- 1 : 2021/12/23(木) 01:23:19.53 ID:pGVsp1/R0
-
三蔵法師の再現
- 2 : 2021/12/23(木) 01:23:34.01 ID:pGVsp1/R0
-
大陸までは飛行機で行くわ
- 3 : 2021/12/23(木) 01:23:37.90 ID:+zerdhr0M
-
出るな
- 4 : 2021/12/23(木) 01:23:48.79 ID:pGVsp1/R0
-
>>3
まじ? - 5 : 2021/12/23(木) 01:23:58.98 ID:+zerdhr0M
-
砂漠で4ねばバズる
- 8 : 2021/12/23(木) 01:24:18.47 ID:pGVsp1/R0
-
>>5
三蔵法師は死んでないけどバズったやん - 6 : 2021/12/23(木) 01:24:00.92 ID:pGVsp1/R0
-
ちゃんと中国で仲間も見つける
- 7 : 2021/12/23(木) 01:24:12.80 ID:UIIAxP/Er
-
敦煌に行きたい
- 11 : 2021/12/23(木) 01:24:40.32 ID:pGVsp1/R0
-
>>7
治安悪そうやな - 9 : 2021/12/23(木) 01:24:27.93 ID:7yIyx0M20
-
出る
- 13 : 2021/12/23(木) 01:24:52.84 ID:pGVsp1/R0
-
>>9
やるわ - 10 : 2021/12/23(木) 01:24:31.53 ID:cWnYTGyAM
-
大陸までは船で行けや
- 12 : 2021/12/23(木) 01:24:47.49 ID:pGVsp1/R0
-
>>10
確かに - 14 : 2021/12/23(木) 01:24:56.83 ID:wF5okmN00
-
ヒッチハイクにしろ
- 17 : 2021/12/23(木) 01:25:14.50 ID:pGVsp1/R0
-
>>14
いや徒歩や
三蔵法師の偉大さを伝えたい - 15 : 2021/12/23(木) 01:25:01.64 ID:pGVsp1/R0
-
4ヶ月あれば行けるか?
- 16 : 2021/12/23(木) 01:25:09.48 ID:+zerdhr0M
-
三蔵も中国スタートやからそこはええわ
- 19 : 2021/12/23(木) 01:25:21.99 ID:pGVsp1/R0
-
>>16
せやろ - 18 : 2021/12/23(木) 01:25:21.44 ID:Ei8LAXvr0
-
クレイジージャーニーで見た
なんだっけ、裏のシルクロードみたいなやつ - 20 : 2021/12/23(木) 01:25:50.37 ID:pGVsp1/R0
-
>>18
知らんわ - 95 : 2021/12/23(木) 01:37:32.02 ID:AnhCzD/Ka
-
>>20
辛辣で草 - 21 : 2021/12/23(木) 01:26:05.26 ID:pGVsp1/R0
-
あの頃って陸と海どっちが過酷なん?
- 50 : 2021/12/23(木) 01:30:47.30 ID:9FhczNIN0
-
>>21
陸やろ - 55 : 2021/12/23(木) 01:31:13.98 ID:pGVsp1/R0
-
>>50
意外やな - 58 : 2021/12/23(木) 01:31:54.76 ID:9FhczNIN0
-
>>55
陸は荷物を運ぶのが大変やん
昔の日本でも物流の基本は船 - 62 : 2021/12/23(木) 01:32:25.67 ID:pGVsp1/R0
-
>>58
あーなるほど - 22 : 2021/12/23(木) 01:26:13.62 ID:ht4P1mVI0
-
レイプされるんじゃね
- 25 : 2021/12/23(木) 01:26:34.34 ID:pGVsp1/R0
-
>>22
ワイは強い - 23 : 2021/12/23(木) 01:26:13.65 ID:igfNsOOWd
-
どのルートや
ラサからカトマンズ経由か、カシュガルからカラコルム経由か - 24 : 2021/12/23(木) 01:26:27.58 ID:pGVsp1/R0
-
>>23
ようわからんが三蔵法師が通ったルートや - 27 : 2021/12/23(木) 01:27:03.68 ID:igfNsOOWd
-
>>24
じゃあパキスタン回りやな
直線では行けんぞ - 34 : 2021/12/23(木) 01:28:04.51 ID:pGVsp1/R0
