関口宏、津波警報、注意報に「お気づきかもしれませんがトンガというところで火山が噴火」

1 : 2022/01/16(日) 08:50:43.55 ID:CAP_USER9

1/16(日) 8:13配信
スポーツ報知

 俳優の関口宏が16日、司会を務めるンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 関口は、冒頭でトンガ沖での海底火山が噴火した影響とみられる奄美群島、トカラ列島に津波警報が発令されていたことを受け「お気づきかもしれませんが、トンガというところでもって、火山が噴火しまして、それによる津波の注意報、警報が出ています」と伝えた。

 続けて「これをお伝えしながら今日は番組を進めていかなければなりません」と明かし、番組は津波警報、注意報のニュースを伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd452faf81ba3179007988bbf51ffb3a05c86ee0

2 : 2022/01/16(日) 08:51:13.22 ID:ZcfxuJ0Q0
どう言う言い方やねん
27 : 2022/01/16(日) 08:59:19.90 ID:FsEL2BIK0
>>2
「トンガのせいで進行がぐちゃぐちゃだよ。トンガ4ね」ってのがにじみ出ていたなぁ
44 : 2022/01/16(日) 09:04:19.64 ID:lqD7Cx5H0
>>27
病気w
3 : 2022/01/16(日) 08:51:29.71 ID:+pyDu1r60
頭おかしいんか?
5 : 2022/01/16(日) 08:51:48.92 ID:KEro6+M80
へぇー そうなんだ
6 : 2022/01/16(日) 08:52:18.73 ID:g7jTpYso0
乗客に日本人はいませんでした
7 : 2022/01/16(日) 08:52:24.20 ID:CytbswfC0
情報番組じゃねえな、バラエティ
8 : 2022/01/16(日) 08:52:51.79 ID:KzkNvWtG0
国がふっトンガ
9 : 2022/01/16(日) 08:52:56.97 ID:TJw3e5EO0
関口とかいうじじい
10 : 2022/01/16(日) 08:53:01.00 ID:hYcr41MC0
CM中は警報注意報の標準がされない!
これは日本国民を蔑ろにしてる!
41 : 2022/01/16(日) 09:03:46.27 ID:zPtA7Afz0
>>10
CM中でも警報『標準ww』されとるやん
12 : 2022/01/16(日) 08:53:44.99 ID:729kfzw40
>>1
>関口宏

>1943年7月13日 (年齢 78歳)

まったくもう……。どこまでしがみつくんだか。

13 : 2022/01/16(日) 08:53:58.25 ID:y8qESb3B0
左翼思想の人々が作るバラエティ番組だからなー
一部の左翼の人間がこの国のマスコミを支配してるとか
絶望的だな
14 : 2022/01/16(日) 08:53:59.59 ID:N50pih8w0
まぁ番組開始時点で、視聴者の大多数は
「そんなことわかってる」状態だからな
ご存知だと思いますが、もおかしいし
15 : 2022/01/16(日) 08:54:09.22 ID:XU8Enh/Q0
他人事かよwww
緊張感なさすぎウケる
16 : 2022/01/16(日) 08:54:21.91 ID:TgF5YkTt0
そらパヨクはトンガなんて知らんし
17 : 2022/01/16(日) 08:54:27.51 ID:+u4Bcf1n0
確かに衝撃波でなにかあったとは思ってたが噴火だったのか
18 : 2022/01/16(日) 08:54:39.67 ID:g7jTpYso0
トンガってんな
20 : 2022/01/16(日) 08:54:59.19 ID:4r1xl2ZR0
気象庁が誤報をやらかしたんだろw

