彡#(゚)(゚)「読解力の無いやつ最近増えたよな!ドラクエ5のストーリー理解できない奴はゲームすんな!」

1 : 2021/10/23(土) 16:12:45.37 ID:ZUPYB9o80
※ドラクエ5は1992年発売

228 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 15:27:57.40 ID:rRh56hDu0
ドラクエ5の主人公が魔物使いに理由とかあったっけ?

258 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 15:27:57.40 ID:NMjgJg3G0
>> 228
こういう読解力無いやつ最近増えたよな
母親が魔物使いなのがストーリーの肝だろうが馬鹿かよ
読解力無いやつはゲームすんな

2 : 2021/10/23(土) 16:13:06.43 ID:40He6wSA0
3 : 2021/10/23(土) 16:13:27.39 ID:+mkW8C0o0
毎月ドラクエ一作クリアしてそう
4 : 2021/10/23(土) 16:13:35.98 ID:CYqn434C0
読解力なくて草
5 : 2021/10/23(土) 16:13:45.41 ID:BzNgHZ7P0
こどおじブチギレ
6 : 2021/10/23(土) 16:14:09.66 ID:WjSHlVm60
キレすぎやろ草
7 : 2021/10/23(土) 16:14:10.53 ID:7a/2oCWyM
リメイクとかたくさんでとるやん
8 : 2021/10/23(土) 16:14:23.10 ID:Gbp6J+Pa0
ドラクエ5って発達障害が好むよな、カービィとかよりよっぽど
36 : 2021/10/23(土) 16:16:56.68 ID:qdspQn8l0
>>8
カービィ好きなんやね
9 : 2021/10/23(土) 16:14:30.91 ID:zlsGc3Tr0
すまん1992年発売なのとストーリーが理解できてないのに一体何の関係があるんや?
14 : 2021/10/23(土) 16:15:01.33 ID:xl1tw+Uv0
>>9
覚えてないのと理解できないのは違うぞ
23 : 2021/10/23(土) 16:15:51.98 ID:1LmFHyPid
>>14
読解力なさそう
20 : 2021/10/23(土) 16:15:28.30 ID:qQYJnM600
>>9
こどおじブチギレで草
35 : 2021/10/23(土) 16:16:54.06 ID:zlsGc3Tr0
>>20,24
自演失敗してて草
恥ずかしくないんか?
24 : 2021/10/23(土) 16:15:53.17 ID:qQYJnM600
>>9
読解力無くて草
42 : 2021/10/23(土) 16:17:33.53 ID:1LmFHyPid
>>24
なんで同じ相手に2回レスしてんの?
51 : 2021/10/23(土) 16:18:17.68 ID:y6FiftVFM
>>24
飛行機飛ばし忘れたガ●ジやん
37 : 2021/10/23(土) 16:17:02.00 ID:AQGWXgw10
>>9
こどおじ読解力足りてないぞwwwww
58 : 2021/10/23(土) 16:18:48.00 ID:v+3ki9IdM
>>37
いや読解力足りてないのはお前や~👆💦
10 : 2021/10/23(土) 16:14:34.74 ID:qAV+jebS0
キレまくってて草
11 : 2021/10/23(土) 16:14:38.96 ID:p15B44xJd
発売年度関係ある?
12 : 2021/10/23(土) 16:14:41.97 ID:Q+m66M2PM
キレ過ぎてて草
13 : 2021/10/23(土) 16:14:55.18 ID:qAV+jebSr
マーサって魔物使いなんだっけ
15 : 2021/10/23(土) 16:15:06.67 ID:kIfxlPmfp
(パパスの話したいな…)
16 : 2021/10/23(土) 16:15:13.85 ID:PxinBvj7d
最近のゲームはつまらんと騒いでるおっさんが好きそうなゲーム
17 : 2021/10/23(土) 16:15:15.75 ID:1M1FnThy0
DSでリメイク出てるやろ
18 : 2021/10/23(土) 16:15:25.66 ID:eETCybpM0
ドラクエ5よりも新しく生まれたワイはユーチューブのコメント欄みたいやん
19 : 2021/10/23(土) 16:15:27.08 ID:Q1NCAaju0
魔物使いってよりエルヘブンの民なのがキモやろ
21 : 2021/10/23(土) 16:15:39.16 ID:CYqn434C0
あったっけ?でブチギレんの草やわ
22 : 2021/10/23(土) 16:15:47.93 ID:F3Rj1Zso0
レス時刻のツッコミ待ちか?
25 : 2021/10/23(土) 16:16:05.27 ID:WMHcLtD5p
言うほど肝か?
26 : 2021/10/23(土) 16:16:15.59 ID:12TKSR7R0
言う程キモか?
27 : 2021/10/23(土) 16:16:16.14 ID:RjDMxnmf0
29年前のゲーム知識でブチギレ
28 : 2021/10/23(土) 16:16:20.73 ID:ACUgv4NT0
ストーリーの肝だったっけ
29 : 2021/10/23(土) 16:16:22.35 ID:IV8QxJIA0
何歳だよ、おっちゃんやんって言われると
リメイクだし!!って全員言い出すの笑う
43 : 2021/10/23(土) 16:17:37.33 ID:GFuqy38h0
>>29
ワイもドラクエ5始めたのはリメイクからやわ
くっそつまらなすぎてクリアするまでプレイ出来んかったけどな
57 : 2021/10/23(土) 16:18:43.87 ID:ahNdcK4E0
>>29
それってみんなリメイクで君だけオリジナルに固執してるだけやん…
72 : 2021/10/23(土) 16:19:55.84 ID:IV8QxJIA0
>>57
ハッタショの考え方って意味不明やろ
30 : 2021/10/23(土) 16:16:26.81 ID:Y/G9HPik0
別に魔物使いだから魔物操れるわけではないやろ
31 : 2021/10/23(土) 16:16:43.75 ID:GFuqy38h0
パパスとか好きそう
32 : 2021/10/23(土) 16:16:46.56 ID:WPOsGJ/t0
何がだよ
33 : 2021/10/23(土) 16:16:50.47 ID:EAI/9qQ20
マーサって魔物使いやったか?
34 : 2021/10/23(土) 16:16:52.14 ID:5jckvuic0
いまドラクエウォークやってるわ
またドラゴンの杖が出なかったよー
38 : 2021/10/23(土) 16:17:07.68 ID:HFcs1+RF0
で、なんでなん?
39 : 2021/10/23(土) 16:17:11.05 ID:x/1Mf2YH0
母親が魔物使いっていう描写ってどこでどれくらいあったっけ?
56 : 2021/10/23(土) 16:18:39.90 ID:Q1NCAaju0
>>39
魔物と心を通わせることが出来たとか目が母親にそっくりだとか言われる場面あったで
とは言ってもイコール魔物使いとはならんわな
68 : 2021/10/23(土) 16:19:42.16 ID:bynypz5V0
>>39
グランバニアにいるスライムがなんかそんなこと言ってた気がする
40 : 2021/10/23(土) 16:17:23.30 ID:UYWjZ+pId
捏造と自演によるスレ伸ばし
41 : 2021/10/23(土) 16:17:27.39 ID:AOrJJZqa0
言うほどストーリーの肝でもないやろ
そもそもマーサが魔物使いなんて設定あったか?
44 : 2021/10/23(土) 16:17:38.72 ID:3eSlaqlqa
知ったかしたわけでもないのにブチギレるってどんだけ余裕ないんや
45 : 2021/10/23(土) 16:17:40.85 ID:iC3xAqgV0
ぶちぎれすぎやろ
46 : 2021/10/23(土) 16:17:55.60 ID:Sh3kHhep0
30レスが同時刻に投稿される凄まじい勢いのスレやな
47 : 2021/10/23(土) 16:17:56.33 ID:nK+sLrpw0
はえーカーチャン魔物使いやったんか
今知ったわ
48 : 2021/10/23(土) 16:18:06.17 ID:5dMgYGXy0
毎年ドラクエ5繰り返してそう
49 : 2021/10/23(土) 16:18:14.09 ID:9qFtACC+0
昔のゲームの内容を聞いたらハッタショのガチ勢に絡まれたンゴ~
52 : 2021/10/23(土) 16:18:24.89 ID:gGSghLD40
読解力ないやつ同士の会話
53 : 2021/10/23(土) 16:18:25.77 ID:aCoCsM3n0
ドラクエってそういうのめっちゃいい加減よな
長寿シリーズって後になるほどまともになったりするけどドラクエはガバさを残しとるわ
54 : 2021/10/23(土) 16:18:32.66 ID:pCsgAMyh0
ドラクエ5をやった事ないから合ってるのか間違ってるのかも分からん
59 : 2021/10/23(土) 16:18:56.92 ID:HrsfR2Fw0
>>54
なんで書き込んだんや…
76 : 2021/10/23(土) 16:20:07.95 ID:pCsgAMyh0
>>59
どこが笑いどころなんかなと思って
55 : 2021/10/23(土) 16:18:37.18 ID:amfGfVn80
マッマが天空人で
モンスターとも心通わせられるやつやったとかやないんか
60 : 2021/10/23(土) 16:19:01.95 ID:tiV0+LCu0
そんなストーリーやったっけ?
ヌワーしか覚えてないわ
63 : 2021/10/23(土) 16:19:15.64 ID:3QGWpelha
そういえばドラクエ5みたいな映画なかったか?
64 : 2021/10/23(土) 16:19:19.07 ID:NUf5Doqc0
エルヘヴンの巫女には魔物と心を通わせる力があるんや
だから魔界の門を開けることができた
65 : 2021/10/23(土) 16:19:32.84 ID:DQoeTY2ya
ドラクエ6はガチで理解してないやつ多そう
ワイも自信ない
79 : 2021/10/23(土) 16:20:43.96 ID:nK+sLrpw0
>>65
あんなん無理だぞ
どっちの世界にいるかもわからなくなる
67 : 2021/10/23(土) 16:19:41.21 ID:ZlsluGLr0
ドラクエって別にそんな好きじゃない

クロノ・トリガーやマザー2、マリオRPGのほうが好き

69 : 2021/10/23(土) 16:19:48.38 ID:w/Gly0Pl0
ドラクエってなんであんな最新作ですら古臭いんや
あんなん古典やろ
70 : 2021/10/23(土) 16:19:49.24 ID:cacX1XBG0
三国志関係ないけどパパスが
73 : 2021/10/23(土) 16:19:59.42 ID:MghzpXEIM
ドラクエ好きはガ●ジである証拠

三国志で一番惨い死に方した人物←誰想像した?
20 名前:風吹けば名無し :2019/04/26(金) 17:51:54.73 ID:cgSrep3va
三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに

75 : 2021/10/23(土) 16:20:06.79 ID:gcSQ9Oip0
そもそも母親とかおったっけ?
77 : 2021/10/23(土) 16:20:15.19 ID:m1cQLMaP0
ドラクエってオーソドックスなだけでそこまで面白くはないよな
78 : 2021/10/23(土) 16:20:26.77 ID:R3CFtQKCd
昔のゲームの内容をこと細かく覚えてるやつってハッタショっぽいよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました