- 1 : 2022/02/12(土) 12:37:58.15 ID:BUumjye19
-
千歳 フレ岳で倒れた女性見つかり死亡確認 登山中に滑落か
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20220212/7000043325.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を12日午前、千歳市のフレ岳で女性1人が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。
警察は女性が1人で登山中に崖から滑落したとみて詳しい状況を調べています。12日午前3時すぎ、「千歳市奥潭にあるフレ岳で知人の女性が
崖下にいて意識がない」と男性から警察に通報がありました。
消防と警察が午前8時半ごろに現場に駆けつけましたが、まもなく女性の死亡を確認したということです。警察によりますと、通報した男性は女性の登山仲間で、位置情報を共有する
スマートフォンのアプリで登山をしていた女性の位置を確認していたということです。
しかし11日午後2時ごろから動きがないことを不審に思い、
現場を訪れたところ崖下で倒れているのを見つけたということです。警察は死亡したのは50代の女性で、1人で登山中に崖から滑落したとみて
身元の確認を進めるとともに詳しい状況を調べています。02/12 12:22
- 2 : 2022/02/12(土) 12:38:38.21 ID:p55ck4kX0
-
はやく登山禁止にしろ
- 3 : 2022/02/12(土) 12:39:12.81 ID:KeEQiuOr0
-
押すなよ!押すなよ!
- 4 : 2022/02/12(土) 12:39:21.16 ID:I6ts00VH0
-
フレ岳で登山フレが
- 5 : 2022/02/12(土) 12:39:54.22 ID:BykfVFpM0
-
03時
- 6 : 2022/02/12(土) 12:40:13.63 ID:7uysOyCD0
-
自殺じゃね
- 7 : 2022/02/12(土) 12:40:46.63 ID:xhEhI83P0
-
ずーっと監視してたのかな・・
- 8 : 2022/02/12(土) 12:40:53.02 ID:G7tfNFWU0
-
スレタイわかりにくい
- 46 : 2022/02/12(土) 12:56:18.03 ID:7fmqy2oE0
-
>>8
プロがつけたタイトルと素人のスレタイではこんなにも差があるという見本 - 9 : 2022/02/12(土) 12:41:06.51 ID:dyq4D+1V0
-
ルラス 02/12 12:40
?ンク
ブ - 10 : 2022/02/12(土) 12:41:27.67 ID:nQfYSa0K0
-
水虫のスレを読んで昼飯が美味い!
脳内麻薬がドバっと出るね! - 11 : 2022/02/12(土) 12:41:44.58 ID:T/TFqFAf0
-
位置を確認していたのなら、崖上から崖下に落ちた時点で通報しろよ
- 26 : 2022/02/12(土) 12:48:17.80 ID:4NuKnmQc0
-
>>11
ってもスマホ落として他に連絡手段持ってないだけかもしれんからな - 12 : 2022/02/12(土) 12:41:51.87 ID:+eIL1Kb10
-
ひとりで標高3000mいったん?
- 54 : 2022/02/12(土) 13:00:21.28 ID:C8yCFcZ80
-
>>12
3000mなの?
そこに深夜3時に男は救助に向かったの?
ちょっとよくわからないな - 13 : 2022/02/12(土) 12:42:14.55 ID:S18si2JF0
-
ストリートビューで探せばええやん
- 14 : 2022/02/12(土) 12:42:21.09 ID:eXWrCzZV0
-
見つかって良かった良かった
- 15 : 2022/02/12(土) 12:42:28.45 ID:YiHbkwwP0
-
正式名称フレ岳?
