/17(金) 10:21:44.27 ID:mBuZ0t+30
-
これは誹謗中傷に当たるんじゃないか?
- 80 : 2024/05/17(金) 10:21:50.13 ID:wuZAp+ui0
-
まあ日本もそう言う国になっちゃったって事だ
俺も周囲を全く気にせず気楽にポツンと一軒家に住みたいけどやっぱ住宅地のが安全だもんなあ
襲われた時に大声出しても警報音鳴らしても誰にも気付いて貰えない
もしポツンと一軒家に住むなら相当防犯に対して堅牢な家を建てないと安心出来ないな - 81 : 2024/05/17(金) 10:21:53.14 ID:i92tk87O0
-
治安いいと言われた日本はもはや昔の話
テレ朝のもほぼ紹介尽くしたでしょ潮時や - 83 : 2024/05/17(金) 10:22:11.58 ID:xoG4lJFo0
-
自民党どうすんのこれ
- 85 : 2024/05/17(金) 10:22:22.25 ID:OJwrscn30
-
テレ朝の同番組で紹介された民家が狙われたわけではないがフジもこのヘッドラインで報じている
似たような田舎強盗からこじつけたってわけね
- 86 : 2024/05/17(金) 10:22:47.06 ID:3aK/Uh9Q0
-
もはやテレビ局に協力することが落ち度なんだよな
- 87 : 2024/05/17(金) 10:22:49.00 ID:VQUt4pXF0
-
深夜に山奥の廃墟で上半身裸の遺体見つかってたニュース最近あったよね
廃墟ヲタ以外誰も気付いてくれないよ - 88 : 2024/05/17(金) 10:22:54.58 ID:GynvVsuu0
-
ポツンと一軒家は迷子になりそうで簡単には行けない
ナビでも出ないし電波も悪い - 90 : 2024/05/17(金) 10:23:22.85 ID:IBAe2sJJ0
-
てれびはあやしい
海外の犯罪の手口も紹介するし 今は外人も見てるのがテレビ
- 91 : 2024/05/17(金) 10:23:29.77 ID:37Zj7V9I0
-
放送当初から言われてただろ
コメント