安全から突然避難勧告発令したんだろw

29 : 2022/01/16(日) 09:00:07.81 ID:Pxxg0nyD0
>>20
過去に起こったことのないケースなんだから誤報でも何でもない
21 : 2022/01/16(日) 08:55:24.88 ID:JGFNI/Ly0
お前らサンデーモーニング大好きだな
22 : 2022/01/16(日) 08:56:07.69 ID:9fZjodL10
テロップにお気づきでしょうがって意味で言ったんじゃんアホか
23 : 2022/01/16(日) 08:57:16.29 ID:W1trYoMa0
トンガというところ←ここ?
お気づきはおかしくないぞ
46 : 2022/01/16(日) 09:04:57.88 ID:o+/2IPEk0
>>23
違和感ないの?
「これをお伝えしながら今日は番組を進めていかなければなりません」
24 : 2022/01/16(日) 08:58:40.08 ID:sE/GM7EA0
トンガ知らんの?
25 : 2022/01/16(日) 08:58:44.36 ID:tzXn8vjJ0
テレビつけるまで気づかなかった。
26 : 2022/01/16(日) 08:58:45.99 ID:VvBpn1NG0
トンガ離婚
28 : 2022/01/16(日) 08:59:56.06 ID:hMaW6awq0
お気づきやで
30 : 2022/01/16(日) 09:00:32.32 ID:Eju/NuXK0
またネトウヨがイチャモンつけてんのか
31 : 2022/01/16(日) 09:00:37.60 ID:NXiJ1ZFx0
「トンガというところ」の言い回しに、どうでもいい、関係ないという心境がにじみ出てしまっている
40 : 2022/01/16(日) 09:02:44.84 ID:28T+ObgE0
>>31
さすがに地震火山津波は自民批判に利用出来へんし
32 : 2022/01/16(日) 09:00:43.05 ID:KidmkK240
お気づき
33 : 2022/01/16(日) 09:01:23.97 ID:28T+ObgE0
左翼は津波よりコロナ、オミクロンだから。
34 : 2022/01/16(日) 09:01:48.50 ID:OHpmdKM40
ふトンガふっとんだ
35 : 2022/01/16(日) 09:01:49.76 ID:KSnM9/8f0
>>1
失礼極まりないサヨクガ●ジ
36 : 2022/01/16(日) 09:02:08.06 ID:4y1xNuED0
独善的なパヨの典型
37 : 2022/01/16(日) 09:02:13.86 ID:YTiId3yM0
生放送アピール
38 : 2022/01/16(日) 09:02:21.24 ID:kgItUFxX0
全部白髪なんだろ
30年前から気づいてたわ
39 : 2022/01/16(日) 09:02:26.58 ID:psks07Lq0
おじいちゃんは急な変更に対応しずらい
42 : 2022/01/16(日) 09:04:06.40 ID:z4mTxvoh0
関口って
~しなければなりません って言葉好きだよな

まるで嫌々やってるようだ

47 : 2022/01/16(日) 09:05:06.83 ID:6IIw3Tl20
おじいちゃん唸るほど金持ってるから冷夏だろうが何だろうが問題無いしな
まさに他人事
48 : 2022/01/16(日) 09:06:02.24 ID:b+X0LHCt0
スタッフから言われたことを自分の中で咀嚼して理解できてないからこういう言い方になるんだよ
こんなの誰にでもできる仕事
49 : 2022/01/16(日) 09:07:16.84 ID:Q5t3yrYB0
相撲界はモンゴル人とトンガ人ばっかりだから
50 : 2022/01/16(日) 09:08:27.56 ID:Ojj/LifO0
もう隠居しろよ
51 : 2022/01/16(日) 09:08:50.79 ID:oqbfZT4u0
パヨクの特徴。
日本=他者を差別したいけど外国人に言うと問題になるから日本を批判する。
欧米=コンプレックス裏返しの必要以上の反発。
中韓=自分を進歩派wに見せたいが故の無理矢理持ち上げ。
アジア・アフリカ=どうでも良いと思ってるのが滲み出る。
52 : 2022/01/16(日) 09:09:01.32 ID:Zvz3Slbx0
歯切れの悪い奴だ
53 : 2022/01/16(日) 09:09:18.42 ID:oD22Y2sQ0
キチゲェだよな~コイツ
どういう神経してんだろ
54 : 2022/01/16(日) 09:09:38.42 ID:rylDpXLb0
むかしむかしトンガというところに

コメント

タイトルとURLをコピーしました