- 1 : 2020/05/23(土) 11:43:22.11 ID:xNi/QgvTM
-
京アニの名作に“あの花”や「モノノ怪」…心を打たれること間違いなしの“泣けるアニメ”10選で心のデトックス!
マンガ・アニメ 2020/5/6■独身男と少女をつなぐ“家族の絆”―「うさぎドロップ」
「うさぎドロップ」は宇仁田ゆみによる同名マンガを原作としたテレビアニメ。
突然女の子を育てることになった独身男を主人公として、家族の温かさや絆を描いていくハートウォーミングなエンタメ作品です。30歳の独身男・河地大吉が祖父の葬儀で出会ったのは、6歳の少女・りん。
祖父の隠し子だったというりんに対して親戚たちはよそよそしい態度をとり、責任を押し付け合います。
そこで正義感が強い大吉は、彼女を引き取ることを決意。二人三脚の共同生活がスタートしました。不器用な生活を通して、一歩一歩成長していく大吉とりん。本当の親子ではなくても、そこにはかけがえのない絆が芽生えていきます。
寄り添って生きる2人の家族愛を見守ってみてはいかがでしょうか。 - 2 : 2020/05/23(土) 11:43:30.05 ID:xNi/QgvTM
- はい
- 3 : 2020/05/23(土) 11:43:37.50 ID:xNi/QgvTM
- 主人公が30歳男ということに驚いた
願望はあってもすでに40代・・・
子育てをはじめるには歳とりすぎてしまっているだろうか・・・ - 46 : 2020/05/23(土) 12:00:09.79 ID:vcwdDsL50
- >>3
本来育てるつもりだった爺さんは死んじまったしなぁ
ある程度の余裕のある年齢じゃないと無理だな - 4 : 2020/05/23(土) 11:43:45.76 ID:RMadJ6w40
- 気持ち悪い
- 5 : 2020/05/23(土) 11:44:12.65 ID:XrWOH6YVa
- お前はいいかもしれないけど子供が可哀想だろ
- 6 : 2020/05/23(土) 11:44:20.27 ID:XctsUoDe0
- アニメは名作だった
- 7 : 2020/05/23(土) 11:44:38.99 ID:RlO4+V7fp
- あのラストだけはどうしても納得できない
子供を考えるなら結婚なんて絶対しないだろ - 45 : 2020/05/23(土) 11:59:27.88 ID:IXLdcTTg0
- >>7
そもそも主人公(男:30歳)の娘(引き取った養子)が
実は80近い主人公の爺さんが20くらいの女(娘の実母)を孕ませてできた子供遺伝なのか、親同様にジジ専になった主人公の娘が、
また年かさの、育ての親でもある主人公にほれ込むという話 - 50 : 2020/05/23(土) 12:00:50.69 ID:3yo6XNg70
- >>45
りんの父親は不明
大吉とりんに血縁関係は無いとされてる - 63 : 2020/05/23(土) 12:04:13.10 ID:IXLdcTTg0
- >>50
という体だろ
もしくはもう一人一切出ていない男とどっちが父親かわからないくらいには関係してる
終盤出てきた実母を世話してるイケメンが親じゃないあたりから
もう主人公の爺さんで確定だなと思ったけど - 71 : 2020/05/23(土) 12:05:49.86 ID:aDJJymaW0
- >>63
爺さんはやってないだろw - 8 : 2020/05/23(土) 11:45:34.55 ID:MRsnHwAQ0
- 結局ロリコンの願望みたいな感じだったわ
- 17 : 2020/05/23(土) 11:48:58.51 ID:RSVWRifU0
- >>8
作者は女だし掲載誌からして女向けの漫画だけどな - 38 : 2020/05/23(土) 11:57:23.47 ID:TqUZPwK80
- >>17
作者が女なら虐待を正当化してもいいのか? - 36 : 2020/05/23(土) 11:56:32.80 ID:3yo6XNg70
- >>8
ロリコンの願望は永遠に大人にならない女の子だから全然違う - 9 : 2020/05/23(土) 11:46:08.85 ID:VyAcrvgwa
- 何故小学生時代を描かなかったのか
- 10 : 2020/05/23(土) 11:46:10.40 ID:6/xbbql3a
- 男と女児一つ屋根の下何も起きないはずがなく…
- 11 : 2020/05/23(土) 11:46:36.11 ID:AhzZwDWP0
- りんちゃんさん可愛い
- 12 : 2020/05/23(土) 11:46:49.88 ID:bfhXLN9Ed
