- 1 : 2021/08/06(金) 11:10:26.71 ID:EYil2SJ10
-
「昭和」ではあれが許されてたんやろ?
だからあそこまでの地位が得られたというわけだ - 2 : 2021/08/06(金) 11:11:06.76 ID:3Ac8Dyjb0
-
意味わからん
- 5 : 2021/08/06(金) 11:11:57.46 ID:EYil2SJ10
-
>>2
昭和世代には理解できないのかもな - 3 : 2021/08/06(金) 11:11:08.75 ID:6dl5ZrOi0
-
あいつが上り詰めてた時代って平成じゃね?
- 16 : 2021/08/06(金) 11:16:40.39 ID:8SVH78HZ0
-
>>3
平成って10年くらいまでは昭和やろ - 4 : 2021/08/06(金) 11:11:31.82 ID:65NQRKOdp
-
昭和て色々ぐっちゃぐちゃな時代やし
- 7 : 2021/08/06(金) 11:12:18.75 ID:EYil2SJ10
-
>>4
なるほどな
グッチャグチャだから何か問題が起きてももみ消すのが簡単だったというわけか - 6 : 2021/08/06(金) 11:12:07.69 ID:mjeZhWdoH
-
やったもん勝ちの時代
- 8 : 2021/08/06(金) 11:12:48.02 ID:EYil2SJ10
-
>>6
権力があればガチで何しても許された時代なんやろな
地獄やな - 9 : 2021/08/06(金) 11:14:03.54 ID:Swa5bX5I0
-
>>8
インターネットも無いから今より簡単にヤバいことは消せるわ - 18 : 2021/08/06(金) 11:16:54.68 ID:EYil2SJ10
-
>>9
何でも残るのはインターネットの功罪やな - 10 : 2021/08/06(金) 11:14:43.91 ID:niyK7HFo0
-
タバコ規制とか価値観のアップデートが急激にすすんでるし老人には辛い時代とは思ったわ
- 20 : 2021/08/06(金) 11:17:17.46 ID:EYil2SJ10
-
>>10
変化につけていけない人間は終わりやね
まあそれは老若男女関係ないが - 11 : 2021/08/06(金) 11:14:46.26 ID:2QTSuLRh0
-
ネットの有無やろね
- 28 : 2021/08/06(金) 11:20:00.72 ID:EYil2SJ10
-
>>11
「情報」が最強やね - 13 : 2021/08/06(金) 11:15:05.50 ID:8SVH78HZ0
-
昔は良かったって言ってんのは虐げる側だったサイコパスか昭和エアプのキッズ
それが昭和日本 - 31 : 2021/08/06(金) 11:20:33.77 ID:EYil2SJ10
-
>>13
まあ権力があればあるほど
今以上に好き放題出来たわけやしな - 15 : 2021/08/06(金) 11:16:29.01 ID:xcTT1vgy0
-
昭和は過労死するまで働くのが常識ってマジ?
- 21 : 2021/08/06(金) 11:17:58.55 ID:iWGSEUA/0
-
>>15
過労死とか鬱とかっていう概念がサラリーマンには無かったやろなぁ - 19 : 2021/08/06(金) 11:17:17.16 ID:57bDC2ce0
-
楽しい時代やったんやなとおもう
- 22 : 2021/08/06(金) 11:18:02.65 ID:dRqjhzCma
-
昭和は混沌
平成は虚無
令和は終焉こんな感じ
- 23 : 2021/08/06(金) 11:18:13.44 ID:m6uaAA5J0
-
ヤバいのは戦後育ちやで
- 24 : 2021/08/06(金) 11:18:16.65 ID:ajy9qA39a
-
団塊の世代な
いわゆる品やデリカシーが皆無。チャイナと同レベルや - 25 : 2021/08/06(金) 11:18:23.18 ID:2QTSuLRh0
-
時代が変化してるっていう情報を自身でアップデートできるかどうかやな
これは老人も若者も変わらんで - 26 : 2021/08/06(金) 11:18:58.05 ID:5GX2uCUJM
-
電車のなかで普通にタバコ吸ってたりそのへんでオッサンが立ち小便してた時代
- 27 : 2021/08/06(金) 11:19:44.29 ID:PmVym6XTM
-
パッパとか会社休んでパチンコ行ってたらしいからな
働くより稼げる台がある田舎まで仲間連れて打ちにいくらしい - 30 : 2021/08/06(金) 11:20:17.48 ID:nTk0xbPgM
-
陰キャラとかチー牛が偉そうにのさばる時代ではなかったな
河村たかしを見て思ったんやがもしかして「昭和」ってヤバい時代だったんか?

コメント