埼玉 新型コロナ変異ウイルス 新たに11人感染確認

1 : 2021/02/05(金) 19:50:45.57 ID:uPPFnvUZ9

※NHK

埼玉県はイギリスで広がる変異した新型コロナウイルスに、県内の10歳未満から60代までの男女11人の感染が新たに確認されたと発表しました。

県によりますとこのうち10人は県内の同じ施設の関係者で、もう1人はこれまでに変異ウイルスへの感染が確認されている30代の男性の家族だということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210205/k10012852311000.html

2 : 2021/02/05(金) 19:51:27.81 ID:wLstZckz0
オワタ
10 : 2021/02/05(金) 19:53:30.53 ID:6Ji0h2MR0
>>2
埼玉だよ
3 : 2021/02/05(金) 19:51:52.07 ID:V4vk8KNz0
11人いる!
60 : 2021/02/05(金) 20:00:31.20 ID:Q/hdn3yO0
>>3
ハゲが犯人
94 : 2021/02/05(金) 20:04:47.74 ID:qSuLYKxl0
>>3
評価する
4 : 2021/02/05(金) 19:52:04.74 ID:+eC7LTXg0
終焉か?
5 : 2021/02/05(金) 19:52:39.99 ID:GBlgPkog0
やばいやん、人数多いわ
6 : 2021/02/05(金) 19:52:46.98 ID:t07IjDrw0
埼玉が来るとはな
7 : 2021/02/05(金) 19:52:48.75 ID:UY5AFBlc0
埼玉県 イギリス変異株クラスター 保育園で発生
8 : 2021/02/05(金) 19:52:50.55 ID:TqZ5a5U60
菅義偉「今晩はガースーです(^o^)、プレ五輪こと"最強変異株決定戦"」
9 : 2021/02/05(金) 19:53:15.36 ID:J6Vu6nno0
半分の感染者は10歳以下だったような情報見た
11 : 2021/02/05(金) 19:53:45.84 ID:PYpH9MGl0
別の病気が新たに発生したと考えるべきだね。コロナとは違う
12 : 2021/02/05(金) 19:53:45.91 ID:shPRHIsO0
やべーな
13 : 2021/02/05(金) 19:54:01.20 ID:h1Ut0soF0
やはり首都圏はヤバいか、濃厚接触の追い方が甘い
最初の静岡静岡は送った検体からまだだ発見されてないから追ってる地方には点で留まってるのでは
14 : 2021/02/05(金) 19:54:03.27 ID:5iPllixK0
都民『今は埼玉から来ないで!』
15 : 2021/02/05(金) 19:54:23.89 ID:ZG74EPkg0
調査から外れた若い人を媒介にして広がりまくりだろね。

数値にはっきり表れるまでこのままだから・・・

16 : 2021/02/05(金) 19:54:26.52 ID:MvkCE9Og0
なんかそんなに増えないな
17 : 2021/02/05(金) 19:54:28.48 ID:OT0gu37/0
流行り出しているのが
埼玉東部なのか西部なのかくらい発表してくれ
まあ東部かな?
これ東京でもとっくに流行ってるだろ
っていうか東京からきたんだろ
18 : 2021/02/05(金) 19:54:29.93 ID:hvwrC6cd0
>>1
埼玉強いぞww
19 : 2021/02/05(金) 19:54:35.72 ID:UvC+jE3u0
ださいたま終了だな
20 : 2021/02/05(金) 19:54:35.75 ID:GXm4OIqh0
保育園だってさ
21 : 2021/02/05(金) 19:54:42.07 ID:PJ/t1cN80
サイタマラリアかよ。封鎖しろ。
22 : 2021/02/05(金) 19:55:08.03 ID:lVa1+7Bl0
BS TBS で見た
感染力すごい
23 : 2021/02/05(金) 19:55:30.80 ID:lpbpEE6a0
3月には4波くる
24 : 2021/02/05(金) 19:55:33.82 ID:sNvyd4qu0
すげー感染力だな
25 : 2021/02/05(金) 19:55:48.51 ID:akm+uEb90
もうダメだ
26 : 2021/02/05(金) 19:55:49.20 ID:pl0Qoko80
>>1
いや普通に新新型コロナで良いだろ
毎年変異してるんだし
風邪やインフルエンザもそう
27 : 2021/02/05(金) 19:55:52.03 ID:ZG74EPkg0
第4波が酷いものになりそう
28 : 2021/02/05(金) 19:56:07.29 ID:T6l1NXWX0
いつまで新型言いよるんなら
29 : 2021/02/05(金) 19:56:17.27 ID:Wxel0RHs0
11人出たって事は実質11人は居るって事だな
30 : 2021/02/05(金) 19:56:19.68 ID:nBGq/p6t0
>変異株に感染したと発表した。このうち10歳未満の6人を含む10人は、同一施設の関係者だった。
>10歳未満を含む計10人の男女は1月下旬に発症したり、