- 半分源氏物語だろ
- 13 : 2020/05/23(土) 11:47:03.95 ID:hlII1Xrxd
- 現実にやったら洗濯と飯のしたくだけで生活破綻するだろ
- 14 : 2020/05/23(土) 11:47:13.35 ID:UIx9EnPj0
- 大吉は幼馴染みのシンママと結婚させるべきだった
- 15 : 2020/05/23(土) 11:48:35.16 ID:q2wGtkOR0
- ハートフル気取ってたのに
娘じゃなくて一人の女として見てた
性の対象だったって事実が気持ち悪すぎる - 16 : 2020/05/23(土) 11:48:49.03 ID:Opcz0tONM
- なんで最後セックスしてんだよ
ドン引きしたわ - 18 : 2020/05/23(土) 11:49:31.32 ID:9Y8xAgdg0
- オナホール育成なだけだった
- 19 : 2020/05/23(土) 11:49:42.83 ID:3SmFDi750
- 持ち家あって趣味は無く、子供のために人生捧ぐ覚悟あるなら
最後むすめと結ばれなきゃ先は地獄だったよな - 20 : 2020/05/23(土) 11:50:01.48 ID:kYRgwbg80
- 珍しくアニメの方が良作だった作品
- 21 : 2020/05/23(土) 11:50:07.59 ID:SEuc+TiD0
- そいや買ったのにまだ途中までしか観てないな
いい話多いし結構泣ける
ほのぼのしていて
さっさとリンの友達の母親と結婚すりゃいいのに
でもなかなかくっつかない恋愛模様も楽しいのか - 22 : 2020/05/23(土) 11:51:39.85 ID:9qcmnCH5d
- ウサギとかめっちゃ性欲強くてお子さんには飼育オススメ出来ない生き物なんだが
なんで萌え系に好まれるんやろ - 23 : 2020/05/23(土) 11:51:41.15 ID:+DoH3tN1x
- マジで気持ち悪くて全巻売った
- 24 : 2020/05/23(土) 11:51:45.49 ID:UJ8sKiT+a
- 女の願望の一例
- 25 : 2020/05/23(土) 11:53:01.77 ID:RSVWRifU0
- おっさんが見ると育てる男を主人公として見てしまうから気持ち悪く感じるんだろ
女の子の目線からならふつうに純愛と取れなくもない - 26 : 2020/05/23(土) 11:53:07.26 ID:gTo+yy5N0
- まんさんの願望をそのまま垂れ流すとああなる
- 27 : 2020/05/23(土) 11:53:19.51 ID:6bAKH5Ar0
- ハチクロとこれは後世に残すな
- 30 : 2020/05/23(土) 11:54:05.75 ID:fb9MdgBY0
- まんさん特有の白目剥いてキレる描写がキモくて途中でギブ
- 31 : 2020/05/23(土) 11:54:59.51 ID:euIqVk2E0
- 嫌儲メンは引き取ったその日のうちにレイプして
ヌイグルミ真っ二つにしそう - 32 : 2020/05/23(土) 11:55:15.84 ID:FAagb61Za
- 原作、最後が気持ち悪すぎる
- 33 : 2020/05/23(土) 11:55:35.12 ID:a9l8S1NId
- お前らが預かったとしても
物語としては、やったねたえちゃんになるだけだからな - 34 : 2020/05/23(土) 11:56:03.81 ID:fUXA2RQf0
- ハチクロは保護者と異性関係になることが肝なんじゃなくて
天才的なクリエイターには生活面含めた助手が必要という
割と残酷な話なんだと思うんだよな
だからはぐみと森田は相愛なのに恋愛関係に発展しないんだし - 43 : 2020/05/23(土) 11:58:20.47 ID:3yo6XNg70
- >>34
>天才的なクリエイターには生活面含めた助手が必要というだから育ての親と結婚するって発想は男には出てこない
男は基本的に娘を一生サポートするのは当たり前に近い感覚だから - 35 : 2020/05/23(土) 11:56:24.26 ID:9/pLksq+0
- 最後が気持ち悪いって聞いてて観てない
いまアマプラにあるよな - 37 : 2020/05/23(土) 11:57:00.31 ID:xTRY/PlD0
- >>35
アニメはラストまでやらないんじゃなかった? - 39 : 2020/05/23(土) 11:57:24.20 ID:9/pLksq+0
- >>37
そうなんだ - 40 : 2020/05/23(土) 11:57:36.34 ID:FV1UeyCr0
