- 1 : 2021/11/01(月) 08:36:59.19 ID:Fmi668Str
-
畠山理仁/新刊『コロナ時代の選挙漫遊記』(集英社)
@hatakezo
石原伸晃候補
@IshiharaNobu
は小選挙区の東京8区で敗れ、比例復活もならず。選挙事務所はまだ照明がついているが、ビル入り口はロックがかかっている。電話で記者会見の予定を聞くと「ありません」とのこと。

- 2 : 2021/11/01(月) 08:37:13.51 ID:Fmi668Str
-
- 3 : 2021/11/01(月) 08:38:43.56 ID:OLczN3Alr
-
遊んで暮らせるだけの金あるやろ
- 4 : 2021/11/01(月) 08:38:53.72 ID:sRPcUIv3d
-
//
- 22 : 2021/11/01(月) 08:39:46.33 ID:jR71WpG20
-
石原って親以外何があったん
- 25 : 2021/11/01(月) 08:41:01.58 ID:uJsmrsQe0
-
>>22
金目でしょ
- 23 : 2021/11/01(月) 08:40:08.23 ID:20MQDFDN0
-
今回の選挙、国民はまともなんだなと思ったわ
甘利や石原を落とす理性があるし、立憲は鳩山菅の時代の民主党のような魅力は無いし、小選挙区では維新のような政党が本来あるべき姿でそれが結果として出ている
- 24 : 2021/11/01(月) 08:40:36.82 ID:HUmKnnG80
-
甘利と義家落とした神奈川県民はよくやったよ
- 29 : 2021/11/01(月) 08:44:16.44 ID:FVEn3W2y0
-
>>24
でも進次郎当選させたの絶許だぞ
- 26 : 2021/11/01(月) 08:41:32.24 ID:sghqmS7Hr
-
幹事長落選は草
なんで任命したんだよ
- 27 : 2021/11/01(月) 08:43:53.91 ID:jMeptWOVM
-
>>26
3Aのうちの1Aを潰す岸田の作戦だったんじゃ
- 31 : 2021/11/01(月) 08:44:44.10 ID:dDHQqgBia
-
>>26
岸田ッピが言うには甘利に懇願されて断れなかったそうだ
- 28 : 2021/11/01(月) 08:44:02.91 ID:vwqBtGIn0
-
終了したのは立憲の左派でしょうな
希望の泥船の次はまたまた枝野泥船から逃げ出す議員が沢山出てくるだろうね
- 30 : 2021/11/01(月) 08:44:38.18 ID:NK5RML3b0
-
うち自民信者だけどあいつらほんといらんわ
安倍もだけど
- 32 : 2021/11/01(月) 08:46:34.61 ID:CIJkgaGxa
-
甘利なんて3自称してただけだからいなくなったところで安倍さんと麻生さんの体制は変わらないんだ
岸田、おすわり!お手!
- 33 : 2021/11/01(月) 08:48:44.93 ID:SUzn2s79M
-
まあ少なくとも比例復活ゾンビは
しばらくおとなしくしてるだろう
普通なら恥ずかしくて辞めるけどな
- 34 : 2021/11/01(月) 08:48:58.79 ID:EIfGtxkY0
-
比例もダメだったんだw
コメント