幼稚園か保育園か

37 : 2021/02/05(金) 19:57:56.39 ID:6Ji0h2MR0
>>30
埼玉だよ
31 : 2021/02/05(金) 19:56:22.31 ID:zh3UfdHT0
学校閉鎖待った無し!つーかもう行ってねぇし
ハゲは絶対いやだ!
49 : 2021/02/05(金) 19:59:15.30 ID:nBGq/p6t0
>>31
だな
東京-埼玉12人+1(このニュースの一人)の10歳未満女児も10歳未満男児も入院だし
神奈川南ア株の10代(学齢=小中)も入院だし
32 : 2021/02/05(金) 19:56:23.13 ID:vQQFfC/X0
埼玉vs神奈川
33 : 2021/02/05(金) 19:56:34.00 ID:NONdLoBo0
さようなら埼玉
生きろよ!
34 : 2021/02/05(金) 19:56:39.25 ID:V4vk8KNz0
埼玉733万分の11なんですけどビビるか?
35 : 2021/02/05(金) 19:56:39.61 ID:TZYgYKT30
増えてるじゃん

もう止まらんな

36 : 2021/02/05(金) 19:57:23.11 ID:oxzSeqz20
空港では感染者もスルーパスだもんね
38 : 2021/02/05(金) 19:58:03.78 ID:i6J1ek6KO
自分に火つくまで敵兵に火放たれてるのがわからないボケ老人に政府のトップなんかさせるから…

なかなか消せない火は怖いよ

39 : 2021/02/05(金) 19:58:06.29 ID:/sHsk5iN0
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
40 : 2021/02/05(金) 19:58:22.01 ID:n24Vq60m0
オリンピック開催すると、1万人の選手がやってくる
そして、4000種以上あるといわれる新型ウイルス変異種もやってくる
変異種にはワクチンはきかないから、
日本人は全滅するね
41 : 2021/02/05(金) 19:58:22.53 ID:gbmYsHBf0
ガンヴァレ!向かいの貧乏人に届け
42 : 2021/02/05(金) 19:58:25.03 ID:hYiyVrk40
どこだよ
埼玉といっても広いだろ
43 : 2021/02/05(金) 19:58:32.05 ID:JfmP8/vm0
ヤバスギなんだけど
44 : 2021/02/05(金) 19:58:37.07 ID:65wVDL4L0
感染力強いのにどの辺りか教えないんだもん
無能が
45 : 2021/02/05(金) 19:58:37.95 ID:PYpH9MGl0
下手したらほんとうに人類滅亡かもね
46 : 2021/02/05(金) 19:58:46.93 ID:y5htbK970
さいたまで11人みつかったのなら
東京では何万人いるんだろうな
こわいなぁ
72 : 2021/02/05(金) 20:02:15.86 ID:nBGq/p6t0
>>46
感染研によると、解析は10%目標で地方はそれを守るのに全国平均4%、それは大都市部が解析に協力しないから、だと
首都圏では1-2%程度しか解析できてなかった模様

今回は最近埼玉で見つかって重点解析したから発見できたのだろう

47 : 2021/02/05(金) 19:59:07.02 ID:vnVxilWG0
首都圏でさいたまだけ減少ペース鈍ってんの
ぜったいこれだろ
48 : 2021/02/05(金) 19:59:13.02 ID:2OIOYcMo0
ガバガバ入国継続なまま若い人らの検査減ってるんでしょ?
50 : 2021/02/05(金) 19:59:24.42 ID:85+E0hmb0
新型コロナ新発売!
51 : 2021/02/05(金) 19:59:36.69 ID:TZYgYKT30
通常の50倍すれ違うだけで感染しそうだな
52 : 2021/02/05(金) 19:59:39.69 ID:QTw8xvoj0
変異株については今回は国内で広がらないように、ちゃんと抑え込んでる中での確認なんだろう
去年の二の舞をしたらさすがに執行能力ナシだろう
54 : 2021/02/05(金) 19:59:42.44 ID:pXVlyKCC0
埼玉のどこやねん
55 : 2021/02/05(金) 19:59:42.79 ID:m0bZHdaU0
ブラジル株も神奈川で見つかった