- 結局最後は自分で食うんだけどな
- 41 : 2020/05/23(土) 11:57:53.45 ID:fUXA2RQf0
- りんが小学生で終わらせておけば良かったんだよ
あそこまでなら十分に男の育児の厳しさを描いた佳作だった - 42 : 2020/05/23(土) 11:57:55.64 ID:O5NFhJ+c0
- それまでの親子愛とか綺麗事を全部ぶち壊してくれる衝撃のラストだったな
- 44 : 2020/05/23(土) 11:58:33.35 ID:yjHtDU/g0
- 原作はともかくアニメは最高だよな
りん役の子役の声かわいかった - 47 : 2020/05/23(土) 12:00:26.67 ID:bBICS/5R0
- ご注文はうさぎですか見たほうがまし
- 48 : 2020/05/23(土) 12:00:34.14 ID:5NdsiXB4K
- 何歳で結婚したん
- 49 : 2020/05/23(土) 12:00:41.02 ID:4AqjlPKw0
- こうきママと結婚すると思ってたのに別の人と結婚しちゃってNTR気分まで味わえる
- 51 : 2020/05/23(土) 12:00:55.84 ID:B2n2o8bN0
- 娘ハメ太郎
- 57 : 2020/05/23(土) 12:02:02.15 ID:rhLebcgK0
- >>51
言われてみりゃ元祖だな - 53 : 2020/05/23(土) 12:01:06.72 ID:PHwdX9gq0
- 漫画のラストは結局育てた娘とパコパコして胸糞悪い
- 61 : 2020/05/23(土) 12:03:34.64 ID:uaoW7UeB0
- >>53
娘とヤルというのに嫌悪感を持つのは
男性特有の感情かもしれんな - 69 : 2020/05/23(土) 12:05:25.66 ID:7+MY8gkG0
- >>53
してないだろ - 54 : 2020/05/23(土) 12:01:22.27 ID:/LfXV1/ud
- 酪農家やん
- 55 : 2020/05/23(土) 12:01:26.20 ID:t/+/ScZq0
- 家族以外だと勃起するぞ耐えられるか
- 56 : 2020/05/23(土) 12:01:30.83 ID:LuTi+sQ50
- アニメはすごく良かったな
絵柄も綺麗で音楽も癒やされる - 59 : 2020/05/23(土) 12:02:49.18 ID:vK0FSoca0
- 結局大吉とリンって、血のつながり無いんだったよね
- 60 : 2020/05/23(土) 12:02:53.64 ID:uaoW7UeB0
- 逆パターンはあんまり聞かんよな
- 68 : 2020/05/23(土) 12:05:25.58 ID:rhLebcgK0
- >>60
LOとかによく載ってるんじゃない(適当) - 70 : 2020/05/23(土) 12:05:36.36 ID:bBICS/5R0
- >>60
子供に引き取られるおっさんはさすがにな - 73 : 2020/05/23(土) 12:06:10.85 ID:fUXA2RQf0
- >>60
一条ゆかりの「砂の城」がそうだよ
記憶喪失の元恋人が他の女と結婚してこさえた子供引き取って
結局成人してから愛人にする話
こう書く身もふたもないなw - 62 : 2020/05/23(土) 12:03:38.97 ID:aDJJymaW0
- りんちゃんが不細工だったら成立してない話
- 64 : 2020/05/23(土) 12:04:16.80 ID:rO5f9wFU0
- 子供時代までなら神漫画
娘のように育てた子とヤレる男は気持ち悪い - 65 : 2020/05/23(土) 12:04:19.95 ID:uEoSDIyY0
- ラストがクソなだけでアニメ部分までは面白かった
- 66 : 2020/05/23(土) 12:05:13.25 ID:SFtwAJaT0
- アニメ面白かった漫画見てみるかで
ウボェエってなった - 74 : 2020/05/23(土) 12:06:11.26 ID:rhLebcgK0
- あ、逆パターンあるじゃん
こどものじかん
- 75 : 2020/05/23(土) 12:06:25.79 ID:4AqjlPKw0
- うさドロのスレになるとマンの者があぶり出される
- 76 : 2020/05/23(土) 12:06:48.50 ID:Js6slGOC0
- 最終的に嫁にします
「うさぎドロップ」というアニメ観てるけど男手一つで少女の子育てしていくのも悪くないよな・・・

コメント