- 1 : 2021/03/08(月) 07:35:55.24 ID:CAP_USER9
-
菅総理は5日、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県に出されている「緊急事態宣言」について、3月21日まで2週間の延長を発表した。首都圏で続く我慢の日々……はたして新型コロナの感染拡大は抑え込めるのだろうか。ニュース番組『ABEMA Prime』では、専門家を交えて徹底討論した。
菅総理と新型コロナウイルス感染症対策分科会・尾身会長の会見を受け、野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミストの木内登英氏は「予想通りだった」と話す。
「病床(使用)率については新規感染者数、そして重篤な人を減らすことも重要だが、分母の部分の病床を増やすことも重要なポイントだ。緊急事態宣言がなくても病院の機能の強化はできる」
また、ひろゆき氏は「尾身会長の話を聞いているとちょっと無理があると思う」と指摘。
依然、病床が切迫している事態の中、知事任せのやり方に疑問を呈した。「私立病院などは今さらベッドも看護師さんも増やせない。患者さんが多い地域から病床の空いている地域への移送が可能になるように法律を変える方が、よっぽど現実性が高い。
それは政府や厚生労働省がやるべきことなのに、尾身会長は『各知事がやるべきこと』と言ってしまっている。『病院にベッドや看護師を入れろ』と言われても、2週間で知事がそんなことできるわけがない。
政府がやるべきことを、知事の責任にしてしまっている」一方で、東洋経済新報社会社四季報センター長の山田俊浩氏は緊急事態宣言の解除について「誰かが責任を負わないといけない。誰も責任取りたくない空気感の中で正常化宣言が先送りされている」とコメント。
「緊急事態の宣言はリーダーシップがなくてもできる。だが、解除は誰かが責任を負わないといけない。
『みんなで議論して決めていきますよ』となると、誰も責任取りたくない空気感の中で正常化宣言が先送りされる。
理由は、先送りすれば誰も責任を取らないで済むからだ。
その点では、リーダーシップのなさというのを感じる」
その上で、山田氏は「今の(会見)では、この2週間で政府は何をやることになっているか、わからない」と会見の内容に言及。
「菅総理が『縦割りでなっているものは自分の力でなんとかする』と言っていたので、そこで本当に何をするのかが問われている」とした。■延長された緊急事態宣言 支援体制にも問題
木内氏は「時短は仕方がないかもしれないが、やはりそれに対する支援体制は問題がある」と意見。
「店の規模に関わらず一定額ということで、非常に零細な飲食店であれば助かるかもしれないが、大手だと全然助からないといった問題もある。今回の緊急事態宣言は飲食店に絞った戦略自体に問題があったと思う」
「飲食店の時短をしても、その影響はいろいろな業種に幅広く出てくる。それに対して、飲食店や飲食店の取引業者だけを支援している。見捨ててしまっている業者も多い中、2回目の緊急事態宣言は『もっとスマートにピンポイントで規制していく』と菅総理は言っていたが、そこ自体が甘かったのだろう」
時短協力に応じた飲食店は、一律
1日6万円が協力金として支給される。政府のこのやり方にひろゆき氏も「無理がある」と話す。https://news.livedoor.com/article/detail/19810746/
2021年3月8日 6時0分ABEMA TIMEShttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a42f1_1585_2a13dc25f95ae2c663c38f6cadd5f7bb.jpg
- 3 : 2021/03/08(月) 07:37:44.24 ID:DqzRLhzG0
- たらこ
- 4 : 2021/03/08(月) 07:38:50.01 ID:8z6RkCwC0
- >>1
こんな素人のキチゲェが政府や専門家を責める日本の報道カネ出してる企業は潰れてしまえ
- 5 : 2021/03/08(月) 07:38:53.88 ID:UuUNM/JO0
- 差別主義者
- 6 : 2021/03/08(月) 07:39:20.15 ID:M7P1087g0
- こいつの俺なんでもわかってます感がほんと苦手
- 22 : 2021/03/08(月) 07:53:31.45 ID:J6FuW37j0
- >>6
なにもわかってないのに
俺すげーだからな(笑) - 7 : 2021/03/08(月) 07:39:45.25 ID:z6GLxDkS0
- 言うはやすしでしかないのに自分は解ってる風にまあ偉そうに
- 8 : 2021/03/08(月) 07:40:17.14 ID:PMdT7HY+0
- 天野くん余計な事言わないでウドちゃんと仲良くやってなよ
- 9 : 2021/03/08(月) 07:40:21.32 ID:7hFvrLWe0
- それあなたの感想ですよね?
- 10 : 2021/03/08(月) 07:40:42.70 ID:3Kex+3ig0
- ひろゆきは何でもかんでもイッチョカミしてくるが
何を知ってんだよ - 14 : 2021/03/08(月) 07:47:43.84 ID:ecTcmpyQ0
- >>10
フランスに住んでるんですけど? - 12 : 2021/03/08(月) 07:46:41.49 ID:y4uFK9hU0
- ひろゆきは断定的に喋るけど根拠が薄いんだよね。
バカはこの手のタイプに騙される。 - 13 : 2021/03/08(月) 07:47:37.58 ID:NtezWaDn0
- ひろゆきはもうお金が無いんだよ
- 15 : 2021/03/08(月) 07:48:24.59 ID:CfIO8FSv0
- まーたフランスから石投げてるのか
- 16 : 2021/03/08(月) 07:48:45.95 ID:ll9KIJV20
- ひろゆきって脱税バカ、最近うざすぎだろ
賠償金も払わないでトンズラ中の汚物の分際で法改正されたら、ひろゆき逮捕されるらしいから、ひろゆき焦ってるの?
- 19 : 2021/03/08(月) 07:51:17.69 ID:VlhujdhM0
- なんで専門家に混じって専門知識ゼロの素人が偉そうに講釈垂れてるんだよ
- 20 : 2021/03/08(月) 07:52:12.80 ID:xE4DNbyc0
- 取り敢えず政府叩いとけみたいな
- 21 : 2021/03/08(月) 07:53:10.16 ID:E/Tz+y7S0
- せめて国内にいて現場の取材を出来る奴を呼べよな
- 24 : 2021/03/08(月) 07:54:19.87 ID:2KaFPRK10
- ひろゆきの発言を盲信するバカ信者に言っておくが、
極論で目立てば配信やYouTubeで儲かると考えて適当な発言してるバカの意見なんか信じるな。迷惑だ。 - 27 : 2021/03/08(月) 07:56:57.07 ID:diqXMqiH0
- >>24
記事だけじゃ大した事言ってないが
まあ大体何言ったか想像出来るけど - 26 : 2021/03/08(月) 07:55:05.66 ID:dAv0x9dN0
- 頭に靴載せてる人に言われたくないわww
- 28 : 2021/03/08(月) 07:57:32.36 ID:HM7iUnEw0
- テレビ局は彼の罰則金未払いのことに関しては何も言わない
- 29 : 2021/03/08(月) 07:57:40.75 ID:rPDZe65T0
- 今秋の衆議院選挙では自民党立候補者を落選させよう!!
- 30 : 2021/03/08(月) 07:57:48.90 ID:GYuWusVw0
- 陰謀論かな?
- 31 : 2021/03/08(月) 07:57:50.54 ID:HbkNzpqy0
- 知事の権力の強さ知らないのか?
- 33 : 2021/03/08(月) 07:58:56.12 ID:diqXMqiH0
- >>31
でも金が無い - 34 : 2021/03/08(月) 07:59:37.69 ID:7LgEeMGm0
- 独裁と言われていたがまともな指示も出来ん長が独裁な訳ない
- 35 : 2021/03/08(月) 08:01:11.36 ID:W+FgXtkz0
- ちゃんと金払って専門家呼んで聞けよ
視聴率は後からついてくるから多分
信頼度の低い情報垂れ流して信頼さらに失うより手堅いと思うが - 36 : 2021/03/08(月) 08:01:31.19 ID:dcCbkp9r0
- 本当に
穴だらけの支援体制
本当に無能政治家どもだよ
ひろゆき氏「そろそろ政府も事実を伝えた方がいい」緊急事態宣言延長も…問題だらけの支援体制

コメント