-
>>27
パキスタンまで行って戻るってこと? - 44 : 2021/12/23(木) 01:30:18.49 ID:igfNsOOWd
-
>>34
パキスタン回りでインド入るんや
確か三蔵法師のルートってこれのはずや - 53 : 2021/12/23(木) 01:31:02.90 ID:pGVsp1/R0
-
>>44
ほーん参考になるわ - 54 : 2021/12/23(木) 01:31:09.82 ID:/dCN4PDd0
-
>>34
ヒマラヤ山脈を西側に迂回するという感じやな - 97 : 2021/12/23(木) 01:38:07.36 ID:AnhCzD/Ka
-
>>24
それくらいの下調べくらいせえや - 103 : 2021/12/23(木) 01:39:30.89 ID:pGVsp1/R0
-
>>97
>>100
今日思い立ったばっかりやからな
計画はこれからや
今日が偉大なる1歩目やぞ - 26 : 2021/12/23(木) 01:26:46.47 ID:H82DrUtq0
-
何がおもろいねん
- 28 : 2021/12/23(木) 01:27:11.93 ID:pGVsp1/R0
-
>>26
車中泊が人気出る世界やぞ
三蔵法師もワンチャンあるやろ - 29 : 2021/12/23(木) 01:27:13.50 ID:PMUk3M3u0
-
猿と豚つれていけよ
- 32 : 2021/12/23(木) 01:27:32.50 ID:pGVsp1/R0
-
>>29
ちゃんと中国で見つけるで - 30 : 2021/12/23(木) 01:27:21.84 ID:lPnD0j/J0
-
チャリでアジア横断する人はおるみたいやけどちょいちょい死んでるらしいな
- 35 : 2021/12/23(木) 01:28:14.46 ID:pGVsp1/R0
-
>>30
まじ? - 45 : 2021/12/23(木) 01:30:28.88 ID:PMUk3M3u0
-
>>30
どこで死んでるん? - 31 : 2021/12/23(木) 01:27:32.46 ID:9FhczNIN0
-
北京からドイツまで歩いて旅する動画が世界的大ヒットしとるし
インドまでも伸びると思うで - 37 : 2021/12/23(木) 01:28:28.70 ID:pGVsp1/R0
-
>>31
すげぇな
そんな人おるんか - 33 : 2021/12/23(木) 01:27:57.31 ID:LPy1ACE80
-
海の上を走るところちゃんと撮れよ
- 36 : 2021/12/23(木) 01:28:19.54 ID:9FhczNIN0
-
壱岐→対馬→朝鮮半島ルートがよさそうやけど
途中に北朝鮮があるから無理やな - 38 : 2021/12/23(木) 01:29:27.79 ID:ypNY8y/30
-
三国志やん
- 40 : 2021/12/23(木) 01:29:38.02 ID:igfNsOOWd
-
上海からパキスタン国境まで約6000キロやな
- 41 : 2021/12/23(木) 01:29:43.83 ID:pGVsp1/R0
-
海ルートは怖いし景色も代わり映えしないからつまらなさそうやな
- 42 : 2021/12/23(木) 01:29:58.59 ID:H82DrUtq0
-
外国人をターゲットにするんか?
- 51 : 2021/12/23(木) 01:30:52.57 ID:pGVsp1/R0
-
>>42
外国人でも行けるやろし日本人も三蔵法師は馴染み深いから興味持つやろ - 52 : 2021/12/23(木) 01:31:02.15 ID:H82DrUtq0
-
>>51
深くないよ - 57 : 2021/12/23(木) 01:31:41.25 ID:pGVsp1/R0
-
>>52
なんでや
最遊記知らんやつおらんやろ - 64 : 2021/12/23(木) 01:32:46.04 ID:PMUk3M3u0
-
>>57
そっちのさいゆうきはいかんでしょう - 78 : 2021/12/23(木) 01:34:48.33 ID:ulZiArxg0
-
>>57
立ち止まってるw君の背中はw寂しげなままw - 43 : 2021/12/23(木) 01:30:02.49 ID:7Os45CZM0
-
砂漠地帯をバイクでヒャッハーしたい
- 46 : 2021/12/23(木) 01:30:34.98 ID:7zm9BDP6d
-
ヤバい国とかは飛行機で飛ばした方が良さそうだよな
有吉が電波少年のヒッチハイクの旅をしてた時はそうしたらしいで
- 47 : 2021/12/23(木) 01:30:37.20 ID:gquWGFtM0
-
イベントを毎回起こしてくれればいける
- 48 : 2021/12/23(木) 01:30:40.15 ID:zS+NaD4z0
-
竹島ルートで行って
- 56 : 2021/12/23(木) 01:31:19.47 ID:igfNsOOWd
-
徒歩じゃなくて陸路ならそれに近いことしたことある
上海からミャンマーのヤンゴンまで
そこから先は国境が開いてない - 59 : 2021/12/23(木) 01:32:11.06 ID:9FhczNIN0
-
>>56
凄いな - 68 : 2021/12/23(木) 01:33:35.60 ID:igfNsOOWd
-
>>59
何回かに分けてやけどな
ミャンマーまでならルートは見えてる
そこから先が無理や - 63 : 2021/12/23(木) 01:32:34.61 ID:pGVsp1/R0
-
>>56
すごいやん - 72 : 2021/12/23(木) 01:34:17.51 ID:igfNsOOWd
-
>>63
コロナが終わったらやってみるといいで
意外に金も時間もかからない - 76 : 2021/12/23(木) 01:34:33.08 ID:pGVsp1/R0
-
>>72
言語は英語だけ? - 87 : 2021/12/23(木) 01:35:45.28 ID:igfNsOOWd
-
>>76
最低限のフレーズと数字くらいは覚えて現地で使う
後は英語 - 90 : 2021/12/23(木) 01:36:17.54 ID:pGVsp1/R0
-
>>87
ほーんサンガツ - 61 : 2021/12/23(木) 01:32:21.81 ID:ulZiArxg0
-
【天竺】ご当地カレー食べ歩きの旅
- 65 : 2021/12/23(木) 01:33:16.41 ID:Ujbb5RiV0
-
ワイ悟空やるから連れてけ
- 67 : 2021/12/23(木) 01:33:30.64 ID:pGVsp1/R0
-
>>65
強いか? - 79 : 2021/12/23(木) 01:34:50.21 ID:Ujbb5RiV0
-
>>67
農作業したら3日後に筋肉痛なったわ - 82 : 2021/12/23(木) 01:35:12.94 ID:pGVsp1/R0
-
>>79
連絡するから鍛えとけ - 66 : 2021/12/23(木) 01:33:29.87 ID:paBOo36/0
-
いくら企画が良くても宣伝と編集が駄目だと流行らないやろ
- 71 : 2021/12/23(木) 01:33:53.32 ID:pGVsp1/R0
-
>>66
東南アジア向けにYouTubeで広告出すわ - 69 : 2021/12/23(木) 01:33:41.56 ID:bYpThSwG0
-
三蔵法師って肩書きみたいなもんで何人もおるのビックリしたわ
- 74 : 2021/12/23(木) 01:34:20.41 ID:pGVsp1/R0
-
>>69
個人名じゃないんやな
ワイが思い描いてるのは玄奘や - 70 : 2021/12/23(木) 01:33:48.69 ID:gl3JuTVxa
-
一日中歩いた後に編集するんか?
- 81 : 2021/12/23(木) 01:34:58.24 ID:pGVsp1/R0
-
>>70
帰国後やろ - 73 : 2021/12/23(木) 01:34:17.67 ID:UmrOb7DC0
-
>>1
有吉の何番煎じやねん? - 75 : 2021/12/23(木) 01:34:30.13 ID:KCRKyQsI0
-
>>1
現実逃避すんな糖質ガ●ジ - 77 : 2021/12/23(木) 01:34:37.47 ID:pgQZ15h+0
-
インドってホモ多いらしいぞ
- 80 : 2021/12/23(木) 01:34:50.30 ID:pGVsp1/R0
-
>>77
ええな - 86 : 2021/12/23(木) 01:35:43.96 ID:pgQZ15h+0
-
>>80
あっちのホモとか集団やん😨 - 83 : 2021/12/23(木) 01:35:13.49 ID:GjgVMz0/0
-
何万かかるんだよw
- 84 : 2021/12/23(木) 01:35:32.76 ID:pGVsp1/R0
-
玄奘が訪れた寺ってなんていうとこ?
- 85 : 2021/12/23(木) 01:35:42.86 ID:OUm30vEAM
-
今でも顔から地面に落ちる苦行でチベット目指す人おるやろ確か
立って手と額地面につけてを繰り返すやつ - 88 : 2021/12/23(木) 01:35:53.82 ID:qDrLiwn+M
-
昔大沢たかおがやってたな
- 89 : 2021/12/23(木) 01:36:14.09 ID:TzX8Fx0u0
-
陸路で国境どうやって通るんだよ
- 92 : 2021/12/23(木) 01:37:14.41 ID:pGVsp1/R0
-
>>89
そこは然るべきルートを取ればええんちゃうか
できるだけ再現したいが - 100 : 2021/12/23(木) 01:38:30.43 ID:igfNsOOWd
-
>>92
せめてルートくらい自分で調べや
あと中国西域の徒歩旅行は詰む確率が高いぞ - 119 : 2021/12/23(木) 01:41:38.49 ID:OUm30vEAM
-
>>100
華山行ったことあるけど普通に山岳地帯無理よな
荷物持って横断とか無理やで - 91 : 2021/12/23(木) 01:36:33.27 ID:dRRxh6xA0
-
英語タイトルと字幕あれば伸びるんちゃうか
- 93 : 2021/12/23(木) 01:37:17.56 ID:NZVwNFco0
-
採算取れないやろ
半年かかったとして普通に働けば100万以上貰えるんやで
足おかしくなるかもしれんしリスク高すぎや - 94 : 2021/12/23(木) 01:37:27.15 ID:pGVsp1/R0
-
>>93
大学生や - 98 : 2021/12/23(木) 01:38:15.49 ID:NZVwNFco0
-
>>94
交通費と食費と宿泊費どこから出るんや - 102 : 2021/12/23(木) 01:38:54.32 ID:pGVsp1/R0
-
>>98
2年バイトするわ - 96 : 2021/12/23(木) 01:38:01.41 ID:u7B9pZzNd
-
玄奘のルートガチったら面白そう
- 106 : 2021/12/23(木) 01:39:52.29 ID:bYpThSwG0
-
>>96
中原出てすぐの砂漠で詰むやろ - 99 : 2021/12/23(木) 01:38:27.52 ID:BK3WwFbF0
-
再生数1200
登録者1万4千人
くらいいきそう - 105 : 2021/12/23(木) 01:39:48.04 ID:pGVsp1/R0
-
>>99
ようやっとる - 101 : 2021/12/23(木) 01:38:47.19 ID:8BzaelWg0
-
インド大好き日本人名乗ってインド人にホルホルさせてやらな
- 104 : 2021/12/23(木) 01:39:46.85 ID:YXK+2ToI0
-
>>1
三蔵は馬に乗ってたんやぞ - 107 : 2021/12/23(木) 01:40:01.24 ID:pGVsp1/R0
-
>>104
は?これマジ? - 114 : 2021/12/23(木) 01:40:52.83 ID:YXK+2ToI0
-
>>107
マジやぞ西遊記の白馬に乗っての所だけは史実や - 117 : 2021/12/23(木) 01:41:11.12 ID:pGVsp1/R0
-
>>114
マジかよ
煩悩の塊やんけ失望したわ - 108 : 2021/12/23(木) 01:40:17.96 ID:igfNsOOWd
-
玄奘三蔵のルート調べたけど、ウイグルからウズベクのサマルカンドとアフガニスタン通ってインドに行ってるな
今はそのルート無理や - 111 : 2021/12/23(木) 01:40:32.74 ID:pGVsp1/R0
-
>>108
殺されそう - 118 : 2021/12/23(木) 01:41:20.26 ID:igfNsOOWd
-
>>111
ていうかアフガンとの間は陸路国境閉まってるから無理や
ウズベキスタンまでは行ける
パキスタンからインドも行ける - 109 : 2021/12/23(木) 01:40:20.17 ID:u+oRsZFN0
-
マジでできたら人気出るで
- 110 : 2021/12/23(木) 01:40:31.64 ID:8xeTSiRp0
-
確かアフガンもルートに入ってるやろ
- 112 : 2021/12/23(木) 01:40:43.86 ID:5iZV0lnG0
-
再生数なら北海道でも歩いた方が稼げるやろな
- 113 : 2021/12/23(木) 01:40:49.68 ID:pGVsp1/R0
-
三蔵法師って徒歩じゃないの?
- 122 : 2021/12/23(木) 01:42:05.24 ID:7vhLxuLD0
-
>>113
4ねやお前
ぶっ56すぞ - 123 : 2021/12/23(木) 01:42:15.40 ID:7vhLxuLD0
-
>>122
すまん誤爆m(_ _)m - 126 : 2021/12/23(木) 01:42:40.68 ID:pGVsp1/R0
-
>>122
ごめん普通に知り合いの弁護士に相談します
そういうの今までに何件も扱ってもらってるので - 115 : 2021/12/23(木) 01:41:03.26 ID:eXzKAnrod
-
国内徒歩のほうがよくね?
本格的にやらないと海外はコスパ悪いやろ - 116 : 2021/12/23(木) 01:41:10.44 ID:OztNNcZ4a
-
別に飛行機でええんちゃうの?
- 120 : 2021/12/23(木) 01:41:53.85 ID:oJdJghhV0
-
深夜特急定期
- 121 : 2021/12/23(木) 01:41:53.96 ID:IfxQKIUh0
-
中国ルートは先人がいたな
- 124 : 2021/12/23(木) 01:42:26.24 ID:VAOoGtJx0
-
砂漠でアーリマンごっこしよう
- 125 : 2021/12/23(木) 01:42:39.09 ID:dNH0oqGx0
-
おもろそうだけど旅動画って手間の割には伸びあんま良くないよな
徒歩でインドに行く様子YouTubeにあげたら人気出ると思う?

コメント