【サッカー】<冨安健洋(アーセナル)>エースの好機阻止した“超絶スライディング”に反響拡大!「すげぇ、紙一重」」「日本の誇り」

1 : 2021/11/01(月) 07:32:08.01 ID:CAP_USER9

アーセナルの日本代表DF冨安健洋が、30日のプレミアリーグ第10節レスター・シティ戦で7試合連続スタメン出場し、フル出場で2-0の勝利に貢献した。相手のエースFWジェイミー・ヴァーディのチャンスを阻止した超絶スライディングに反響が広がっている。

【動画】「凄すぎる」「スーパー」と喝采! 「アーセナル冨安健洋がヴァーディの大チャンスを阻止した紙一重の“超絶スライディング”の瞬間
https://www.football-zone.net/archives/348570/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=348570_6

 試合はアーセナルGKアーロン・ラムズデールのビッグセーブなどもあり、レスターの攻撃陣を完封。DFガブリエウ・マガリャンイスとMFエミール・スミス・ロウのゴールで2-0の勝利を収めた。

 安定したパフォーマンスで評価を高める形となった冨安。とりわけ2-0で迎えた前半31分のプレーは秀逸だった。

 アーセナルの自陣中央でレスターMFジェームズ・マディソンがこぼれ球を拾い、最終ライン裏へ抜け出すヴァーディへのスルーパスを試みる。CBとSBの間を抜ける絶妙なパスが通ったかと思われたが、冨安が中央に絞りながら身体を投げ出すスライディングを披露。ギリギリのところでパスを阻止し、レスターのビッグチャンスを未然に防いでいる。

 DAZN公式ツイッターが公開した冨安のスライディング映像に6000件以上の“いいね”が寄せられ、「スーパー」「凄すぎる」「超絶うまい」「日本の誇り」「すげぇ、紙一重のクリア」などの声が上がるなど反響が広がっていた。
  
フットボールゾーン 11/1(月) 6:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/70132acaef7b1b52cac8ebd88dd42fdc6a88713b
 
写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211101-00348570-soccermzw-000-1-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l

2 : 2021/11/01(月) 07:33:33.61 ID:QD+vVNDY0
ソン・フンミン以下
4 : 2021/11/01(月) 07:35:17.73 ID:ih+3TSEc0
>>2
やさしかったなあいつ
冨安にはイージーすぎた
12 : 2021/11/01(月) 08:00:57.67 ID:PVBU2sJ50
>>2
富安に子ども扱いされてチームも完敗してたクソ食う民がなに?
3 : 2021/11/01(月) 07:34:09.79 ID:koDqSUrK0
GIFでくれ
5 : 2021/11/01(月) 07:37:09.50 ID:XjdTYF9/0
キムミンジェに追いつけそう?
6 : 2021/11/01(月) 07:40:14.69 ID:0taH2P9R0
一方、古橋はイタイイタイ病
7 : 2021/11/01(月) 07:46:54.61 ID:Je/UpLDw0
まあフンミンにはちんちんにされたんですけどねw
9 : 2021/11/01(月) 07:52:16.18 ID:G7lvzW170
まあフンミンはチンチンにされたんですけどねw
10 : 2021/11/01(月) 07:53:24.13 ID:BvOhhxoD0
ビデオを何十回も見直してみたけど、
パスカットがなくてもヴァーディーの足は届かずシュートもトラップもできなかったとみる
まあそれでも外側配置の冨安は止めるしかないけど
11 : 2021/11/01(月) 07:59:17.74 ID:w8nlXmxT0
最近、冨安って騒がれすぎ
試合に出ているだけのくせにさ
日本人はこれだから安っぽいのよ
13 : 2021/11/01(月) 08:05:22.02 ID:PmGMpilr0
こういうスライディングでのギリギリクリアとかキーパーの横っ飛びファインセーブとかは、ポジショニングが良ければそんな大袈裟な止め方しなくて済むのに(イギータとかヒデと同僚だったマッツァンティーニみたいにわざとやってるのは別)。ってケースも多々あるんだけど、見てるとこういうのは本当にテンション上がる!
思わず声出して「うおーッ」て叫んじゃったもんなw
16 : 2021/11/01(月) 08:13:36.54 ID:r/uDCEdS0
>>13
全てポジショニングで語る馬鹿
そんなものが通用するのは小学生レベル
24 : 2021/11/01(月) 08:30:14.20 ID:PmGMpilr0
>>16
全てとは言っていないよく嫁
25 : 2021/11/01(月) 08:31:29.32 ID:ixClvW5I0
>>13
いいたいことはわかるけど
今回のプレーでそういう話を持ち出すのは場違い
ポジショニングが上手ければギリギリにならずに済んだんじゃなくて
ポジショニングが上手かったからギリギリ防げたんだよ
富安は背後のヴァーディーの位置を良く把握してたからあそこに居れたってことがわからんか
30 : 2021/11/01(月) 08:47:09.24 ID:PmGMpilr0
>>25
「…ってケースも多々あるけれど」と書いている
今回のケースがポジショニング悪いとは書いてないのがわからんか()
14 : 2021/11/01(月) 08:08:53.49 ID:CxDFsWSu0
サッカーはスター居ないから必死だな
久保で失敗したから次は冨安
幾ら煽っても一般人誰も知らないし大谷のチンカス未満の存在
23 : 2021/11/01(月) 08:27:41.64 ID:TtPOIpQZ0
>>14
大谷は世界でマイナー  
アーセナルは野球より世界でファンが多い。倍率が高い
15 : 2021/11/01(月) 08:10:56.06 ID:CKtaSnAQ0
結構冨安サイドやられてるよな
17 : 2021/11/01(月) 08:20:15.34 ID:YgUQSYo00
誇らしいスライディング
18 : 2021/11/01(月) 08:20:19.21 ID:fkCA/C9B0
俺凄いでいい?
19 : 2021/11/01(月) 08:20:34.46 ID:KjSNXZf50
失点にはなってないけどたまに吹っ飛ばされてる時あるのが気になるなフィジカルお化けが集まるプレミアだから仕方ないけど
後はぺぺとサイド組んだ時がな・・・アイツどうにかしてくれ
21 : 2021/11/01(月) 08:25:49.50 ID:zPa7OZYQ0
YouTubeで一つの普通のプレーを過剰に持ち上げる切り抜き動画がオススメに溢れててイライラするんだが。
ありえないとかタイトルに入ってて
22 : 2021/11/01(月) 08:27:16.38 ID:6X2bvp860
富安が苦手なのは
ルカクみたいな
フィジカルゴリラ
26 : 2021/11/01(月) 08:32:27.47 ID:TXEwkEGm0
何故か名古屋のイメージがある
27 : 2021/11/01(月) 08:33:59.47 ID:PNmWyK8J0
ルカク出さなくても、ククレジャとかハービーバーンズみたいな小柄な選手にもぶっ倒されてるよね
28 : 2021/11/01(月) 08:40:26.33 ID:IWA/aOrD0
しょせんフォワードになれなかった奴だろ?
29 : 2021/11/01(月) 08:41:15.58 ID:BRZas+PU0
○ 冨安
× 富安
31 : 2021/11/01(月) 08:49:44.74 ID:GYpKMbjW0
早めに絞ってたらFWが外に流れるという選択を与えてしまう
サイド担当なのにサイドがガラ空きになるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました