団地火事 寝室付近がよく焼け1人死亡、他1件・福岡県

1 : 2022/02/21(月) 07:31:38.89 ID:Nh0w21RG9

吉富町と古賀市で団地の1室が焼ける 2人死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20220221/5020010525.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

20日夕方から夜にかけて福岡県の吉富町と古賀市で団地の1室が焼ける火事が相次ぎ、
あわせて2人が死亡しました。
警察と消防が火事の原因を調べています。

20日午後5時40分ごろ、福岡県吉富町の「町営別府団地」で、近所の人から
「煙があがっている」と消防に通報がありました。
消防車など7台が出て消火活動を行った結果、5階建ての団地の1階の
1室が焼け、火は20分後に消し止められました。
この火事で火元の部屋に住む中村香さん(88)が顔にやけどをするなどして
意識不明の状態で病院に運ばれ手当てを受けましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。

警察によりますと、中村さんは1人暮らしで、寝室付近がよく焼けていたということです。

現場は、JR日豊本線の吉富駅から南西におよそ1.5キロ離れた場所にある団地です。

また、20日午後11時20分、福岡県古賀市の「花鶴丘団地」で近所の人から
「1階の部屋から煙が出ている」と消防に通報がありました。

消防の消火活動の結果、火はおよそ20分後に消し止められましたが、8階建ての団地の
1階の1室が焼け、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。

警察によりますと、この部屋には高齢者が1人で住んでいるという情報があるということで、
警察が身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています。

02/21 05:38

2 : 2022/02/21(月) 07:32:16.16 ID:tVORD5wj0
団地妻は無事なの?
6 : 2022/02/21(月) 07:36:15.47 ID:lDPv+ShD0
>>2
見ていた
3 : 2022/02/21(月) 07:32:59.74 ID:C73uWeKa0
よく焼け じゃねぇよww
4 : 2022/02/21(月) 07:33:44.06 ID:5pskcxZw0
スクールラソブノレはよ   
5 : 2022/02/21(月) 07:34:30.71 ID:3Tp605ER0
明日は我が身の予備軍
7 : 2022/02/21(月) 07:36:31.31 ID:fW6Ky1Et0
たばこかな
8 : 2022/02/21(月) 07:37:18.80 ID:YZc3wGIx0
激しく焼け
なら分かるけど、よく焼けとかw
9 : 2022/02/21(月) 07:37:19.52 ID:yJhI6dun0
顔付近が焼けて、だからまぁ寝たばこだろうな。
そういう風に装った系も否定はできんけど。
10 : 2022/02/21(月) 07:39:30.27 ID:84LMEB4M0
よく焼けとかどんな記者が書いた記事だよ
11 : 2022/02/21(月) 07:39:50.31 ID:vFhzp46z0
寝煙草
12 : 2022/02/21(月) 07:42:06.57 ID:zmtMqoPc0
>>1
年寄りは火を使うなとあれほど…
13 : 2022/02/21(月) 07:45:11.62 ID:xnS4m0+V0
集合住宅での失火はもっと重罰化すべき
迷惑すぎる
18 : 2022/02/21(月) 07:49:10.52 ID:IuNkCyrF0
>>13
料理や寝タバコや灯油ストーブの悪い使用法とかなら過失が大きいとは思うけど
電化製品の漏電で出火とか中華製品のバッテリーの自然出火とかだと本人の過失というか電化製品のメーカーも悪いと思うしなあ…
28 : 2022/02/21(月) 08:02:04.75 ID:PthTqqVB0
>>13
火事は例外扱い。
故意や重過失じゃ無い限り処罰や賠償責任に問うのは無理。
何故なら自分の家は自分で守る、という考えになっていて、火災保険もそのためにある。

でも、気持ちや言わんとしていることはわかる。

14 : 2022/02/21(月) 07:45:23.58 ID:5+vgtjMK0
焼き具合って必要な情報なのかね
15 : 2022/02/21(月) 07:45:29.04 ID:fpd3p1Lx0
よう焼けとる
16 : 2022/02/21(月) 07:46:35.63 ID:5+vgtjMK0
大阪の貧乏長屋で人生に悲観した婆さんが死のうと思って火を付けたってあったな
17 : 2022/02/21(月) 07:48:02.44 ID:z8hItybC0
電気系暖房器具のトラブルからだったら恐いな
19 : 2022/02/21(月) 07:49:45.82 ID:knig4RJ20
よく焼けって…
20 : 2022/02/21(月) 07:50:45.76 ID:s9Z15qxx0
よく焼けました

不謹慎だろ

21 : 2022/02/21(月) 07:51:23.45 ID:1IdhH48g0
ミディアムとかレアの話じゃないんだから
22 : 2022/02/21(月) 07:51:44.00 ID:5pskcxZw0
ス○ラソブル○まだ?  ソ
23 : 2022/02/21(月) 07:53:33.29 ID:3yVEMasQ0
>>1
この記者は王将かサイゼリヤの常連
24 : 2022/02/21(月) 07:53:34.25 ID:IuNkCyrF0
介護や電動ベッドのモーターが発熱してベッドから出火とかも過去に何件かあったし
火災原因はなんなんだろう
25 : 2022/02/21(月) 07:53:58.09 ID:WZADe2AO0
よく焼けちゃったかー
26 : 2022/02/21(月) 07:59:33.55 ID:5nXq5Tqr0
寝タバコかな?
ヤニカスはもうちょっと迷惑にならない死に方しろよ
27 : 2022/02/21(月) 08:01:45.49 ID:iZtNIbwG0
寝タバコか
直近にストーブを置いたか
29 : 2022/02/21(月) 08:09:01.80 ID:Q+IdpG3j0
>>1 きっと、福岡県では火事が多いんだろうね。
たけやぶ よく やけた
30 : 2022/02/21(月) 08:23:52.47 ID:svSLHRQH0
なんで寝るのに煙草くわえてんだよ、灰が落ちてくるだろ?
31 : 2022/02/21(月) 08:38:46.69 ID:vvp6X4/t0
昭和なら寝タバコが火災原因上位
今はそうでもないそうだが

今回は暖房とか電気っぽいなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました