- 1 : 2021/02/25(木) 15:24:46.34 ID:CAP_USER9
-
https://sirabee.com/2021/02/25/20162519013/
25日放送の『グッとラック!』(TBS系)では、お笑い芸人・水道橋博士のツイッター投稿が「女性蔑視」にあたるとして炎上した件を特集。これに対する番組MC・立川志らくの発言に視聴者から賛否の声があがっている。
水道橋博士は17日、自身のツイッターで、共演したアイドル・金澤朋子が読書好きなことを受け、「美人であり、あんな歌声を持っていれば読書などしなくても良いのに」と投稿。このツイートに対し、ネット上では「美人と読書は関係ないでしょ」「それ、女性蔑視ですよ」など、批判の声が殺到した。
中略この件に対し、志らくは「今のツイートだけを見たら、これは確かによくないです」としつつ、政治家・森喜朗氏の発言が女性蔑視として話題になったことを引き合いに出し、「相手は水道橋博士だよ? 皆さんは芸人に何を求めてるんでしょうか?」と疑問を呈する。
これにNON STYLE・井上裕介は「博士が言いたかったのは、金澤さんが一生懸命努力をしてるよねってことを博士の皮肉っぽい芸風で言っただけなんだけど、SNSの文字面で見るとどうしても勘違いされてしまう。これがトークの中で温度感がわかると、褒めてるなっていうのが伝わると思う」と指摘した。
今回の放送を受け、ツイッター上では「確かに、芸人のこういった発言を叩くのは違う」「たぶん批判している人たちは博士の芸風を知らないんだろうな」など、志らくの発言に対して納得の声が寄せられた。
一方で「公共の場で言っていいことと、ダメなことがあるよ」「たとえ芸風だとしてもこれは生理的に受け付けないな」といった批判的な声もあがっており、様々な意見を持つ人がいるようだ。
関連
水道橋博士“美人が読書”ツイで家族からも非難「家庭に居場所…森さんと変わらない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614217058/ - 2 : 2021/02/25(木) 15:26:37.75 ID:0la5zNRm0
- そもそもこの人はレイシストだしな
- 3 : 2021/02/25(木) 15:27:32.25 ID:R3WERnU70
- 芸人に品行方正を求める人間が増えてきたけど今はそんな時代になってしまってるのを受け入れないとな
数年後にはまた変な芸人がもてはやされる時代がくるだろう - 4 : 2021/02/25(木) 15:30:12.00 ID:Q7m3thUk0
- 芸人は男も女もフワちゃん目指せ
テレビ本番中ションベンするぐらいの度量も持っとけ - 5 : 2021/02/25(木) 15:30:37.99 ID:68PmkCM60
- 金澤朋子なんていうアイドルいたっけ?
- 6 : 2021/02/25(木) 15:30:57.09 ID:TtCunV550
- 女は美人に生まれたら人生イージーモード!とか佐々木希みたいな美人がいるのに不倫する渡部建を許せない!とか
- 7 : 2021/02/25(木) 15:31:37.77 ID:g9hWJpuz0
- 玉袋は芸名がやばいだろ
- 8 : 2021/02/25(木) 15:31:51.05 ID:8IAU8CPX0
- 漫才のネタなら志らくの言うことはわかるが、
漫才以外の発言まで芸人で逃げるなよ - 9 : 2021/02/25(木) 15:31:56.95 ID:0VoNsZdK0
- 都合のいい話だな
- 10 : 2021/02/25(木) 15:32:37.68 ID:V2xXuoN10
- 芸人ばっかり集めてコメントしてる番組で何言ってんの?
