- 1 : 2022/02/22(火) 09:49:37.40 ID:iyFSi/KB0
-
ハッブル宇宙望遠鏡を使って膨大なデータを収集した研究者グループが新たな膨張速度を発表、
このズレが統計的な偶然である可能性は100万分の1であると報告した。
つまり、まだ明らかになっていない宇宙の基本成分が存在しているか、
あるいは既に知られている成分が何か未知の影響を与えている可能性がある。地球から遠い銀河系ほど速い速度で遠ざかっているという観測結果を発表した。
これによって、宇宙はビッグバンによって始まり、
それ以来膨張を続けているという現在の考え方が生まれた。宇宙の膨張速度は67.36 km/s/Mpc(天体の距離が1メガパーセク(約326万光年)離れるごとに、遠ざかる速度が秒速67.36km速まる、ということ)という結果が出た。
日経新聞
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/010400079/ - 2 : 2022/02/22(火) 09:49:50.92 ID:iyFSi/KB0
-
うおおおおお
- 3 : 2022/02/22(火) 09:50:04.90 ID:XesKWyPi0
-
膨張スピード速い
- 4 : 2022/02/22(火) 09:51:41.32 ID:qc0qQIP80
-
この前打ち上げた最新型望遠鏡?
- 5 : 2022/02/22(火) 09:52:26.75 ID:u814VUig0
-
違うけど
- 6 : 2022/02/22(火) 09:57:15.69 ID:PaKy2UhW0
-
つまり?
- 7 : 2022/02/22(火) 09:59:07.47 ID:CDQK6owM0
-
新しい望遠鏡が撮った写真いつ公開されるの
- 8 : 2022/02/22(火) 09:59:16.94 ID:ZlKGfZNz0
-
興奮して膨張するもの…
ふふん
- 9 : 2022/02/22(火) 09:59:58.87 ID:dv+/e4De0
-
0から1にはどうなったのよ
- 10 : 2022/02/22(火) 10:00:51.07 ID:uZBf7/540
-
ぐぇ
- 11 : 2022/02/22(火) 10:01:55.23 ID:sBnaqfVA0
-
宇宙が膨張を続けてるって事は
俺たち物質は自覚は無いけど収縮し続けてるって事か? - 12 : 2022/02/22(火) 10:09:48.36 ID:sl/G70Rp0
-
>>11
なるほど、宇宙が膨張しているのでは無く、物質が縮小しているのか⁉︎ - 13 : 2022/02/22(火) 10:11:55.12 ID:sNzmEOv50
-
はえー🙄
- 14 : 2022/02/22(火) 10:13:35.50 ID:MOnfVkgI0
-
地球が中心なのか
- 29 : 2022/02/22(火) 10:51:57.75 ID:uX4/ctZw0
-
>>14
他に生物のいる星が無さそうだから地球が中心でいいだろ - 15 : 2022/02/22(火) 10:18:58.78 ID:3MhQIdoA0
-
あーまるほどね
そうきたか - 16 : 2022/02/22(火) 10:20:38.07 ID:u+ps66dU0
-
ひらめいた
- 17 : 2022/02/22(火) 10:22:37.73 ID:mtDkQvBe0
-
膨張はいいんだけどその広がっていく先の空間て何だよ
- 18 : 2022/02/22(火) 10:25:04.49 ID:C16QRAN60
-
>17
宇宙の外に何かあるのかな🐛 - 19 : 2022/02/22(火) 10:26:43.96 ID:/GL6HQcT0
-
人間や地球軸で見たら膨張という表現になるんだろうけど、本質がどういう現象なのかはもっとワイドな視点で見てみないとわからないのか
- 20 : 2022/02/22(火) 10:27:15.76 ID:nZPpQZvY0
-
ビッグフリーズまっしぐら
- 21 : 2022/02/22(火) 10:28:01.59 ID:yiPKeXfy0
-
元の理論が間違ってるんじゃないの?
- 22 : 2022/02/22(火) 10:30:35.16 ID:mDlkID4n0
-
パーセクってスターウォーズの世界だけだと思ってたが違うのか
- 24 : 2022/02/22(火) 10:39:43.52 ID:5Gk/6jeG0
-
11次元の時空
- 25 : 2022/02/22(火) 10:39:51.87 ID:5Gk/6jeG0
-
そうだね
- 26 : 2022/02/22(火) 10:39:54.08 ID:tY7zR1Ku0
-
ダークリユニオンの仕業か…
- 28 : 2022/02/22(火) 10:43:04.81 ID:Gfp4Xi2C0
-
超ひも理論
正しかった - 30 : 2022/02/22(火) 11:01:38.53 ID:PTcgxosn0
-
言うて130~140億年前はって話しやろ。実はもう縮小に転じていて宇宙の果てがすぐ目の前に来てるんじゃないかと妄想することある
- 31 : 2022/02/22(火) 11:03:12.79 ID:0tcgk/C90
-
地球からロケットを発射して宇宙をずーーーーーーーっとどこまでも進んだらいつかはブラジルに突き刺さるよ
ビッグバンか始まった宇宙の膨張スピード 望遠鏡の観測から8%速いと判明

コメント