- 27 : 2022/02/12(土) 12:48:50.66 ID:eVgQ5y1H0
-
>>15
冬はオコタンペから入山できるよ! - 16 : 2022/02/12(土) 12:42:55.18 ID:m1GRQnDf0
-
何で位置情報見れるんだよ
ストーカーかよ - 17 : 2022/02/12(土) 12:43:12.28 ID:Jdn/EstG0
-
冬は標高200m以上の山は登山禁止にしとけよ
- 18 : 2022/02/12(土) 12:44:37.53 ID:p55ck4kX0
-
小山羊を飼って踊れば遭難もしなかろうに
- 19 : 2022/02/12(土) 12:45:00.77 ID:vumBvC0O0
-
スマホとかは自宅に置いておく→
突き落とす→
自宅に戻る→
頃合いをはかって現場に行く→
通報する - 28 : 2022/02/12(土) 12:48:50.73 ID:PYCOtR6L0
-
>>19
ちゃんねる探偵の思考回路www
- 35 : 2022/02/12(土) 12:51:38.19 ID:7yPlkJi/0
-
>>19
ソレ、あちこちでしつこく書き込み続ければ、都市伝説系Youtuber(←笑)あたりが食いついてるかもよ? - 45 : 2022/02/12(土) 12:55:42.19 ID:4TuwaYB40
-
>>19
ぶっちゃけこれならばれないわな
ぽんこつは捜査なんかしないし処理するだけ - 20 : 2022/02/12(土) 12:45:19.15 ID:swkZjEe20
-
事故と他殺の両方考えられるよな
- 21 : 2022/02/12(土) 12:45:41.25 ID:7fmqy2oE0
-
これがホントの意識他界系
- 22 : 2022/02/12(土) 12:46:13.30 ID:WUSgQyyQ0
-
滑落中仲間見つけたのかと
- 23 : 2022/02/12(土) 12:47:35.32 ID:cnEJGTSz0
-
冬山で一人で登山するの?
- 24 : 2022/02/12(土) 12:47:38.32 ID:Pawq5sDT0
-
上の方へ行ったから
- 25 : 2022/02/12(土) 12:48:17.64 ID:KeEQiuOr0
-
八甲田山ごっこやみろ
- 29 : 2022/02/12(土) 12:48:59.01 ID:67ngkarO0
-
山は登山ジャンキーの墓場!
- 30 : 2022/02/12(土) 12:49:51.08 ID:9KvJTHa40
-
ストーカーか?
- 31 : 2022/02/12(土) 12:50:10.90 ID:67ngkarO0
-
すぐ崖から落ちるようなノロマがイキって山に登んな
- 32 : 2022/02/12(土) 12:50:30.77 ID:zrhNwQPF0
-
王大人『死亡確認!』
- 33 : 2022/02/12(土) 12:50:55.83 ID:ciWVYEhZ0
-
普通気になったとしてもそんな深夜に探しに行かんだろ
結構簡単に行ける場所なのか? - 34 : 2022/02/12(土) 12:51:34.38 ID:t5o1Mi8a0
-
ストーカーの本気
最後に男を見せたな - 36 : 2022/02/12(土) 12:52:12.61 ID:SLs3L4mE0
-
ゼンリーはすごいな
- 37 : 2022/02/12(土) 12:52:34.68 ID:Swi89Yeh0
-
本当ですか?
- 38 : 2022/02/12(土) 12:53:14.14 ID:9yvtw2IB0
-
スタローン「俺のせいだ…俺が仲間を救えなかった…」
- 39 : 2022/02/12(土) 12:53:32.60 ID:67ngkarO0
-
午前3時に通報て・・
- 40 : 2022/02/12(土) 12:53:35.91 ID:hLEu3Lzj0
-
登山も免許制にしないとダメだわ。
第1種登山免許 テント泊可、標高2500m以上可
第2種登山免許 日帰りのみ可、標高2500m未満のみ可
仮免許 ガイド付き登山のみ可 - 41 : 2022/02/12(土) 12:55:09.74 ID:eZbG4iDd0
-
ある程度の高さの山と冬山はライセンス制にしろよ…
で、ライセンス無しの場合、救助の費用は全額負担だ - 42 : 2022/02/12(土) 12:55:15.94 ID:OWfAme4H0
-
スマフォの電池が低温でも使えるのが可怪しい
北海道は夏でも低体温でバタバタ死ぬようなとこ
今の時期夜中なんか絶対零度くらい軽くいくだろ - 58 : 2022/02/12(土) 13:02:39.86 ID:PC9MNlUm0
-
>>42
リチウムイオン電池は電池の中では低温強いぞ
-10℃余裕、-20℃でも7割ぐらい、そっから下だと死ぬ - 43 : 2022/02/12(土) 12:55:32.91 ID:67ngkarO0
-
やまは基地外のあそび場ですから
- 44 : 2022/02/12(土) 12:55:38.05 ID:SWRA5VU10
-
冬山に一人で女性が登山するか?
- 47 : 2022/02/12(土) 12:57:48.50 ID:G1U9N30H0
-
山はよー死ぬな
- 48 : 2022/02/12(土) 12:58:14.30 ID:ZNj62JHH0
-
女Γ貴様、見てるなッ!」
- 49 : 2022/02/12(土) 12:58:14.36 ID:yQBgzsuR0
-
滑落して救助まで時間がかかるような死亡リスクがある山に登るのは
台風サーファーと同レベル危険な場所に楽しいからとわざわざ遊びに行って救助隊に迷惑かけて死んでる連中
- 51 : 2022/02/12(土) 12:58:30.16 ID:Y5gTUZgV0
-
山に行く馬鹿は救助要請するなよ
- 57 : 2022/02/12(土) 13:01:40.75 ID:/fJvrIF4
-
>>51
保険必須にすればいいんだよ
趣味に税金使われるとか意味不明 - 52 : 2022/02/12(土) 12:58:44.88 ID:BeQDbr7C0
-
ババアションベン
- 53 : 2022/02/12(土) 12:59:14.56 ID:C8yCFcZ80
-
ずっと監視していて夜中の3時に一人で山に捜索に行って死体発見?
そこまで心配ならなぜ一緒に行かなかったんだ - 63 : 2022/02/12(土) 13:06:33.16 ID:CeN1uFNI0
-
>>53
午後2時から動かないのを何時確認したのかは書いてないでしょ
仕事終わりに確認したら普通に時間がかかる
現地で確認する前に通報したほうが良かったかもな - 55 : 2022/02/12(土) 13:00:50.67 ID:EOdYiY+60
-
夜中に1人で山中に確認に行った?
- 56 : 2022/02/12(土) 13:01:07.24 ID:67ngkarO0
-
登山中毒という廃人
- 59 : 2022/02/12(土) 13:04:22.28 ID:DlH2mm8P0
-
千歳に住んでたが
フレ岳に行く方法すらわからん - 60 : 2022/02/12(土) 13:04:42.37 ID:FAvtob3z0
-
ちとセフレだけ来いよ
- 61 : 2022/02/12(土) 13:05:50.05 ID:KGpbEql80
-
冬は救助禁止にしなよ。春まで待て。
レジャーの後始末のために貴重な金、人、時間を使いたたくない
もし救助隊員が亡くなったらほんとに犬死 - 64 : 2022/02/12(土) 13:06:49.17 ID:UI/sy+5G0
-
中国だったら冬山登山禁止になりそう
- 65 : 2022/02/12(土) 13:07:22.44 ID:tWBTK2St0
-
一瞬で遭難できる一人登山 \(^o^)/
- 66 : 2022/02/12(土) 13:08:11.75 ID:mKIgu9yk0
-
あたおか
- 67 : 2022/02/12(土) 13:08:14.68 ID:dpa4Z5ZV0
-
二人共相当の手練れなんだろうと思うが
- 68 : 2022/02/12(土) 13:09:11.65 ID:lT2Ncdv10
-
入山時に救助費用を全員から徴収して無事降りてきたら返すってシステムにしろ
- 69 : 2022/02/12(土) 13:09:42.07 ID:67ngkarO0
-
見通しのない夜に動くのは危険すぎるやろ
【山】位置情報で登山仲間が14時から動きがないので03時に現場に駆けつけた男が滑落仲間発見通報 朝に救助隊到着死亡確認・千歳フレ岳

コメント