- 11 : 2021/02/25(木) 15:32:45.34 ID:jlz6edDG0
- 芸人を言い訳にしたいなら、ちゃんと笑かせや
笑えねー投稿するならSNS辞めんかい
一般人レベルで呟きたいなら芸名で投稿すんなや - 12 : 2021/02/25(木) 15:32:56.42 ID:n3iFE+8Y0
- ワイドショーで偉そうにコメントする芸人のせいでアホ系の芸人までモラルを問われるハメになった
- 13 : 2021/02/25(木) 15:33:30.57 ID:aJhVU+1o0
- フェミの揚げ足取りはゴミだけど、芸人ってのは免罪符にならんよ
偉そうにニュースとかに口出ししてるんだから - 14 : 2021/02/25(木) 15:33:34.94 ID:7oVLSb6rO
- イエ口ーサブマリン音頭の人か
- 15 : 2021/02/25(木) 15:33:49.26 ID:qAiPgj700
- 表現の自由はあるけど、批評の自由は無い
これが馬鹿の発想 - 16 : 2021/02/25(木) 15:33:51.90 ID:zGtRgv+q0
- 水道橋博士だからじゃね
こいつは昔は好き放題言ってたのに今やすっかりリベラル文化人ぶりまくってたから
もはや芸人じゃねーし - 17 : 2021/02/25(木) 15:34:55.46 ID:3muXK0zY0
- 「皆さん」とか言ってる時点で…
ほとんど奴が興味ねーよ - 18 : 2021/02/25(木) 15:35:05.13 ID:0nbJk+GP0
- 芸人という免罪符
- 19 : 2021/02/25(木) 15:35:05.75 ID:qoUOHBhx0
- その芸人が政治にしろゴシップにしろテレビでガンガン正論を主張する時代だからな
政治で叩かれたくないなら、そう言う仕事も辞めとけ - 20 : 2021/02/25(木) 15:35:55.91 ID:rSFSxkpfO
- 芸人にワイドショーの司会なんて求めてねえよ
求められてないからお前の番組が終わるんだよ - 21 : 2021/02/25(木) 15:36:35.02 ID:Dt43l/nA0
- 褒めてるっていうか、自虐だろうよ。
「読書なんて俺みたいな何の取り柄もないクズ人間がしがみつくもんだよ」
っていう自虐。ネガティブすぎ。誤解を招くような表現をする奴が悪い - 24 : 2021/02/25(木) 15:38:22.29 ID:ceX8uo5F0
- >>21
芸人と一般人で読書階級へのイメージが違うんだろうな
「美人は馬鹿でもチヤホヤされるのに本を読むなんて偉いね」と受け取られる - 29 : 2021/02/25(木) 15:40:46.35 ID:fA77mNG50
- >>21
吉田豪もそう言ってある程度フォローしてたな
ただ怒ってる層との意識のズレはあったのだろうとも - 22 : 2021/02/25(木) 15:37:01.58 ID:xB4/6dLo0
- 芸人が政治と社会の自分と距離のある事に線引きしてるならokだけど。
発信してるんだからそれ相当に批判されて当然だろ。
良いとこどりはねーわ。 - 23 : 2021/02/25(木) 15:37:27.52 ID:/goyH0gv0
- 死楽
- 25 : 2021/02/25(木) 15:38:53.80 ID:rSFSxkpfO
- 当て逃げした奴がテレビに出るな
- 26 : 2021/02/25(木) 15:39:07.23 ID:zvyBG5C10
- 政治家と同じ人間だろ
- 27 : 2021/02/25(木) 15:39:26.09 ID:1GH3NZDJ0
- 終始すべってるのが問題なんだろ
すべってるのを認めないで言い訳するのが醜態晒してるんだろう - 28 : 2021/02/25(木) 15:40:22.32 ID:Eswtedj00
- この程度でベッシガーとか言うのなら
キチゲェフェミおばさんは全員今すぐ切腹しなきゃならない
切腹でも全然足りないけどさ - 30 : 2021/02/25(木) 15:40:54.22 ID:L5Sxnc7R0
- 文化人面して公共の電波に乗るな
何も求めてないから - 31 : 2021/02/25(木) 15:40:57.04 ID:aFg6fIJy0
- 芸人だから許されるの?
逆に「芸人のくせに」とか「芸人風情が!」とか「芸人ごときが!!」
とかって言ったら怒るでしょうに - 32 : 2021/02/25(木) 15:40:57.66 ID:n0HpMoaF0
- 少なくとも俺は芸人にコメンテーターを求めてはいない
- 33 : 2021/02/25(木) 15:41:04.75 ID:6GhCrg0r0
- なら、芸人がご意見番みたいな顔でテレビ出るのやめてくれ
- 34 : 2021/02/25(木) 15:41:41.49 ID:G5JT4m/B0
- この頃芸人がTVを席巻しとる。なんでTV界は芸人にばかり頼るのかな。安易すぎる。番組失敗すれば芸人のせいにすればいい?
これじゃあ他所の国から笑われてもしょうがないな。出すなとは言わんが、もうちょっとメリハリを付けたらどうだ? - 35 : 2021/02/25(木) 15:43:09.54 ID:k3EQr3nu0
- 志らくはあれほど森さんの事叩いてたくせに調子よすぎ
芸人だったら何をいってもいいのか
芸人だったら人を不愉快にさせずに面白いこと言ってみろ
【芸能】志らく、水道橋博士の「女性蔑視」投稿炎上に疑問…「皆さん芸人に何を求めてるんでしょうか?水道橋博士だよ?」

コメント