じわじわ来てるでこれ

92 : 2021/02/05(金) 20:04:31.18 ID:nBGq/p6t0
>>55
神奈川は南アでは?
ブラジルは三重でしょ(検疫に計上)
56 : 2021/02/05(金) 19:59:50.68 ID:Nf6WJI8z0
保育園てのがね
ガキの家族に友だち、その家族や知人とか、もうどんどん広がってるね
57 : 2021/02/05(金) 20:00:03.62 ID:VudVgS670
ツルツルが記者会見してたな
61 : 2021/02/05(金) 20:00:34.81 ID:n24Vq60m0
オリンピック開催すると、様々な国の様々な変異種がやってきて、最強ウイルス決定戦だね
そして、オリンピック後に日本人は全滅する
62 : 2021/02/05(金) 20:00:36.50 ID:0/ga5b6W0
無検査ザル入国のせいで
63 : 2021/02/05(金) 20:00:38.78 ID:LH881xQO0
埼玉の西部と東部では生活圏がまるで違う。
あまり交渉もないから、感染状況も違う。
ちゃんと東西を示せ、使えない奴等だ。
64 : 2021/02/05(金) 20:00:52.39 ID:2McL86s60
変異型が出ようと相変わらずの飲食いじめ宣言だけでお茶を濁します
65 : 2021/02/05(金) 20:00:52.80 ID:hgB/Bw7B0
どこの施設? 子供から高齢者までって宗教系か?
66 : 2021/02/05(金) 20:01:00.84 ID:BIJrpXFI0
去年緊急事態宣言を解除したときは
検査数少ないとはいえ東京で20人ぐらいだったからな
これ緊急事態宣言解除したら大変なことになるで
79 : 2021/02/05(金) 20:02:51.64 ID:2McL86s60
>>66
飲食店と言うか外食を20時から止めただけの飲食いじめ宣言になんの効果があるんだ?
検査を濃厚接触者の調査を再開したらエグい感染確認者数が出るって事か?
67 : 2021/02/05(金) 20:01:10.43 ID:sNvyd4qu0
先手先手だよ
先手の感染拡大
69 : 2021/02/05(金) 20:01:43.65 ID:hYiyVrk40
まあ保育園なら広まるな
子供から父親、母親に
ヤバいね
70 : 2021/02/05(金) 20:02:10.95 ID:mVFZp0BR0
埼玉を絨毯爆撃も選択に入れないと!
71 : 2021/02/05(金) 20:02:11.98 ID:/h08T5SN0
神奈川は南アフリカ今のところ2人
さいたまはイギリスが次々といっぱい

さいたまのほうが、やばいな

73 : 2021/02/05(金) 20:02:16.00 ID:OT0gu37/0
結構な勢いで緩んでるもんなあ、日本国内
だめだな、こりゃ
オリンピックさっさと中止にして感染対策をしっかりやってほしい
でないとずっとCovidが続く
74 : 2021/02/05(金) 20:02:18.89 ID:Saed5d0A0
重症死者だけ増えてるのこれのせい?
75 : 2021/02/05(金) 20:02:25.45 ID:fFBwaR4d0
自主隔離2週間が全て
76 : 2021/02/05(金) 20:02:35.06 ID:85+E0hmb0
埼玉をノックダウンするしかないよ
77 : 2021/02/05(金) 20:02:35.90 ID:6oioEiof0
10歳未満に症状あるか知りたい
78 : 2021/02/05(金) 20:02:39.33 ID:n24Vq60m0
変異種にはワクチンはきかないから、またワクチン開発してるイタチゴッコ
Go Toしてワクチン開発しなかった日本は、最新のワクチンを買い続けるはめになる
80 : 2021/02/05(金) 20:03:03.11 ID:Uk5P+ufH0
もしかして:大宮駅
81 : 2021/02/05(金) 20:03:14.38 ID:N42rTkLe0
イギリス株
南ア株
ブラジル株
コロリンピックの様相だな
82 : 2021/02/05(金) 20:03:18.45 ID:GGmMaB8l0
祖父母と住んでる人もいるだろうな
83 : 2021/02/05(金) 20:03:29.44 ID:tiIwl2vq0
子供に感染しまくってるじゃないか
84 : 2021/02/05(金) 20:03:29.50 ID:BsXMj8mR0
変異型で第4波くるなこりゃ

面的な広がりはないとか言ってた無能だれだったか

85 : 2021/02/05(金) 20:03:46.29 ID:/Ng6InTT0
死んで埼玉
86 : 2021/02/05(金) 20:04:03.89 ID:m+svb7mY0
何度倒しても変身して強くなる悪役って筋肉マンとかドラゴンボールにいそう
実際に読んだこと無いから、違ってたらすまん
87 : 2021/02/05(金) 20:04:11.05 ID:DgcAg2wk0
埼玉封鎖しろよ(´・ω・`)
88 : 2021/02/05(金) 20:04:11.19 ID:2McL86s60
20時から外食止めて却ってそれ以前が激混みなんだけど
当たり前ってか案の定
89 : 2021/02/05(金) 20:04:12.23 ID:uXmcNIji0
すくねーと思ったら変異かよ
90 : 2021/02/05(金) 20:04:21.97 ID:cZyFxAOO0
この変異株は重症化するの?どうなの?
感染力が高いだけ?
91 : 2021/02/05(金) 20:04:30.18 ID:IKpCqqU90
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95 : 2021/02/05(金) 20:05:03.24 ID:zd4BPr8A0
まぁもともと東京で拡大してたものだし関東圏もじわじわ判明してくるだろ
96 : 2021/02/05(金) 20:05:08.20 ID:Xel79gGv0
子供がたくさんいる施設
塾だろうね

これはクラスター不可避w

97 : 2021/02/05(金) 20:05:21.52 ID:rGvt3bXdO
神奈川や埼玉県で見つかってるのに東京はゼロってことはないよな…
98 : 2021/02/05(金) 20:05:39.57 ID:Nf6WJI8z0
前に見つかった感染者の濃厚接触者が今回感染したガキの一人
つまり、ほんの一部の局地的な場所でしか感染を追ってない
東大教授が前に出したシミュレーションだと3ヶ月後から変異株の感染爆発が始まるらしいから、注目は3月末~4月だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました