- 1 : 2022/02/10(木) 10:20:08.26 ID:Y0lPfRRW0
-
名作やぞ
- 2 : 2022/02/10(木) 10:21:04.35 ID:JSWYdbCjr
-
ワイが初めてNTRに目覚めた作品
- 3 : 2022/02/10(木) 10:21:15.25 ID:8M5EvCfIM
-
いつの時代のゲームだよ
- 4 : 2022/02/10(木) 10:21:26.48 ID:ofngDXMM0
-
知らないからスレも伸びない
- 5 : 2022/02/10(木) 10:21:41.72 ID:D/PRSBaZ0
-
すまん、デート・ア・ライブしか知らんわ
- 6 : 2022/02/10(木) 10:21:53.00 ID:hN1yB7a20
-
おっちゃんやん
敬意払うわ - 7 : 2022/02/10(木) 10:22:06.18 ID:NFB+QE9BM
-
>>1
4ねキモヲタ陰茎切り落とせゴミクズカス - 8 : 2022/02/10(木) 10:22:19.63 ID:ODaH8l3Ud
-
まぁ知らんでしょ
- 9 : 2022/02/10(木) 10:22:57.54 ID:Fn5jYUfZ0
-
ラブライブなら知ってる
- 10 : 2022/02/10(木) 10:22:57.64 ID:iccFNULia
-
あの世でワイに詫び続けろや
- 12 : 2022/02/10(木) 10:23:27.88 ID:TjQUfJu7r
-
>>10
なお返り討ちにあう模様 - 11 : 2022/02/10(木) 10:23:10.61 ID:K1evZDcQ0
-
デートアライブ?
- 13 : 2022/02/10(木) 10:23:44.22 ID:LgdAdEOM0
-
今の漫画家で似たような企画やれんのかね
- 14 : 2022/02/10(木) 10:23:46.39 ID:wb+Xv/Ru0
-
ワイ筋トレ民、知力25から上がらない模様
- 42 : 2022/02/10(木) 10:32:48.37 ID:TjQUfJu7r
-
>>14
原始人より知力が低いってどういうことですかね… - 15 : 2022/02/10(木) 10:24:08.26 ID:4GUi5F+d0
-
ツイッターの層がわかって草だったわ
- 16 : 2022/02/10(木) 10:24:36.60 ID:X/VmEIOz0
-
ロマサガですらマイナー作品扱いやぞ
ライブアライブとか知られてるわけないやん - 17 : 2022/02/10(木) 10:24:45.37 ID:V1QlXzIO0
-
>>1
おっさんでも知らんやつ多いぞ所詮スーファミだし
- 18 : 2022/02/10(木) 10:24:50.58 ID:6bQV2neQd
-
バカヤロウ逃げるぞ
- 19 : 2022/02/10(木) 10:25:09.47 ID:VFM5RNlXM
-
いいゲームじゃんラブライブだろ?
- 20 : 2022/02/10(木) 10:25:39.83 ID:LgdAdEOM0
-
BGMええよな
- 21 : 2022/02/10(木) 10:26:46.53 ID:qIFX1YLOd
-
おっさんでも知らない奴多いだろ
FFの影に隠れてたゲームだからな - 22 : 2022/02/10(木) 10:26:53.33 ID:Mgzs/ZRyd
-
そら知らんやろ
- 23 : 2022/02/10(木) 10:26:53.50 ID:tIzZ9Ifz0
-
1994年て😅
- 31 : 2022/02/10(木) 10:30:17.51 ID:/T2MT+CKa
-
>>23
当時小学1年と低く見積もっても今は30越えたオッサンか
任天堂信者の気持ち悪さが良くわかる - 24 : 2022/02/10(木) 10:27:36.88 ID:z+rgbdT1d
-
パッパがやってた記憶がある
- 25 : 2022/02/10(木) 10:27:57.43 ID:Vr6PaP8qM
-
中世だけの一発屋
- 26 : 2022/02/10(木) 10:28:58.23 ID:owO0jxW40
-
クロノクロスは500レスぐらいまで粘ったけどライブアライブは落ちるね・・・
- 27 : 2022/02/10(木) 10:29:25.30 ID:OmHRK28/d
-
自分でも当時何故買おうとしたのか思い出せない
でも買って良かったと思う - 28 : 2022/02/10(木) 10:29:35.98 ID:egxdbT0x0
-
名作と言われてたから3DSバーチャルコンソールでやったけどつまらんかったわ。当時はどこが面白かったんや?
- 29 : 2022/02/10(木) 10:29:44.43 ID:QU9kyVWSa
-
しゃーない
- 30 : 2022/02/10(木) 10:30:02.99 ID:fhmzdZqJ0
-
人数多くても行動回数変わらんからアタッカー一人とサポートでいいっていう欠陥システム
- 32 : 2022/02/10(木) 10:30:21.19 ID:Fkdp7ozXp
-
あんたいましあわせかい?
- 33 : 2022/02/10(木) 10:30:29.07 ID:cV8gWJnha
-
ノリが古臭いイメージ
- 34 : 2022/02/10(木) 10:30:52.48 ID:JSWYdbCjr
-
このころのチャレンジ精神ってもう今のスクエニにないよね
- 35 : 2022/02/10(木) 10:31:00.69 ID:/bczHAXT0
-
当時参加した漫画家今でも普通に生き残ってるのすごいよな
- 38 : 2022/02/10(木) 10:31:38.35 ID:OmHRK28/d
-
>>35
みんな大御所になりすぎて集めるのが不可能なレベルやしな - 39 : 2022/02/10(木) 10:31:53.54 ID:Mgzs/ZRyd
-
>>35
小林よしのりもおって草 - 36 : 2022/02/10(木) 10:31:18.20 ID:cV8gWJnha
-
詫び続けろって言ったほうが詫びろよ
- 47 : 2022/02/10(木) 10:33:43.23 ID:JSWYdbCjr
-
>>36
でもお前ってどちらかといえばストレイボウじゃん
アリシアは振り向いてくれないけど - 48 : 2022/02/10(木) 10:34:17.25 ID:QU9kyVWSa
-
>>36
ただの雑魚の逆恨みやからなあ - 37 : 2022/02/10(木) 10:31:31.21 ID:0VLSB3fM0
-
天地創造まだ?
- 40 : 2022/02/10(木) 10:31:59.57 ID:e1mZU5G50
-
あー知ってる知ってる
ハルヒのやつな - 41 : 2022/02/10(木) 10:32:43.33 ID:TPY6ZVn3a
-
あの当時って皆川まだそんな売れとらんかったよな
- 44 : 2022/02/10(木) 10:33:23.51 ID:Mgzs/ZRyd
-
>>41
スプリガン出てないしな - 51 : 2022/02/10(木) 10:34:56.47 ID:OmHRK28/d
-
>>44
連載は89年からみたいだぞ - 52 : 2022/02/10(木) 10:35:04.26 ID:Mgzs/ZRyd
-
>>51
そうなんか - 58 : 2022/02/10(木) 10:37:06.46 ID:OmHRK28/d
-
>>52
修学旅行編のゲーセンでガロスペやっててギースがレイジングストーム出してるコマもあったし大体その頃にも書いてたわけだな - 43 : 2022/02/10(木) 10:33:00.02 ID:xYC3Ln7Hp
-
ラブライブのパクリか?
- 45 : 2022/02/10(木) 10:33:25.40 ID:LhcuXW2v0
-
サトシの人が歌ってるんだよな
- 46 : 2022/02/10(木) 10:33:35.39 ID:4uOn2hdl0
-
フィールドがファミコンみたいなグラなんだよな
- 49 : 2022/02/10(木) 10:34:36.92 ID:g54v5GOs0
-
龍騎のやつだよな
- 50 : 2022/02/10(木) 10:34:53.85 ID:nXywMkafd
-
おっちゃん通り越してもうおじいちゃんだろ
- 53 : 2022/02/10(木) 10:35:11.90 ID:DLTE6sR80
-
原始編のラストで叫びながら仲間になるとこすき
- 54 : 2022/02/10(木) 10:35:20.24 ID:owO0jxW40
-
J民からも注目されてるポリコレアフロの作者も参加しているぞ
- 55 : 2022/02/10(木) 10:36:03.37 ID:0ykiSMsPM
-
デアラなら知っとる
- 56 : 2022/02/10(木) 10:36:13.79 ID:DLTE6sR80
-
コナンの作者が描いたキャラがおるんやぞ😡
- 57 : 2022/02/10(木) 10:36:46.84 ID:55RP5TBG0
-
オルステッド「もう終わりだよこの国」
- 59 : 2022/02/10(木) 10:38:11.12 ID:mtvXIQfDp
-
またKNOCK YOU DOWN聴けるんか?
- 60 : 2022/02/10(木) 10:38:40.37 ID:Fkdp7ozXp
-
キッズの時はベヒーモスが怖かったわ
- 61 : 2022/02/10(木) 10:38:42.06 ID:cBl7D4Vc0
-
普通にしらん
- 62 : 2022/02/10(木) 10:39:25.90 ID:uWxqEiFAd
-
グランドリオン
アッシャー空間 - 63 : 2022/02/10(木) 10:39:58.72 ID:OmHRK28/d
-
田村由美が最近ミステリでまた売れてるしな
- 64 : 2022/02/10(木) 10:40:15.25 ID:srktaPTC0
-
今やって面白いかって話なんやが
- 65 : 2022/02/10(木) 10:40:15.57 ID:uWxqEiFAd
-
ちゃうわエッシャー空間や
最近の若者、ライブ・ア・ライブをガチで知らないwwwywwwywww

コメント